なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。
ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。
前スレ:三井のファインコート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/
[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
501:
匿名さん
[2011-04-10 22:56:01]
|
||
502:
匿名さん
[2011-04-18 21:54:43]
一時間半も見るって長過ぎないですか。
|
||
503:
匿名
[2011-04-19 18:01:49]
新しい情報を交換していきましょう!
最近停止していたファインコートのホームページがまた立ち上がってきましたね。 私は小竹向原と久が原が気になります。 |
||
504:
匿名さん
[2011-05-02 01:47:53]
いくらぐらいですかね?
|
||
505:
ビギナーさん
[2011-05-06 00:19:52]
上石神井とひばりヶ丘ラルゴで迷っています。町並みと休日のゆとりある生活ではラルゴ。
毎日の通勤(田町)と将来の転売では上石神井かなと思っています。 どちらも共通でただ一点不安な点は設計性能評価、建設性能評価、耐震等級のどれもファインコートは 取っていない事です。 購入済みのかた、住宅事情通の方、なぜファインコートはこれらの審査を受けないのでしょうか? 教えて戴けませんか? |
||
506:
匿名
[2011-05-06 08:06:26]
ド素人ですが、取ってメリットになるような仕様ではないからじゃないでしょうか。
HPで前に見た時は、取ってる物件もあって、その物件では取得を謳ってました。 おそらく、ファインコート独自の基準を定めて検査しているので安心。評価書を取る金額分をお客様に還元してる。売却する時もファインコートと言えば評価書なくても十分。などが営業トークになるでしょう。 |
||
507:
匿名さん
[2011-05-07 01:09:15]
上石神井の施工はイトーピアホームですよ
参考までに |
||
508:
ビギナーさん
[2011-05-07 14:33:56]
506,507様 アドバイスありがとうございます。評価書はファインコート基準でカバーしているとの
理解ですね。 安心して物件の好みで選ぶこととします。 |
||
509:
匿名さん
[2011-05-07 16:33:35]
性能については前スレに議論があるよ
|
||
510:
匿名さん
[2011-05-07 18:21:33]
>>508
水戸黄門の「この紋どころが目にはいらぬか」のように「三井であるぞ」です。 評価書はそれ自体が目的ではなく安心のための証明手段ですので、評価書がなくても長年住んでみて、地震も経験してみて、その結果が極めて良好であれば良いわけです。 購入者・売却者は評価書がなくても「三井」で安心出来るのですから三井ブランドの信頼は絶大です。 それほどに三井不動産レジデンシャルの責任は重大なのです。 徹底したアフターサービスが望まれるところです。 「三井ブランド」が結果責任において「東京電力」にならないように、居住者も販売者もともに末永く「経年劣化」でなく「経年優化」になるべく努めることが大切だと思います。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2011-05-08 09:30:29]
関東大震災は震度8でした。大地震に完全対応の標準セキスイハウスとブランド信頼が頼りの三井ファインコートとでは大地震再来の際には具体的にどんな違いがあるのでしょうか。
震度8といったら横揺れも縦揺れも一メートル位の地面の動きがあるのかなと震度体験機を見て恐ろしくなったんですが。 どなたか教えてください。 |
||
512:
住民
[2011-05-08 16:51:44]
日本の震度は0から7までの8段階で、最高が震度7では?
関東大震災は、マグニチュードが7.9で、 今回の東北地震は、マグニチュードが9.0に修正されましたよね。 建物の耐震性ももちろん大切でしょうが、 それより先に地盤(土地の選び方)の方が大事ではないかと...。 ライバル物件のN村だと、耐震等級が2級で、 それが設計性能評価書および建設性能評価書に記載されており、 それを提示すると、 地震保険が割引になるそうです。 |
||
513:
匿名さん
[2011-05-08 17:53:07]
>>512
なるほど。やはり性能評価は実利がありますね。地震保険が安くなるのですか。 三井も顧客サービスの観点からも野村に差をつけられてしまいますよね。 なんで評価をとらないのかと、前にもどなたか言われたけれど同感です。 |
||
514:
匿名
[2011-05-11 22:44:50]
>508
506ですが、ファインコート基準で点検してるから安心だということを言いたいわけではなく、あくまでそういう営業トークになるでしょうということです。 それを三井だから安心とするか、三井だろうと性能評価を取らないのは裏があるかもしれないから、取ったとしたらどのくらいの等級かと聞くかは個人の考え方次第でしょう。 性能評価を取ってなくても取ったとしたら2級で根拠はコレって提示されたらある程度納得できる気がします。 |
||
515:
匿名
[2011-05-16 12:14:45]
漠然と検討中の身ですが、購入者の方にお伺いします
駐車スペースにカーポートを設置されたりしてますか?街並みがウリなので、あまり購入後に外構には手を加えないのが、暗黙の了解なのかと思いまして… 実際お住まいになってる方、如何でしょうか? |
||
516:
購入者
[2011-05-16 17:28:28]
購入して日が浅いので回りにそういう動きはありませんが、購入時、三井サイドはカーポートを取付については問題ないという立場です。他の10年超えのFCもいくつか見学しましたがカーポートが後付けされた物件もありました。街並にあったものを選べばよろしいのではないでしょうか。後は駐車場がお隣りと隣接している場合はお隣りとの関係次第ですが。
|
||
517:
匿名
[2011-05-18 11:25:17]
ありがとうございます。
駐車場に境界がなく融通して駐車するケースもありますね。 それより街並みにマッチしたカーポートは難しいですね |
||
518:
匿名
[2011-05-18 22:38:36]
カーポートはシックなものをお選びになれば良いと思います。建物がそういうタイプですから。街並み、景観をくずさないかという回りに配慮されたお気持ちは大切ですが自分が気に入った自宅に住まわれる方が何十年も住まわれるのですから大切だと思いますよ。
|
||
519:
購入検討中さん
[2011-05-20 06:55:35]
ファインコート買った人はカーテンレールや物干竿金具とかどうしてますか?
オプションで頼んでますか? |
||
520:
匿名
[2011-05-20 14:04:27]
私の所はカーテンレールはオプションではない業者に頼み、金具はついてました。物件で違うかもしれません。
|
||
521:
入居済み住民さん
[2011-05-20 23:32:02]
レールや物干は最初からついていました。
物件の内容によりけりだと思います。 |
||
522:
匿名
[2011-05-21 22:14:52]
物干しはついていましたが、カーテンレールはついていなかったので、オプションでつけました。
FCのオプションは割高だとの認識はあったのですが、他に業者を探す時間的余裕もなかったため仕方なくだったのですが、 今になってみると、発注が遅かったにもかかわらず引っ越しまでには取付てもらえましたし、自分のイメージ通りの物になっており満足しています。 |
||
523:
入居済み住民さん
[2011-05-25 00:28:30]
家も、物干しは付いていました。
カーテンレールは、カーテンを選んだ時にコーディネーターの方と相談して、装飾レールをつけました。 戸建ては、マンションに比べて窓が多いので、カーテン・カーテンレールが、部屋の雰囲気に大きい影響していると思います。 入居して1年たちましたが、いまでも大満足です。 初めから付いているより、却って良かったかなと思っています。 |
||
524:
物件比較中さん
[2011-05-28 23:04:15]
久が原、事前案内会始まりましたね。
行った方いらっしゃいますか?? |
||
525:
匿名
[2011-06-01 15:33:53]
長期優良や住宅エコポイント、フラット35S未対応でしょうか?建物の仕様はどうなんですか?
|
||
526:
入居済み住民さん
[2011-06-01 18:35:18]
断熱のスペックは正直弱いと思います。
ただ、弱いといっても10年前のスペックです。 当時はそれが普通でした。 弱さを2X4の気密の良さでカバーしている感じです。 なので、さほど寒暖は気になりません。 といっても夏は普通に暑いし、冬は普通に寒いですが・・。 |
||
527:
匿名さん
[2011-06-01 20:44:30]
立地によってスペックが違うようなので、
営業さんに「フラット35S使えますか」などと聞いてみるといいでしょう。 |
||
528:
527
[2011-06-01 20:46:50]
なお他の建売でも、最近はフラット35Sで性能チェックが容易にできるようになり、
業者の判別に役立っています。 |
||
529:
匿名
[2011-06-02 23:15:10]
その10年の間に姉歯があり、ビル・マンションの構造だけでなく、戸建のスペックに対する考え方も大きく変わったと認識してます。
|
||
530:
匿名さん
[2011-06-03 00:32:13]
市川の物件すっごく気になってます。
価格帯が分かる方いましたらお願いします。 久が原も気になってます。 |
||
531:
匿名
[2011-06-03 00:41:46]
事前案内会の予約ハガキに書いてある予算の欄を
見れば、大体わかりますよ。 (書いてある予算の真ん中より上ぐらいが大体の価格) |
||
532:
匿名さん
[2011-06-03 08:00:46]
冬は間取りによっても違いますが、私の住むファインコートは
フラット35Sが使えない使用でしたが、吹き抜け、リビング階段無し でLDK、和室が一体となっております。 真冬の朝、一番寒い時で11℃くらいですね。 これを、断熱が良いと思うか悪いと思うかは、人それぞれですかね。 |
||
533:
匿名さん
[2011-06-03 23:48:29]
|
||
534:
購入検討中さん
[2011-06-04 00:34:00]
No.531さんありがとうございます。
直接聞いてみたら5000万台から6500万と言われました。 高いなと思ったのですが相場だと言われました。 そうなのでしょうか? ファインコートは物件によってですがデザインがいいなと思うので気にはなっていますが。 柏旭はデザインがいまいちでした。 市川は和風のデザインとのことで珍しいなと興味を持ったのですが家では無理そうで。 ところで今の時代太陽光も載せないでしかもガス併用住宅っていうのにファインコートはまだまだ 人気なのですね。 ニュースでは結局復旧が早いオール電化に太陽光をプラスが今購入する人々の声から出てくる意見 と聞いてやっぱりと思ったので。 誤解しないでくださいね決してガス反対なわけではないので。 |
||
535:
匿名さん
[2011-06-04 00:55:58]
小竹向原っておいくらなのでしょうか?
|
||
536:
周辺住民さん
[2011-06-05 01:08:32]
高い高い高すぎる・・・・・・・。
なのに毎週客足は結構ある。 |
||
537:
匿名さん
[2011-06-05 01:58:16]
フラット適応でも、長期優良住宅ではないのですか?
それと、エコポイントはつくとの事ですがエコポイントって住宅性能評価取ってないとつかないと他の小さな 地場不動産屋で言われたけどファインコートは自社の評価基準しか取ってないと聞くのでエコポイント申請には トップランナー基準を取るための事務手数料2万弱がかかるのでしょうか? 素人過ぎる質問でしたらすいません。 |
||
538:
購入検討中さん
[2011-06-05 10:38:49]
ファインコートを購入された方に質問です。
小屋裏収納の使い勝手はどうでしょうか? 収納が多いというのを売りにしているようですが、 どうもあのはしごを出して、収納に活用できる気がしないのですが。 先日見に行った物件は天気がよく暑かった日のため、かなり小屋裏収納も暑く、 この季節でこれなら真夏はどんなことになるのだろうという疑問があったり、 風通しもないため衣替えのために衣類を収納するのも傷みやすそうだとか、 季節の家電を収納するにはあのはしごで上げ下げするのはきついだろうと思ったり。 いくつかDMが来ますが、どこも小屋裏収納はついているので 皆さん使われているということなのか、その辺を伺いたいと思います。 細かい話で申し訳ないですが、トピックに上がったことがなさそうなので質問します。 |
||
539:
匿名
[2011-06-05 15:47:37]
>>537
長期優良住宅ならエコポイントも取れますが、逆はそうではありません。 前者は耐震性など他にも要件があります。 エコポイントは性能評価取ってなくとも取れます。 その工務店さんは嘘を言っています。 前レスにもあるようにファインコートは省エネ水準ではいまいちですが、 物件によってはエコポイントに対応できる省エネ基準のものもあります。 営業さんに聞いてみるといいでしょう。 この掲示板も必ずしも正確ではないことが書きこまれているので (最初の方であった注文三井の諸費用がタマ並みにかかるとか) ご自身で確かめるとよいでしょう。 |
||
540:
購入検討中さん
[2011-06-05 18:26:39]
539さん説明ありがとうございます。
私の文章が分かりづらかったようで再度載せさせていただきますね。 某北関東のハウスメーカの商品は長期優良住宅は取っておらず自社内での性能評価のみで、その自社内性能評価 というのが一応良く言う第三者機関による住宅性能評価に沿った評価内容と基準が同じです。とのうたい文句でした。 その某会社で家を購入すると「エコポイントの申請は出来るけどエコポイント申請費用として証明書をトップランナー基準にのって取らなきゃならない云々」と言ってました。 ファインコートも確か長期優良住宅ではなくただの優良住宅で、しかも第三者機関による住宅性能評価は取得されていないと聞いてます。 その為エコポイントは申請可能でも前述して某会社のようにエコポイント申請時に16800円の発行手数料がとられてしまうのですか?という質問でした。 長々とすいません。 |
||
541:
匿名さん
[2011-06-05 23:39:15]
ファインコートを検討してるんですけど、これから建築される建物に
放射能で汚染されたセメントが使われることはないですよね |
||
542:
購入検討中さん
[2011-06-06 00:34:14]
高いなあ、ファインコート。。。
|
||
543:
匿名
[2011-06-06 02:01:35]
火災保険見積もりみると建物価格がわかりますが他の方の話を読むとファインコートの普通なレベル(千葉や埼玉や神奈川あたり)だと1500万くらいらしいようですが本当?
だとしたら土地高すぎな気がします。総額で考えたら。 |
||
544:
匿名さん
[2011-06-06 07:59:27]
千葉 ファインコートに住んでいますが、30坪
で火災保険1950万でした。 |
||
545:
539
[2011-06-06 13:00:03]
>>540
・性能評価を取っていなくても実質的に基準を満たしているというのは、特に大手ハウスメーカーではよく あります。 某ハウスメーカーの説明はまだよく分かりませんが、上のように基準は満たしていて申請費用のみという のであれば理解できます。 ただその場合の費用はたかがしれてます。 ・そもそも長期でない優良住宅というカテゴリーは存在しないので、ファインコートがそれに当てはまると いうこともありません。 ・ファインコートは建売ですが、建売で性能評価を取得しているところは本当に少数です。 いわゆる売建であれば施工会社と話がつけば施主負担で性能評価をしてもらうこともできる場合がありま すが、建売の場合はそうもいかないでしょう。 |
||
546:
匿名さん
[2011-06-06 23:54:48]
建売の火災保険の額なんて、適当だよ。
うちは千葉県だけど、単に購入価格を2で割った額で設定された。 |
||
547:
匿名さん
[2011-06-07 00:07:37]
545さんの言う
・そもそも長期でない優良住宅というカテゴリーは存在しないので、ファインコートがそれに当てはまると いうこともありません。 は「長期優良~」のことで ファインコート(例えば柏旭は)はお客に渡しているパンフには「エコポイント申請可能・・・優良住宅です」 と言う文言が書かれてますね。 自分も優良住宅と長期優良住宅の違い知らんかった・・・。 ・ファインコートは建売ですが、建売で性能評価を取得しているところは本当に少数です。 いわゆる売建であれば施工会社と話がつけば施主負担で性能評価をしてもらうこともできる場合がありま すが、建売の場合はそうもいかないでしょう。 これ本当ですか? だとしたらうち損してるこも・・・泣きです。うちも17000円ほど過kると言われた。 三井や無いけど。 |
||
548:
539
[2011-06-07 08:17:23]
>>547
そこでいう「優良住宅」は広告上の表現にすぎません。 また住宅性能評価については、着工前に決めておかないといけないのは、 三井に限らず一般的にそうです。 建売の場合、建物の値段を知る方法としては火災保険額のほか 消費税額もあります。ただ建物と土地それぞれの価格決定は ある程度売主の裁量にゆだねられているほか、買主の 火災保険・消費税の負担を少なくするために建物価格を 低く算定するやり方もあります(限界はあります)。 なので建物価格が低いから安仕様とは必ずしも言えません。 上でファインコートの建物価格が安いという指摘がありましたが、 だからと言って仕様が低いわけではないのです。 具体的に営業さんに仕様を聞いて、判断されるのが良いでしょう。 |
||
549:
匿名さん
[2011-06-08 00:45:30]
もうファインコートはいいでしょって感じじゃないでですか?
一時のブランドバッグしか買わない流行り物好きな日本人感覚の人にはこういう ブランド物件は魅力なんだろうな。 実際に某もブランドのバッグもたくさん買っても結局重たくて 今となってはタンスの中で。 機能性や見た目に優れている品質思考に日本も震災後は更にシフトチェンジしているのだし。 |
||
550:
匿名さん
[2011-06-08 21:05:03]
FCは高いけどチョイ高ですね。そこそこ内容があるから許せる。
満足度で見るとチョイ安かも。予算で許せる人は買ったらよいでしょう。 |
||
551:
匿名さん
[2011-06-10 00:18:55]
無駄なリビング吹き抜けとかはいらないなー。
それならプラウドシーズンみたいに高天井で上部は納戸ってのがいい。 |
||
552:
匿名
[2011-06-11 00:05:14]
外見重視、素人目線でのそこそこでしょ。
中身はそこそこではない物件が多い。 |
||
553:
匿名さん
[2011-06-11 06:47:56]
ファインコートのデザイン性とセキスイハウスの建物機能性の良いとこどりがあればいいですね。
|
||
554:
匿名さん
[2011-06-12 08:11:39]
鉄骨じゃああいう形は無理でしょう。
|
||
555:
匿名
[2011-06-13 18:01:49]
積水の建物性能の優れてるとこはどこ?防火?耐震?断熱?気密?
確かに悪くはないけど私としては一長一短で総合的にハテナでした。 ま、予算が無かったのが一番の理由ですが。 |
||
556:
匿名さん
[2011-06-14 00:20:52]
確かに注文の中で比べたら積水の建物性能は特筆すべきとこがないフツーの内容。
でもファインコートと比べたら、いずれもはるかにいいと思うけど。 |
||
557:
匿名
[2011-06-14 12:03:55]
構造で軽量鉄骨のメリットは何もない。火災にも弱いし。
|
||
558:
匿名さん
[2011-06-14 15:53:31]
>構造で軽量鉄骨のメリットは何もない。火災にも弱いし。
三井の建売買うのはこの程度のお粗末な知識の層なんだろうな。 |
||
559:
匿名
[2011-06-14 19:21:02]
ファインコートを購入したすべての方に対して、十把一絡げに”お粗末な知識層”とは、EQ低すぎですね。幼稚すぎる発言はやめましょう。
|
||
560:
匿名さん
[2011-06-16 10:46:22]
当方、現在はファインコート。以前はシャーメゾンに住んでいましたが、
シャーメゾンも結構住みやすかったでしたよ。 ファインコートの一番良いところは街並みですかね。 あの、高級感のある外観の家並びは購入者達にはひとつの優越感に なると思います。内観は凝ったものや一般的なもの、選ぶのは好みですが 凄いというところは特にありません。 設備関係は普通に良いものは使っています。 建売という意味合いの中で、グレードは高い方だとは思います。 プラウドと良く比較されますが、私がみる限り プラウドは ひとつの計画世帯数が大きい。最低100以上。 ファインコートよりは平均相場は高い(その分土地も大きい) 外観は、ファインコートは基本3~4パターンで統一されているが プラウドは決まったパターンがあまりない。 設備関係は基本的に大きな違いは無し。 外観はプラウドは洋瓦が多く、ファインコートはスレート。 間取りは、プラウドは敷地が大きい分、普通な企画っぽい間取りがほとんど。 (縦型LDKがほとんど、ただ和室は6帖が多い) LDはあまり広くはない。ファインコートは土地が小さい分、よく考えられている。 ただ和室は4,5帖が多い。 どちらも、良かったが、自分の場合、立地と予算でファインコートに しました。 |
||
561:
匿名さん
[2011-06-17 05:15:46]
ファインコートって変な間取りが多いと思う。
無難なプラウドシーズンのほうが結局満足するのでは思う今日この頃。 吹き抜けとか要らないし。 野村は戸建てよりマンション建ててしまうんだよなー。 もっと戸建てに力を入れて欲しい。 |
||
562:
入居済み住民さん
[2011-06-19 23:28:34]
8,000万くらいのFC買ったけど
三井の紹介できた火災保険は1,920万で設定されてた。 結局別の会社に頼んだけど、そこの営業さんも同じ額でいいって言ってたよ。 その後固定資産税やら何やらの請求が来たけどそっちは6,920万の評価額だった。 まぁ、その差が三井のもうけだよね。 参考になれば…。 |
||
563:
匿名さん
[2011-06-22 22:54:59]
某所のファインコートの価格、事前案内会で最初に出された価格よりも正式価格は下がっていたところが半数くらいありました。下げ幅は大きいところで300万、小さいところで50万くらい。
最初全体的に高めに値段を出して、アンケートで人気不人気を確かめて、価格調整。といった販売手法に見えました。 どこのファインコートでも三井さんはこういう売り方をしてるんでしょうか? |
||
564:
匿名さん
[2011-06-24 22:52:10]
>>563
三井というかどこでもそうで資本主義社会らしくマーケットの需要と供給のバランスで 価格が決まるだけだよ。他の不動産も、相場より高めでとりあえず出してみる、引きが弱いと 判断するやだんだん下げていく、ただそれだけ。正式価格っていうけど実際購入意思を示して 具体的な商談に入れば状況によってはさらに下がる場合もあるし、引きが強い場合は強気にもでる。 たとえば、ネットのSUUMOやYahooとかでいろんな中古物件の価格でてるでしょ?実際は あんな価格で成約されることなんてまずないよ。だって都内だと築20年超えてるマンションが あほみたいな金額で提示されてるよ。 |
||
565:
匿名さん
[2011-06-25 08:36:25]
いや、三井は商談に入ってから個別に下げるとかしないみたいよ。正式価格で抽選販売。
|
||
566:
匿名さん
[2011-06-25 13:45:12]
知らぬが仏とはよく言ったもんだ。
|
||
567:
匿名
[2011-06-25 19:32:10]
ファインコートで、正式価格が抽選までに下げることは基本的に無い。
但し、よほど人気がない場合は、少し値引きの可能性はあるらしい。 でも、いくらファインコートでも、値引きされる人気の無いとこを買うのは×。 それを買って喜ぶのもな。 |
||
568:
匿名さん
[2011-06-26 00:14:57]
FCはまず最初に抽選するがそれは単に独占交渉権を得ただけ。
抽選で当たったからといって必ず買う必要はない。そこで交渉次第で下がる。 俺は過去4件抽選(すべて最初の第一期募集)であたって真面目に交渉したが、 どれも下がった。もちろん下げ幅はそれぞれだ。 自分の場合下げ幅は最低が50万、最高は200万だった。ちなみに俺が 選んでいたのはいわゆるそのFC物件の中での最安値物件、旗竿物件(裏手のやつね) やゴミ箱前、日当り悪すぎ、などの類いじゃなくて、南に面した角地とか まぁそのFCの中では高い部類に入るところ。 なんかこのスレでもFCは絶対に値下げしないとか、値下げ物件はよほどの売れ残り(先着物件扱い になっててからもしばらく絶っているもの)だけしかないっていう人多いけどそういう人って まともに交渉したんかいな?ってのばかりだよなぁ。 どれだけ(抽選で)人気物件だったとしてもさ、正式契約する前に欲しいって人の心情と 実際に契約してもう後戻りはできないよって時の心情って全然違うからさ。 いくら抽選人数が多くて、次点が沢山いたところで、その人達が本当にその正札価格で かってくれるかなんて保証はなくて結局はお互い本気で商談して初めてわかるわけだよ。 そこでさ、50万下げてくれたら絶対に契約する(事前調査でも必ずローン審査が おりると確定できるもの)という抽選にあたった人間と、その後の次点でどうなるか わからない(50万値下げしなくても買ってくれるかもしれないし、もっと値下げしない と買わない冷やかし野郎ばかりかも)状態だったら後はそこのFCを最終的にまかされている 所長の判断だわな。ちなみに俺は不動産業界だが、まぁなんだかんだいって商談がまとまる 物件ってやっぱり早いんだわ。つまり終わってみればあっけないなぁってぐらい契約が うまくまとまる。逆に駄目なのはどんなトークつかったり家具つけたりしてもだめで、 おもいっきり値段さげないと無理。なので売り手としてもさっさとまとめちゃいたいってのが 基本。いきなり300万下げろとか無謀なこといってきたらおかえりください、だけど 50万ぐらいの値下げする代わりに確実に契約するっていうことならそれで終わるから 大抵下げるよ。 |
||
569:
匿名さん
[2011-06-27 06:22:52]
某物件では最初想定予定価格で出してた値段から正式価格になったとき300万くらい下がったよ。そのあと抽選。
|
||
570:
匿名さん
[2011-07-15 23:08:45]
ファインコートに住んでて太陽光発電つけた人いますか?
ファインコートって屋根の形が入り組んでるので付けにくそうな感じですがどうなんでしょう? |
||
571:
匿名さん
[2011-07-16 08:02:37]
止めた方がいいです。
30坪で外観重視の屋根形状ですので パネルはほとんど乗りません。 |
||
572:
匿名さん
[2011-07-16 10:39:01]
571さんそうするとここの会社のファインコートシリーズは今後は太陽光にシフトチェンジする企画や予定もないのでしょうか?
|
||
573:
匿名さん
[2011-07-16 13:39:58]
太陽光は30坪程度では難しいね。屋根付きカーポートも後付けしてしまうと
建蔽率オーバーでしょ。 |
||
574:
匿名さん
[2011-07-16 23:27:02]
571です。
屋根付きカーポートの建ペイ率オーバーは、個人の責任により やる事なので、違法建築ですが大きな問題では無いですよね。 個人のモラルだけの問題です。罰則はありませんので。 太陽光に関してはファインコートの様な狭小地では片流れ屋根に しない限り難しいですよ。しかも一種低層や北斜が制約される場所 では尚更。片流れ自体無理です。 ららシティの様に敷地60坪に30坪台の建築をするなら別ですが。 むしろエコウィルやエネファームにシフトした方が現実的では。 関東首都圏で40坪以上の敷地を設定する事自体、庶民的な価格 では無くなってきますからね。 |
||
575:
匿名
[2011-07-17 11:16:28]
ファインコートは使用している設備がよいものを使ってますね。
例えば、門扉はトステムやトエックスではなく、四国化成のもの。 四国化成はよいデザインと品質が素晴らしい。 うちはファインコートは買わないが、ファインコート見学行っては、住設備をチェックしています。 |
||
576:
匿名さん
[2011-07-18 00:21:37]
ファインコートみたいな複雑な屋根にも適応する太陽光パネルってないんですかね?
三菱電機のやつでもだめ? |
||
577:
匿名さん
[2011-07-18 00:54:27]
エコウィルやエネファームなんかにするくらいなら、普通に電力会社から電気買った方がいいよ。
|
||
578:
匿名さん
[2011-07-18 06:27:46]
お金があるなら、私は断然エコウィル・エネファーム
にしたいな。だって全然お得だし。 |
||
579:
匿名さん
[2011-07-18 08:26:29]
>> 屋根付きカーポートの建ペイ率オーバーは、個人の責任によりやる事なので、違法建築ですが大きな問題では無いですよね。 個人のモラルだけの問題です。罰則はありませんので。
罰則がないから違法建築をするような住民がいる街には住みたくないです、特にお隣さんにはなりたくない! |
||
580:
匿名さん
[2011-07-18 08:40:43]
>571
現在建築中ですが区役所から建蔽率オーバーの屋根付きガレージ、外壁後退違反、北傾斜違反などの違法建築を発見したら通報してくださいと郵便が来ました。 通報すると何らかの措置がとられると思います。 |
||
581:
匿名さん
[2011-07-18 14:24:26]
|
||
582:
物件比較中さん
[2011-07-18 16:40:51]
国分寺市東元町はとても高そうなので、内覧もしてません!
三鷹市深大寺に建設中で9月頃からモデルハウスが見れそうですが、いくら位からでしょうね。 5000万からあると嬉しいです。ただ気になるのはオール電化らしいこと。ガス管ひいてないんだろうなぁ。 |
||
583:
匿名さん
[2011-07-18 23:09:42]
そうか、FCは違法建築が当たり前か・・・
パスしよう~~ |
||
584:
匿名さん
[2011-07-19 09:16:10]
このスレは野党が多いねえ~(笑)
|
||
585:
サラリーマンさん
[2011-07-19 18:29:39]
野党というより違法建築が嫌なだけじゃない、誰でもそうだと思うよ。
違法建築反対! |
||
586:
匿名さん
[2011-07-19 20:53:29]
建ペイオーバーの屋根付きカーポートなんて、別に今に始まった事じゃないし。
そこら中見てごらん。ごろごろあるよ。 |
||
587:
匿名さん
[2011-07-19 21:46:00]
ごろごろあるよって言われてもなw
|
||
588:
匿名さん
[2011-07-19 22:44:01]
ごろごろあるから区役所から通報するよう依頼が来るんだよ。
燐家が違法建築だったら裁判でもしてやるかな (笑) |
||
589:
匿名さん
[2011-07-20 07:53:13]
違法建築を役所が知らせて下さいなんて、そんな連絡
来る訳ないよ(笑) 役所自体そんな暇な訳じゃないし。 知らせて、わかったところでどうするよ? まして一般人に、何が違法かなんて尚更わからないしな。 |
||
590:
匿名さん
[2011-07-20 09:09:09]
>> 建築を役所が知らせて下さいなんて、そんな連絡来る訳ないよ(笑)
家を建てたことが無いから知らないんだね。(笑) 自治体で異なるとは思いますが神戸市では施主に中間、完了検査のお願いと共に「建蔽率違反(屋根付きガレージなど)、外壁後退違反などの違法建築をしないよう」にとの注意と共に、周辺で見かけた場合は通報するようにとの注意書きが届きます。 また以前、横浜で家を建てたときに燐家が境界に面して駐車場を作るため2m近く掘下げた後、擁壁も作らず埋め戻しをしたので区役所に対応をお願いしたところ「しかるべき擁壁で補強をしない限り公的融資は下りない」と指導してくれ、RC擁壁が造られたことが有りました。 このように通報、相談をすれば何らかの対応がなされるので違法建築を考えている施主は考え直した方がいいよ! >> まして一般人に、何が違法かなんて尚更わからないしな。 全てとは言わないが、家を建てようとする施主はそこそこ勉強しているので判りますよ。 特に外壁後退や屋根付きガレージなどは一目瞭然。 |
||
591:
購入検討中さん
[2011-07-20 09:58:04]
違法建築は確かにいけない事で、個人のモラル
もありますが、それをわざわざ通報までしてまで チクる事をする人は多いでしょうかね? 近隣付きあいもあるし、そこまで暇な人もいないのでは。 もし通報して問題ない場合、立場も無いし。 もっとも違法する事自体が一番いけないですねどね。 |
||
592:
匿名さん
[2011-07-20 16:44:14]
>> 違法建築は確かにいけない事で、個人のモラルもありますが、それをわざわざ通報までしてまでチクる事をする人は多いでしょうかね?
街づくりという観念ではモラルの低い人が多いので街の景観は悪くなるのですね、よく判りました。 田園調布はしっかりした建築協定や住民のモラルが高いので景観が守られている。 やっぱりファインコートはこの程度の建売って事なんだ・・・ |
||
593:
匿名さん
[2011-07-20 17:38:57]
そんな逆上しなくてもな(笑)
それにファインコートに限定した事ではないのでは。 それなら、モラルの高いエリアで注文住宅を建てれば? それに、それなら何故、このスレに執着して来るのか よく分かりません。 そもそも、このスレの内容と違う方向に進んでしまっているのに ここまで執着するのは、単に戦いたい暇な人なんでしょうね。 キレた者負けですよ。 |
||
594:
匿名さん
[2011-07-20 20:25:04]
そうそう。カーポート追加した程度で建ぺい率超えるようなところじゃなくてもっと豪邸が建ち並んだところに住めばいいのでは。電動ゲート付きの車庫が当然のようなところに。
ちなみに田園調布もどんどん町並みは崩れてますよ。敷地の大きいとこは分筆され切り刻まれて狭苦しい町並みになってきてます。 |
||
595:
匿名さん
[2011-07-21 09:06:17]
今の時代、当時のように大きな敷地を購入して建てる方は少ないです。単に空き地のまま、何年も購入者が現れなく、放置して、税金を払い続ける位なら、現実的な一般庶民が買えるような値段で対応出来る面積に分筆して分譲する方向になりつつありますね。
うちの近所も、高額エリアではないですが、当初60坪くらいで売りに出していましたが、途中で30坪 2区画に分けて売りに出したら1年以内で両方売れて、今は二棟建っています。 そういう時代なんですね。 |
||
596:
購入検討中さん
[2011-07-30 00:15:59]
FC石神井公園 協奏の邸、本日登録日ですね!!
どのぐらい売れるのか気になります。 |
||
597:
申込予定さん
[2011-07-31 07:05:47]
|
||
598:
匿名さん
[2011-07-31 12:04:25]
狭いな。
|
||
599:
匿名さん
[2011-08-07 07:23:51]
ファインコートでオール電化の建物ってあります?
東京の方ではあるのかな?関西では皆無です。 野村のプラウドシーズンではオール電化は見た事あるんですが。 |
||
600:
匿名さん
[2011-08-08 08:09:25]
数年前に分譲済ですが、千葉の蘇我のファインコート
はオール電化でしたよ。 最近はエコウィルとエネファームとかはありましたが オール電化は無いですね。 何故だかはわかりませんが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地震保険に入っており、TVが倒れ故障したので
保険会社専属の一級建築士がチェックしに来ました。
TVだけでなく建物内外を一時間半もの間、くまなく
見ていきましたが、最後にボソッと
「やっぱりツーバイは地震に強いなあ」と言ってました。
ファインコートに限らないと思いますが、色々な工法の
建物をチェックしている方の率直な感想でしょうかね?