住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【3】
 

広告を掲載

のくの [更新日時] 2010-11-29 18:55:08
 

前スレッドが1700を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなるのか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:06:33

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【3】

261: 匿名 
[2010-10-28 18:09:06]
つりだったら相当うれしいですが、あの文面からするとつりっぽくないんですよね
262: 匿名 
[2010-10-28 18:09:16]
北陸銀行に電話してみたらよかったなぁ。
263: 匿名 
[2010-10-28 18:09:53]
楽天は?
264: 匿名 
[2010-10-28 18:10:47]
明日、北陸銀行に確認しましょう!
265: 匿名 
[2010-10-28 18:12:28]
多分釣りですよ。1日になれば解る事をわざわざ一人一人に電話しないでしょ。
266: 匿名 
[2010-10-28 18:13:19]
言えないなら、書き込まなくていいよ。
267: 匿名 
[2010-10-28 18:16:25]
釣りだとしたら、たち悪い釣りだね 皆さんに余計なストレスを与え罪で立件
268: 匿名 
[2010-10-28 18:17:11]
北陸銀行以外は、情報ないの?
なぜ、都内銀行は9月より高いって分かるの?
269: 匿名 
[2010-10-28 18:22:42]
てか、都内銀行って何?
270: 匿名 
[2010-10-28 18:41:12]
見ての通り東京都内の銀行ってことですよ それが何か?
271: 11月実行 
[2010-10-28 18:44:29]
2.15ですか。
まぁ、予想の範囲内ですが長期金利が下がっていて、期待していただけにちょっと残念ですが、
低金利には違いがないので、満足できる値でしょうかね。
272: 匿名 
[2010-10-28 18:52:46]
都内銀行って馬鹿っぽいね

普通は都市銀行だよ
273: 匿名 
[2010-10-28 19:00:18]
11月の金消契約した人、いないですか?
274: 匿名 
[2010-10-28 19:05:10]
金消してても金利はまだ分からないでしょう。
275: 匿名 
[2010-10-28 19:12:32]
>270

都内の地銀ってこと?

さも、人が知らない情報握ってるみたいな書き方してる割りに、

変な造語使うから聞いただけ。
276: 匿名 
[2010-10-28 19:27:36]
結局まだどこも出てないってことで白紙に戻りましょう。
277: 匿名さん 
[2010-10-28 19:41:36]
11月は2.15%でしたか。
ローンチスプレッドが存在感を見せましたね。
278: 匿名 
[2010-10-28 19:48:49]
都市銀で9月末日実行したものですが、都市銀はもう来月のフラット金利が最終週にはわかってますよ。
279: 匿名 
[2010-10-28 19:59:47]
11月実行予定の者です。
都市銀行2.15とのこと。さきほど担当者から連絡有り。
280: 匿名 
[2010-10-28 20:03:11]
>279さん

情報ありがとうございます!

一つ質問です。連絡があった都銀は、先月まで最低金利だったところでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる