前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
969:
匿名さん
[2011-04-07 13:48:36]
|
970:
匿名さん
[2011-04-07 14:02:10]
どうせマンション価値が下がりそうな状態が嫌なだけでしょ
日本がこんな状況になってんのに、他の沿線住人のネガ工作とか東京の方が危険とか… TX沿線は頭のおかしい人が住む町ってアピールしてるようなもんだわ つかここで放射能は安全とか風評被害だとか言ってる人も、 スーパーに行ったら水の入荷があるかチェックしたり 野菜の産地はしっかりチェックしてると思うけどね |
971:
匿名さん
[2011-04-07 14:27:57]
↑「つか」てなんだよ。小学校卒業しましたか?
|
972:
匿名さん
[2011-04-07 14:42:35]
↑どうでもいいあげあし取り。
TX沿線の方は、叩かれると猛反撃してくるね。w クワバラクワバラ・・・。 |
973:
匿名さん
[2011-04-07 15:01:29]
揚げ足取り=内容に反論できないって証拠なのにね
そもそもTX沿線だからダメだって話じゃないんだけどな 利根川水系の地域や北関東全体の現状についての話なのに、 自分の住んでる狭い範囲のう風評しか考えてないんだね |
974:
匿名さん
[2011-04-07 15:25:41]
今日ドラッグストアでお茶のペットボトルを孫連れて買っている女性。
3,4歳くらいのマゴが お水!買って 女性:うちには小さい子いないからお水はいらないの 戸建て、マンション見るとこの風のなかぴったり窓閉め切って洗濯物 干していない中、若い家族の集まるN系の戸建て街では洗濯物がひるがえっています。 N系戸建て:高め、知識層 世の中なんてこんなもんですね。 我が家ですか? 洗濯物はうち干し、飲料水アク○○○○ 無洗米をミネラルウオーターでたいてます。 マスク必ずしています。野菜産地確かめます でも本当言うと疲れました |
975:
匿名さん
[2011-04-07 15:41:21]
>>972どうでもよくないよ。しっかりした日本語さえ書けないやつが他人のの批判するなよ。
|
976:
匿名さん
[2011-04-07 15:43:23]
↑「のの」ってなんだよ。小学校卒業しましたか?
しっかりした日本語さえ書けないやつが他人のの批判するなよ。 |
977:
匿名さん
[2011-04-07 15:54:36]
|
978:
匿名さん
[2011-04-07 17:36:11]
それでいいよ。ばいちゃ。
|
|
979:
匿名さん
[2011-04-07 18:24:33]
もはや誰の言うことも耳に入らないw ストレスから癌になっても知らんぞ。
|
980:
匿名さん
[2011-04-07 18:54:01]
974です。先ほど今週号の週刊新潮を見て見ました。
テレビで大学教授が大丈夫、大丈夫という連呼になにが大丈夫なんだと 怒りに近い思いを抱いていたのも事実です。 その記事よんだら脱力しました。なんだ自分もすでに放射能とは無縁でなかったかと。 題名は「あなたが子供だったとき、東京の放射能は1万倍!」です。 興味ある人は読んでください。 ここに書きこむのはまづいので。 まあ、マスクくらいはして自然体で生きるかな。 |
981:
匿名さん
[2011-04-07 19:09:14]
では、あなたが癌にかかる確率は50%ですね。
|
982:
匿名さん
[2011-04-07 19:21:22]
そうですね。日本人が癌にかかるのは二人に一人だそうですね。
だから大差ないかな |
983:
匿名さん
[2011-04-07 19:27:32]
ほのぼのした返しが見事ですね。
982さんのほうが1枚も2枚も上手。 大スポンサーの東電にビクビクしながら慎重に報道するテレビ局より、 週刊誌のほうがまともな事書いてそうですね。 |
984:
匿名さん
[2011-04-07 20:03:24]
ここに限らないけど、放射能安全説を唱える人がのきなみ論拠不足で胡散臭いから、
余計に不安感を与えてるんでは まあTXがどうこうでなく、千葉全体の不動産価値が大幅下落すると思う 東京みたいに知事が動くわけでなし、自治体は隠蔽体質だしさ |
985:
匿名さん
[2011-04-07 20:44:55]
なぜかTXスレだけで放射能の件が熱い気がしますが(利根川・北西だからでしょうけど)
TXだけの問題ではないですよね。 家を買うのは子供が絡んでくることが多いし、何しろ経済的にも不透明感が増しているから。 女性が特に神経質になっているのも子供のためでしょう。 この不安感を減少させるにはまずはやっぱり原発の決着ですよ。完全でなくてもいいから。 |
986:
匿名さん
[2011-04-07 20:57:59]
>>984
水道水の件だったら隠蔽ではないですよ。確かに千葉は浦安の液状化もあったし、いろいろ痛手ですが。 |
987:
匿名さん
[2011-04-07 21:31:03]
>隠蔽ではないですよ
根拠は? まさか水道局からの一方的な言い訳をソースにして信じてるの? |
988:
匿名さん
[2011-04-08 00:03:04]
えっと、逆に隠蔽したというソースがあるんでしょうか?あるなら教えてほしいです。
隠蔽したのならのくらいで公開したら意味がないですよね。。。 いち早く問い合わせして詳しく聞いた人の話なら、ベネッセの女性専用のサイトで読みました。 |
966さん、非常にリスキーな状況下で今買った方が良いようなニュアンスの書き込みですが、その根拠、動機を示していただきたい。