薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。
[スレ作成日時]2010-10-22 18:33:41
薪ストーブを設置して良かったことは? 2
435:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-05-16 09:05:39]
|
436:
周辺住民さん
[2011-05-16 10:40:35]
薪ストーブの良さが理解されつつあるのは良いことです。431さん同様に震災直後の停電ではメリットを実感しました。わたしは「死の灰」よりも「木の灰」を選択します。
|
437:
匿名さん
[2011-07-04 17:53:57]
久々にストーブ見たら錆びがでてた。
メンテせなあかん。 |
438:
匿名さん
[2011-08-28 20:30:23]
No.435 さんへ
そーですね。薪ストーブが活躍する季節は近所の方や遊び仲間が薪ストの前で宴会したくって集まってきますね。 |
439:
匿名さん
[2011-09-02 23:09:31]
良かったこと。
家の中で焚き火ができる。 薪ストでおいしい焼き芋ができる。 ピザも焼ける。 再生可能エネルギーを肌で感じる事ができる。 薪ストの前で家族のコミニュケーションが増える。 ネコ、犬が気持ち良さそう。(人間も気持ちよくってよくうたた寝してしまう。) 冬場、洗濯物がよく乾く。 炎を見ているだけでお酒がおいしい。 一瞬として同じ炎がないのがテレビ見ているより楽しい。 火持ちがいい(燃焼時間10~12時間)のでいつでも家の中がポカポカ。 その他いろいろ。 |
440:
匿名さん
[2011-09-03 13:12:35]
火持ちがいい(燃焼時間10~12時間)のでいつでも家の中がポカポカ。> ↑ これが一番 |
441:
匿名さん
[2011-09-03 13:37:49]
薪ストーブを導入しよか・・と検討をはじめると、ほんと色々考えますよね。
① メイン暖房 or サブ暖房 ② 輻射式 or 対流式 ③ 鋳物製 or 鋼板製 ④ 触媒式 or 非触媒 ⑤ シングル煙突 or 耐熱2重煙突 ⑥ 煙突屋根出し or 壁抜き ⑦ 炉台は・・・・ ⑧ ・・・・・・・・ などなど、計画している時って楽しいですよ。 |
442:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-09-24 19:51:19]
いよいよ薪ストーブシーズンに突入しました。
早速、薪ストーブ料理です。とりあえず熾き火でタマネギを炒めました。 茶色くいい感じに炒めたら、炉内から取り出して、他の具材とお湯を投入して、天板に乗せて煮込んでポトフにします。 炉内には薪を投入して、天板の上でコトコト煮込みます。 |
443:
杖
[2011-09-24 19:59:02]
お久しぶりです。
もうシーズンですか。早いですねぇ。 はしり物を見つけたみたいで嬉しくなってコメントしてみました。 私の今年の初焚は10月末かなと思っています。 私も今年は肉系を80℃位で長時間煮込む料理に挑戦する予定です。 昨年は火力によって沸騰してしまうのでパサツキが出てしまいました。 またいろいろ教えてください。 |
444:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-09-24 21:05:08]
■No.443 by 杖さま:
早速のコメントありがとうございます。そちらではあと1ヶ月くらいなのですね。楽しみですね。 天板で弱火で長時間コトコトと煮込む場合には、鍋をトリペットで浮かしてやると良いと思います。結果報告楽しみにしています。 最初はダイレクトで天板に乗せて煮込み、後半はトリペットをはさんで、こんな感じでポトフは美味しくできましたよ。野菜たくさん、透明ですっきりとした味わいで、ヘルシーな夕食でした。 |
|
445:
ユーザー
[2011-09-27 21:43:03]
シーズンです。
先週 台風通過後一気に寒くなりました。 いつもは10月中旬に初焚きなんですが、週末には外気温が10℃を切り室温も21℃まで下がりました。 で、ついつい焚いちゃいました。 やっぱり薪ストの炎はいいです。 |
446:
匿名さん
[2011-10-10 01:59:32]
煙突掃除やっとできた。1時間程度で終わるのに、なかなかやる気がおこらなかった。
そろそろ焚こうかな。 |
447:
匿名さん
[2011-10-11 18:36:00]
昨日、知人から「栗の木は薪になるのかい?」ってTELありました。
実家の栗の木(何本かあるらしい)を伐採するそうで、しかもウチまで届けていただけるとの事。 年に何回かはこんな話がくる。 ありがたいですね。 |
448:
セカンドハウス
[2011-10-16 22:49:19]
はじめまして、先日、今シーズン初の火入れを行いました。
が、温度が上がりません。 引き渡しの時、灰は全部かたずけないように言われていたので、春に5回ほど焚いて、 そのままの状態です。 ご指導お願いします。 念のため、住宅街ではありません。BESS街区から来ました。 今、過去レスを読んで、ご近所に迷惑をかけないよう勉強中です。 |
449:
春夏秋は冬を待つ季節
[2011-10-17 06:59:47]
■No.448 by セカンドハウスさま:
温度が上がらない原因は薪の量が少なすぎ、空気を絞り過ぎが原因です。 とりあえず大量に薪を空気全開でガンガンと勢い良く燃やして炉内に熾き火をたくさん作りましょう。焚き付け後30分から1時間程度は遠慮なく「これでもかっ!」くらい焚いてみましょう。そうすれば「暖かくならない」どころか「熱い」「怖い」くらいになります。 「温度が上がらない」=「煙が発生」で近所迷惑に直結ですので、気合で焚きましょう。温度計は使っていますか?取扱説明書に指定された場所で、その温度まで確実に上げましょう。 |
450:
セカンドハウス
[2011-10-17 19:47:54]
あら、またお会いしましたね。
アドバイスありがとうございます。 週末はガンガン燃やしてみます。 |
451:
匿名さん
[2011-10-22 08:57:04]
近所から苦情が来たのですが、どのように対処すべきでしょうか。
とりあえず証拠の提示を求めるべきでしょうか。 臭いからだけでは納得がいきません。 薪ストーブで薪を焚いているんですから、多少の臭いくらい許容できないものでしょうかね。 |
452:
匿名さん
[2011-10-22 09:43:04]
No.451 by 匿名さん>
う~ん、過去スレ事例から言うと、当事者同士では結論にならないので第三者の立会いで確認しましょう。 町内の自治会長さん、役所の担当者、あとはお巡りさん・・・ですか?。 あと、ほんとのユーザーならしないでしょうけど、廃材やゴミは燃やしちゃダメですよ。 オホホホ |
453:
匿名さん
[2011-10-22 10:09:12]
>>451
このスレッドは薪ストーブのメリットのみを語るスレなので苦情の問題はスレ違いです。 以下のスレで薪ストーブユーザのスレ主が近隣との問題を建設的に議論して いますので移動下さい。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/190237/ |
454:
匿名さん
[2011-10-22 11:28:42]
苦情の問題といわれればそうですが、苦情を受けている立場なのです。
あちらでもスレ違いと言われそうなので、こちらで聞いてみました。 そんなこと言われるなんて思ってもみませんでした。 皆さん料簡が狭いですね。 |
避暑地に別荘持てる人は、薪ストーブもあわせて導入したいですねぇ。平日は都心でお仕事、週末は別荘でリラックスタイムというライフスタイルが取れる人は、少し頑張れば実現可能だと思います。普段過ごす自宅で日常の暖房器具としての薪ストーブではなく、非日常を楽しむツールとしても有効なものです。
偶然ですが311の当日に、長野の別荘に施主さんが個人輸入した薪ストーブの設置工事に行きました。そして今週末にはそこで薪ストーブでのピザパーティを楽しんできました。薪ストーブがあると、別荘に行くのが何倍も楽しくなります。
http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/37483821.html