場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産 8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産 6点
[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46
埼玉No.1マンンションでてこいや
361:
匿名さん
[2011-07-29 21:30:25]
|
362:
匿名さん
[2011-07-29 21:34:21]
|
363:
匿名さん
[2011-07-29 21:55:37]
GMTのプレミアム買う人達はこんなスレに書き込まない気がする。
あっ、このマンション気に入ったで買える金持ちでしょ。 |
364:
匿名さん
[2011-07-30 00:15:33]
GMTは共有施設が素晴らしいから
プレミアム以外でもかなりいいと思うよ。 住民専用の広い庭園や 住民専用のコンビニ(セブンイレブン とかは都内の高級マンションでもなかなかない環境です。 専用部分の仕様は後からでもいくらでも高級に変更できるけど共有部分は後から変更は難しいから。 埼玉No1のマンションは何か都内のマンションにはない特徴が欲しいですね。 そういう点だと浦和のマンションはペンシルマンションばかりなんで厳しいかなと思います。 |
365:
匿名さん
[2011-07-30 00:19:20]
|
366:
匿名さん
[2011-07-30 00:27:56]
|
367:
匿名
[2011-07-30 06:25:39]
何をもってナンバーワンと言うかですよね。
私はシンプルで維持費が掛かりにくく免震構造のマンションを選びました。 施設はゲストルームとキッズルームがあるので充分でしたしスーパー・コンビニ・図書館がすぐ側の物件でしたから |
368:
匿名さん
[2011-07-30 07:07:41]
|
369:
匿名さん
[2011-07-30 08:15:53]
浦和への吸収合併反対!
大宮独立! 無敵大宮わっしょい。 |
370:
購入検討中さん
[2011-07-30 08:39:44]
GMT自体は良いと思うが、周囲の環境が好ましくない。やはり南銀辺りを抜けなければ駅からは帰られない。
あれは良い環境とは・・・・・・・・。 |
|
371:
匿名さん
[2011-07-30 08:51:53]
>370
環境も浦和より治安が良いし大宮が上だね。 ペンシル浦和より大人の街GMT。 まあ別に大宮としては浦和は意識してないけど。 大宮が意識するなら都内、都心だから。 浦和は気にしてない。 世間の評価や価格がなぜ浦和>大宮なのか理解不能。 |
372:
匿名さん
[2011-07-30 08:53:14]
帰宅時はさいたま新都心で下車し、氷川神社の参道を通って帰宅する。
晴れた日なら、悪くないかと。 個人的には大宮に住むなんて、真っ平ゴメンだが |
373:
匿名さん
[2011-07-30 09:21:36]
GMT以外のマンションがでてこないですね。
住居環境がいいとされる浦和ですが、これといったマンションがないのですかね? コスタタワーもどこにでもあるありきたりのタワーマンションデスし… |
374:
匿名
[2011-07-30 09:37:54]
浦和区は住環境に優れているので、マンションに色んな要素を求めずとも、住み心地が良好って事でしょう。
タワーみたいなえげつない存在感より、中低層且つ中小規模の、街に溶け込む風情のマンションが好きな人も居るって事で。 |
375:
匿名さん
[2011-07-30 09:45:05]
|
376:
近所をよく知る人
[2011-07-30 10:03:20]
>374
浦和はペンシンマンションが多くてとても住みやすいとは思えないです。 都内の住環境がいいといわれるところは、中低層、中小規模でも敷地に余裕があります。 住環境がいいと謳う割に実際に作られているマンションは余裕がないマンションばかりです。 浦和は戸館しか駄目かもしれませんね。 |
377:
匿名さん
[2011-07-30 10:44:46]
×戸館
○戸建て お勉強しましょうね。 |
378:
匿名さん
[2011-07-30 10:56:15]
|
379:
匿名さん
[2011-07-30 11:05:38]
都内の人間は浦和とか知らない人多いんじゃない。
駅力からすると川口レベルでしょ。 大宮と比較する事じたいおこがましい。 |
380:
匿名さん
[2011-07-30 11:07:50]
治安で考えたら田舎程治安いいでしょ。
ようは人が集まらない町なんでしょ。 |
381:
匿名さん
[2011-07-30 11:48:46]
まぁ基本的には田舎の方が治安はいいですよね。
都会になればなるほど、理解し難い事故とかに巻き込まれたりするし。 車通りとかも少なければ静かに生活する事も出来るし。 ただそれがいいか悪いかは人によって違うでしょうけど。 |
382:
匿名さん
[2011-07-30 12:48:24]
No.1マンションの条件にはセキュリティーがしっかりしてる事も含まれるだろうね。
やはりGMTに死角なしかね。 GMTよりセキュリティーしっかりしてるとこある? |
383:
匿名
[2011-07-30 13:18:47]
タマとしてはGMTも、No.1を十分狙えるマンションだとは思う。
ただ大宮にあるってだけで、選考の対象にならない。 R17R以西の駅徒歩10分以内の浦和区マンションが、俺的No.1。大宮は有り得ない。 |
384:
匿名
[2011-07-30 14:21:23]
R17ではなく旧中山道以西ってことでしょう。
R17以西で浦和駅徒歩10分以内って無理です。 |
385:
匿名さん
[2011-07-30 14:27:59]
>383,384
でマンション名とNo1と考える理由は? |
386:
匿名さん
[2011-07-30 16:15:48]
浦和? 大宮?
50歩100歩 どんぐりの背比べ 目く○鼻○そ GMTとサクラディア |
387:
匿名さん
[2011-07-30 17:03:11]
浦和駅前のコスタタワーが地味で特徴ないからサクラディアが名前あがっちゃうんだよな。
今後の浦和駅前に建設されるマンションに期待かな。 |
388:
匿名さん
[2011-07-30 17:44:00]
浦和の泣き所は埼京線が停まらない事だな。
湘南新宿ラインは本数少ないし。 都心に近い川口にはNo.1マンションないのだろうか。 |
389:
匿名はん
[2011-07-30 18:09:54]
埼京線止まらなくてもまったく問題ないです。
そんなところは泣き所ではありません。 |
390:
匿名さん
[2011-07-30 19:35:54]
埼京線は主要路線の一つでしょ。
|
391:
匿名さん
[2011-07-30 22:03:04]
とにかく浦和がNo.1は嫌だな。
湘南新宿ラインで駄目なら新幹線は停まらないし。 やはり埼玉No.1マンションはGMTで確定ではないのだろうか。 |
392:
匿名さん
[2011-07-30 22:06:22]
埼京線は今やセレブ度屈指路線の一つでしょ。
|
393:
匿名さん
[2011-07-30 22:20:21]
はいはい、良かったね。
浦和に勝るGMTという拠り所ができて。 我慢ならないんだよね、何でも浦和より勝っていないと。 ○持ち喧嘩せずだから、どうぞGMTで良いんじゃない。 |
394:
匿名さん
[2011-07-30 22:43:59]
GMTが1番かどうかわかりませんが、浦和には候補になりそうなマンションはないのでしょうか?
住環環境がいいと言われてはいますが… 私がしってる浦和のマンションは何処にでもある特徴のないマンションばかりです。 |
395:
匿名さん
[2011-07-30 22:50:19]
大宮にあって浦和にないものはたくさんあるけど、浦和にあって大宮にないものって少ないからね。
浦和駅前のタワーマンションはどうなんだろうか。 GMTを越える豪華タワーでも作ってほしいね。 |
396:
匿名さん
[2011-07-30 23:22:53]
|
397:
匿名さん
[2011-07-31 00:22:53]
大宮!大宮!
浦和だけには負けないね。もちろん眼中ないけど。 |
398:
住まいに詳しい人
[2011-07-31 01:48:24]
大宮より浦和でしょう。
|
399:
匿名さん
[2011-07-31 02:13:15]
何でもあるからいいってもんじゃないでしょ。
あまり東京を引き合いにしたくはないですが、 例えば住環境として渋谷と吉祥寺・代官山どちらがいいですか? 過ぎたるは及ばざるが如し、ですよ。 |
400:
匿名
[2011-07-31 04:30:48]
サクラディアですけど何か?
|
401:
匿名さん
[2011-07-31 05:14:11]
|
402:
匿名さん
[2011-07-31 07:57:25]
ビックターミナル駅の駅前は住居に向かないのではなく、土地の利用価値が高いからマンションたたないだけの気もするけど。
|
403:
匿名さん
[2011-07-31 09:09:28]
さらに大宮はビックターミナル駅で駅前も住居に向くほど治安が良くなった。閑静、良好な治安と埼玉最高に資産価値が高いから最高級マンションしかたたないだけの気もするけど。
浦和は眼中なし。比較相手は都心。 |
404:
匿名さん
[2011-07-31 09:13:36]
>399
大宮は駅周辺から住環境良いでしょ。ダウンタウンの治安も劇的改善とか。 ビックターミナル駅でも大宮の場合は、駅周辺から住環境に向いてるし、時代は大宮>>>>浦和かもね。 県庁市役所も浦和より大宮移転がいいかもね。 |
405:
匿名さん
[2011-07-31 09:46:15]
>399
N0.1の呼び声高いGMTは氷川参道近くの立地があってこその最高級タワーマンション。 大宮の格と氷川参道があったから杜の中のお屋敷というコンセプトができた。 東京に至近な浦和じゃ駄目。 大宮にあって浦和にないものはたくさんあるけど、逆って少ないからね。 まさに北関東の首都。 |
406:
匿名さん
[2011-07-31 10:32:14]
はいはい、大宮の人の溜飲を下げる音が聞こえます(笑)
良かったですね、浦和に勝るものがあって。 GMTでいいじゃないですか。 でも、コスタもサクラディアもちゃんと買って住んでる方もいるんですから (ここを見てるか見ていないかは別として) あまり卑下するのはやめましょうね。 浦和=ペンシルマンションなんて、駅周辺と旧中仙道周辺しか知らない人。 だからといって、じゃぁGMTより優れたマンション言ってみろよ、 なんて釣られませんから(笑) |
407:
匿名さん
[2011-07-31 10:42:10]
|
408:
入居予定さん
[2011-07-31 12:00:55]
GMTを押す人って、こんなにおへそが曲がってるのか
性格がひねくれている方が多いんですね。 同じ住人ではない事を祈ります。 |
409:
匿名さん
[2011-07-31 12:08:36]
それにしてGMT以外のマンション名がでてこないですね。
|
410:
匿名さん
[2011-07-31 12:37:38]
自分もGMT入居予定です。
自分は大宮は大好きだし、GMTは本当に良いマンションだと思ってますが、ここでGMTと連呼してる人には違和感感じる。なんか誉め殺ししてる感じがする。 このスレ存続させるなら、他のマンションもあげてほしい。GMTばかりなら、このスレ終了でいいんじゃない。大宮と浦和でバトルしたい人は、専用スレ自分で作ればいいと思う。 |
あ、プレミアムか!なら、異論なし
こりゃ失敬。