タマホームご存知ですか?その8
81:
匿名さん
[2006-01-28 21:36:00]
|
||
82:
M9
[2006-01-28 21:51:00]
おー・・・そうなのですね〜。81さん、ありがとうございます。
ぼくも床は標準仕様でいきました。 とにかく今は、完成する家が楽しみです。 只今完成している基礎を見る限かぎりでは、すごく丈夫な感じです。 今日、TOTOの魔法瓶の浴槽にジェットバスが取り付け可能 とのことで嬉しかったです。 他のサービスで良かったのはLow−Eガラスでした。 それと皆さんに質問なのですがエコキュートは370L より460Lのほうがいいのでしょうか?うちは4人家族です。 よろしくお願いします。 |
||
83:
puni
[2006-01-28 21:53:00]
>M9さん
着工はまだですが私も常春の家○です♪ >79 さん いま、契約書を見直したのですが、断熱材UPは 床カネライト 30mm→60mm 壁ロックウール 55mm→75mm 天井ロックウール75mm→100mm で97,800円でした。 坪数は同じく、45坪の家です。 タマキューとタマで違いがある可能性があります。(私はタマホームです) タマキューではなくタマホームなのであれば、私のブログのURLを言って 「ここではこう書いているけどなぜ値段が違うの?」 と確認してもらってもかまいません。 |
||
84:
匿名さん
[2006-01-28 22:10:00]
|
||
85:
匿名さん
[2006-01-28 22:18:00]
>77
タマで屋上とは勇気ありますな!?営業がなにも言わなかったとは。 |
||
86:
匿名さん
[2006-01-28 23:13:00]
>72
ネタ・・・だと信じたいがマジレスすると、カビの胞子は日本の気候ならどこにでもあると考えてよい。 つまりカビの生える環境を作ってしまったら、どこでもそうなる可能性はあるわけだ。 畳を新しくしても生活が変わらなければ同じこと。 タマに対策立ててくれというのはちょっと違う気がする。 |
||
87:
匿名さん
[2006-01-29 13:53:00]
普通に暮らして、カビ生える家が異常。あたりまえじゃん。
|
||
88:
匿名さん
[2006-01-29 14:35:00]
|
||
89:
契約終了
[2006-01-29 15:28:00]
先日タマホームで契約を終えました。
これから先の地鎮祭・上棟などの時に営業さん・工務さん、工事関係者さんに お金をつつむかどうかを家内と検討しているのですが、みなさんはどのようにされたのでしょうか? 地鎮祭は神主さんが来られるのでその方への費用は当然だと思うのですが、そのほかの方に 何もしなくていいものかどうか・・・ それに上棟も基本的には「不要」との事ですが手ぶらというのもためらってしまう部分もありまして。 予定では地鎮祭は3月中旬です。 みなさんのアドバイスよろしくお願いします |
||
90:
匿名さん
[2006-01-29 15:51:00]
一般には
地鎮祭は神主さんだけ 上棟は建ててくれる人たちに感謝する場だから、棟梁やその他の大工さんに包む、 設計や営業に包む人もいる。 最近は省略する人が多いらしいけど、上棟って、イベントだからね。 大工さんと施主が新築を喜び合い、もち(今は違うが)をまいて近所の人ともその喜びを分かちあう。 大工さんと顔をきちんとつないどくのは、後から建築中に見学するときも、互いに気持ちいいしね。 後は、その地方の風習だな。タマといっても建てるのは地元の大工さんだから。 建売で手抜きが多いのは、施主の顔が見えないからといわれるね。 |
||
|
||
91:
匿名さん
[2006-01-29 15:59:00]
千葉にもできたので、展示場にさっそく行ってきました。
担当はおじさんで、なんかいまいちだったけど・・ オプションはほとんど付いてない仕様でも、まあまあでした。 施工面積で35坪以上じゃないと契約できないんですね! 千葉の方で契約予定を考えてる方っていらっしゃるんでしょうか?? |
||
92:
匿名さん
[2006-01-29 16:20:00]
|
||
93:
92です
[2006-01-29 16:23:00]
すいません、関東仕様はひょっとして坪単価もっと高いんですか?
|
||
94:
匿名さん
[2006-01-29 16:40:00]
>>72さん
おせっかいかもしれませんが、こちらが役に立つかと。 畳にカビ生えたときの対処とかもありましたので。 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1135137690/ |
||
95:
アキ
[2006-01-29 18:17:00]
一度目の三者面談も終わり、後は外壁とクロス、トイレと洗面所の床を決めるだけになって、
後は銀行の方の本審査が通るまで、特になにもする事が正直ない状態です、 担当者からも連絡もないですし、このサイト見たり、タマで検索していろいろ見てみたり してますが、ホームセンターでカーテンを見たりするのも楽しみになってきてる状態です。 ちなみにカーテンとかはまだ買うのは早いですよね?そわそわなんか落ち着かない状態です(笑) みなさんの進捗状況、又住んでからのお話をお聞かせいただけないでしょうか? |
||
96:
11
[2006-01-29 18:39:00]
>アキさん
私は2月から仮住まいを探します。(難しいと聞いていますが)3月下旬には今の住居は解体です。 あと照明関係を決めます。 ちなみにカーテンは3月頃にタマの業者が展示会をするようですのでその時見に行く予定です。 アキさんの着工はいつ頃の予定ですか? |
||
97:
アキ
[2006-01-29 18:45:00]
|
||
98:
11
[2006-01-29 19:11:00]
>アキさん
銀行の本契約終了、おめでとうございます。 2月上旬着工ですか、早いですね。確か鋼管杭打ちされるんでしたよね。 であれば基礎のあと十分時間をおいて、上棟は3月中旬でしょうか? 近所のあいさつまわりはされました? こちらは銀行の本契約が3月なのでちょっと心配ごとがあります。 というのも、近所のあいさつまわりをして今の家を解体されてから、銀行からNGと言われたらどうしよう? 近所の笑いものになるね、ここに住めないね、と家内とちょっと引きつった笑い話しています。 |
||
99:
アキ
[2006-01-29 19:36:00]
>11さん
すいません、書き方が悪かったです。本契約の手続きが終了して審査待ちなんです。 あいさつまわりは地鎮祭の日取りが決まってからその前日にでも行こうかと思っております。 銀行の審査がNGだったらと僕も思っています。今までの苦労や期待はどこにいくんだろうって(笑) |
||
100:
匿名さん
[2006-01-29 20:08:00]
千葉でも25.8万/坪でした。35坪以下だと高くなるってことなんですね。
ありがとうございます。 担当の方はそうは言ってくれませんでした^^; 展示場の標準は45坪以上だとたくさん(カップボードなど)色々付いて よさそうでした。45坪はこちらでは無理がありそうです・・・ |
||
101:
アキ
[2006-01-29 20:18:00]
>>100
たしかに45坪以上だと、サービスがいろいろつきますよね。只、その時によって、 サービスでいろいろつく場合が、その地方によってあるみたいですよ。 自分は36坪ですが、エコキュートとカップボード等つけれましたし。 担当者に聞いてみたらどうですか? |
||
102:
ひろ
[2006-01-29 21:38:00]
少しご無沙汰してます。
ひろと申します。 皆さん、着実に前に進んでおられるみたいですね。 私はようやく来週、土地を正式に購入します。 色々と同時進行で進めて行かなければならないのに仕事柄、出張が多くなかなか計画通りに進みません。 なんとかメドをつけて梅雨前に入居できたらと思ってます。 私の担当の営業さんは前職もHMの営業をされてた方で話はスムーズに進みますが、私が出張が多い為、打合せの回数が極端に少ないのが悩みです。 その為、一回の打合せ内容が濃くなります。 要望や質問は一歩先まで伝える準備して臨んでます。 今後もこちらに質問等するかと思いますが、よろしくお願いします。 |
||
103:
匿名さん
[2006-01-29 22:25:00]
畳冷蔵庫にいれるのか?話にならない
|
||
104:
とさ
[2006-01-29 22:38:00]
ひろさん。ご無沙汰でしたね。間取りはうまくいきましたか?
いっとき、断熱材の話で、盛り上がって?ましたよ。ひろさん はどうされるんですか?それと、アキさんカーテンは、うちの 場合、タマの下請けが訪ねてきました。サンゲツと日米のメーカー で、5割引前後だったです。13万ぐらいでオーダーカーテンで いきました。かなり安く買えたとは、思ってるんですけど。 どうなんだろう? |
||
105:
とさ
[2006-01-29 22:58:00]
M9さん。370リットルより460リッルが、お勧めかな。
うちは4人家族ですが、らいきゃ |
||
106:
とさ
[2006-01-29 23:02:00]
来客が、あっただけで、湯切れおこしました。460リットルで。
|
||
107:
とさ
[2006-01-29 23:14:00]
アキさん。インテリア用品を買いいうのは、時期早尚だとしても、建築中に、
イメージはつくっても、いいとおもいます。おなじ商品でも値段が 店によって、違うので、少しでも安いとこを探すのは、得策ですよ。 楽しいしんね。 |
||
108:
よし
[2006-01-29 23:47:00]
460Lで切れましたか。
私も心配して、営業に聞いた事があるのですが、通常は湯と水を半々で使用するので 370Lで大丈夫ですよ。の意見を鵜呑みにしていましたが心配になりました。 ちなみにうちは、5人家族です。 他の方はどちらにしたのかな?460Lへの変更で費用はどの位UPするのだろう? |
||
109:
匿名さん
[2006-01-29 23:56:00]
>>89さん
神主さんへは25000〜30000円が九州の相場のようです。(我が家は25000円) 上棟時に(昼食時)お酒を振舞っても大工さんは一口しか呑みませんでした。 営業さん曰く、酔っ払いに仕事してもらいたくないでしょ?って! 少し感動した記憶が甦りました 私は作業の終了時に一人5000円で配りました。棟梁、監督、営業さんにはその倍で。 地方で違うみたいですが、私の場合は借り入れや打ち合わせで本当にお世話になった経緯があるので・・・ 感謝の意味も込めつつ、自分なりの気持ちを包みました。 (結果、引渡しの時に営業さんから立派な電波時計を頂きました。静岡に転勤になった○尾さん元気かな?・・・ ここはこまめにチェックしているらしいので、読んでたら連絡くださいね!次呑む時はは記憶のあるうちに帰宅しますんで) |
||
110:
匿名さん
[2006-01-30 08:51:00]
エコキュートを特典で付けてもらった場合、補助金って申請できないものなんでしょうか?
営業の方に聞いたところ笑い飛ばされて会話が終わってしまいました・・・ |
||
111:
匿名さん
[2006-01-30 12:33:00]
補助金自体、業者が貰えるものではないので、
書類上での見積等を出してもらえばいい。 (定価の2割引+設置手間で) 普通なら出してくれると思うけどね。 だって、そのお金があれば施主が喜ぶんだから。 |
||
112:
とりくん
[2006-01-30 13:08:00]
>89さん
四国の私の地域では神主さんへの相場は25,000〜30,000円程度です。 私はタマホームのごひいきの神主さんにお願いしました。25,000円でした。 知り合いでもいれば若干金額も変わりますが。 上棟はまだですが、お弁当を仕出屋に頼んでもてなそうと考えています。お包みはまだどうするか 検討です。お包みは人それぞれの気持ちなので、どういう条件などありません。感謝の意です。 |
||
113:
契約終了
[2006-01-30 16:26:00]
>>91さん 109さん 112さん 色々教えていただいてありがとうございました
私も考えて感謝の意をさせていただこうと思います 上棟のお昼はタマホームが用意すると聞いてるのですが それとは別にみなさん用意されたんでしょうか? 112さんは持って帰っていただくお弁当を仕出屋さんに頼まれてるのでしょうか? せっかくタマホームがお昼を用意してくれるとの事なのでそれは使っていただこうと思っております その他に手土産としてのお弁当用意しようかと思いはじめまして・・・ 家の見積もり以外に こまごまとお金って要ってきますね 強制ではないお金とはいえ やはり気持ちよく進めていきたいですよね 色々悩んでしまいます |
||
114:
契約終了
[2006-01-30 16:27:00]
|
||
115:
とさ
[2006-01-30 19:39:00]
よしさん。うちの地域では、エコキュートでない、460Lの電気温水器が
標準でした。今年は特に、寒かったので、給水施設までに、水温が下がって 湯切れを、おこしたのでは?と思ってます。夏場や、普段の冬であれば、 370Lでも大丈夫だと思うのですが、今年くらい寒かったら。 |
||
116:
匿名さん
[2006-01-30 19:43:00]
>113
お昼を用意するのは営業所によって違うみたいです。 わたしの所は出ないようなんで折り詰めと豚汁等を用意しました。 あとお金は営業と工務から包まないで下さい。と言われたので ビールをお土産に用意しました。 ちなみに私は九州ですが地鎮祭は2万でした。 |
||
117:
ゼロサン
[2006-01-30 20:43:00]
>よしさん
私も370ℓから460ℓに変更の金額を聞きました。 そしたら460ℓはタマの大量仕入れの商品ではないのでまともに20万ぐらいかかりますよって 言われました・・・ でもエコキュートって瞬間湯沸かし機能はついてなかったっけ? |
||
118:
ひろ
[2006-01-30 21:13:00]
>>とささん
お久しぶりです。 間取りの方はあと一歩という所です。収納スペースの確保に頭を悩ませています。 断熱材については検討中です。というのがこの冬でも、我が家は殆どホットカーペット一枚しか暖房器具を使わなかったので。雪が降った日はさすがにヒーターをつけましたが。 でも集合住宅から一軒家に移ると寒く感じるとの事でしたので、外せないテーマですね。 検討して報告します。 ちょっとお尋ねしたいのですが、調理器具のみガスを選択された方はおられますか? おられましたらランニングコスト等教えて頂きたいのですが。。。 |
||
119:
あつ
[2006-01-30 21:22:00]
2年前に現在のタマキューホームで家を建てた者です。
既にタマキューホームで建てられた方に伺います。 床断熱についてですが、うちはグラスウールで断熱していますが、皆さんの家の施工方法はどうなっているでしょうか。 根太と合板の間にはさんでいるだけなので、グラスウールの端が落ちてきています。 床下にもぐって確認してきました。 |
||
120:
タマちん
[2006-01-30 21:38:00]
今、タマで建設中のものです。
エコキュート設置で助成金をゲットするにはどうしたら良いのですか? |
||
121:
とさ
[2006-01-30 21:52:00]
ひろさん、こんばんは。収納スペースは、悩みぬいてくだい。
悩んで、悩んで、確保できたとき、感動はひとしおですよ。 うちもかなり考えました。いまは、困ることがないですけど。 オール電化住宅に、わざわざガスにするのですか? うちは、以前は都市ガスだったんですけど、IHのほうが、 お湯の沸騰がはやい気がするのですが。 |
||
122:
とさ
[2006-01-30 22:01:00]
あつさん。うちもタマキューです。四国地方ですが、断熱材は、ロックウール
です。袋詰めにしたものを、はさみこんでいたと、おもいますが。けど寒い。 いまのところ和室の畳の下に新聞紙を敷くくらいしか断熱性をあげる方法が おもいうかばないのですが、他にもできる簡単な方法を知っている方がいれば、 教えて下さい。 |
||
123:
あつ
[2006-01-30 22:31:00]
とささん、こんばんは。うちは北部九州です。
床下にもぐってチェックしたのですが、和室の床下にはグラスウールが入っていました。 床の間と押入れ下部分、階段部分は何も断熱施工されておらず、合板がむき出しになっていました。 通気工法なので外気に直接触れていることになります。 これが内断熱の常識なのでしょうか。 |
||
124:
とさ
[2006-01-30 22:39:00]
あつさん。和室の下には、断熱材がはいってない家がほとんどって、この前
きいたんですけど、タマははいっているのかな?うちは入ってない様な気が しますけど。階段部分は断熱施工をしないのが、常識なんじゃないでしょうか。 うちは、階段下収納にしているので。何もなさそうです。 |
||
125:
匿名さん
[2006-01-30 22:46:00]
タマホームのHPでは床下断熱はカネライトとありますが、これは最近になってからなのでしょうか?
|
||
126:
あつ
[2006-01-30 22:52:00]
とささん。やはり、床断熱だと断熱に限界があるのでしょうか。
基礎断熱(外断熱)だと床下部分は内部空間になると聞いたので基礎断熱がよかったなと思っているところです。 うちも寒いです。今年の冬が寒いのかなー。 |
||
127:
とさ
[2006-01-30 23:03:00]
あつさん。今今年の冬の一戸建ては寒いのですかを、のぞいていたのですが、
外断熱でも寒いのは寒いってかきこんでありましたよ。うちの地域では、温暖 地帯なので、断熱材のオプションはでてないそうです。今年はきっと特別なの でしょうね。寒がりの私としては、かなりきついですが。 |
||
128:
あつ
[2006-01-30 23:05:00]
125さん。うちはタマキューホームで建てていますので、タマホームと施工方法が違うと思われます。
|
||
129:
ひろ
[2006-01-30 23:40:00]
>>とささん
回答ありがとうございます。 妻が料理に「火」をこだわる様で。。。というかIHという使った事の無い物に不安を感じている様で、ガスを選択された先輩がおられたら。と思いまして。 それと私も考える所なんですが、私の住む地域は水道代が異常に高いので風呂の追い焚きは魅力があります。 参考までに 我が家の平均水道代月¥10000(夫婦+子供♂一人、ガス給湯追い焚き無し) 同じ水道局管轄に住む上司宅の平均水道代月¥18000(夫婦+子供♀二人、同条件) ちなみに同じ条件で以前住んでいた地域では多くても月¥5000程度でした。 ダム等の水瓶を所有していない地域は高いのは知っていましたが。。。 ほんの少し離れた町、市でも場合によって水道料金だけはガラリと変わります。 以前住んでいた地域(隣の市)も考えたのですが、地代が高いのと活断層がある為、候補地から外しました。 かなりスレ違いですね。 すみません。 |
||
130:
とさ
[2006-01-31 00:04:00]
ひろさん。うちもIHに抵抗があったんですけど、実際つかいはじめたら
すぐなれましたよ。水道代高いですね。うちは4人家族で、月3500円 ぐらいです。下水道ではないです。下水になったら、7〜8000円くらいかな? 熱効率はIHが抜群じゃないでしょうか?ガスは台所が暖かくなるぶん、 熱が逃げてる証拠でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
普通は、グレード的には、床>壁>屋根って感じですかね