マンション雑談「埼玉No.1マンンションでてこいや」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埼玉No.1マンンションでてこいや
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-20 16:59:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

場所と10点評価:(例)京浜東北線 浦和 9点
交通と10点評価:(例)駅から徒歩10分 6点
売主と10点評価:(例)大手M不動産  8点
施工と10点評価:(例)地元K土木建設 6点
管理と10点評価:(例)大手M不動産  6点 

[スレ作成日時]2010-10-23 00:45:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉No.1マンンションでてこいや

361: 匿名さん 
[2011-07-29 21:30:25]

あ、プレミアムか!なら、異論なし
こりゃ失敬。
362: 匿名さん 
[2011-07-29 21:34:21]
>360
GMTのプレミアム越える住戸埼玉にあるの?
一般の住戸とプレミアムは完全の別住戸だよ。
売れてるのは安い一般住戸みたいだけど。
363: 匿名さん 
[2011-07-29 21:55:37]
GMTのプレミアム買う人達はこんなスレに書き込まない気がする。
あっ、このマンション気に入ったで買える金持ちでしょ。
364: 匿名さん 
[2011-07-30 00:15:33]
GMTは共有施設が素晴らしいから
プレミアム以外でもかなりいいと思うよ。

住民専用の広い庭園や
住民専用のコンビニ(セブンイレブン
とかは都内の高級マンションでもなかなかない環境です。

専用部分の仕様は後からでもいくらでも高級に変更できるけど共有部分は後から変更は難しいから。

埼玉No1のマンションは何か都内のマンションにはない特徴が欲しいですね。
そういう点だと浦和のマンションはペンシルマンションばかりなんで厳しいかなと思います。
365: 匿名さん 
[2011-07-30 00:19:20]
>364

で、貴兄はGMTを購入した人なのか?
なら納得。
366: 匿名さん 
[2011-07-30 00:27:56]
>364
検討はしていますよ。
都内のマンションを含めて。

色々検討したいのでNo.1と思われるマンションと理由をあげて欲しいのですがGMTしかあがってこないです。
367: 匿名 
[2011-07-30 06:25:39]
何をもってナンバーワンと言うかですよね。
私はシンプルで維持費が掛かりにくく免震構造のマンションを選びました。
施設はゲストルームとキッズルームがあるので充分でしたしスーパー・コンビニ・図書館がすぐ側の物件でしたから
368: 匿名さん 
[2011-07-30 07:07:41]
>367
マンション名は?

369: 匿名さん 
[2011-07-30 08:15:53]
浦和への吸収合併反対!

大宮独立!
無敵大宮わっしょい。
370: 購入検討中さん 
[2011-07-30 08:39:44]
GMT自体は良いと思うが、周囲の環境が好ましくない。やはり南銀辺りを抜けなければ駅からは帰られない。

あれは良い環境とは・・・・・・・・。
371: 匿名さん 
[2011-07-30 08:51:53]
>370
環境も浦和より治安が良いし大宮が上だね。
ペンシル浦和より大人の街GMT。
まあ別に大宮としては浦和は意識してないけど。

大宮が意識するなら都内、都心だから。
浦和は気にしてない。
世間の評価や価格がなぜ浦和>大宮なのか理解不能。 
372: 匿名さん 
[2011-07-30 08:53:14]
帰宅時はさいたま新都心で下車し、氷川神社の参道を通って帰宅する。
晴れた日なら、悪くないかと。
個人的には大宮に住むなんて、真っ平ゴメンだが
373: 匿名さん 
[2011-07-30 09:21:36]
GMT以外のマンションがでてこないですね。

住居環境がいいとされる浦和ですが、これといったマンションがないのですかね?
コスタタワーもどこにでもあるありきたりのタワーマンションデスし…
374: 匿名 
[2011-07-30 09:37:54]
浦和区は住環境に優れているので、マンションに色んな要素を求めずとも、住み心地が良好って事でしょう。
タワーみたいなえげつない存在感より、中低層且つ中小規模の、街に溶け込む風情のマンションが好きな人も居るって事で。
375: 匿名さん 
[2011-07-30 09:45:05]
>364

では、ぜひ購入を。
それから、NO.1と評価しましょう。
376: 近所をよく知る人 
[2011-07-30 10:03:20]
>374
浦和はペンシンマンションが多くてとても住みやすいとは思えないです。
都内の住環境がいいといわれるところは、中低層、中小規模でも敷地に余裕があります。

住環境がいいと謳う割に実際に作られているマンションは余裕がないマンションばかりです。
浦和は戸館しか駄目かもしれませんね。

377: 匿名さん 
[2011-07-30 10:44:46]
×戸館
○戸建て

お勉強しましょうね。
378: 匿名さん 
[2011-07-30 10:56:15]
>371
風俗のある大宮が浦和より環境も治安もいいなんてギャグやめなよ
よく知らない人が勘違いしちゃうじゃん
379: 匿名さん 
[2011-07-30 11:05:38]
都内の人間は浦和とか知らない人多いんじゃない。
駅力からすると川口レベルでしょ。
大宮と比較する事じたいおこがましい。
380: 匿名さん 
[2011-07-30 11:07:50]
治安で考えたら田舎程治安いいでしょ。
ようは人が集まらない町なんでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる