GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
 

広告を掲載

トール [更新日時] 2011-03-22 10:21:49
 

新スレ立ち上げいよいゆ7突入

[スレ作成日時]2010-10-22 16:55:49

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7

1077: 住民さんC 
[2011-03-17 08:25:03]
隣のサザンは停電の可能性のある時間帯は各棟1台づつ動かしてるそうです。
1078: 匿名 
[2011-03-17 08:37:27]
あー、はいはい。
そりゃ3号機動いてりゃらくに決まってるよ。
サザンの貯水槽やエレベーターが羨ましくても、今はどうしようもないんだよ。
冷蔵庫使えて、しかも水も出るんだからいいじゃんよ。
そんなにエレベーターが大事なら自分で直せよ。
地震翌日、管理会社や理事会にしつこく文句言って仕事の邪魔してたのは>>1075か?
現実を受け入れろよ。
嫌なら平屋建てに住めよ。
1079: 匿名 
[2011-03-17 08:54:13]
避難所で辛い思いをしてる人達がたくさんいる事を考えれば私達は申し訳ないくらい恵まれてますよ。
1080: マンション住民さん 
[2011-03-17 09:05:37]
1075さんみたいなのが買い占めやって、取り乱して、喚きちらして、、人間のカスですね。

非常用エレベーター動かす分、募金した方が良い。
1081: 匿名 
[2011-03-17 09:10:11]
そうですね。

非常用にせよ何にせよ、まずは現状を受け入れましょう。
少しでも節電しましょう。

ごはんも食べれず、寒さに震えている人達がいるのに、なぜそんな文句が言えるのですか?

低レベルの書き込みは止めましょう。

サザンのスレッドはずっとマナーがいいですよ。
1082: 匿名 
[2011-03-17 09:30:29]
>>1074
>>1075
だからさぁ、非常用エレベーターは3号機で、そのエレベーターが故障しているんですよ。
サザンの様に非常電源で動くエレベーターが壊れていなければ、それを動かせばいいじゃない。
非常時に非常用を動かすかという議論なら、もちろん動かすという案に賛成。

しかし今は非常用が壊れているのだから、非常時に動くエレベーターはないんですよ。
だから、現状を受け入れて生活しようと言っている。

今日は停電ないみたいだし、もうこの話はいいや
1083: 住民さんE 
[2011-03-17 09:51:22]
1074ですが…
朝の小忙しい時間帯にくだらん連投はやめなさいって。腹いせの自己主張の場ではないよ。
サザンのスレがマナーがいいって?
あなたがいなければグラホは活気あるカキコミで外からは羨ましく見えるかも、です。
1084: 匿名さん 
[2011-03-17 09:56:23]
1083 ウルサイ ダマレ。
1085: 匿名 
[2011-03-17 10:50:33]
計画停電でエレベーターが止まるのって、非常時にあたるのでしょうか。

また、非常電源も節電が必要なのではないですか?じゃないと、計画停電を行なう意味がないような…。

それとも、非常電源は自家発電だから、節約の必要はないのですか?



1086: 匿名さん 
[2011-03-17 11:09:48]
どうぞ階段をお使い下さい。
1087: 匿名 
[2011-03-17 11:17:26]
エレベーターの話題の時にすみません…

断水はどうなっているのでしょうか?復旧したのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
1088: 匿名 
[2011-03-17 11:18:24]
1086です。続きを書き忘れました。

どうぞ階段をお使い下さい。私は故障や節電なんか知ったことではないので、何がなんでもエレベーターを使いたいです。
1090: 匿名 
[2011-03-17 12:43:23]
水道局HPによれば浜町は断水なし。マンション敷地内の水道管が破損し漏水してるのでは?
漏水なら水圧下がってタンクの貯水に時間がかかるよね。野村は調査してるのか?
1091: 匿名 
[2011-03-17 12:55:41]
15日(火)の日中、若松団地自治会の放送が流れていて、
給水制限が解除されたとのことでした。浜町でも同様
なのではないでしょうか?
でもこれを契機に節水の意識は高めていきたいですね。

エレベーターに関しては、非常電源が壊れていると
いうのは疑わしい気がします。
たとえ非常電源が稼動したとしても、それはあくまで
非常時に一時的に使用するもの。停電中に使用を続けて
いたら、バッテリー切れを起こしてそれこそ大変な
事態になると思います。

しばらく不便は続きますが、ここは我慢のしどころでは
かと思います。
1092: 住民さんA 
[2011-03-17 13:24:02]
餌がまかれました、掛からないよに注意
非常電源この前動かしたから、オイル切れかな
計画停電の時は、使わないように階段あがりましよ
1093: 匿名 
[2011-03-17 13:44:55]
団地住民の連投ですね。ばれてるよ。
1094: 匿名 
[2011-03-17 18:47:41]
>>1078
貴方住民?
管理費払ってるから業者が直すのが筋でしょ。
非常事に非常用エレベーターが動かないのはおかしいってだけだよ。
>>1080
貴方が募金しな。
買占めしてるのも貴方でしょ。
浴槽に水張ったでしょ~貴方。
1095: グランドホライゾン 
[2011-03-17 20:38:30]
計画停電のグループは2で決まりですか?
1096: 1078 
[2011-03-17 20:49:02]
避難訓練や次回の総会が楽しみです。
エレベーターモンスターの正体が判明しますね
1097: マンション住民さん 
[2011-03-17 23:14:34]
エレベーターモンスター!!!!!
って!!!
1098: マンション住民さん 
[2011-03-18 02:52:42]
エレベーター問題はもういいよ。
どっかの自己中が騒いでるだけだろ?

まあ、住民かどうかももわからんしな。
クレーマーの噂はすぐ広がるし。
1099: 匿名さん 
[2011-03-18 04:45:52]
ほんと他の湾岸マンションのスレに比べれば平和だね。

今回の地震で免震の威力と液状化対策の効果が証明されたわけだから。

エレベーター動かす動かさないで揉めてるなんてホントしょーもない。
1100: 匿名 
[2011-03-18 20:23:22]
エレベーターの非常用電源って、何らかの原因でエレベーターが止まった時に最寄り階に停止させるためのものだと思ってたけど、違うのかな…

それが故障してるというのも困るけど。
1101: 匿名 
[2011-03-18 22:04:21]
このマンション、第2グループだけれど計画停電の対象外地区だったんですね。エレベーターに貼ってありました。当面エレベーターが停止することはなくなりましたが、節電には努めていかなければなりませんね。
1102: 匿名 
[2011-03-18 22:13:25]
国道の信号と同じ送電線のエリアは計画停電から除外されることが判明。
1103: 匿名 
[2011-03-18 23:18:05]
>1102
情報元、教えていただけますか?
1104: 住民でない人さん 
[2011-03-19 01:00:51]
非常用エレベーターって火災の時に消防署の人が使うんだけど。停電したときにも発電機があれば動くけどちょっと違う。それと、しばらく計画停電は続くからそれを全て発電機で乗り切るには燃料の確保とか必要。そう言う事を全然考えてないみたいだね。
1105: 匿名 
[2011-03-19 01:35:04]
駅前で、震災募金してましたね。なんか怪しかったです。
1106: 匿名さん 
[2011-03-19 06:57:09]
震災募金は、メディアなどの公共機関を使用するのがいいですよ。
偽者もいるようですし。
1107: タイガーマスク 
[2011-03-19 09:45:50]
団地の人のせいにするのはやめましょうよ。
知り合いたくさんいますけど、いい人ばかりですよ~。
1108: 通りすがり 
[2011-03-19 15:30:45]
団地も然り、駅北のPもじゃないの?あと競合地域も。
掲示板をよく見てる人には巧妙な手口でもだいたいわかる。
南側のマンションの掲示板をよく荒らしています。
1109: 住民さんE 
[2011-03-19 23:58:27]
非常用モーターが壊れていた件って
どうなったんでしょうねえ。
どうこわれていたのか説明欲しいねえ。
日頃、保守点検もどこまでやっているんだか。
計画停電の先行きと同じくらい気がかりです。
1110: 匿名 
[2011-03-20 02:55:40]
今回の地震
津波や浦安の液状化で、湾岸マンションの価値が一気に下がりそうで不安です。
高値で売れた人が羨ましい
1111: 匿名さん 
[2011-03-20 03:52:24]
こんな時にやめろよ?
1112: マンション住民さん 
[2011-03-20 04:00:53]
どうせまた○○○さんですよ。ご苦労様です。
1113: 匿名 
[2011-03-20 06:50:24]
逆にここは、新浦安ほど価格高くないから大丈夫。
新浦安よりも災害に強い こと証明できたしね
1114: 匿名 
[2011-03-20 09:07:58]
エレベーターは災時にビビッて止めてしまったのかもしれませんね。もしそうだとしたら管理者の問題ですけど。
1115: あらし 
[2011-03-20 09:21:32]
浦安や幕張の中古価格が下がれば、ここも、連動して下がると思います。仕方ないでしょう。
下落額がちがうので、格差がなくなるのでは!(良かったじゃん)
ただし、野○不動産がヤバそう。うちの管理に問題が出そうな気がする。
1116: 匿名 
[2011-03-20 10:39:20]
資産価値がどうとか、今は止めましょうよ。人としてどうかと…。悲しくなります。

浦安のマンション掲示板も、ひどいことになってますが、この掲示板を本当の意味で有用に使用したい方々も大勢います。こんな時です。ひどいめにあってる方々に匿名で罵声あびせたり、「それ見たことか、いい気味だ」と書いたりするのは、止めてくださいませんか。あなたのご家族や友人知人、大切な方がそれを知ったならば、本当にがっかりすると思います。

アラシの皆さん、お願いですから、しばらくはマンション掲示板への投稿を、特に被害のあったマンション掲示板への投稿は、控えてください。
1117: マンション住民さん 
[2011-03-20 10:40:38]
うちの管理に問題が出るなら即刻対応を考えないといけませんね。
1118: 匿名 
[2011-03-20 11:11:44]
今のところ問題ないです。モンスター住民の理不尽なクレームにも耐えて、よくやってくれてます。
1119: 匿名 
[2011-03-20 11:18:07]
エレベーターモンスターとかね。
1120: 住民さんA 
[2011-03-20 11:21:03]
節電なんですが、共有部分の廊下側の電気とか、しばらく消したほうが良くないですか?
駅からサザンやグラホの廊下電気が煌々と点灯してるのを見ると、後ろめたいような気分になります。
1121: 匿名 
[2011-03-20 12:44:51]
管理人も書き込むんだね。
1122: 住民さんA 
[2011-03-20 13:13:48]

管理人さんではありませんが?
1123: 匿名 
[2011-03-20 14:07:01]
わかってると思いますが、こういう掲示板に書かれていることで正しいのは、千に三つ位じゃないのかな!
掲示板で議論したり、情報収集すること自体ナンセンスだと思います。
お笑いのつもりで、見てると楽しいですが。
1124: マンション住民さん 
[2011-03-20 23:35:56]
若松団地の商店の店舗入り口の地割れ(?)、凄いですね。
支障ないんだろうか?
1125: マンション住民さん 
[2011-03-20 23:40:42]
人の心配ばかりしてないで、自分の心配したらどうなの?
1126: 入居済みさん 
[2011-03-21 06:03:11]
自分は心配ご無用ですが何か?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる