前スレッドが1000を越えたのでpart4を作りました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46358/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83447/
流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2010-10-23 08:04:59
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart4
221:
匿名さん
[2010-12-22 16:38:43]
|
222:
匿名さん
[2010-12-25 01:22:12]
http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/c4986832...
東洋経済 住みよさランキング2010年度 2 印西 北総線 3 守谷 TX 4 つくば TX 9 柏 常磐線 16 八潮 TX 20 浦安 東西線 三郷とか流山はランキングに入ってない。 |
223:
匿名
[2010-12-25 07:58:12]
おいおい、聖なる夜に暇な人だなw
俺は逆に仕事だけど |
224:
匿名
[2010-12-25 10:59:33]
仕事場から投稿とは、余裕ありますね。
|
225:
住民
[2010-12-25 11:03:54]
222さん。
関東でナゼこのような場所がランクインするんでしょうか? 吉祥寺とか目黒とか自由が丘ではないのですか? 1位になるほど成田が住みやすいとは思えないのですが・・・。 都会以外の場所ってことでしょうか。 |
226:
匿名さん
[2010-12-25 12:30:08]
東洋経済って確かいつもだよね。確かに住みやすい地域かもしれないけど、よくわからない。もっとわかりやすい基準を。
|
227:
匿名さん
[2010-12-25 14:29:23]
>>225
成田はバランスのとれた良い街ですよ。 行ってみられれば驚くと思いますが、歩車分離された広い歩道に 公共施設、物販いろいろなものが過不足なく配置され自治体の豊かさを 感じる良い街です。 戸建て住宅も広い敷地に綺麗に区画割りされ、なおかつ市内のバス便も便利。 住民も良い。成熟した 綺麗な街です。戸建てもマンションもセンス良いものばかりで 街の統一感があります。 |
228:
匿名
[2010-12-25 14:37:29]
成田は分からなくもないが、理解不可能なランクインも多い。信用出来ないな。
|
229:
匿名
[2010-12-25 14:58:10]
「都心アクセスは軽視」と言われても仕方ないな
|
230:
匿名さん
[2010-12-25 15:27:32]
都心アクセスのよいところはごちゃごちゃして
環境が良くないところが多い。 流山おおたかのもり、柏の葉はアクセス良さと環境の良さを両立しうる地区だから 人気がでている。 ただ今は開発途上で学校、公共施設などがまだ完全ではないから こういうランキングとは無縁なのだろう。あと数年したらば ランクインするような気もする |
|
231:
匿名さん
[2010-12-25 16:29:14]
>>230
楽観的観測は傷の元。 |
232:
230
[2010-12-25 17:22:19]
|
233:
匿名さん
[2010-12-25 20:04:50]
悲観的観測は傷の元。
|
234:
匿名さん
[2010-12-25 20:28:45]
結論は
八潮>(賛否両論ではあるが一応の調査結果のランキングの壁)>吉祥寺とか目黒とか自由が丘>>(超えられないシティとカッペの壁)>>三郷とか流山とか ということでOK? |
235:
匿名さん
[2010-12-25 22:01:16]
>>222
このランキングの住みよさってなんだろう?上位ほど都心から遠くて生活も車無しでは不便 ただ道が広いとか、大型店が多いとか、車での生活がしやすいってことだけじゃない? 以下の住んでみたい街ランキングを見れば、東洋経済のランキングの不可思議さがよくわかるよ http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100909/ecc1009091240011-n1.htm そういった意味で、流山や柏が自由が丘を目指した街づくりをするというのはいいと思うよ 八潮や三郷はこれからどんどん開発が進んで、大きく化けると思うよ |
236:
匿名さん
[2010-12-25 23:09:10]
東洋経済・・・・住みよさ
産経・・・・・・住んでみたい 「みたい」より「住みよい」方が良いと思うのは、俺だけ? |
237:
匿名さん
[2010-12-25 23:31:46]
|
238:
匿名さん
[2010-12-26 00:33:24]
守谷も住みやすい街ですよ。
コジャレた喫茶店も複数あり、店舗もコジャレた商品をおく店が結構あり、広く人を集める人気のレストランもあるし。進学校の江戸川取手も近いし、戸建てもきちんと区画整理された広いもので 取手へ買い物も楽。TXのおかげで都内も楽。 住みやすい街に共通しているのは きちんと区画整理された綺麗な宅地、学校なども適正に配備され商業施設も日常品なら不自由ない。広い道路。だからTX沿線はみんなあてはまります |
239:
匿名さん
[2010-12-26 00:52:11]
>235
綺麗に計画された 道路の広い街に住むことはストレスフリーで大変気持ちの良いことです。 私は成田に住みたいですね。 熟成されたニュータウンで、街中にたくさんある公園は 樹木が年月を経て とても良い具合です。ボンベルタ百貨店もあり、マキシムが入っていたりします。のんびりと気持ち良い時間をすごせます。柏の葉公園と同じような公園であの柏の葉公園の周辺住宅街を大きくしたものが成田です だから柏の葉もおおたかの森も同じように感じますので住みやすいと思います |
240:
匿名さん
[2010-12-26 13:30:54]
話をちょっと元に戻すけど
TX沿線で八潮をたたくコメントが続いてた議論は ・ 「住みよさ」という条件付きではあるが八潮>三郷・流山 ・ 「住みたい」という条件付ではそれぞれメリット・デメリットあって八潮・三郷・流山は互角 という結論でOK? さて、次の議論だけど、TX・北総線・常磐線沿線は 吉祥寺・二子玉川・横浜・自由が丘に比べて 都心から遠いのかな? 僕は都心の定義によると思う。 上野・秋葉原・北千住など東側で買い物・仕事してる人には印西・成田・守谷・つくばは便利。 渋谷・新宿・下北沢など西側で買い物・仕事してる人には吉祥寺・二子玉川・横浜・自由が丘は便利。 四ツ谷・大手町・銀座あたりなら互角。 最後の議論、「住みたい」と「住みよさ」の違いについてだけど、 自動車では BMW/トヨタ みたいに かっこいいから乗ってみたい/乗ってて快適なのでしばらく売るつもりはない 腕時計では タグホイヤー/カシオ みたいに 身に着けたい/身に着けてて便利なのでこれからも使いたい 仕事では 外資金融系/純日本企業 みたいに 不安定だけど高収入でちょっとあこがれる/低所得だけど雇用は安定してるので辞める気はない みたいな違いで どっちをとるかは自分しだいなのでは? 見栄っ張りなら「住みたい」ところに住めば良いし 実益を取りたいなら「住みよい」ところに住めば良いし。 |
結構いい所走ってる線ですからね。