場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産 8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産 6点
[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46
埼玉No.1マンンションでてこいや
441:
匿名さん
[2011-08-24 19:06:17]
|
442:
匿名さん
[2011-08-24 21:47:30]
ポジにしろネガにしろ書き込みがあるうちはいいんだろうね。越谷の大和マンションにしろ、新都心の住友マンションにしろ今や書き込みすらほとんどない。
最も哀しいのは「忘れられたマンション」なんでしょう。 |
443:
匿名
[2011-08-25 01:23:38]
このスレそのものが主旨が曖昧で意味がないと思います。駅前で縛る価格帯で縛る等しなければ範囲が広すぎます。
埼玉である必要性も良く判りませんしね。 |
444:
匿名さん
[2011-08-26 15:01:29]
>443さん
あくまで参考程度情報や埼玉でこんなことがある、ここがダメだっていう程度の情報取得にはいいんじゃないでしょうか。なんとなく拝見させていただいている私的には結構メリットがあるなぁ、と思っているのですが・・。 |
445:
匿名さん
[2011-08-26 17:54:14]
埼玉No1となると事実上浦和か大宮のどちらかにしかならないからなかなか盛り上がらないですね。
|
446:
匿名さん
[2011-08-26 18:49:46]
No.1はGMTプレミアム住戸で誰も異論ないでしょ。
ただ買える人は限定されるから、売れるかどうかは別だけど。 完売マンションとなると平均価格3500万くらいで、最上階でも5000万くらいじゃないと厳しいと思う。 |
447:
匿名
[2011-08-26 19:57:43]
サクラディアですけど何か?
|
448:
匿名さん
[2011-10-10 09:22:53]
グランドミッドタワーズ大宮
グッドデザイン 2011受賞。 さすが埼玉No1マンション。 |
449:
マンション投資家さん
[2011-10-10 23:00:28]
フォレストレジデンスHAUSKAとエコビィレッジ和光が埼玉で一番の物件ですよ
こんなに荒んでいるいる物件は他にありませんから |
450:
匿名
[2011-10-10 23:15:25]
浦和か大宮じゃないと盛り上がらないと言う時点で違和感を感じます。
交通アクセスは良いですよね。 年とってものんびり出歩けるかイメージしてみて下さい。 車が怖くて外にあまり出なくなりすっかり暗くなり性格も曲がってしまったおばあちゃんをしょうがないで片付けますか。今思うと酷い事したと考えます。 高尾にそのまま住んでれば仲間とカラオケしたりゲートボールをしたりと楽しく過ごせたでしょうに。年とって知り合いが全くいないとこに住むのは結構辛いのに子供や孫と離れたくないからと付いて来てくれた。 それなのにボケたからと 凄く脱線しましたが住みたい街とは 交通アクセスが良いとか資産価値が下がりにくいとかもあるでしょうが 自分が年とっても住めるかだと思います。あえて言うなら病院と公園が近くに在り元気なお年寄りをたくさん見掛けるところが良い街だと思います。 小さいペットを散歩させてる人がたくさんいる場所も良いですね。 わんちゃんが大丈夫ならお年寄りも大丈夫です。 |
|
451:
匿名
[2011-10-10 23:59:37]
サクラディアですが何か?
|
452:
匿名さん
[2011-10-11 00:04:07]
|
453:
匿名
[2011-10-11 03:30:58]
そんな年とってからのことなんか全然考えられないよw
年とるまでの数十年を快適に過ごす方が大事じゃないかな。 |
454:
匿名
[2011-10-15 08:23:10]
それって通勤ありきですよね。
地方出身者なら引退後は田舎に戻って悠々自適はありですね。友達も地元にいるし。その場合は売る事も考えてアクセスの良いとこを購入しておいたが良いですね。 ただ年とって頭堅くなってから全く知らないとこに行くのはなかなか大変なんですよ。 |
455:
匿名
[2011-10-15 08:32:51]
30にして立ち
40にして惑わず 50にして天命を知り 60にして耳従う 解釈によりますが60になった時どれだけ人の話を聞かなくなってるかって自分でもちょっと心配です。 自分の過去の自慢話ばかりして最近の若いもんはって言ってるお爺さんにはなりたくないとは思ってるのですが それでも言える老妻や茶飲み友達でも側に居ればましな人生でしょう。 |
456:
匿名
[2011-10-15 09:04:38]
くだらない長文をうっております。
これで終わりに致します。仕事を離れた時の友達は非常に大事だと思いますので関係ないと言わずに地元の行事にたまには積極的に参加してみようと思ったりします。 お祭りのある土地って良いですね。 東北大震災が本当の意味で罪深いのは安全な故郷を失った人達を出した事だと思います。程度の差こそあれ関東の子供達だって完全に安全な故郷では無くなってしまいました。 埼玉県も西部を除いてすっぽりエリアに入ってます。 皆さん働いて食べていく為まだまだ大丈夫と考えて暮らしてますよね。私もそうです。 ただ埼玉に住む者として気にしない・しょうがないで暮らす生活に不満や疑問は感じてはいます。 あまり申しますと資産価値を落とそうとしているとか引っ越せばとか言われてしまうのでしょうが。 突き詰めたらこの話になってしまいました。 話題違いですいませんでした。 |
457:
匿名さん
[2011-10-15 09:50:25]
マンション名ほんと出てこないね。
グランドミッドタワーズを倒すマンションは現れるのだろうか? |
458:
匿名さん
[2011-10-16 02:48:52]
グランシンフォニアはなかなかよいと思うけど
|
459:
匿名さん
[2011-10-16 06:27:56]
>458
直床 長谷工マンションは流石厳しいでしょう。 |
460:
匿名さん
[2011-10-16 11:06:37]
|
461:
匿名
[2011-10-16 13:28:49]
じゃ、長谷工だけど二重床だからグリーンフォレスト戸田。
|
462:
匿名さん
[2011-10-16 13:53:59]
|
463:
匿名さん
[2011-10-21 21:04:34]
さいたまNo1マンション出てこいや!!!
|
464:
匿名さん
[2011-10-21 21:31:28]
No2は浦和コスタタワーです。
悔しいが大宮GMTには勝てない。 |
465:
家政婦の市原
[2011-10-21 21:34:59]
ごめんくださいませ
皆様色々と仰っておられるようですが、わたくしから一言だけ申し上げさせていただきます エコヴィレッジ和光が一番でございます 場所、駅から30分以上歩く崖っぷち 交通、駅まで長い坂道の上り下りを通う住民のためにデベ様から電動アシスト自転車が支給され 売主、かの有名なリブラン様 さらに住民の皆様は「和気藹々」、お子様も「ご立派な」方ばかり、共用部分の「整理整頓」も行き届き、 マンションとしての「品格」も超一流でございます 駅前の高さだけが自慢のマンションにお住まいの心貧しい皆様、どうぞ一度お訪ねくださいませ 皆様のご来訪を柱の陰から見守っておりますので かしこ |
466:
匿名さん
[2011-10-21 22:07:30]
残念でした。GMTには勝てない。GMTは埼玉無敵。
ライバルは都心。無敵大宮わっしょい! |
467:
匿名さん
[2011-10-22 21:46:25]
埼玉No1はGMTに決まってしまったみたいだから
No.2を議論しませんか? 私も浦和コスタタワーかなと思います。 |
468:
匿名さん
[2011-10-22 22:17:04]
同意!
埼玉No.1は、GMTで揺るぎなし。 最高級タワー、あこがれるわぁぁ、、 |
469:
匿名さん
[2011-10-22 23:54:10]
GMTを越えるマンション出てこいやー。
|
470:
匿名さん
[2011-10-23 00:00:49]
GMTの一人勝ちやー。
勝負になるのは都心の億ションぐらいか。 |
471:
匿名さん
[2011-10-26 00:28:26]
びっくりしました。
販売は大苦戦してますよね⁇ |
472:
匿名さん
[2011-10-26 07:38:55]
川口のエルザタワーかな。
No.1は存在感がないとね。 |
473:
匿名さん
[2011-10-26 08:39:54]
|
474:
匿名さん
[2011-10-26 09:55:52]
野村マンションの名前があがらないね。
プラウドはブランド力もあり売れてるけど、住むと大した事ないのかな。 |
475:
匿名さん
[2011-10-26 10:04:33]
GMTツインタワー>エルザタワー
|
476:
匿名さん
[2011-10-26 10:14:25]
武蔵浦和のマークスは?
電車の音うるさいみたいだけど。 |
477:
匿名さん
[2011-10-26 12:29:59]
電車の音も気になる人にとっては大変みたいですが、慣れるとそうでもないみたいですよ。
実際窓開けている時間は電車の音も極端に気にならないですし、窓閉めていれば割と気にならないみたいですね。 |
478:
匿名さん
[2011-10-26 12:30:46]
慣れないと大変だけどね
|
479:
匿名さん
[2011-10-26 17:30:30]
|
480:
匿名さん
[2011-10-26 18:59:57]
コスタタワー
GMT エルザタワー 比較できる人いる? |
481:
匿名さん
[2011-10-26 21:29:21]
GMT!!
絶対王者、県都大宮にあり! |
482:
匿名さん
[2011-10-26 22:55:04]
販売中のマンションは関係者から色々と雑音が混ざりますから…ね?
|
483:
匿名さん
[2011-10-26 23:46:39]
>480
コスタタワー ⇒どこにでもあるありふれたタワーマンション。 それ以上でもそれ以下でもない。 GMT ⇒重厚感がある御屋敷ツインタワー 住居専用セブンイレブン、広大な住民専用の庭園等都心でも稀な共有施設を有する。 エルザタワー ⇒55階という高さは埼玉随一。 何故ここにタワーマンション?って立地が凄く残念。 |
484:
匿名さん
[2011-10-28 12:09:29]
|
485:
匿名さん
[2011-10-28 12:38:01]
同意。確かに埼玉No.1はGMT で文句なしだね。
重厚感がある御屋敷ツインタワー 、住居専用セブンイレブン、広大な住民専用の庭園等都心でも稀な共有施設を有し、他の追随を許さない。 ライバルは東京都心だよね。 |
486:
匿名さん
[2011-10-28 12:46:42]
GMTがNo1かどうかわからないけどいいマンションだと思いますね。
他に候補はないのかな? |
487:
匿名さん
[2011-10-28 16:20:22]
>485さん
GMT住民です。485さんはGMT住民でしょうか。 確かにGMTは住んでみて快適だし、良いマンションですが、私は絶対王者とかそんな風には表現して欲しくないです。 住まいは勝ち負けではないですし。 485さんが住民なら私以上にGMTへの愛情が深いのでしょう。 私がスレチなんでしょうが、他のマンション契約した人が気分悪くしないかと心配になりまして。 ごめんなさい。 |
488:
匿名
[2011-10-28 23:13:55]
住人だったら恥ずかしくてそんなこと書けないと思います。
自分の家を引くほどスゴいと広言するなんて…。 小学生だったらいじめられます。 |
489:
匿名さん
[2011-10-29 10:33:11]
しかもこの人、GMTスレはもちろん他物件スレやこのような雑談スレにも現れて同じようなことをしつこく書いているので、ちょっと迷惑なんですよ。
|
490:
匿名
[2011-11-05 02:46:33]
戸田に住んでてごめんなさいm(_ _)m
|
お疲れ様です。
THE OMIYA TOWERSの計算、間違ってませんかね?
パークシティさいたま北、いつの間にか完売したんですね。
おめでとうございます。
さいたま北もサクラディアもいつまでも売れないイメージ強かったけど、それでも販売期間40ヶ月前後。
そうなるとパークスクエアの63ヶ月(更新中)というのは、流石に…。