マンション雑談「埼玉No.1マンンションでてこいや」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埼玉No.1マンンションでてこいや
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-20 16:59:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産  8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産  6点 

[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉No.1マンンションでてこいや

381: 匿名さん 
[2011-07-30 11:48:46]
まぁ基本的には田舎の方が治安はいいですよね。

都会になればなるほど、理解し難い事故とかに巻き込まれたりするし。

車通りとかも少なければ静かに生活する事も出来るし。

ただそれがいいか悪いかは人によって違うでしょうけど。
382: 匿名さん 
[2011-07-30 12:48:24]
No.1マンションの条件にはセキュリティーがしっかりしてる事も含まれるだろうね。
やはりGMTに死角なしかね。

GMTよりセキュリティーしっかりしてるとこある?
383: 匿名 
[2011-07-30 13:18:47]
タマとしてはGMTも、No.1を十分狙えるマンションだとは思う。
ただ大宮にあるってだけで、選考の対象にならない。
R17R以西の駅徒歩10分以内の浦和区マンションが、俺的No.1。大宮は有り得ない。
384: 匿名 
[2011-07-30 14:21:23]
R17ではなく旧中山道以西ってことでしょう。
R17以西で浦和駅徒歩10分以内って無理です。
385: 匿名さん 
[2011-07-30 14:27:59]
>383,384
でマンション名とNo1と考える理由は?
386: 匿名さん 
[2011-07-30 16:15:48]
浦和? 大宮?
50歩100歩
どんぐりの背比べ
目く○鼻○そ
GMTとサクラディア
387: 匿名さん 
[2011-07-30 17:03:11]
浦和駅前のコスタタワーが地味で特徴ないからサクラディアが名前あがっちゃうんだよな。
今後の浦和駅前に建設されるマンションに期待かな。

388: 匿名さん 
[2011-07-30 17:44:00]
浦和の泣き所は埼京線が停まらない事だな。
湘南新宿ラインは本数少ないし。

都心に近い川口にはNo.1マンションないのだろうか。
389: 匿名はん 
[2011-07-30 18:09:54]
埼京線止まらなくてもまったく問題ないです。
そんなところは泣き所ではありません。
390: 匿名さん 
[2011-07-30 19:35:54]
埼京線は主要路線の一つでしょ。
391: 匿名さん 
[2011-07-30 22:03:04]
とにかく浦和がNo.1は嫌だな。
湘南新宿ラインで駄目なら新幹線は停まらないし。

やはり埼玉No.1マンションはGMTで確定ではないのだろうか。
392: 匿名さん 
[2011-07-30 22:06:22]
埼京線は今やセレブ度屈指路線の一つでしょ。
393: 匿名さん 
[2011-07-30 22:20:21]
はいはい、良かったね。

浦和に勝るGMTという拠り所ができて。
我慢ならないんだよね、何でも浦和より勝っていないと。

○持ち喧嘩せずだから、どうぞGMTで良いんじゃない。
394: 匿名さん 
[2011-07-30 22:43:59]
GMTが1番かどうかわかりませんが、浦和には候補になりそうなマンションはないのでしょうか?
住環環境がいいと言われてはいますが…

私がしってる浦和のマンションは何処にでもある特徴のないマンションばかりです。
395: 匿名さん 
[2011-07-30 22:50:19]
大宮にあって浦和にないものはたくさんあるけど、浦和にあって大宮にないものって少ないからね。

浦和駅前のタワーマンションはどうなんだろうか。
GMTを越える豪華タワーでも作ってほしいね。
396: 匿名さん 
[2011-07-30 23:22:53]
>383
GMTは氷川参道近くの広大な敷地があってこそのタワーマンション。
氷川参道があったから杜の中のお屋敷というコンセプトができた。
あの地じゃないと駄目。
397: 匿名さん 
[2011-07-31 00:22:53]
大宮!大宮!

浦和だけには負けないね。もちろん眼中ないけど。
398: 住まいに詳しい人 
[2011-07-31 01:48:24]
大宮より浦和でしょう。
399: 匿名さん 
[2011-07-31 02:13:15]
何でもあるからいいってもんじゃないでしょ。
あまり東京を引き合いにしたくはないですが、
例えば住環境として渋谷と吉祥寺・代官山どちらがいいですか?

過ぎたるは及ばざるが如し、ですよ。
400: 匿名 
[2011-07-31 04:30:48]
サクラディアですけど何か?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる