前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
41:
近所をよく知る人
[2010-10-31 09:51:10]
|
||
42:
匿名さん
[2010-10-31 10:34:56]
街の発展が阻害されるって事ですね。
|
||
43:
匿名さん
[2010-10-31 10:55:39]
墓地を移転する費用は莫大だ。そして
移転したあとにマンション建てたとしてもこのネット社会、すぐ晒されるぜ。 そんなとこに誰が入りたい? オカルトになるがそういう所に建てたのはあまりよいことない |
||
44:
匿名さん
[2010-11-01 08:32:29]
墓地は静かで住環境として悪くない、そこも慈しんでこそ おおたかだよ。
青山だって大きな墓地があるが、住環境にはむしろ貢献している。 |
||
45:
匿名さん
[2010-11-01 09:47:56]
都会の超一等地と、ほかに代替がいくらでもある田舎の町では全く比較にならないと思うが。
流山に墓地以外に静かなん場所がないなら別だが。 |
||
46:
匿名
[2010-11-01 12:08:59]
流山おおたかの森の東口のアビーとベリスタの前にマンションが建つみたいですね。賃貸かなぁ~
|
||
47:
匿名
[2010-11-01 12:09:26]
流山おおたかの森の東口のアビーとベリスタの前に積水ハウスのマンションが建つみたいですね。賃貸かなぁ~
|
||
48:
匿名さん
[2010-11-01 16:57:32]
町の雰囲気は柏の葉が好きですが
おおたかの森もマンションがどんどん増えて楽しみですね |
||
49:
匿名さん
[2010-11-02 20:21:39]
そりゃ良い所はマンションが沢山建つよ。
建たない所、何年も完売しない所は・・・。 言わなくても分かるか。 |
||
50:
匿名
[2010-11-02 23:04:22]
ベリスタの前はURの賃貸で、隣は老人ホーム、さらに駅寄りが20戸強の賃貸と聞いていますよ。
|
||
|
||
51:
近所をよく知る人
[2010-11-02 23:10:51]
>>49
このあいだ流山セントラルパークのお祭りに行ったが、あの駅前はどう開発する気なんでしょうね? 賃貸マンションが一軒ぽつんと建っているが、1Fのテナントは募集中のまま。 平地が少ない上、ロータリーも分断されていて駅の反対側に出るのに5分以上車で走らないといけない。 さらに普通電車しか停車しない。どうみても計画失敗としか思えない。 緑豊かな公園に隣接する駅というコンセプトは一見なかなか魅力的だが、 裏返せば駅周辺エリアの多くが半永久的に人口ゼロ地帯であり続けるわけで、 その分だけ動員人口も望めず、商業発展で大きなハンディキャップを抱えることになる。 柏たなかも流山セントラルパークに近いものがある。 |
||
52:
匿名さん
[2010-11-02 23:15:16]
>>51
セントラルパークの開発が遅いのは千葉県のせいだよ おおたかの森周辺の開発が遅いのはURのせい やっぱりお役所仕事は利益を考えないから仕事が遅い 柏の葉の三井のように民間に任せて欲しかったね http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshiseibi/ensen.htm |
||
53:
購入検討中さん
[2010-11-03 10:29:31]
民間の短期的・短絡的な計画よりもこの先10年、20年を見据えて計画的に開発してくれた方が
住民としてはありがたいと思うのは私だけ? 最初に出来上がっていたらあとは寂れるだけではないかな。 |
||
54:
匿名さん
[2010-11-03 10:51:07]
>>53
柏の葉はららぽーとしか無いから、ららぽーとが10年後に寂れたら終わった土地になるって事かな? |
||
55:
匿名さん
[2010-11-03 11:11:59]
53は本当に何も知らずに書き込んでいるのか?
|
||
56:
匿名さん
[2010-11-03 14:27:59]
長期的・短絡的な計画が一番悪い町になります
|
||
57:
周辺住民さん
[2010-11-03 15:17:28]
セントラルパークですか…
|
||
58:
匿名さん
[2010-11-03 16:41:10]
駅前に短期で分譲マンションを並べて販売するのは逃げ切り開発の典型例ですからね。
50年後は千葉ニュータウンとともに憐みの対象になっているのではないでしょうか。 100年スパンで見ればユーカリが丘の様にタワマンにはタワマン建替え用地が必要なはずですが。 |
||
59:
匿名さん
[2010-11-03 19:38:41]
三井にはユーカリの山万みたく街づくりをする気が無いからだよ。
その時の所有者が自腹で用意しないとね。 10~20年かけて駅の周りをちょっと開発して、儲けたら撤退するという意思が感じ取れますね。 |
||
60:
匿名さん
[2010-11-03 19:44:48]
↑おおたかのこと?
|
||
61:
匿名さん
[2010-11-03 23:06:05]
10年、20年のスパンの街作りは住民がするものじゃないの?
|
||
62:
匿名さん
[2010-11-03 23:08:09]
↑「10年、20年」というか、10年以上の世代をまたぐような長期の展望のことです。
|
||
63:
匿名さん
[2010-11-04 14:13:39]
10年のうち3年が既に経過した柏の葉。
原価償却できまへん。 |
||
64:
匿名さん
[2010-11-04 15:06:43]
|
||
65:
匿名さん
[2010-11-05 14:33:29]
63は耐用年数のことを知らないんだと思われます
|
||
66:
匿名さん
[2010-11-05 15:36:58]
私はつくばエクスプレスの東京駅延伸ルートに興味があります。
これは地図から見た私の推測ですが、昭和通りの地下を数百メートル走り、紺屋町交差点の下で昭和通りからはずれ、三井不動産が力を入れている日本橋室町エリアにひとつ新駅が作られるのではないでしょうか。 大深度工法をとれば法的な問題はクリアできると思います。 終点が丸の内側、八重洲側どちらかはわかりませんが、日本橋室町ルートがいちばん無難な気がします。 現在、三井不動産は日本橋室町エリアの再開発に力を入れてますが、駅は半蔵門線・銀座線の三越前とJR新日本橋の3つで、三菱グループの丸の内周辺に比べると交通インフラはやや貧弱です。 三井本館の裏には日本銀行もありますから、有事には日銀総裁が首都圏を脱出するための路線として、地下通路などの仕掛けが作られるのではないでしょうか。 もちろん、平時には三井不動産の日本橋室町、柏の葉キャンパスという2大開発エリアを結ぶ路線として利便性が向上します。 これだけ利用者が増えているのだから、早く実現してほしいですね。 |
||
67:
匿名さん
[2010-11-05 16:06:12]
妄想都市伝説は他でやってくださいよ、どうしてもというなら数行ですませて。
|
||
68:
匿名さん
[2010-11-05 16:13:08]
葉キャンw
|
||
69:
匿名
[2010-11-05 16:15:54]
いつも妄想
つくば伝説とか |
||
70:
匿名さん
[2010-11-05 19:10:04]
いえいえ、妄想じゃないんですよ。日本橋室町界隈は古いビル同士が非常に複雑な地下通路でつながっているのです。
そして国土交通省による「国道4号地下歩行空間整備事業」の存在です。 http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/saisei/nihonbashi/saisei/gai... この事業の表向きの目的は以下の2つです。 (1)東京駅から日本橋地区までの歩行者動線の確保や民間施設との一体化 (2)地下鉄駅との連続性による回遊性の向上と地域活性化 しかし日本橋川で分断されており、地下道整備と(1)はそもそも矛盾した話です。 本当の狙いは東京駅~日本橋室町を結ぶ地下交通機関の整備だと気付くべきでしょう。 (2)の地域の活性化も、地下空間拡大は、地上にはむしろ逆効果です。 これも新路線による乗降人口増に備えて地下スペースを拡大していると考えたほうが自然です。 TXの営業戦略的上も、そのまま東京駅につないでは秋葉原~東京間の商圏をみすみすとりこぼす形になり、 巨額の工費を回収する策として、最低もう一つは駅が作られると考えたほうが妥当でしょう。 その意味で三越本店や周辺の老舗ブランドは最強の集客アイテムです。 最後に、つくばエクスプレスの都内各駅は、ほぼ1.5キロ間隔で作られています。 秋葉原から日本橋室町の距離もちょうど1.5キロです。 まあ真相が明らかになるまであと数年、待つしかないでしょうけどね。 |
||
71:
匿名さん
[2010-11-06 01:19:07]
その妄想は半分間違っているかもね。
東京駅から歩きやすくなるのであれば、日本橋室町が終点になるという想像もできる。 そうするとがっかりだな。 |
||
72:
匿名さん
[2010-11-06 08:40:28]
総武快速の東京駅(丸の内側)から日本橋室町の新日本橋駅までは1.2キロありますよ。
地下道が接続していない状態で、雨の日に地上を徒歩で行くのはちょっと厳しいですね。 もしつくばエクスプレス東京駅が日本橋室町の1.5キロ先だとすると、 外堀通りの下を通り、JR東京駅下で大きく右カーブし、鍛冶橋通りの下の京葉線東京駅ホームに乗り入れるのではないでしょうか。 昔、成田新幹線の東京駅が計画準備されたため、京葉線東京駅にはオーバースペックな余剰空間があります。 つくばエクスプレスと成田新幹線が同じ鉄建公団の案件であること、ホーム位置がTX秋葉原、京葉線東京ともに地下30メートル超であること、軌間1067ミリで共通であること、銀色の車体に朱色のストライプ入りであることなどを考えると、ひょっとすると将来は東京駅で折り返して、ディズニーランド直行なんていう、すばらしい路線ができるかもしれませんね。茨城県民には朗報です。 妄想だ都市伝説だと切り捨てずに、沿線の明るい可能性について考えると楽しいですよ。 それとも沿線住民というのは、そういうロマンを語るセンスがない、つまらない小市民ばかりなんですかね? どんぐりの背比べの隣駅同士で延々と中傷合戦をやっている低レベルな連中よりは、小生、ずっとまともで明るい話をしていると自負しております。 |
||
73:
匿名さん
[2010-11-06 10:05:27]
このスレ自身が微妙なスレタイ。
マンションさがしてる人間に未来も確かに重要かもしれないけれど それははっきりとした確実な未来で願望ではない |
||
74:
匿名さん
[2010-11-06 11:26:09]
不確定な計画や願望でも自由に書き込んで良いスレですよ
自由に語ってください |
||
75:
匿名さん
[2010-11-06 12:54:04]
ここ見てるのいないし
|
||
76:
匿名さん
[2010-11-06 12:56:07]
↑見てるしw
|
||
77:
匿名さん
[2010-11-06 16:53:50]
|
||
78:
匿名さん
[2010-11-06 20:23:18]
>どんぐりの背比べの隣駅同士で延々と中傷合戦をやっている低レベルな連中よりは、小生、ずっとまともで明るい
>話をしていると自負しております。 同感ですね |
||
79:
匿名はん
[2010-11-07 00:36:03]
丸の内仲通りの下に新東京駅って話出てなかったっけ?
|
||
80:
匿名さん
[2010-11-07 14:01:20]
そう。
丸の内中通り案が最有力候補。 他の案は難しいとの、検討結果だったはず。 |
||
81:
匿名さん
[2010-11-07 16:38:56]
>>72
まさに都市伝説、それから千葉板ですので茨城県民は専用スレのほうでお願いします。 |
||
82:
匿名さん
[2010-11-09 15:27:32]
あらら、しばらくぶりに見たら空想?想像?の世界の議論になってる訳ですね。それでこれだけ論争して東京延伸の決定の報はあったって事?だとしたら常磐線の東京延伸決定と合わせてこのエリアは力入ってるって事だな。
|
||
83:
匿名さん
[2010-11-09 19:37:01]
何言ってんだコイツ?
|
||
84:
サラリーマンさん
[2010-11-09 21:03:11]
県内沿線は東京駅直結の可能性がある路線が3つ。
1.常磐線 2.北総線(スカイアクセス) 3.TX 常磐線はいわゆる東北縦貫線で2013年度完工予定。 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf ただJR東日本は「この線に乗り入れる常磐線列車は特急に限定される」という見解を示している。 北総線に関しては国交省の資料が参考になる。 http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk4_000003.html http://www.mlit.go.jp/common/000112110.pdf TXはこのスレでも度々論じられている通り。参考資料は下。 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/t... |
||
85:
周辺住民さん
[2010-11-09 21:47:50]
常磐線は特急限定のソースは?
TXは現状3番手ってとこか…。 平成28年度の開業を想定ということは多少遅れも生じるだろうから約20年後…。 早期退職してるかも!? |
||
86:
物件比較中さん
[2010-11-09 23:00:49]
TXの東京駅延伸と野田市方面への地下鉄の延伸って
同レベル程度で見込みの無い話のような。 まとめているのも所詮流山市レベルだし 市レベルの話ではオラが街に何とかを。。。。の いろんな地方と変わらない気がする。 市の決議に要望書。。。。 あちこちで見る話ですよね。 |
||
87:
周辺住民さん
[2010-11-09 23:01:04]
正直、東京駅延伸って5、6年後かと思っていたからショックだった。
同じように思っていた人、このスレにもいると思う。 逆にそんな四半世紀も先の話で何で盛り上がっているのか、今となっては疑問だわ。 |
||
88:
匿名さん
[2010-11-09 23:29:59]
来月開業する新幹線の青森への延伸って
整備新幹線として計画を決定したのが1973年 それが2010年に開業 県レベルで本気で要望し かなりの財政負担もした上でも かなり時間がかかるかも知れないのに いくつかの市が要望するレベルじゃ なかなか見込みもたつ話では無いですね |
||
89:
匿名
[2010-11-10 00:35:14]
自分も含め、まわりの人間は、家売る気ないから資産価値とかに興味ない人が多い。
沿線はそこそこもう便利だからこれ以上の開発は人口増えてごちゃごちゃしそうで嫌だ。 東京延伸なんてとんでもない。土地代あがると税金増える。 空き地放棄で結構。眺めがよくなる。 とにかく今の状態が一番住み心地がいい。 とかみんな言ってる。 もう開発なんて頑張らなくていいよ。TX沿線は。 って、ネットじゃ少数派かな。 |
||
90:
購入経験者さん
[2010-11-10 11:40:09]
資産価値興味ないって人はキャッシュで買ってるのかな。
余程余裕があって、お金を気にしない人じゃないとなかなか言えない気がする。 固定資産税なんて、不動産の変動額と比べたら微々たるものだと思うし。 気にしてないって言ってるけど、結局あまり考えてないんじゃないの? 仮にローン組むなら、いざというときに対処できるように資産としての価値を意識した方がよいと思うよ。 価値の低いものに高いお金を払いたいって人はこの限りではないけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
墓地がのちのちどういう影響を引き起こすのか、たとえば「佐倉市 志津霊園問題の概要」で検索するといいと思うよ。