場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産 8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産 6点
[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46
埼玉No.1マンンションでてこいや
381:
匿名さん
[2011-07-30 11:48:46]
|
382:
匿名さん
[2011-07-30 12:48:24]
No.1マンションの条件にはセキュリティーがしっかりしてる事も含まれるだろうね。
やはりGMTに死角なしかね。 GMTよりセキュリティーしっかりしてるとこある? |
383:
匿名
[2011-07-30 13:18:47]
タマとしてはGMTも、No.1を十分狙えるマンションだとは思う。
ただ大宮にあるってだけで、選考の対象にならない。 R17R以西の駅徒歩10分以内の浦和区マンションが、俺的No.1。大宮は有り得ない。 |
384:
匿名
[2011-07-30 14:21:23]
R17ではなく旧中山道以西ってことでしょう。
R17以西で浦和駅徒歩10分以内って無理です。 |
385:
匿名さん
[2011-07-30 14:27:59]
>383,384
でマンション名とNo1と考える理由は? |
386:
匿名さん
[2011-07-30 16:15:48]
浦和? 大宮?
50歩100歩 どんぐりの背比べ 目く○鼻○そ GMTとサクラディア |
387:
匿名さん
[2011-07-30 17:03:11]
浦和駅前のコスタタワーが地味で特徴ないからサクラディアが名前あがっちゃうんだよな。
今後の浦和駅前に建設されるマンションに期待かな。 |
388:
匿名さん
[2011-07-30 17:44:00]
浦和の泣き所は埼京線が停まらない事だな。
湘南新宿ラインは本数少ないし。 都心に近い川口にはNo.1マンションないのだろうか。 |
389:
匿名はん
[2011-07-30 18:09:54]
埼京線止まらなくてもまったく問題ないです。
そんなところは泣き所ではありません。 |
390:
匿名さん
[2011-07-30 19:35:54]
埼京線は主要路線の一つでしょ。
|
|
391:
匿名さん
[2011-07-30 22:03:04]
とにかく浦和がNo.1は嫌だな。
湘南新宿ラインで駄目なら新幹線は停まらないし。 やはり埼玉No.1マンションはGMTで確定ではないのだろうか。 |
392:
匿名さん
[2011-07-30 22:06:22]
埼京線は今やセレブ度屈指路線の一つでしょ。
|
393:
匿名さん
[2011-07-30 22:20:21]
はいはい、良かったね。
浦和に勝るGMTという拠り所ができて。 我慢ならないんだよね、何でも浦和より勝っていないと。 ○持ち喧嘩せずだから、どうぞGMTで良いんじゃない。 |
394:
匿名さん
[2011-07-30 22:43:59]
GMTが1番かどうかわかりませんが、浦和には候補になりそうなマンションはないのでしょうか?
住環環境がいいと言われてはいますが… 私がしってる浦和のマンションは何処にでもある特徴のないマンションばかりです。 |
395:
匿名さん
[2011-07-30 22:50:19]
大宮にあって浦和にないものはたくさんあるけど、浦和にあって大宮にないものって少ないからね。
浦和駅前のタワーマンションはどうなんだろうか。 GMTを越える豪華タワーでも作ってほしいね。 |
396:
匿名さん
[2011-07-30 23:22:53]
|
397:
匿名さん
[2011-07-31 00:22:53]
大宮!大宮!
浦和だけには負けないね。もちろん眼中ないけど。 |
398:
住まいに詳しい人
[2011-07-31 01:48:24]
大宮より浦和でしょう。
|
399:
匿名さん
[2011-07-31 02:13:15]
何でもあるからいいってもんじゃないでしょ。
あまり東京を引き合いにしたくはないですが、 例えば住環境として渋谷と吉祥寺・代官山どちらがいいですか? 過ぎたるは及ばざるが如し、ですよ。 |
400:
匿名
[2011-07-31 04:30:48]
サクラディアですけど何か?
|
401:
匿名さん
[2011-07-31 05:14:11]
|
402:
匿名さん
[2011-07-31 07:57:25]
ビックターミナル駅の駅前は住居に向かないのではなく、土地の利用価値が高いからマンションたたないだけの気もするけど。
|
403:
匿名さん
[2011-07-31 09:09:28]
さらに大宮はビックターミナル駅で駅前も住居に向くほど治安が良くなった。閑静、良好な治安と埼玉最高に資産価値が高いから最高級マンションしかたたないだけの気もするけど。
浦和は眼中なし。比較相手は都心。 |
404:
匿名さん
[2011-07-31 09:13:36]
>399
大宮は駅周辺から住環境良いでしょ。ダウンタウンの治安も劇的改善とか。 ビックターミナル駅でも大宮の場合は、駅周辺から住環境に向いてるし、時代は大宮>>>>浦和かもね。 県庁市役所も浦和より大宮移転がいいかもね。 |
405:
匿名さん
[2011-07-31 09:46:15]
>399
N0.1の呼び声高いGMTは氷川参道近くの立地があってこその最高級タワーマンション。 大宮の格と氷川参道があったから杜の中のお屋敷というコンセプトができた。 東京に至近な浦和じゃ駄目。 大宮にあって浦和にないものはたくさんあるけど、逆って少ないからね。 まさに北関東の首都。 |
406:
匿名さん
[2011-07-31 10:32:14]
はいはい、大宮の人の溜飲を下げる音が聞こえます(笑)
良かったですね、浦和に勝るものがあって。 GMTでいいじゃないですか。 でも、コスタもサクラディアもちゃんと買って住んでる方もいるんですから (ここを見てるか見ていないかは別として) あまり卑下するのはやめましょうね。 浦和=ペンシルマンションなんて、駅周辺と旧中仙道周辺しか知らない人。 だからといって、じゃぁGMTより優れたマンション言ってみろよ、 なんて釣られませんから(笑) |
407:
匿名さん
[2011-07-31 10:42:10]
|
408:
入居予定さん
[2011-07-31 12:00:55]
GMTを押す人って、こんなにおへそが曲がってるのか
性格がひねくれている方が多いんですね。 同じ住人ではない事を祈ります。 |
409:
匿名さん
[2011-07-31 12:08:36]
それにしてGMT以外のマンション名がでてこないですね。
|
410:
匿名さん
[2011-07-31 12:37:38]
自分もGMT入居予定です。
自分は大宮は大好きだし、GMTは本当に良いマンションだと思ってますが、ここでGMTと連呼してる人には違和感感じる。なんか誉め殺ししてる感じがする。 このスレ存続させるなら、他のマンションもあげてほしい。GMTばかりなら、このスレ終了でいいんじゃない。大宮と浦和でバトルしたい人は、専用スレ自分で作ればいいと思う。 |
411:
入居予定さん
[2011-07-31 13:49:30]
407のような方は、GMTを購入してはいないでしょう。
別に浦和がどうのなんて思っていませんし。 外野が騒ぐほど、住民は肩に力入れてNO.1だなんて思っていないと感じました。 |
412:
匿名さん
[2011-08-01 10:48:33]
真の大宮住民の方は、浦和なんて意識してはいないでしょう。
浦和がどうのなんてこれっぽちも思っていませんし。 浦和が騒ぐほど、大宮住民は力入れてNO.1だなんて思っていないのではと感じます。 |
413:
入居予定さん
[2011-08-02 17:10:47]
逆に浦和の住民は大宮がどうのなんてこれっぽちも思っていませんし
大宮が騒ぐほど、浦和住民は我関せずってとこだと思います。 一部のコアなジモティが盛り上げていただいているのだと思います。 |
414:
匿名
[2011-08-02 22:46:40]
というか、東上線沿いや池袋線の話題は無いのか?
中央部(浦和、大宮)が騒いだところで所詮は地方都市。 特に浦和の発言が笑える。 悲しいドキュメント見てるみたいだよ。 同情します。 |
415:
匿名さん
[2011-08-02 23:05:18]
>414
東上線や池袋線の良いマンションあるなら上げてくれよ。 |
416:
入居予定さん
[2011-08-03 08:45:19]
特に大宮の発言が笑える。
悲しいドキュメント見てるみたいだよ。 失笑します。 |
417:
匿名
[2011-08-03 09:13:32]
>414
ハウスカ王国か小手指のタワー! |
418:
匿名さん
[2011-08-03 09:22:52]
|
419:
匿名さん
[2011-08-03 10:31:08]
大宮は別に浦和がどうのなんて思っていませんし。
その他地域が騒ぐほど、大宮住民は肩に力入れてNO.1だなんて思っていない。 都内かな。意識するなら。 |
420:
匿名さん
[2011-08-03 12:38:15]
出たなハウスカ王国
あの手この手の販売戦略 ハウスカの名前で売り出したのに 今じゃハウスカだったことを隠してるし |
421:
匿名
[2011-08-04 08:52:03]
シャトルバス物件No.1は王国で決まりでしょ。
敷地内でBBQだって出来るんだぜ! |
422:
匿名さん
[2011-08-04 09:11:16]
ハウスカがすごいのはそのシャトルバス運営も胡散臭いとこ
ところで同じくシャトルバスの桜も王国?桜は共和国だっけか? |
423:
匿名さん
[2011-08-04 09:50:49]
サクラディア、ハウスカ王国とか素晴らしいマンション名があがりますね。(悪い意味でですが。)
埼玉はマンションの質が酷く低レベルという事なんでしょうね。 |
424:
匿名
[2011-08-04 11:22:53]
サクラディアは太田光大統領のサクラ共和国
ハウスカ王国はフォレストレジデンスに変わっちゃって国王は行方不明 トトロもどきのキャラクターも今じゃ隠蔽された過去の秘密 大宮だGMTだなんて言っても所詮東京に勝てないんだから サクラ共和国やハウスカ王国みたいなとんでも物件のほうが埼玉っぽいかも |
425:
匿名さん
[2011-08-04 12:10:16]
都心のマンション選ぶ人と埼玉のマンション選ぶ人はマンション選びの基準が違うんじゃないかな。
都心のマンション買う人は通勤をメインに考えているのではないかな。だから少々部屋は狭くても駅前で利便性の良いところを選ぶ傾向が高い。 埼玉のマンション選ぶ人は広い間取りや緑豊かな周辺環境を重視する傾向がある。後は地縁だろうね。 住宅地として人気の浦和買えるなら都心のマンションも買える。GMTのプレミアム買えるなら都心一等地のタワーマンションも高級低層も買える。 おそらく老後に都心に住みたい人って以外に少ないんじゃないかな。 |
426:
匿名
[2011-08-04 12:44:36]
老後は医療機関に近い所が良い。
車の運転がしんどいので、交通至便な所が良い。 勝手知った土地が良い。 結局、都心に住んでる人は、都心に住み続ける |
427:
匿名さん
[2011-08-04 13:24:39]
425さんみたいに言うとかっこいいけど
職場が埼玉とか実家が埼玉とかの地縁がある人は別として 実際には都内のマンションは高すぎて買えないから 仕方がなく埼玉で我慢するって人が大多数でしょ 埼玉だからって広い間取りのマンションなんて少なくて 70平米台の3LDKとか80平米台の4LDKとかばっかだし 緑豊かな周辺環境なんていっても 本当に緑が多い奥地の方には物件すらないし やっぱり、「ハウスカ王国3LDK2千万円」なんてのが 埼玉マンションの悲しさを象徴的に表してるのかも |
428:
匿名
[2011-08-04 13:42:52]
南大塚 新築3LDK 1,300万円なんてのもあったね
|
429:
ビギナーさん
[2011-08-14 17:38:12]
大宮って東京でいったら立川みたい。便利=猥雑 住むところではない印象。でも若いうちは楽しそう!浦和は国立のイメージ。不便だけど閑静。高齢化していてつまらなそう。埼玉って都会でもないし、かつ自然があるわけでもないし、祭りとか伝統歴史もないしなんだかなー
|
430:
匿名
[2011-08-16 16:10:34]
↑
うまいっ!座布団一枚! |
都会になればなるほど、理解し難い事故とかに巻き込まれたりするし。
車通りとかも少なければ静かに生活する事も出来るし。
ただそれがいいか悪いかは人によって違うでしょうけど。