住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【3】
 

広告を掲載

のくの [更新日時] 2010-11-29 18:55:08
 

前スレッドが1700を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなるのか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:06:33

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【3】

1236: 匿名 
[2010-11-25 17:26:17]
長期ですよ。うちらより銀行はプロだから正論でしょう
1237: 匿名 
[2010-11-25 17:26:35]
>1234
聞いた人が素人なんでしょ。なにか大きな勘違いしてる
1238: 匿名 
[2010-11-25 17:30:23]
>1236
長期?何年?

長期固定1.15%なんて商品があれば、まちがいなく申し込み殺到です。

私も教えてほしいくらいだ
1239: 匿名 
[2010-11-25 17:31:51]
だから、フラットは全然別ものですよ。
銀行の長期とも、別ものです!
機構債と今日の長期金利に連動ですから、2.40に決まりました。
1240: 匿名さん 
[2010-11-25 17:39:04]
No.1239
根拠は?適当でしょ。
だって銀行がまだ金利の結果を出していないのに
もし内部の人の書き込みだとしたら大問題だよ。

それでも適当に金利を書き込んでないっていいきれますか?

反論があるならどうぞ。
1241: 匿名さん 
[2010-11-25 17:40:09]
No.1239さんは適当
1242: 匿名さん 
[2010-11-25 17:41:53]
フラット金利どうなる【3】
1243: 匿名 
[2010-11-25 17:42:26]
過去の動きを勉強したら、12月が2.40ぐらいになるのが、分かるでしょ。
つまり、先月の25日の金利より、今日は、プラス0.25です。
先々月などを勉強してみたら、分かりますよ。
1244: 匿名さん 
[2010-11-25 17:43:32]
1238さん
ローンの長期金利と、長期金利を勘違いしてませんか。
あなたこそ素人なんだから、きちんと聞いてから意見を言ったらどうかな?

長期金利1.155%(+0.030)

ブルームバーグ
中村日銀委員

日銀は資産買い入れ基金による長期国債買い入れを開始しているが、長期金利はむしろ、このところ上昇傾向にある。中村委員はこの点に見解を問われ、「1年かけて行うオペなので、もう少し長い目で見ていく必要がある」と述べた。

の長期金利だよ

1245: 匿名 
[2010-11-25 17:45:18]
私も2.40だと思うよ。
1246: 匿名 
[2010-11-25 17:48:14]
だめだな…。フラットは終わったな…。
変動で繰上げ派に鞍替えするか。
1247: 匿名 
[2010-11-25 17:48:23]
2、40は予想の域でしょう。+0、25はきついなー。
1248: 匿名さん 
[2010-11-25 17:48:39]
長期金利からすると
2.40
機構債からすると
2.32
これが12月の予測
1249: 匿名 
[2010-11-25 17:49:16]
ホントだ、長期金利と連動していますね。
正確に言うと、機構債のローンチスプレッドとの関係もあります。
そぅすると、2.40辺りですね。
1250: 匿名 
[2010-11-25 17:50:17]
団信上乗せして考えたら残念な数字になるね
1251: 匿名さん 
[2010-11-25 17:52:01]
それでJAの長期1.15%ってのは本当か?

多分、JAのフラット35Sの11月の金利が
当初10年1.15%の勘違いだと思うけど
1252: 1238 
[2010-11-25 17:52:10]
>1230を良く読みましょうよ。

彼はJAの金利を1.15と書いてる。
1253: 匿名 
[2010-11-25 17:52:19]
24、0の気持ちでいよう。その方が落ち込まなくてすむ。

1254: 匿名 
[2010-11-25 17:54:43]
このスレをはじめから読めば、月末の長期金利推移はあまり影響しないことが分かる。(少しはある)


長期金利→機構債→フラット金利

1255: 匿名 
[2010-11-25 17:56:28]
銀行で確かめたらいいじゃないですか?JAは12月半ばまでの実行金利です。それでも先月より下がってます。別でもそうはかわりないですょ!とのこと

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる