分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三井のファインコート総合スレ3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三井のファインコート総合スレ3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-12 11:41:38
 

なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。

ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。

前スレ:三井のファインコート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/

[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

401: 匿名さん 
[2011-01-24 00:16:26]
少し、話題がズレますが、ゴミ置き場になってる棟は少し休めに設定されてますよね。
実際に住んでるところではその掃除とかなさってるんでしょうか。
放置してても問題ない状態で維持されるのでしょうか。
住人のモラルに頼るばかりですよね。
403: 匿名 
[2011-01-25 22:12:03]
398さん
私は377です。
三井に不都合な意見を書いたら、精神的に問題がある人にされてしまいました(涙)。
このサイト(建売板)は、業者が半数以上だと思われます。
私は暇人+不動産大好きなので、このスレは前々スレから全部読んでます。
このスレに書かれたから今はわかりませんが、三井の抽選は
玉が1(2も?)重くなっているとか書いてあり、そういうからくりかと感心しましたが、
過去にそういう不都合な事を書く人は批判スレがついて大変でした。
404: 匿名さん 
[2011-01-25 22:28:45]
>>403
三井がそんなカラクリしてるんだったら、盗聴、盗撮なみの反社会的行為だ。訴訟して、真剣に抽選に通っている人達の交通費から日当まで賠償請求しましょう。
でも三井はそんなことしないでしょう。絶対に。
ありもしないことを言うのはやめましょう。
405: 匿名 
[2011-01-25 22:43:53]
三井の社員の人が書いた本か雑誌か何かに、からくりがあると書いたものがあるとどこかで読みました。
ちなみにおおたかの森に当選した方は何番でしたか?
当選する人はあらかじめ知っているので、会場には来てないらしいのでわからないかもしれませんが。
あと、去年春から夏にかけて、都内の物件は平日に抽選してましたが、今も同じですか?
406: 匿名さん 
[2011-01-25 23:43:31]
いろいろへ理屈をつけた匙加減を、自己中的な言い訳で、正当化したようなカラクリも、ゆるしませんぞ。
応募者をおちょくるな。応募者間のハンデははじめから十二分に説明し納得の上でやって下さい。
407: 匿名さん 
[2011-01-26 01:27:30]
おおたかはわからないけど都内はグラ賽
408: 匿名さん 
[2011-01-26 11:15:32]
抽選は公平なものだと信じてましたが、やはり収入が多い方が有利とか
そういう事なんでしょうか。裏もあるのでしょうか。
それならそれで、まあ納得もしますが。
409: 匿名 
[2011-01-26 14:23:32]
三井は知りませんが、以前、トヨタホームの人は「正直、抽選で操作することはある」と言っていました。どこでもやっているのでは。
410: 匿名さん 
[2011-01-26 15:26:45]
まあ売る方としては、安定していて、ローンキャンセル等の無さそうな方に
売りたいと思っても仕方ないかもしれないですね。
我が家は随分前、抽選で外れましたが、今思えばちょっと無理した物件でした。
411: 匿名 
[2011-01-26 19:05:33]
403さん

抽選のことなんですけど、1番の玉が重い、ということなんでしょうか?

当方は主人が抽選に行ったんですが、当選したのは圧倒的に1番が多かった、と言っていたのを思い出しました。
たまたまかもしれませんが。
412: 匿名 
[2011-01-26 23:47:42]
前置きをすると、事実はどうかわからない。
ただ、基本は申込み順に採番するのにゴールド会員はそこに割り込んで一番から再採番される。
この仕組みを変えない限り一番が仕込み玉という疑惑を否定する説得力はない。
ただでさえ五倍の倍率を持つんだから、敢えて一番に近くする必要が本来はない。
413: 近所をよく知る人 
[2011-01-27 02:21:46]
No.400 by 匿名さん
いいえ購入する気はなく単に意見を書いただけです。
他の方も書いてありましたがあの価格が単にファインコートでは珍しいだけの様子でいくらでも同様かそれ以上の物件はあるのわかるので。
心理的に抽選となると購買意欲がかき立てられて皆さん盛り上がったのだと思って居ます。

【一部テキストを削除しました。管理人】
414: 匿名さん 
[2011-01-27 21:01:13]

抽選について。参考までに。

私は先月登録し抽選会場に行ってきました。
ただし私の区画は無抽選。(ちなみにゴールド会員でした)

興味本位とめったに経験できないことなのでフラフラ
でかけていきました。

ただ見学するつもりが立会人なるものに指名され、
ガラガラの目の前に着座。

玉もひとつずつ目の前で確認し、出た玉は手にもしました。

よく噂で聴くようなことは到底できない状況でした。

最後は立会人としてサインまでさせられましたよ。

物件により異なるのかもしれませんが、私の実体験です。

415: 匿名 
[2011-01-31 07:59:51]
よく噂で聞くのは玉の重さと重心を少し変えて、若い番号順に出やすさに違いをつけているというのですが、一般人があの小さな玉の少しの重さの違いに気づかないですよね。
しかも仮におかしいなと思っても三井にイチャモンをつけるメリットがない人を立会人にしてるし。

他にも違う噂があるのでしょうか?

もし全棟に倍率が着いたら誰に立会人をさせるのかが興味あります。
416: 匿名さん 
[2011-01-31 12:18:34]
2倍~9倍の倍率がついた抽選で、2番と3番の玉しかでませんでした。
疑いを持つ気持も分かります。
見る限りでは不正はできないように感じましたが、受付終了1時間前にいった時は、倍率がつかず、抽選なしだと思っていたのに、3倍の倍率がついて落ちましたと。

落ちたのでそんな疑念をいだき、不信感もでましたが、でもそんなことあるはずないですよね。
倍率の人数の割にとても人数が少なかったのが印象的でした。


417: 契約済みさん 
[2011-01-31 12:29:38]
>>401

FCのゴミ置き場、ゴミの管理は
話し合いでファインコートの住人で決めますが
大体のFCは月ごとに当番を各号棟にまわしていくようですよ。
なので、酷く汚れるようなことはないです。
418: 匿名さん 
[2011-01-31 23:24:18]
>>417さん 
お返事どうもありがとうございます。住人で持ち回りならいいですね。
ごみ箱は隣接していると、フタの音は、気になるほど出ますでしょうか。
すみません。トラブルも起きるのかと心配がありまして。
401
419: 匿名さん 
[2011-02-01 00:22:16]
>416さん

都内ですか?
都内だったらゴールド会員が5倍の倍率を持っているので倍率と人数はだいぶ違います。

とりあえず1〜5番の玉とそれ以外の玉とが違う出方をすればいいのです。
ゴールド会員と競合してないケースで、頭金を多目に入れる人は早目に申込むよう営業に進められるはずです。
『最初に申し込むとバラの花を棟番号のところに付けるので他の人への牽制になりますよ』とか言われて。
キャンセル住戸にならないよう工夫をする企業努力です。
420: 匿名さん 
[2011-02-01 00:45:00]
都内ではないので、ゴールド会員の人はいませんでした。

売れ残りの物件の方からはよく連絡をいただき、落選したら欲しいといったのがまずかったのか、2回とも落選してしまいました。
もしかしてキャンセル住戸にならない企業努力なのでしょうかね。
421: 匿名さん 
[2011-02-01 21:05:25]
私が買ったファインコートは無抽選でした。人気物件ではなかったのでしょうか。
それにしては住むにつけていい物件だったなと大満足です。
三井さんは品質・価格に嘘は言っていないなと実感しています。
正直、最初は高いなあとおもったんですが、今はむしろお買い得だったなと思ったりもします。
むしろあんまり人気物件で過熱気味なもののほうが、後でがっかりするということもあるかも。
422: 入居済み住民さん 
[2011-02-01 21:57:32]
私の住んでいるファインコートも無抽選でした。
しかし、すぐに全ての期の分譲が売れて
最終的に売れ残りは無かったでした。
無抽選なので早い者勝ちみたいでしたが
すぐに決断して良かったと思います。

423: 匿名 
[2011-02-02 08:14:31]
私も一年前くらいに抽選会に参加しました。
けっこう人が集まっていて人気なんだなと思ってました。

他の方同様、若い数字の玉しか出ず、次点を決めるまでガラガラを何度も回していました。(どこもゴールド会員がいたので)

抽選が終わり、当選者と次点の人だけ残るよう言われましたが、なかなかみなさん帰らずに居座っていたところ、『これから当選者の方々が来られて、説明をこの会場で行うのでお引き取りください』と言われました。

そこで抽選会中に感じてた違和感の意味がわかり、私は次点でしたが、馬鹿馬鹿しくなって帰りました。

どうしても当選したい人は絶対にキャンセルしないくらいこの物件に惚れていることと、背伸びではない余裕のあるローンの設定にするといいのではないでしょうか。
企業側の立場になれば、まったく公正に抽選するメリットはないので、操作・誘導は仕方ないと思います。
424: 匿名 
[2011-02-02 13:30:02]
私は、落選しましたけどキャンセルが発生して、次点繰り上げでした。

キャンセル理由は、ローン審査が通らないかったみたいです。

通らない方を、操作して当選させるでしょうか?
425: 匿名さん 
[2011-02-02 13:46:51]
ローン審査が通らないという理由は、嘘だと思います。
次点の気持を考慮した言い方ですね。よく聞く話ですから。

事前審査で通っているのに、本審査で通らないというのはほとんどが物件の審査でダメな時
銀行の方にも聞きましたが、事前審査で本審査に通らなくなるとお客の信用問題になるのでやらないですと言われました。
426: 入居済み住民さん 
[2011-02-02 15:06:15]
去年、23区内の物件を購入した者です。久しぶりに覗きにきました。
抽選会についてですが、その物件の場合、木曜日でした。不思議に思い理由を聞くと、土日の2日間を使って、重要事項説明とか契約を済ませたいためということでした。実際に何人ほど抽選会に来ていたかはわかりませんが、少し違和感を感じたのは事実です。ただ、うちが特別優遇されていたかというと、そういうわけでもない気がします。かなり背伸びをして返済比率は20%を超えていましたし、頭金も1千万円くらいしか入れられませんでしたので。
 今は住み心地は最高です。多少無理をしてもファインコートにして良かったです。23区内にこだわっていたので、パワービルダー系の物件も見に行ったのですが、安っぽさは否めませんね。(近所にもありますが)。 建売では三井か野村しか満足できるレベルにありませんでした。もう少しお金があれば注文にしたのですが。
427: 匿名 
[2011-02-02 22:46:05]
424です。

まあ、嘘かもしれないですが、事前審査はしてなかったようです。

特に問題なかったので、私も事前審査してなかったですから・・・

次点でしたが、購入して良かったと思います。
428: 匿名さん 
[2011-02-02 23:01:20]
425です。

購入してよかったと思える物件という声が一番ですね。
検討している人には心強い言葉だと思います。
429: 匿名 
[2011-02-03 17:42:11]
おおたか、完全にサイトが閉鎖してますね。本当に完売してしまったのかなぁ。424さん、どちらの物件か分かりませんが、繰り上げ羨ましいですね。私も少し気長にキャンセル待ちします。
430: 匿名 
[2011-02-03 19:31:04]
大変お気の毒ですが、おおたか待っていてもキャンセル出ないと思いますよ。確かに良い物件でしたが、うちは気を取り直して探し始めました。長期金利も上がっているし、早く良い物件と巡り会いたいです。
431: 匿名さん 
[2011-02-03 20:37:01]
ファインコート千歳烏山ってどうでしょうか?
432: 匿名さん 
[2011-02-03 20:48:59]
>>431
千歳烏山サウスアベニューなら別スレ上がってるみたいですよ。
433: 匿名さん 
[2011-02-03 23:14:45]
私も昨年購入しました。
最低価格が6000万円中盤〜8000万円前後の物件でしたが抽選もなく決まりました。
また物件も売れ残ることなく、短期間で完売になりました。
場所によって違いますね。
とても快適で満足しています。
434: いつか買いたいさん 
[2011-02-04 00:00:07]
「ファインコート新検見川テラス」と「パークホームズ新検見川テラス」のように、
一戸建て街区とマンション街区が一体開発されている物件は他にありますか?
両親との近居を考えており(親世帯がマンション、子世帯が一戸建て)、
このような物件が他にもあれば(東京で)ありがたいなぁと・・・。
435: 匿名さん 
[2011-02-04 00:28:16]
>>434
ひばりが丘はどうでしょう?
かなり大規模なようなので、スープの冷めない距離で。
436: 匿名さん 
[2011-02-04 00:29:50]
435です。すみません、一戸建て、一戸建てになりますが。
437: 匿名 
[2011-02-04 09:46:48]
>434さん

プラウドシティ稲毛海岸(マンション)と、
プラウドシーズン(戸建て)が一体化して、
Rainbow Village というネーミングで大規模開発が始まったようですが、
完全に競合企業(N村不動産)ですよね(笑)。
438: 匿名 
[2011-02-04 10:18:36]
↑東京じゃないし(笑)
439: 匿名 
[2011-02-04 13:50:48]
調布辺りなら別会社になるかもしれませんがマンションと戸建てあるかもしれません。上石神井は三菱地所がマンション、三井が戸建てやってますよ。後は京王堀ノ内とかですかね
440: いつか買いたいさん 
[2011-02-05 15:23:58]
434です。
色々と教えていただいて、どうもありがとうございます。
早速、両親の分も資料請求しました。
買うかどうかは別として、目を肥やしておきたいですしね。
でも、なかなか希望の土地にはないものですね。。。

441: 近所をよく知る人 
[2011-02-06 14:26:06]
>439
調布ならN村プラウドがマンションと戸建一体の開発やってますね
マンションのほうは即完売したみたいだが、場所がいいから戸建も早そう
442: ご近所さん 
[2011-02-14 23:27:37]
以前、国分寺に造成中と書いた者です。
施工は三井ホームのようです。来週辺りから基礎が始まる様子。
場所は南口から府中方面に歩いて五分。何区画かは、野川に沿ってます。好みが分かれるところかな?
443: 物件比較中さん 
[2011-02-15 00:21:53]
ファインコートって施工が三井ホームだったり地元の工務店だったりしますが、なんか違いはあるんですかね?
444: 物件比較中さん 
[2011-02-15 07:55:39]
ブランド志向が高い地域とかで売価を高く設定したい時は三井ホーム施工っていう気がする。

三井ホーム施工とはいえ所詮は建売だから、注文であまり使わないフランチャイズ工務店を使うか、社内の建売部門を使うだろうし、質が他に比べて特別いいとは思えない。

あと、同じ部材を使ってFC仕様で作るわけだから、値段に大きく差があるとも思えない。

質も値段もあまり変わらないという前提でいくと、消費者が勝手に抱く安心感・高級感を一番使えるのは冒頭の条件かなと推察しました。
445: 匿名 
[2011-02-15 08:31:37]
ファインコート新柏、もう最後2棟ですが、住んでる方、見に行った方いかがですか?
446: 匿名さん 
[2011-02-16 15:04:48]
「ファインコート久が原ヒルブライト」はどの位するんですかね~?
駅から遠いのが難ですが、住環境は良さそうなので気になっています。
447: 物件比較中さん 
[2011-02-17 22:41:25]
ファインコートでオール電化の物件ってどこかありますか?
448: 入居済み住民さん 
[2011-02-19 00:20:27]
ファインコートを購入して3ヶ月しか経ってないのに、至るところに大きな欠陥が・・・騙された気分でいっぱいで、正直かなり頭にきています!
お金を返してもらえるなら、他の物件に移りたい気分です。
①入居して2日目にして階段がきしむ。
②浴槽の窓をロックにしているのに開く。おまけに硬くて解除にはスライドできない。
③洋室の窓も浴室と同様、ロックしているのに窓が開き硬くて解除の方向へスライドできない。
 ロックできないせいで、隙間風がビュービュー吹いて寒い。
最初は、戸建だからこんなに寒いんだと思っていたけど、強風の日に何度窓を閉めてもカーテンがゆらゆらと動いているので疑問に感じてよくよく見てみると隙間風が吹いていることに気付きました。

内覧会のときにしっかり見ていなかったのも悪いけど、これって立派な欠陥住宅じゃないですか?
いま思い返すと、内覧会のときに業者の人から説明があったときに浴槽の窓には気付いてかなりもたついてて、気付いてたのに誤魔化されたんだなと思いました。
他にも、細かいことを挙げるときりが無く、トイレの壁紙が数箇所浮いてきていたり、収納棚の高さが調節ができる金具に分かりやすいように数字の目盛がついてるけど、逆さまに取付けているので目盛の役目を果たしてなかったり。天井と壁の壁紙の切り替え部分の隙間が多いため、昼間に見ると亀裂が入っているように見えます。

今、再度みてもらうよう連絡済みですが悔しい気持ちで一杯です。
家を購入するときは後悔しないよう、よく隅々までよく確認することが大事だと思います。



449: 購入予定 
[2011-02-19 11:27:07]
こちらのファインコートでは、私も内覧会でおよそ50ヶ所の不具合が発覚しました。少ない所でおよそ20ヶ所、100ヶ所という例も他の分譲ではあったようです。FC、PSでも、施工業者が三井、東急、エステー、工務店だろうが結局、下請けの質いかんだと思います。完成まで三井が数回、厳しい検査(内装は別だと思います)をしているので基礎、枠組み等は大丈夫だと思いますがクロス、サッシ、木枠、傷等に関しては内覧時にかなりしっかりと見ないと後で嫌な思いをすると思います。しっかり後で無料で直してもらえると思います。
なぜ、こういう事が起きるのか不動産は施工業者に自ら決めた分譲計画をもとに厳しい納期を要求する事が多いようです。そこでしわ寄せに最後の内装関係に落ち度が生じ易いように思います。大手はアフターケアーの面ではまだ安心だと思いますが・・・
FCに限らず内覧会の段階で厳しい指摘をしていただければと思います。一生一度の高い買い物なのですから。
450: 匿名 
[2011-02-19 12:49:19]
過去スレでも指摘があったのにネガ扱いされてたからね
まあ自己責任ですな
451: 匿名 
[2011-02-19 22:45:07]
かなり不良箇所がある様子ですがどこのファインコートですか?
452: 匿名さん 
[2011-02-19 23:28:25]
内覧会ですべてを見つけるって難しいですよね。
購入後に不具合が見つかった時、連絡後の対応ってどんな感じなのか気になります。

対応が良心的なら安心して購入できると思うんです。
隙間風ならいいげど、雨まではいってくる(湿るとか)となると不安ですよね。

対応が分かったらまたレスして欲しいです。
453: 匿名 
[2011-02-20 09:37:56]
内覧会ですべてを見つけるのは確かに難しいでしょう。しかし、見つけられないものは細かな傷程度だと思います。内覧会は日中に設定し光にかざし角度をかえチェックするとよいでしょう。主な不具合はサッシと枠組みの機密性、サッシの歪み、クロスの隙間、木枠の歪み、構造物の水平、垂直性、対称性などです。サッシは必ず開け閉めし、ロック等の固さも確認しましょう。雨漏りが起きるような不具合は流石にないと思います。疑問に思ったら必ず施工担当者に三井の担当者も巻き込んで聞いてください。
内覧会でチェックされた項目は後日、確認会で検証します。また、そこで発覚した不具合はまた、次回、確認会で検証となります。納得行くまで修繕してもらいましょう。
そこまででもスルーしてしまった不具合については2年まで無料点検があるので常時発覚次第、連絡して修繕してもらいましょう。基本は売り主である三井にクレームを伝えることだと思います。
454: 417 
[2011-02-21 14:28:51]
>>418
ご無沙汰です。
ゴミ置場の音ですが、朝は扉の開閉音はします。
ファインコートの場合、ゴミ置場が入り込んでる家は2階リビングなので、音も気にならないと思います。
それに、捨てる時間も朝に捨てると決まっているし、そういう捨て方や当番なども入居した時に話し合いで決めます。

よほどのことがないと、マナーを守らない人は居ないかな。マンションと違い、 多少は交流がありますからね。
マナーを守らなかったら目立つし。

心配ないと思いますよ
455: 匿名さん 
[2011-02-21 18:53:09]
>>454
お返事頂いてどうもありがとうございます。
話し合いで当番や捨て方などを決めるのは、安心です。
ありがとうございました。
456: 匿名さん 
[2011-02-21 19:26:01]
20~100ヶ所以上も不具合があるってすごいですね。細かいことをあげれば色々あるのでしょうが、小さい傷とか以外にどのような不具合があったのか知りたいです。見るべきところを教えていただけたら、今後の参考になると思います。
人にもよるでしょうが、ロックしているのに窓が開くなんて防犯上どうなんだろう?それが細かい傷と同じとはどうしても考えられません。ご教示いただければ幸いです。
457: 匿名さん 
[2011-02-21 23:33:44]
ファインコートってオプションは全く無しですか?
458: 匿名さん 
[2011-02-21 23:42:33]
オプションは相場よりかなり高額です。
無料で付けてくれるのは売れ残った棟だけだと思います。
459: 入居済み住民さん 
[2011-02-22 19:00:39]
少ないサンプルで一般化をすると話がかみ合わないので、一例として。
私が住んでいるファインコートは、内覧会で見逃した不具合も入居後に施工業者さんに連絡すると、直してもらえていますよ。もちろん無料。施工業者が当たりだったのかな。
460: 匿名さん 
[2011-02-22 19:46:09]
1、2年で点検ありました。 その後10年で点検入ると言われました。
461: 匿名 
[2011-02-27 20:43:46]
はじめまして。津田沼のファインコート、カーサビアンカに今日、抽選参加の登録をしてきました。3日に抽選なんですが、希望の家は4倍と言われました。
望みは薄いのでしょうか?これほどに気に入った物件は今までになく、かなり気持ちが入ってしまいます。
頭金1600万円入れ、月々固定で72000円で35年です。 物件価格は4000万です。
初心者なもので、みなさんの意見をお聞かせ下さい。
462: 匿名さん 
[2011-02-28 16:02:41]
ちなみに、津田沼のファインコート
6,7,14号棟の倍率は
もっと高いですよ。
463: 匿名さん 
[2011-02-28 16:24:41]
我が家は以前別の物件で抽選落ちました。
五倍のゴールド会員だったので、当たると思い込んでただけに
その後のショックが大きかったです。それまでの家族会議はなんだったんだ?
と思いました。
気楽に、当たったらラッキーという気持ちで臨んでもいいかもしれません。
464: 匿名 
[2011-02-28 16:37:19]
ご意見ありがとうございます。
そうですね、大きな心で待ちたいと思います!最後のアピールのつもりで、
先程、担当者の方に電話し確認したい事聞きました!それにしても抽選って、受験の時と同じ気持ちになりますね…
465: 匿名さん 
[2011-02-28 17:55:27]
公正な抽選よりむしろ談合してほしいとさえ思いました。
考えて考えて練りに練って、やっとの思いで申し込んだのに
ポンと後から申し込んだ人がサクッと当てたようです。
そんな事もあるという例です。当たるといいですね。
466: 匿名 
[2011-02-28 18:14:02]
泣くに泣けないですね。そんな状況に置かれたら…
談合!いいですね〜その方が納得できます!
抽選結果でたらまた連絡いまします!
467: 匿名さん 
[2011-03-04 21:48:52]
ファインコートはカーテンレールやエアコンスリーブはどうするのでしょう?
自分で業者に頼んだ方がいいのかな?
468: 匿名さん 
[2011-03-10 21:41:22]
過去に発売されたファインコートの所在地を知りたいのですが、どうすれば分かりますか。
469: 入居済み住民さん 
[2011-03-12 20:54:22]
以前レスしたのですが、住んで三ヶ月で欠陥が見つかったと・・・
あの後、すぐ対応していただきました。それとは別に送られてきたのが、「定期アフターサービス実施のご案内」でした。だいた3ヶ月、13ヶ月、24ヶ月で定期アフターをしてくれるみたいです。2年間の間に見つかった不具合は無料で修繕してもらえるそうです。定期アフターとは別に問題があればすぐに対応してもらえるのが分かって本当にうれしいです。最初はとっても頭にきたけど、やっぱり大手だけあってフォローがしっかりしています。今、地震の真っ只中ですが安心して住んでいられます。三井で新居を購入して良かったと思いました。

470: 匿名 
[2011-03-12 21:35:09]
耐震の程はどうなんですかね。
471: 匿名 
[2011-03-12 21:44:58]
建築基準法の基準ギリギリクリアレベルのとこが多い。
それでも特に問題がなかったようですね。
472: 匿名 
[2011-03-13 19:51:27]
うちは壁にひびが入った。
あとコンクリがボロボロとはげた。
それくらいで後は大丈夫
473: 匿名 
[2011-03-19 00:33:02]
472さん、
築何年目ですか?
震度いくつぐらいで、ですか?
475: 匿名 
[2011-03-19 22:00:28]
>>473
2010年築
震度5強か6弱
476: 匿名さん 
[2011-03-19 23:44:28]
地震の影響で建築資材の調達が不透明になったことで
ファインコートも販売延期が発生してるみたいですね。
http://www.31sumai.com/info/20110318/
478: 匿名 
[2011-03-20 23:17:00]
>472さん

耐震等級1だとあのくらいの地震でそんなことになっちゃうんですか?

うちの近所では古い家も含めて外見で傷んだ家は見当たらないので、俄には信じがたいですが…。
ちなみにうちも同じくらいの震度でした。
479: 匿名さん 
[2011-03-21 21:56:08]
>478
地盤の影響じゃないですかね。
気象庁が発表する震度は、あくまで震度計が有る場所の震度です。
そこよりも地盤が悪ければ、当然結果は変わります。

うちも耐震強度1で震度5強ですが、コップ1個割れただけで建物は全く問題ありませんでしたよ。
480: 匿名 
[2011-03-22 08:00:39]
472ですが、壁のヒビは内装の壁紙が数箇所割れました。
コンクリは玄関タイルのめじや外装の下の方がはげました。
一応、地盤はしっかりしてると言われていたのですが…

私の親戚の新築の家も以前、震度5〜6くらいの大地震があって
同じように壁にヒビが入ってたので、そんなものだと思ってました…
うちだけだとするとショックですね。
来月、家の定期検診があるので言ってみます。
481: 匿名さん 
[2011-03-22 08:18:11]
472・480さん

築浅ですし定期検診を待つよりもすぐに連絡してアフター対応した方がいいと思いますよ。

ただ、今は地震後なので相手も忙しく「専門家に調べてもらう」ぐらい言ってやらないと本気で対応してくれないかもしれませんが。
482: 入居済み住民さん 
[2011-03-22 08:43:06]
まあまあ、そう心配なさらずに・・。

外壁や基礎のひび割れなどは、モルタル吹き付け仕上げなら、あっても
不思議ではないし、仮にあっても躯体の損傷ではなく、あくまで表面の
仕上げの下地が割れただけです。基礎に関しても、表面の化粧モルタル
が割れただけで躯体の損傷では無いです。
三井の外観は安い建売のサイディングでは無く、吹き付けのため、クラック
は仕方ないです。割れがあれば、タッチアップで補修する事で済みます。

ちなみに築の新旧は関係ありません。
ただし表面的なものですので、心配かもしれませんが
大丈夫です。
483: e戸建てファンさん 
[2011-03-22 13:00:23]
吹き付けのほうが安いですよ。
484: 匿名さん 
[2011-03-22 15:33:41]
基礎のひび割れがあっても不思議で無いって
本気で言ってるのでしょうか?

外壁のモルタル塗りの部分ならそういう表現もあるかもしれませんが、
基礎のひび割れはあっちゃまずいでしょ?

大丈夫なんて言えないと思います。

心配をされている当事者の方は
売主に連絡してしっかり見ていただいた方が良いと思います。
485: 匿名さん 
[2011-03-22 20:14:50]
基礎のヒビはありますよ、最終段階でモルタルを塗って仕上げますから。

躯体ではなくその部分がひび割れたなら問題ないと思いますが、外壁・基礎ともひび割れが入ってあたり前の建物は売らないでしょう。

それと今回は自然災害ですから瑕疵が認められなければアフター対象外になるので実費負担での補修になってしまうのでは?
486: 匿名 
[2011-03-23 01:40:40]
詳細状況がわからないので何とも言えないですが、コップ1個割れただけって
結構な被害のような気もします。
よっぽど今にも落下しそうなギリギリのとこに置いていたか、よっぽど背の高いグラスじゃないとあの程度の揺れじゃ割れないような…

ツーバイでそんなに揺れる、傾くがあるのはどうかなと。
487: 匿名さん 
[2011-03-23 12:11:15]
482さんや485さんのような発想がメーカーサイドの発想だとしたら、
そんな発想のメーカーの商品は買いたくない。

仮に過失が無かったにせよ、ユーザーの立場で親身なって考えるべきではないでしょうか?
488: 匿名さん 
[2011-03-25 08:25:23]
485です。
私はメーカー側の人間ではなく技術者で瑕疵を探す側の物です、その立場で現実的な意見を述べただけなんですけど・・・

大部分の物件は、今回のような震災や液状化などは重要事項説明書などで保障しないなどの記載がされていると思われます

御気の毒とは思いますがそれを反故にしてユーザー側の立場にたって対応しろと言うのは都合良すぎませんか?

その部分を保障したら莫大な金がかかる事を解っていてメーカー側も書いてるのでしょうから、あとは個々の交渉次第だとは思いますが

今後購入を考えている方も「人気エリアだから」とか「人気ブランドだから」と食い付くのではなく、そういった部分も注視して検討してほしいです・・まあ、普通しているのでしょうけど。
489: 匿名さん 
[2011-03-26 09:13:54]
地震保険でなおせますか。
490: 匿名さん 
[2011-03-27 10:59:39]
>486
479に対しての発言でしょうか。
あの程度と言うのが、あなたがどこに居ての発言か不明ですが、479は震度5強と書いています。

震度5強の定義の一つとして、「棚にある食器や本で落ちるものが多くなる」とあるのをご存知でしょうか?
コップ1個なら、震度の割には軽微だったと言うべきでしょう。
491: 匿名さん 
[2011-03-27 18:58:04]
やはり、ハウスメーカーにするわ。
492: 匿名さん 
[2011-03-27 22:04:11]
土地があるならHMでいいんじゃない。
493: 486 
[2011-04-01 00:15:12]
>490
わかってて言ったつもりです。
その震度5基準で、1個だけが割れるというシーンが想像できないという意味です。

ちなみにうちも5強の地域で共通しているから、あの程度という表現を使いました。
494: 入居済み住民さん 
[2011-04-07 01:32:48]
この前の地震の時、背の高い本棚が10㎝ほど前に移動、鍵を閉めていない窓が(二階部分)少し開いていた。

家具の転倒はなかったものの、洗って置いておいたお茶入れ容器が倒れて割れたくらい。

木造建築にしては、揺れには耐えている方だとは思います。
495: 494 
[2011-04-07 01:36:28]
補足ですが・・・

本棚や窓は二階部分でした。

お茶入れも、シンク横の際どい所に置いていたのもあるかと思います。
496: 物件比較中さん 
[2011-04-07 01:46:13]
知人がマンション住まいなんだけど
高層階部分だから物凄く揺れたらしいんだよね

それでリビングにあったピアノが暴走したらしい・・・

それはそれでかなりの恐怖だったとか
497: 493=486 
[2011-04-08 00:21:29]
くどいのでもうやめますが、際どいとこに唯一置いてあったものが割れるのは理解できます。
ただ、地震の影響を表現するのには適さない表現だということを言いたいのです。

つまり、耐震性が高いかのように誤認させる表現であって、実際の居住者が地震の影響を表現した内容ではないだろうなという予想をしたまでです。

上の本棚が前に移動したという内容だとホントの居住者の方なんだろうと思いま
すが。
498: 入居済み住民さん 
[2011-04-10 00:08:36]
千葉のFCに住んでいますが、今回の地震では全くなんとも
なかったでしたよ。まあツーバイだから比較的地震には有利ですかね。
クロスの隙きが少しあったくらいです。
この辺は最近の住宅では当たり前だと思いますが。
499: 490=479 
[2011-04-10 14:06:15]
>>497
>つまり、耐震性が高いかのように誤認させる表現であって、実際の居住者が地震の影響を表現した内容ではないだろうなという予想をしたまでです。

絡み方もちょっと変わっていたが、感覚も考え方もおもしろい人だねぇ。
コップが1個だけ割れるという被害はよく有る話だが、それが理解できないということ?
揺れの強さだけでなく、揺れ方、揺れの方向、それと家具や食器etcの形状・向き・置き方で、色々な事が起きるくらい、日常生活で充分想像つくと思うが。

どうしても想像できなければ、自分で実験してみると良い。
テーブルにすべりが違う布や紙を敷いたり、敷かなかったり、更にそこに色々な大きさ・形状・材質の食器を置いて、テーブルごと不規則に揺らしてごらん。何一つ同じようには動かないでしょ?

話は脱線気味になるけど、子供の頃から震度5は何度も色々な住居で経験しているが、本棚が動いたことは一度も無い。コップや湯飲みが割れたのは、これで3度目。
本棚が10cm動いたとなると、今の基準なら6弱に相当するくらいの揺れだったのだろうなぁ。

ちなみに、今回の場合は、1Fキッチンの食器棚の中の1個にヒビが入ったというもの。
余裕なく並べておいたコップ同士がぶつかりあったためか、戸にぶつかった結果かは不明。こういう割れ方は初めてだが、今回の揺れの長さを物語る一例と思っている。

おもしろいもので、コップが割れた一方で、本棚やCD棚で、がっちりしたもの・構造がかなり不安定なものと色々有るのだが、これらは中身が落ちたり、倒れたり、歩き出したりは全く無かった。1階、2階ともね。
あ、こちらは、千葉に近い習志野市。(海のそばではないです)
500: 匿名さん 
[2011-04-10 21:41:50]
もはやファインコートの話題ではないね。どうでもいいので次の話題お願いします。
501: 匿名さん 
[2011-04-10 22:56:01]
ファインコートに住んでいます。
地震保険に入っており、TVが倒れ故障したので
保険会社専属の一級建築士がチェックしに来ました。
TVだけでなく建物内外を一時間半もの間、くまなく
見ていきましたが、最後にボソッと
「やっぱりツーバイは地震に強いなあ」と言ってました。
ファインコートに限らないと思いますが、色々な工法の
建物をチェックしている方の率直な感想でしょうかね?
502: 匿名さん 
[2011-04-18 21:54:43]
一時間半も見るって長過ぎないですか。
503: 匿名 
[2011-04-19 18:01:49]
新しい情報を交換していきましょう!

最近停止していたファインコートのホームページがまた立ち上がってきましたね。
私は小竹向原と久が原が気になります。
504: 匿名さん 
[2011-05-02 01:47:53]
いくらぐらいですかね?
505: ビギナーさん 
[2011-05-06 00:19:52]
上石神井とひばりヶ丘ラルゴで迷っています。町並みと休日のゆとりある生活ではラルゴ。
毎日の通勤(田町)と将来の転売では上石神井かなと思っています。
どちらも共通でただ一点不安な点は設計性能評価、建設性能評価、耐震等級のどれもファインコートは
取っていない事です。
購入済みのかた、住宅事情通の方、なぜファインコートはこれらの審査を受けないのでしょうか?
教えて戴けませんか?
506: 匿名 
[2011-05-06 08:06:26]
ド素人ですが、取ってメリットになるような仕様ではないからじゃないでしょうか。
HPで前に見た時は、取ってる物件もあって、その物件では取得を謳ってました。

おそらく、ファインコート独自の基準を定めて検査しているので安心。評価書を取る金額分をお客様に還元してる。売却する時もファインコートと言えば評価書なくても十分。などが営業トークになるでしょう。
507: 匿名さん 
[2011-05-07 01:09:15]
上石神井の施工はイトーピアホームですよ
参考までに
508: ビギナーさん 
[2011-05-07 14:33:56]
506,507様 アドバイスありがとうございます。評価書はファインコート基準でカバーしているとの
理解ですね。
安心して物件の好みで選ぶこととします。
509: 匿名さん 
[2011-05-07 16:33:35]
性能については前スレに議論があるよ
510: 匿名さん 
[2011-05-07 18:21:33]
>>508
水戸黄門の「この紋どころが目にはいらぬか」のように「三井であるぞ」です。
評価書はそれ自体が目的ではなく安心のための証明手段ですので、評価書がなくても長年住んでみて、地震も経験してみて、その結果が極めて良好であれば良いわけです。
購入者・売却者は評価書がなくても「三井」で安心出来るのですから三井ブランドの信頼は絶大です。
それほどに三井不動産レジデンシャルの責任は重大なのです。
徹底したアフターサービスが望まれるところです。
「三井ブランド」が結果責任において「東京電力」にならないように、居住者も販売者もともに末永く「経年劣化」でなく「経年優化」になるべく努めることが大切だと思います。

511: 匿名さん 
[2011-05-08 09:30:29]
関東大震災は震度8でした。大地震に完全対応の標準セキスイハウスとブランド信頼が頼りの三井ファインコートとでは大地震再来の際には具体的にどんな違いがあるのでしょうか。
震度8といったら横揺れも縦揺れも一メートル位の地面の動きがあるのかなと震度体験機を見て恐ろしくなったんですが。
どなたか教えてください。
512: 住民 
[2011-05-08 16:51:44]
日本の震度は0から7までの8段階で、最高が震度7では?
関東大震災は、マグニチュードが7.9で、
今回の東北地震は、マグニチュードが9.0に修正されましたよね。

建物の耐震性ももちろん大切でしょうが、
それより先に地盤(土地の選び方)の方が大事ではないかと...。

ライバル物件のN村だと、耐震等級が2級で、
それが設計性能評価書および建設性能評価書に記載されており、
それを提示すると、
地震保険が割引になるそうです。

513: 匿名さん 
[2011-05-08 17:53:07]
>>512
なるほど。やはり性能評価は実利がありますね。地震保険が安くなるのですか。
三井も顧客サービスの観点からも野村に差をつけられてしまいますよね。
なんで評価をとらないのかと、前にもどなたか言われたけれど同感です。
514: 匿名 
[2011-05-11 22:44:50]
>508

506ですが、ファインコート基準で点検してるから安心だということを言いたいわけではなく、あくまでそういう営業トークになるでしょうということです。
それを三井だから安心とするか、三井だろうと性能評価を取らないのは裏があるかもしれないから、取ったとしたらどのくらいの等級かと聞くかは個人の考え方次第でしょう。

性能評価を取ってなくても取ったとしたら2級で根拠はコレって提示されたらある程度納得できる気がします。
515: 匿名 
[2011-05-16 12:14:45]
漠然と検討中の身ですが、購入者の方にお伺いします
駐車スペースにカーポートを設置されたりしてますか?街並みがウリなので、あまり購入後に外構には手を加えないのが、暗黙の了解なのかと思いまして…
実際お住まいになってる方、如何でしょうか?
516: 購入者 
[2011-05-16 17:28:28]
購入して日が浅いので回りにそういう動きはありませんが、購入時、三井サイドはカーポートを取付については問題ないという立場です。他の10年超えのFCもいくつか見学しましたがカーポートが後付けされた物件もありました。街並にあったものを選べばよろしいのではないでしょうか。後は駐車場がお隣りと隣接している場合はお隣りとの関係次第ですが。
517: 匿名 
[2011-05-18 11:25:17]
ありがとうございます。
駐車場に境界がなく融通して駐車するケースもありますね。
それより街並みにマッチしたカーポートは難しいですね
518: 匿名 
[2011-05-18 22:38:36]
カーポートはシックなものをお選びになれば良いと思います。建物がそういうタイプですから。街並み、景観をくずさないかという回りに配慮されたお気持ちは大切ですが自分が気に入った自宅に住まわれる方が何十年も住まわれるのですから大切だと思いますよ。
519: 購入検討中さん 
[2011-05-20 06:55:35]
ファインコート買った人はカーテンレールや物干竿金具とかどうしてますか?
オプションで頼んでますか?
520: 匿名 
[2011-05-20 14:04:27]
私の所はカーテンレールはオプションではない業者に頼み、金具はついてました。物件で違うかもしれません。
521: 入居済み住民さん 
[2011-05-20 23:32:02]
レールや物干は最初からついていました。

物件の内容によりけりだと思います。
522: 匿名 
[2011-05-21 22:14:52]
物干しはついていましたが、カーテンレールはついていなかったので、オプションでつけました。

FCのオプションは割高だとの認識はあったのですが、他に業者を探す時間的余裕もなかったため仕方なくだったのですが、

今になってみると、発注が遅かったにもかかわらず引っ越しまでには取付てもらえましたし、自分のイメージ通りの物になっており満足しています。
523: 入居済み住民さん 
[2011-05-25 00:28:30]
家も、物干しは付いていました。
カーテンレールは、カーテンを選んだ時にコーディネーターの方と相談して、装飾レールをつけました。
戸建ては、マンションに比べて窓が多いので、カーテン・カーテンレールが、部屋の雰囲気に大きい影響していると思います。
入居して1年たちましたが、いまでも大満足です。
初めから付いているより、却って良かったかなと思っています。
524: 物件比較中さん 
[2011-05-28 23:04:15]
久が原、事前案内会始まりましたね。

行った方いらっしゃいますか??

525: 匿名 
[2011-06-01 15:33:53]
長期優良や住宅エコポイント、フラット35S未対応でしょうか?建物の仕様はどうなんですか?
526: 入居済み住民さん 
[2011-06-01 18:35:18]
断熱のスペックは正直弱いと思います。
ただ、弱いといっても10年前のスペックです。
当時はそれが普通でした。
弱さを2X4の気密の良さでカバーしている感じです。
なので、さほど寒暖は気になりません。
といっても夏は普通に暑いし、冬は普通に寒いですが・・。
527: 匿名さん 
[2011-06-01 20:44:30]
立地によってスペックが違うようなので、
営業さんに「フラット35S使えますか」などと聞いてみるといいでしょう。
528: 527 
[2011-06-01 20:46:50]
なお他の建売でも、最近はフラット35Sで性能チェックが容易にできるようになり、
業者の判別に役立っています。
529: 匿名 
[2011-06-02 23:15:10]
その10年の間に姉歯があり、ビル・マンションの構造だけでなく、戸建のスペックに対する考え方も大きく変わったと認識してます。
530: 匿名さん 
[2011-06-03 00:32:13]
市川の物件すっごく気になってます。
価格帯が分かる方いましたらお願いします。
久が原も気になってます。
531: 匿名 
[2011-06-03 00:41:46]
事前案内会の予約ハガキに書いてある予算の欄を
見れば、大体わかりますよ。
(書いてある予算の真ん中より上ぐらいが大体の価格)


532: 匿名さん 
[2011-06-03 08:00:46]
冬は間取りによっても違いますが、私の住むファインコートは
フラット35Sが使えない使用でしたが、吹き抜け、リビング階段無し
でLDK、和室が一体となっております。
真冬の朝、一番寒い時で11℃くらいですね。
これを、断熱が良いと思うか悪いと思うかは、人それぞれですかね。
533: 匿名さん 
[2011-06-03 23:48:29]
>>532
>冬は間取りによっても違いますが

そのはるか手前に、住んでいる地域によって全然違う。
534: 購入検討中さん 
[2011-06-04 00:34:00]
No.531さんありがとうございます。
直接聞いてみたら5000万台から6500万と言われました。
高いなと思ったのですが相場だと言われました。
そうなのでしょうか?
ファインコートは物件によってですがデザインがいいなと思うので気にはなっていますが。
柏旭はデザインがいまいちでした。
市川は和風のデザインとのことで珍しいなと興味を持ったのですが家では無理そうで。
ところで今の時代太陽光も載せないでしかもガス併用住宅っていうのにファインコートはまだまだ
人気なのですね。
ニュースでは結局復旧が早いオール電化に太陽光をプラスが今購入する人々の声から出てくる意見
と聞いてやっぱりと思ったので。
誤解しないでくださいね決してガス反対なわけではないので。
535: 匿名さん 
[2011-06-04 00:55:58]
小竹向原っておいくらなのでしょうか?
536: 周辺住民さん 
[2011-06-05 01:08:32]
高い高い高すぎる・・・・・・・。
なのに毎週客足は結構ある。
537: 匿名さん 
[2011-06-05 01:58:16]
フラット適応でも、長期優良住宅ではないのですか?
それと、エコポイントはつくとの事ですがエコポイントって住宅性能評価取ってないとつかないと他の小さな
地場不動産屋で言われたけどファインコートは自社の評価基準しか取ってないと聞くのでエコポイント申請には
トップランナー基準を取るための事務手数料2万弱がかかるのでしょうか?
素人過ぎる質問でしたらすいません。
538: 購入検討中さん 
[2011-06-05 10:38:49]
ファインコートを購入された方に質問です。
小屋裏収納の使い勝手はどうでしょうか?
収納が多いというのを売りにしているようですが、
どうもあのはしごを出して、収納に活用できる気がしないのですが。
先日見に行った物件は天気がよく暑かった日のため、かなり小屋裏収納も暑く、
この季節でこれなら真夏はどんなことになるのだろうという疑問があったり、
風通しもないため衣替えのために衣類を収納するのも傷みやすそうだとか、
季節の家電を収納するにはあのはしごで上げ下げするのはきついだろうと思ったり。
いくつかDMが来ますが、どこも小屋裏収納はついているので
皆さん使われているということなのか、その辺を伺いたいと思います。
細かい話で申し訳ないですが、トピックに上がったことがなさそうなので質問します。
539: 匿名 
[2011-06-05 15:47:37]
>>537
長期優良住宅ならエコポイントも取れますが、逆はそうではありません。
前者は耐震性など他にも要件があります。

エコポイントは性能評価取ってなくとも取れます。
その工務店さんは嘘を言っています。

前レスにもあるようにファインコートは省エネ水準ではいまいちですが、
物件によってはエコポイントに対応できる省エネ基準のものもあります。
営業さんに聞いてみるといいでしょう。

この掲示板も必ずしも正確ではないことが書きこまれているので
(最初の方であった注文三井の諸費用がタマ並みにかかるとか)
ご自身で確かめるとよいでしょう。
540: 購入検討中さん 
[2011-06-05 18:26:39]
539さん説明ありがとうございます。

私の文章が分かりづらかったようで再度載せさせていただきますね。

某北関東のハウスメーカの商品は長期優良住宅は取っておらず自社内での性能評価のみで、その自社内性能評価
というのが一応良く言う第三者機関による住宅性能評価に沿った評価内容と基準が同じです。とのうたい文句でした。
その某会社で家を購入すると「エコポイントの申請は出来るけどエコポイント申請費用として証明書をトップランナー基準にのって取らなきゃならない云々」と言ってました。

ファインコートも確か長期優良住宅ではなくただの優良住宅で、しかも第三者機関による住宅性能評価は取得されていないと聞いてます。
その為エコポイントは申請可能でも前述して某会社のようにエコポイント申請時に16800円の発行手数料がとられてしまうのですか?という質問でした。

長々とすいません。

541: 匿名さん 
[2011-06-05 23:39:15]
ファインコートを検討してるんですけど、これから建築される建物に
放射能で汚染されたセメントが使われることはないですよね
542: 購入検討中さん 
[2011-06-06 00:34:14]
高いなあ、ファインコート。。。
543: 匿名 
[2011-06-06 02:01:35]
火災保険見積もりみると建物価格がわかりますが他の方の話を読むとファインコートの普通なレベル(千葉や埼玉や神奈川あたり)だと1500万くらいらしいようですが本当?
だとしたら土地高すぎな気がします。総額で考えたら。
544: 匿名さん 
[2011-06-06 07:59:27]
千葉 ファインコートに住んでいますが、30坪
で火災保険1950万でした。
545: 539 
[2011-06-06 13:00:03]
>>540
・性能評価を取っていなくても実質的に基準を満たしているというのは、特に大手ハウスメーカーではよく あります。
 某ハウスメーカーの説明はまだよく分かりませんが、上のように基準は満たしていて申請費用のみという のであれば理解できます。
 ただその場合の費用はたかがしれてます。
・そもそも長期でない優良住宅というカテゴリーは存在しないので、ファインコートがそれに当てはまると いうこともありません。
・ファインコートは建売ですが、建売で性能評価を取得しているところは本当に少数です。
 いわゆる売建であれば施工会社と話がつけば施主負担で性能評価をしてもらうこともできる場合がありま すが、建売の場合はそうもいかないでしょう。

546: 匿名さん 
[2011-06-06 23:54:48]
建売の火災保険の額なんて、適当だよ。

うちは千葉県だけど、単に購入価格を2で割った額で設定された。
547: 匿名さん 
[2011-06-07 00:07:37]
545さんの言う
・そもそも長期でない優良住宅というカテゴリーは存在しないので、ファインコートがそれに当てはまると いうこともありません。
は「長期優良~」のことで
ファインコート(例えば柏旭は)はお客に渡しているパンフには「エコポイント申請可能・・・優良住宅です」
と言う文言が書かれてますね。
自分も優良住宅と長期優良住宅の違い知らんかった・・・。

・ファインコートは建売ですが、建売で性能評価を取得しているところは本当に少数です。
 いわゆる売建であれば施工会社と話がつけば施主負担で性能評価をしてもらうこともできる場合がありま すが、建売の場合はそうもいかないでしょう。
これ本当ですか?
だとしたらうち損してるこも・・・泣きです。うちも17000円ほど過kると言われた。
三井や無いけど。
548: 539 
[2011-06-07 08:17:23]
>>547
そこでいう「優良住宅」は広告上の表現にすぎません。
また住宅性能評価については、着工前に決めておかないといけないのは、
三井に限らず一般的にそうです。

建売の場合、建物の値段を知る方法としては火災保険額のほか
消費税額もあります。ただ建物と土地それぞれの価格決定は
ある程度売主の裁量にゆだねられているほか、買主の
火災保険・消費税の負担を少なくするために建物価格を
低く算定するやり方もあります(限界はあります)。
なので建物価格が低いから安仕様とは必ずしも言えません。
上でファインコートの建物価格が安いという指摘がありましたが、
だからと言って仕様が低いわけではないのです。
具体的に営業さんに仕様を聞いて、判断されるのが良いでしょう。
549: 匿名さん 
[2011-06-08 00:45:30]
もうファインコートはいいでしょって感じじゃないでですか?

一時のブランドバッグしか買わない流行り物好きな日本人感覚の人にはこういう
ブランド物件は魅力なんだろうな。

実際に某もブランドのバッグもたくさん買っても結局重たくて
今となってはタンスの中で。

機能性や見た目に優れている品質思考に日本も震災後は更にシフトチェンジしているのだし。

550: 匿名さん 
[2011-06-08 21:05:03]
FCは高いけどチョイ高ですね。そこそこ内容があるから許せる。
満足度で見るとチョイ安かも。予算で許せる人は買ったらよいでしょう。
551: 匿名さん 
[2011-06-10 00:18:55]
無駄なリビング吹き抜けとかはいらないなー。
それならプラウドシーズンみたいに高天井で上部は納戸ってのがいい。
552: 匿名 
[2011-06-11 00:05:14]
外見重視、素人目線でのそこそこでしょ。

中身はそこそこではない物件が多い。
553: 匿名さん 
[2011-06-11 06:47:56]
ファインコートのデザイン性とセキスイハウスの建物機能性の良いとこどりがあればいいですね。
554: 匿名さん 
[2011-06-12 08:11:39]
鉄骨じゃああいう形は無理でしょう。
555: 匿名 
[2011-06-13 18:01:49]
積水の建物性能の優れてるとこはどこ?防火?耐震?断熱?気密?
確かに悪くはないけど私としては一長一短で総合的にハテナでした。
ま、予算が無かったのが一番の理由ですが。
556: 匿名さん 
[2011-06-14 00:20:52]
確かに注文の中で比べたら積水の建物性能は特筆すべきとこがないフツーの内容。

でもファインコートと比べたら、いずれもはるかにいいと思うけど。
557: 匿名 
[2011-06-14 12:03:55]
構造で軽量鉄骨のメリットは何もない。火災にも弱いし。
558: 匿名さん 
[2011-06-14 15:53:31]
>構造で軽量鉄骨のメリットは何もない。火災にも弱いし。

三井の建売買うのはこの程度のお粗末な知識の層なんだろうな。
559: 匿名 
[2011-06-14 19:21:02]
ファインコートを購入したすべての方に対して、十把一絡げに”お粗末な知識層”とは、EQ低すぎですね。幼稚すぎる発言はやめましょう。
560: 匿名さん 
[2011-06-16 10:46:22]
当方、現在はファインコート。以前はシャーメゾンに住んでいましたが、
シャーメゾンも結構住みやすかったでしたよ。
ファインコートの一番良いところは街並みですかね。
あの、高級感のある外観の家並びは購入者達にはひとつの優越感に
なると思います。内観は凝ったものや一般的なもの、選ぶのは好みですが
凄いというところは特にありません。
設備関係は普通に良いものは使っています。
建売という意味合いの中で、グレードは高い方だとは思います。
プラウドと良く比較されますが、私がみる限り

プラウドは
ひとつの計画世帯数が大きい。最低100以上。
ファインコートよりは平均相場は高い(その分土地も大きい)
外観は、ファインコートは基本3~4パターンで統一されているが
プラウドは決まったパターンがあまりない。
設備関係は基本的に大きな違いは無し。
外観はプラウドは洋瓦が多く、ファインコートはスレート。
間取りは、プラウドは敷地が大きい分、普通な企画っぽい間取りがほとんど。
(縦型LDKがほとんど、ただ和室は6帖が多い)
LDはあまり広くはない。ファインコートは土地が小さい分、よく考えられている。
ただ和室は4,5帖が多い。
どちらも、良かったが、自分の場合、立地と予算でファインコートに
しました。



 
561: 匿名さん 
[2011-06-17 05:15:46]
ファインコートって変な間取りが多いと思う。
無難なプラウドシーズンのほうが結局満足するのでは思う今日この頃。
吹き抜けとか要らないし。

野村は戸建てよりマンション建ててしまうんだよなー。
もっと戸建てに力を入れて欲しい。
562: 入居済み住民さん 
[2011-06-19 23:28:34]
8,000万くらいのFC買ったけど
三井の紹介できた火災保険は1,920万で設定されてた。
結局別の会社に頼んだけど、そこの営業さんも同じ額でいいって言ってたよ。
その後固定資産税やら何やらの請求が来たけどそっちは6,920万の評価額だった。
まぁ、その差が三井のもうけだよね。
参考になれば…。
563: 匿名さん 
[2011-06-22 22:54:59]
某所のファインコートの価格、事前案内会で最初に出された価格よりも正式価格は下がっていたところが半数くらいありました。下げ幅は大きいところで300万、小さいところで50万くらい。
最初全体的に高めに値段を出して、アンケートで人気不人気を確かめて、価格調整。といった販売手法に見えました。
どこのファインコートでも三井さんはこういう売り方をしてるんでしょうか?
564: 匿名さん 
[2011-06-24 22:52:10]
>>563

三井というかどこでもそうで資本主義社会らしくマーケットの需要と供給のバランスで
価格が決まるだけだよ。他の不動産も、相場より高めでとりあえず出してみる、引きが弱いと
判断するやだんだん下げていく、ただそれだけ。正式価格っていうけど実際購入意思を示して
具体的な商談に入れば状況によってはさらに下がる場合もあるし、引きが強い場合は強気にもでる。
たとえば、ネットのSUUMOやYahooとかでいろんな中古物件の価格でてるでしょ?実際は
あんな価格で成約されることなんてまずないよ。だって都内だと築20年超えてるマンションが
あほみたいな金額で提示されてるよ。

565: 匿名さん 
[2011-06-25 08:36:25]
いや、三井は商談に入ってから個別に下げるとかしないみたいよ。正式価格で抽選販売。
566: 匿名さん 
[2011-06-25 13:45:12]
知らぬが仏とはよく言ったもんだ。
567: 匿名 
[2011-06-25 19:32:10]
ファインコートで、正式価格が抽選までに下げることは基本的に無い。
但し、よほど人気がない場合は、少し値引きの可能性はあるらしい。
でも、いくらファインコートでも、値引きされる人気の無いとこを買うのは×。
それを買って喜ぶのもな。
568: 匿名さん 
[2011-06-26 00:14:57]
FCはまず最初に抽選するがそれは単に独占交渉権を得ただけ。
抽選で当たったからといって必ず買う必要はない。そこで交渉次第で下がる。
俺は過去4件抽選(すべて最初の第一期募集)であたって真面目に交渉したが、
どれも下がった。もちろん下げ幅はそれぞれだ。
自分の場合下げ幅は最低が50万、最高は200万だった。ちなみに俺が
選んでいたのはいわゆるそのFC物件の中での最安値物件、旗竿物件(裏手のやつね)
やゴミ箱前、日当り悪すぎ、などの類いじゃなくて、南に面した角地とか
まぁそのFCの中では高い部類に入るところ。

なんかこのスレでもFCは絶対に値下げしないとか、値下げ物件はよほどの売れ残り(先着物件扱い
になっててからもしばらく絶っているもの)だけしかないっていう人多いけどそういう人って
まともに交渉したんかいな?ってのばかりだよなぁ。
どれだけ(抽選で)人気物件だったとしてもさ、正式契約する前に欲しいって人の心情と
実際に契約してもう後戻りはできないよって時の心情って全然違うからさ。
いくら抽選人数が多くて、次点が沢山いたところで、その人達が本当にその正札価格で
かってくれるかなんて保証はなくて結局はお互い本気で商談して初めてわかるわけだよ。
そこでさ、50万下げてくれたら絶対に契約する(事前調査でも必ずローン審査が
おりると確定できるもの)という抽選にあたった人間と、その後の次点でどうなるか
わからない(50万値下げしなくても買ってくれるかもしれないし、もっと値下げしない
と買わない冷やかし野郎ばかりかも)状態だったら後はそこのFCを最終的にまかされている
所長の判断だわな。ちなみに俺は不動産業界だが、まぁなんだかんだいって商談がまとまる
物件ってやっぱり早いんだわ。つまり終わってみればあっけないなぁってぐらい契約が
うまくまとまる。逆に駄目なのはどんなトークつかったり家具つけたりしてもだめで、
おもいっきり値段さげないと無理。なので売り手としてもさっさとまとめちゃいたいってのが
基本。いきなり300万下げろとか無謀なこといってきたらおかえりください、だけど
50万ぐらいの値下げする代わりに確実に契約するっていうことならそれで終わるから
大抵下げるよ。




569: 匿名さん 
[2011-06-27 06:22:52]
某物件では最初想定予定価格で出してた値段から正式価格になったとき300万くらい下がったよ。そのあと抽選。
570: 匿名さん 
[2011-07-15 23:08:45]
ファインコートに住んでて太陽光発電つけた人いますか?
ファインコートって屋根の形が入り組んでるので付けにくそうな感じですがどうなんでしょう?
571: 匿名さん 
[2011-07-16 08:02:37]
止めた方がいいです。

30坪で外観重視の屋根形状ですので
パネルはほとんど乗りません。
572: 匿名さん 
[2011-07-16 10:39:01]
571さんそうするとここの会社のファインコートシリーズは今後は太陽光にシフトチェンジする企画や予定もないのでしょうか?
573: 匿名さん 
[2011-07-16 13:39:58]
太陽光は30坪程度では難しいね。屋根付きカーポートも後付けしてしまうと
建蔽率オーバーでしょ。
574: 匿名さん 
[2011-07-16 23:27:02]
571です。

屋根付きカーポートの建ペイ率オーバーは、個人の責任により
やる事なので、違法建築ですが大きな問題では無いですよね。
個人のモラルだけの問題です。罰則はありませんので。

太陽光に関してはファインコートの様な狭小地では片流れ屋根に
しない限り難しいですよ。しかも一種低層や北斜が制約される場所
では尚更。片流れ自体無理です。

ららシティの様に敷地60坪に30坪台の建築をするなら別ですが。

むしろエコウィルやエネファームにシフトした方が現実的では。
関東首都圏で40坪以上の敷地を設定する事自体、庶民的な価格
では無くなってきますからね。
575: 匿名 
[2011-07-17 11:16:28]
ファインコートは使用している設備がよいものを使ってますね。
例えば、門扉はトステムやトエックスではなく、四国化成のもの。
四国化成はよいデザインと品質が素晴らしい。

うちはファインコートは買わないが、ファインコート見学行っては、住設備をチェックしています。
576: 匿名さん 
[2011-07-18 00:21:37]
ファインコートみたいな複雑な屋根にも適応する太陽光パネルってないんですかね?
三菱電機のやつでもだめ?
577: 匿名さん 
[2011-07-18 00:54:27]
エコウィルやエネファームなんかにするくらいなら、普通に電力会社から電気買った方がいいよ。
578: 匿名さん 
[2011-07-18 06:27:46]
お金があるなら、私は断然エコウィル・エネファーム
にしたいな。だって全然お得だし。

579: 匿名さん 
[2011-07-18 08:26:29]
>> 屋根付きカーポートの建ペイ率オーバーは、個人の責任によりやる事なので、違法建築ですが大きな問題では無いですよね。 個人のモラルだけの問題です。罰則はありませんので。
罰則がないから違法建築をするような住民がいる街には住みたくないです、特にお隣さんにはなりたくない!
580: 匿名さん 
[2011-07-18 08:40:43]
>571
現在建築中ですが区役所から建蔽率オーバーの屋根付きガレージ、外壁後退違反、北傾斜違反などの違法建築を発見したら通報してくださいと郵便が来ました。
通報すると何らかの措置がとられると思います。
581: 匿名さん 
[2011-07-18 14:24:26]
>578

全然お得って?
良く御調べになった方がいいですよ。
582: 物件比較中さん 
[2011-07-18 16:40:51]
国分寺市東元町はとても高そうなので、内覧もしてません!
三鷹市深大寺に建設中で9月頃からモデルハウスが見れそうですが、いくら位からでしょうね。
5000万からあると嬉しいです。ただ気になるのはオール電化らしいこと。ガス管ひいてないんだろうなぁ。
583: 匿名さん 
[2011-07-18 23:09:42]
そうか、FCは違法建築が当たり前か・・・
パスしよう~~
584: 匿名さん 
[2011-07-19 09:16:10]
このスレは野党が多いねえ~(笑)
585: サラリーマンさん 
[2011-07-19 18:29:39]
野党というより違法建築が嫌なだけじゃない、誰でもそうだと思うよ。
違法建築反対!
586: 匿名さん 
[2011-07-19 20:53:29]
建ペイオーバーの屋根付きカーポートなんて、別に今に始まった事じゃないし。
そこら中見てごらん。ごろごろあるよ。
587: 匿名さん 
[2011-07-19 21:46:00]
ごろごろあるよって言われてもなw
588: 匿名さん 
[2011-07-19 22:44:01]
ごろごろあるから区役所から通報するよう依頼が来るんだよ。
燐家が違法建築だったら裁判でもしてやるかな (笑)
589: 匿名さん 
[2011-07-20 07:53:13]
違法建築を役所が知らせて下さいなんて、そんな連絡
来る訳ないよ(笑)
役所自体そんな暇な訳じゃないし。
知らせて、わかったところでどうするよ?

まして一般人に、何が違法かなんて尚更わからないしな。

590: 匿名さん 
[2011-07-20 09:09:09]
>> 建築を役所が知らせて下さいなんて、そんな連絡来る訳ないよ(笑)
家を建てたことが無いから知らないんだね。(笑)
自治体で異なるとは思いますが神戸市では施主に中間、完了検査のお願いと共に「建蔽率違反(屋根付きガレージなど)、外壁後退違反などの違法建築をしないよう」にとの注意と共に、周辺で見かけた場合は通報するようにとの注意書きが届きます。
また以前、横浜で家を建てたときに燐家が境界に面して駐車場を作るため2m近く掘下げた後、擁壁も作らず埋め戻しをしたので区役所に対応をお願いしたところ「しかるべき擁壁で補強をしない限り公的融資は下りない」と指導してくれ、RC擁壁が造られたことが有りました。
このように通報、相談をすれば何らかの対応がなされるので違法建築を考えている施主は考え直した方がいいよ!

>> まして一般人に、何が違法かなんて尚更わからないしな。
全てとは言わないが、家を建てようとする施主はそこそこ勉強しているので判りますよ。
特に外壁後退や屋根付きガレージなどは一目瞭然。
591: 購入検討中さん 
[2011-07-20 09:58:04]
違法建築は確かにいけない事で、個人のモラル
もありますが、それをわざわざ通報までしてまで
チクる事をする人は多いでしょうかね?

近隣付きあいもあるし、そこまで暇な人もいないのでは。
もし通報して問題ない場合、立場も無いし。

もっとも違法する事自体が一番いけないですねどね。
592: 匿名さん 
[2011-07-20 16:44:14]
>> 違法建築は確かにいけない事で、個人のモラルもありますが、それをわざわざ通報までしてまでチクる事をする人は多いでしょうかね?
街づくりという観念ではモラルの低い人が多いので街の景観は悪くなるのですね、よく判りました。
田園調布はしっかりした建築協定や住民のモラルが高いので景観が守られている。
やっぱりファインコートはこの程度の建売って事なんだ・・・

593: 匿名さん 
[2011-07-20 17:38:57]
そんな逆上しなくてもな(笑)

それにファインコートに限定した事ではないのでは。
それなら、モラルの高いエリアで注文住宅を建てれば?

それに、それなら何故、このスレに執着して来るのか
よく分かりません。

そもそも、このスレの内容と違う方向に進んでしまっているのに
ここまで執着するのは、単に戦いたい暇な人なんでしょうね。

キレた者負けですよ。
594: 匿名さん 
[2011-07-20 20:25:04]
そうそう。カーポート追加した程度で建ぺい率超えるようなところじゃなくてもっと豪邸が建ち並んだところに住めばいいのでは。電動ゲート付きの車庫が当然のようなところに。

ちなみに田園調布もどんどん町並みは崩れてますよ。敷地の大きいとこは分筆され切り刻まれて狭苦しい町並みになってきてます。
595: 匿名さん 
[2011-07-21 09:06:17]
今の時代、当時のように大きな敷地を購入して建てる方は少ないです。単に空き地のまま、何年も購入者が現れなく、放置して、税金を払い続ける位なら、現実的な一般庶民が買えるような値段で対応出来る面積に分筆して分譲する方向になりつつありますね。
うちの近所も、高額エリアではないですが、当初60坪くらいで売りに出していましたが、途中で30坪
2区画に分けて売りに出したら1年以内で両方売れて、今は二棟建っています。

そういう時代なんですね。
596: 購入検討中さん 
[2011-07-30 00:15:59]
FC石神井公園 協奏の邸、本日登録日ですね!!
どのぐらい売れるのか気になります。
597: 申込予定さん 
[2011-07-31 07:05:47]
>596

無事に登録できました!!
598: 匿名さん 
[2011-07-31 12:04:25]
狭いな。
599: 匿名さん 
[2011-08-07 07:23:51]
ファインコートでオール電化の建物ってあります?
東京の方ではあるのかな?関西では皆無です。
野村のプラウドシーズンではオール電化は見た事あるんですが。
600: 匿名さん 
[2011-08-08 08:09:25]
数年前に分譲済ですが、千葉の蘇我のファインコート
はオール電化でしたよ。

最近はエコウィルとエネファームとかはありましたが
オール電化は無いですね。

何故だかはわかりませんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる