GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
 

広告を掲載

トール [更新日時] 2011-03-22 10:21:49
 

新スレ立ち上げいよいゆ7突入

[スレ作成日時]2010-10-22 16:55:49

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7

84: 匿名 
[2010-11-04 18:14:37]
ほとんどの書きこみが非住民だろうけどね
85: 匿名 
[2010-11-04 23:35:18]
どう見ても自己顕示欲まるだしの住民だと思われ。
構わず放っておけばいい。
言わせておけばいい。
86: 匿名 
[2010-11-05 00:15:54]
>>81
じゃあ、何故野村なのか誰が決めたの?
87: 匿名 
[2010-11-05 04:11:07]
当初の管理会社ゼファーコミュニティーが野村と合併したため、野村が管理を引き継ぎました。
その後、確か7月(だったと思う)の臨時総会で管理内容の変更とあわせて承認されたんですよ。
88: 入居済みさん 
[2010-11-06 00:20:08]
・大手マンション管理会社 ランキング
http://mansion.smi-le.net/dateroom/page1.html



・買ってよかったマンションの管理会社は?
http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/
6位 (51件中) ... 野村リビングサポート ... 満足度:48.5%
http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/z6.html
89: 匿名 
[2010-11-06 02:05:45]
ハセコのMR行くと、その手のランキングでいい評価だって自慢営業するよね。
あんまりアテにならないランキングだと思う。
90: 匿名 
[2010-11-06 13:32:02]
家の中はめちゃくちゃ暑いのに、外に出ると肌寒くてびっくりする。
91: マンション住民さん 
[2010-11-06 16:53:10]
オートレースのアスファルト引き直しは
やっぱり税金ですかね。

そんなんやってる金があったらもっと別なとこに使おうぜ。
船橋市に幻滅です。
92: 住民さんD 
[2010-11-06 18:15:16]
野村はだめだろう。
言うまでもないよ。
あそこはグループ全体が酷い。
93: 匿名 
[2010-11-06 20:37:42]
そんなにマンション管理会社事情にお詳しいのであれば、理事に立候補して見直しを図っていただきたかったですね。
理事会に参加する暇がないほどお忙しい方ならば、管理組合のポストに意見を投函なさってはいかがでしょうか。
全住民にメリットあることなので、お手数おかけいたしますが、一肌脱いでいただきたいです。
94: 匿名 
[2010-11-06 20:43:59]
またまた登場
口だけ番長
95: 匿名 
[2010-11-06 22:28:50]
自販機バンザイ。これまで反対で騒いでた方お疲れ様
96: マンション住民さん 
[2010-11-06 23:11:00]
てーかお前が脱げ
97: 匿名 
[2010-11-07 00:10:05]
現状に不満足な人が動けばいいだけー
匿名掲示板でしったか書き込みは恥ずかしーよー
98: マンション住民 
[2010-11-07 00:15:40]
ポポラーの次は野村がターゲットですか。
いい加減にしませんか?
そこまで文句ばかりなら売ってしまえばいいんです。
定価近くで売れますよ。
それができないなら、改善案を出すなど自ら動きましょう。
それも嫌なら黙っててください。
最近の内容は低レベルすぎです。
99: 住民さんE 
[2010-11-07 00:41:46]
今までの内容もかなり低レベルだと思うが。。。
100: 入居済みさん 
[2010-11-07 00:43:18]
自販機はサントリーでお願いします。
コカコーラだけはやめて
101: 匿名 
[2010-11-07 09:42:31]
>>100
総会に出てないのがバレバレ。
エラソうに意見ですか?
102: 匿名 
[2010-11-07 09:53:13]
伊藤園でもいいな!
103: 匿名 
[2010-11-07 12:40:29]
伊藤園のカプチーノはおいしい。
ところで、タバコに関する張り紙ありましたが、ああいった内容の相談は管理室を通すのですか?
管理組合のポスト投函ですか?
急を要する場合、管理室でいいのかよくわかりません。
104: 匿名 
[2010-11-07 22:56:33]
すごい試合ですね。今日も延長。
105: 匿名 
[2010-11-07 23:48:45]
パレード楽しみです。いつですかね
106: 匿名 
[2010-11-09 13:35:43]
復活
107: 匿名 
[2010-11-10 17:54:00]
旧スレでこちらへの移動を書き込むより
こっちへ書けってんだ。














けど、下げてみる
108: マンション住民さん 
[2010-11-11 09:21:19]
103さん:
中央管理室のサポーターさん達に話すといいですよ。
あと、急を要さない場合、受付で‘住民の声’という紙をもらえます。
こちらは野村の上の方が必ず目を通すと聞いていますので、うちも書いたことがあります。
109: 匿名 
[2010-11-11 20:43:54]
でもコンシェルジュへの不満なら裏で破り捨てられちゃうかな?
110: マンション住民さん 
[2010-11-12 03:40:55]
野村リビングサポート(本社)へ直接相談するのもありですよ。
電話・メールで受け付けています。
111: 匿名 
[2010-11-12 06:57:50]
なんだか学校の問題を教育委員会に持ってく、
みたいな嫌な対応だね。
112: 匿名 
[2010-11-12 07:27:15]
前にトラブルがあった時、サポーターさんに相談したところ、早くて親切な対応でしたよ。
113: 匿名 
[2010-11-13 09:37:10]
中古の広告が入ってましたね。
114: 匿名 
[2010-11-13 10:38:27]
以前、検討板に投資用に買ったという書き込みがあったけど、未入居で売り出した部屋がいくつもあるからマジだったんだなーと実感。
.....ってことは、今が売り時なのかな。
住民として、どの住戸も早く高値で買い手が見つかることを祈ります。
115: マンション住民さん 
[2010-11-13 13:04:32]
中古いっぱい出てるよ。
やっぱ南棟の上のほうはいい値段するね。
116: 購入希望 
[2010-11-13 13:55:50]
南の高層はいくらくらいから、出てるのかな?
三千くらいが予算なんだけど
117: 匿名 
[2010-11-13 17:03:46]
だいたい再販時の価格×1.1がスタートですかね。
118: 匿名 
[2010-11-13 17:28:04]
条件のいい部屋なら、再販価格プラス1千万くらいかな。
とりあえず1割増しどころではないほど乗っけてる。
119: 匿名 
[2010-11-13 19:02:42]
プラス一千万は真っ赤な嘘ですから。
120: 中古検討中 
[2010-11-13 20:25:11]
プリズム、ミッテはどうして値落ちしないんですか?
ウェリスは別みたい(笑)ですが、こんな高いならサザンかグラホラの方が得な
ように思います
121: 匿名 
[2010-11-13 21:09:41]
西5階角、東最上階角、南高層は、再販に約1千万上乗せだったよ?あくまでも条件いい部屋のみ強気に出れる訳だけどね。
成約価格はしらないけど。
ミッテ、プリズムは、サザンの中古が出始めてから下がってる。売り出し時の8割くらいになってんじゃなかったかな。
年数経った割には維持できてると思う。
広くて、長谷工とはいえ床暖&スロップシンクがあるし、2路線使える。
あまり値落ちする理由がない。
再販の抽選で当たってここ買えた人は、本当にツイてたと思うな。
122: 匿名 
[2010-11-14 04:02:21]
当時の価格表みると一千万円近く上乗せしてますね
南高層は三千万じゃ全然足りません
再販前でも買えない値段ですね
あんな売り出しで買い手が見つかるくらいだったらうちも売りたい
123: マンション住民さん 
[2010-11-14 04:40:22]
話題の南高層の中古物件って、未入居なのに4LDK→3LDKにリフォームしてますよね。
なぜ??
124: 匿名 
[2010-11-14 08:07:02]
そうそうリフォームしてる。
125: 匿名 
[2010-11-14 10:02:56]
再販物件は選択で変更してもらえた
126: 匿名 
[2010-11-14 15:02:13]
まだ未入居なんてあるんですか?南の高層は、三井か
有楽にでてますか?
127: 匿名 
[2010-11-14 18:02:47]
南棟けっこう4Lから3Lにしてるお宅多いみたいですね。
使いやすいかな?
128: 住民 
[2010-11-14 18:12:51]
4LDKを3LDKすると、リビングが広くゆったり使えそうですよね。

中古が何件かでているようですが、住民としては高く売れてほしいものですね。
129: 匿名 
[2010-11-16 10:43:05]
引っ越して住みにくいと感じてる方いますか?どのような点で思いますか?
130: 匿名 
[2010-11-16 13:10:07]
スーパーがどこも、中途半端な距離
131: 匿名 
[2010-11-16 16:13:47]
まさに130さんのおっしゃる通りですね。
車を使ってまとめ買いする人はいいけれど、ちょこちょこ買い物する人は面倒かもしれません。
132: 匿名 
[2010-11-16 18:33:56]
マルエイも自転車でも10分はかかる。ビビットは陸橋を越えなければならない。陸橋を越えないためには遠回り。我が家のように車がないと雨の日の買い物は本当に困ってます。が、最近はローソンでも野菜が買えれるので助かっています。
133: 匿名 
[2010-11-16 18:55:16]
土曜に敷地内で朝市があるとガンガン売れそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる