2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
\専門家に相談できる/
10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
841:
匿名さん
[2011-03-08 12:05:56]
千葉NTって人気あるの?売れてるの?
|
||
842:
匿名さん
[2011-03-08 12:11:50]
|
||
843:
匿名
[2011-03-08 12:34:17]
|
||
844:
匿名さん
[2011-03-08 13:10:13]
シャリエと同じか・・・遡ればグラホ
|
||
845:
住民さんA
[2011-03-08 14:07:28]
>>838
その物件本当に売れてるの? 売れてたとしても勘違いしていない? 売れてるとしたら、値段が安いから。ただそれだけ。 他のニュータウンで100平米で5000万切ったり、 3000万以下の部屋がある所はないもの。 |
||
846:
匿名
[2011-03-08 15:09:54]
みんなのらない
スルー |
||
847:
匿名さん
[2011-03-08 15:30:37]
玉ニューにいくらでもあるw
|
||
848:
匿名さん
[2011-03-08 15:37:44]
そう言えばいい仕事してるなあ。
TXの板だっけ。 千葉ニュータウンが 国策で作られた街って書かれていたよー 国策! たんなる田舎の ニュータウンかと 思ってたんで 驚いた |
||
849:
匿名さん
[2011-03-08 17:42:34]
日本住宅公団というのがあったのをご存じないですか?
|
||
850:
匿名さん
[2011-03-08 18:02:40]
ゆとりだから知らね
|
||
|
||
851:
匿名さん
[2011-03-08 19:30:23]
サンタクスは、センティスやレジデンスが売れないのみて、
駅前にもかかわらず、価格で勝負。 坪単価100万からだよ。 こんなに安い所は、千葉では、内房外房、四街道しか見当たらない。 これで、この売れ行きっだたらCNTって一体なんなの。 |
||
852:
匿名さん
[2011-03-08 19:35:54]
内房外房、四街道と同等に人気がないってことでしょう
|
||
853:
匿名さん
[2011-03-08 19:45:53]
サンタクスの単価で、TX駅前出したら、
暴動になるくらい人気が出るな。 |
||
854:
匿名さん
[2011-03-08 19:49:10]
100万人予定が実際は10万に満たないという国策失政ニュータウンですよね。
一時は物流施設も検討し誘致活動したようですが成果なく プロロジスはまたも習志野に投資するようです。 http://www.prologis.co.jp/new/distribution/110202.html |
||
855:
匿名さん
[2011-03-08 19:50:46]
851と853
サンタクスって書いてるし、同一人物かなw |
||
856:
物件比較中さん
[2011-03-08 20:03:10]
CNTの広報部長が遂にこの板にも降臨したか…。
千葉ニュー(彼は常に匿名さんでCNTって書くね)は安くてお得というのは十分に解かった。 とりあえず話を変えて、東葉高速沿線で予定されている物件ってないですかね。 通勤の都合上、東西線直通が魅力なもので。 本当は今住んでいるの妙典は始発で座れるし魅力だけど物件もないし予算もないわ。 情報よろしく。 |
||
857:
匿名
[2011-03-08 20:38:13]
851=852=853
|
||
858:
匿名
[2011-03-08 20:39:55]
854も追加
|
||
859:
大手不動産業者さん
[2011-03-08 20:56:37]
東葉高速沿線でおすすめできるような計画はないですね。残念ながら…。
TX柏たなか駅、徒歩2分で2,400万~4,500万で販売される物件にでも期待しましょう。 暴動が心配ですが…。 |
||
860:
買い換え検討中
[2011-03-08 21:07:30]
>>859 暴動どころか閑古鳥のような気がするのは俺だけ?
TXも東葉高速も北総も、そこの住民でない県民にとっては十把一絡というのが現実。 ところでプラウド新浦安パームコートって順調だったな。 掲示板もⅠやⅡのような状況にならなかったし。 最後だけあって意外とお得物件だったのかもな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報