なぜか注文住宅板にあったので引っ越しました。
ファインコートに関する一般的な話題や
個別スレが立ってない物件に関する話題はこちらでどうぞ。
前スレ:三井のファインコート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9846/
[スレ作成日時]2010-10-21 11:42:55
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
121:
物件比較中さん
[2010-11-11 17:13:20]
|
122:
匿名
[2010-11-11 18:03:14]
私も都内の物件を見に行った時にカーテンレールの事を聞いたら「別途料金かかります。日曜大工が得意な方はご自分でホームセンターで調達してとりつけてますよ」と言われました。内心「マジ?レールは素人でもまっすぐ付けれるのかな」と考えました。
家具などは最終一棟、などになった時にもらえる物件もあった記憶あります。ただ、人気が無い棟だから間取りが気に入るか、区画が整形地かなど好みが分かれるので、お買い得かどうかは分からないのよね。 |
123:
匿名
[2010-11-11 18:28:44]
ゴールド会員ていいですね。
家具を貰えたり値引きしてもらったり。 当選確率を上げてくれたりもするとか。 どうやったらゴールド会員になれるのでしょうか? と、言っても、本当にゴールド会員で恩恵を被っている方からは、書き込みしてもらえないかもしれませんが。 |
124:
入居済み住民さん
[2010-11-11 19:10:33]
ゴールド会員いいですね。
家具をもらえたり当選確率をあげたいなら 友人を紹介するとか 神奈川郊外ですが社宅の知り合いを紹介したら 抽選の人気物件でもちろん友人はきまりました。 若い所長さんでしたが色々と個別に優遇していただいて 良いコミュニティーができました。 その物件の所長さん次第なんじゃないですか? |
125:
匿名
[2010-11-11 19:54:51]
124さん
それだと、実は抽選といっても、名ばかりのものだということになりませんか? いえ、もちろん、と書いてあったものですから。 読み違えていたらごめんなさい。 |
126:
購入経験者さん
[2010-11-11 20:02:00]
既出だけど、ゴールド会員は誰でもなれるでしょ。うちでもなれたんだから。
当方は、結果的に神奈川の物件だったので無関係になりましたが、日本橋に行ってちょっと話を聞きに行けばOK。 |
127:
匿名
[2010-11-11 20:55:31]
ゴールド会員は会員費を払うのではないですか?
|
128:
匿名さん
[2010-11-11 21:23:27]
今時、人気物件でも抽選後の作戦で幾らでも・・・
むしろ定価で購入するほうが驚き。 |
129:
匿名
[2010-11-11 21:30:58]
定価で買うのが当たり前だと思ってました。
我が家に一人、128さんみたいな人が欲しいです(^O^) |
130:
契約済みさん
[2010-11-11 22:15:53]
ファインコートゴールド会員になるためには、三井の戸建てファインコートのホームページで ファインコート倶楽部に入会するとファインコートフェアのお知らせが見れます。 ファインコートフェアは毎月週末に何回か開催されます。 ただ、申し込み日は、月に1回程度で先着順・・・仕事から帰宅後に申し込もうとするとすでに満席に なっていることが多いので、予約開始時間にパソコンの前に座っていることがポイントです。 ここまで来たら簡単。予約した日時に日本橋に行くと小一時間話を聞いたり相談するだけで ゴールド会員になれます。もちろん無料ですが、 ゴールド会員になっても、神奈川や千葉の物件は対象外だったり、有効期限があったり、 来場前に会員なってないとゴールド会員は使えませんので 都内のファインコートを購入したい場合は、お気に入りの物件を見つける前にゴールド会員になっておいたほうがお得だと思います。 |
|
131:
匿名
[2010-11-11 22:18:10]
どんな作戦ですか?
私も知りたいです。マジで… |
132:
匿名さん
[2010-11-11 23:36:08]
誰でもちょっとの労力でなることができるゴールド会員が抽選では5倍という大きな力を発揮する。
この仕掛けの意味を理解すると、なおさら定価じゃ買えないですね。 人気と高級感で妥当だと信じたくなるけど、実際は定価だと割高。 高い買い物だから、精一杯知恵をしぼりましょう。 |
133:
物件比較中さん
[2010-11-12 00:09:12]
132さんの言う通り。ファインコートが建つ近くで同じ仕様で同じような規模で、例えばららシティとか流山おおたかの森なんかでもファインコートっていうだけで相場の値段が1000万は高いと情報を見れば見るほどわかってしまう。三井っていう名前が大好きな人や何が何でもファインコート派の人ならどんな口コミにも左右されないだろうと自分も思っていましたが最近は裏事情みたいな話を次々に読んでると意気消沈。
一生に一度の買い物だからなるべく100%に近い納得感を得て購入したいのが家ですよね。 難しいですね。家選びって。 積水やヘーベルとか本当に大手の物件しか載っていないサイトになぜ三井が載っていないのか最近気づいて不思議ですが三井はその手の大手会社とは何かが違う形態なのでしょうか? まあ今となってはどうでもいい話なのですけどね(笑) |
134:
匿名
[2010-11-12 02:32:47]
>133
後半部分の意味がよくわからん。 三井ホームのことを言ってる?ここは三井不動産レジデンシャルというマンション・ビル開発をメインでやってる会社の建売です。 積水やヘーベルとはジャンルが違います。 そもそも大手しか載ってないサイトってなに? |
135:
入居予定さん
[2010-11-12 02:39:09]
裏事情?
世の中需給バランスで成立するんだから、そんなの一般常識と思ったほうがいいよ。 日土地・細田・東急・小田急・野村をはじめ中堅以上の建売メーカ結構まわったけど、 なかなか売れない物件や、最終期で予算が余っていると思われるものなどは多くで 値引き+現物サービスが提示された。 だから値引き・オプションの有無で購買意識が下がるってのは、ちょっと 不思議な理由に感じる。 購入したい時期に希望する地域・価格の物件とめぐり合う(さらに抽選に勝つ)事の 難しさは分かるけど、変な理由で逡巡して後で後悔しないことを祈ります。 ウチは小田急=ン百万値引き→見送り。野村=ン十万値引き→見送り。 FC=定価→抽選落選といった道をたどった末、FC購入に至ったよ。 |
136:
物件比較中さん
[2010-11-12 08:37:29]
>>135さん
FC抽選落ちしたのに購入できたんだ 良かったですね 親戚も抽選落ちしましたが一期二次の抽選で 当たったそうです。 高齢で家が早く決まらないと可哀そうという 三井さんの配慮だったと聞いてます。 一家総出で喜んでました。 抽選といえども色々ありますから・・・ |
137:
契約済みさん
[2010-11-12 10:29:43]
|
138:
匿名さん
[2010-11-12 10:39:06]
抽選後のキャンセル住戸は値引き交渉OKってこと?
我が家はストレートに抽選当たったので定価でしたが・・ |
139:
匿名さん
[2010-11-12 10:48:24]
>>133
というか、買ってもない住んでもない人が そういう人たち以上に知ってるいるかのような・・・そんな印象を受けますが。 私の場合は実際に、いろいろな建売メーカーを見てきた中でここに辿り着いたわけです。 勿論、欠陥住宅が怖かったというのもあって、大手しかみていません。 単に安い建売でしたら、他にもあります。 ただし、安い物件の方こそ裏事情があることが多いんですよ。 家が建つ前の土地の状態が劣悪だったとか、訳ありだとか。 そういう目に見えない部分への信頼、安心感から大手を選択する方々が多いのでは。 野村やパナホーム、ダイワハウスなど、メーカーや大手不動産の手がける建売はありますから 特に三井でないといけないということはなかったです。 建築方式が2×4で、と思っていたのとは合っていたと思いますけども。 恐らくですが、あなたのような性格の方は注文住宅向きではないでしょうか。 建売のデメリットも当然ありますし、メリットもありますし そういうことも把握したうえで購入している方々や検討されている方々が多数だと思いますよ。 少なくとも、値引きがあったなかったというのが意気消沈した理由と言っている段階で もう、マンション分譲・建売住宅系の世界には無縁のような気がしますよ。 知り合いにデペが居ますが、あなたの言うように三井は強気であることは認めますが でも、ちょっと高いくらいで、1000万の違いはないそうですよ。 それはどこぞの3流不動産の建売との比較でしたら余裕で1000万~1500万の差もあるかもしれません。 でも、明らかに言えるのはそれとはモノが違うということです。 |
140:
入居済み住民さん
[2010-11-12 11:04:32]
>>138
普通は定価です。 新車を買うときのように値下げ交渉が簡単に成立しない。 もしも当選してキャンセルしたら次の候補者が次点で繰り上げ当選になります。 まぁ、その為にゴールド会員を募集しているのですからね・・・仕方が無いかと。 自分はそういう制度があることを知らなかったので値引きもない定価で買いました。 早くから三井の催し事に参加していれば良かったのですが、希望する物件が急に出たので そんな間もなく飛びついた形に・・・ 希望する号棟は希望者があまり居なくて抽選も無かった。 希望者が重複していたら、十中八九で外れていただろう・・・ |
先日オール電化展示会に行ってきて床暖にも温水式とそうでない(簡単に言えばホットカーペットみたいな床暖)
を比較したら月々1万近く違っていました。
ただ初期投資費用が温水式のがガスの床暖よりかかりますがそれは電気の床暖にしても温水式でない床暖の電気タイプなら初期投資は安いけどランニングコストは高い。
屋根に太陽戸発電パネルも考えていますので太陽光を乗せると初期投資費用は余計にかかりますがランニングコストむしろ電力会社から電気代をもらえるくらいの結果になりました。
ちなみに全く同じ床暖でもガスと電気では初期投資もランニングコストもガスの相当高くなっています。
好き好きだとおもいますが思い切って買う買い物なので最初しか投資はできないような気がしましたので私も家を新築で買うならオール電化にと考え直し始めました。
一番の気が引けてるきっかけはこの掲示板でゴールド会員だからとか値引きとか聞いて残念だなと思ったこと。
抽選で落ちたり何度も高い交通費た時間をかけて行った身としては値引きも聞いてもなかったしモデルハウス以外はサービス家具なんて無いと断言していたから非常に裏切られてしまった思いです。
結果抽選に外れていたのが良かったと思い始めました。
ちなみに神奈川の数カ所や埼玉や流山おおたかの森をみにいってました。