マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

601: 匿名さん 
[2011-02-20 13:26:59]
船橋、津田沼がアクセス抜群で3000万台いけますよ。
津田沼、船橋〜馬喰町〜徒歩で朝は余裕。
京葉線沿線は総武線に比べて綺麗だから魅力的なのは認めるが不便さはある。
特に東日本橋で有ればアクセスは絶対総武線。
602: 購入検討中さん 
[2011-02-20 13:39:22]
予算3千万ということは3千万以内ってことでしょ。
船橋、津田沼だとかなり限られてくるような…。

ただ600氏の希望は平均的なサラリーマンが皆望むところだね。
そのまんまのコンセプトで売り出せば人気出ると思うんだけどな。
603: 匿名さん 
[2011-02-20 15:18:16]
3000万以内だとやはり京成か新京成沿いになりますかね。
ただそれでも京葉線よりは便利かと・・・。
私も少し前に総武線快速停車駅で探しましたが小家族である程度片付けできる人であれば3500万以内まで頑張れば十分選べますよ。
604: 匿名さん 
[2011-02-20 15:26:39]
高層階とか、角部屋とか、条件にこだわらなければ良いマンションあると思うよ。
605: 匿名さん 
[2011-02-20 15:50:06]
プラウドシティ稲毛海岸は3000万以内だし、どうですかね?
606: 匿名さん 
[2011-02-20 16:16:18]
ユトリシア
607: 匿名 
[2011-02-20 18:20:10]
八千代緑が丘はどうよ
608: 匿名 
[2011-02-20 20:58:14]
緑が丘はそのラインで出るの?タワマンだから
高くない?
609: 匿名 
[2011-02-20 21:37:11]
>>600
総武線じゃないけど一駅だけ我慢して、船橋法典のアデニウム。
610: 匿名さん 
[2011-02-20 22:10:41]
あそこは四天王の予備軍に選ばれてますよ。
あえて法典でこのデベは無いのでは?
611: 匿名さん 
[2011-02-20 22:10:50]
あそこは四天王の予備軍に選ばれてますよ。
あえて法典でこのデベは無いのでは?
612: 物件比較中さん 
[2011-02-20 23:01:53]
>600です。皆さんご意見ありがとうございます。
3千万以内で総武線、京葉線沿線でとなるとなかなか難しそうですね。
南船橋のグラホ(再販後)がお得だったというのがよく解ります。

プラウドシティ稲毛海岸は駅からの距離が…。ただ安いですね。正直驚きました。
昔、高校まで稲毛区轟町に住んでいたのであそこら辺もなんとなく分かります。
モンベルショップが近いのはとても魅力なんですが…。

明日から出張なので今日はもう寝ます。おやすみなさいzzz

613: 匿名さん 
[2011-02-21 16:49:09]
600さん
中古は考えていないのですか?
稲毛、西千葉駅あたりで駅近築浅マンションが時々出ます。


614: 匿名 
[2011-02-23 10:12:59]
お得で

ライオンズクォーレ幕張に一票!

元ヴェレーナでデザインはまんまヴェレーナ(個人的に憧れてるオープンエアーバルコニー)なのに、名前はライオンズ!おいしいとこどり。

ヴェレーナ倒産によりライオンズが引き継いで販売したため、価格も激安だった。駅距離、周辺環境、仕様寂しいなどのマイナスを差し引いても安かったな~

もっと早く気づいてればなと思った物件でした。
615: 匿名 
[2011-02-23 11:48:30]
リビオ海浜幕張に1票


立地も設備も満足中。
616: 匿名さん 
[2011-02-23 14:28:09]
615さん
自己満足ですか?
それが一番幸せな事です。
617: 契約済みさん 
[2011-02-23 18:39:07]
>615
リビオはむしろ悲惨な部類に入るのでは?
自己満足っていいですね。
618: 匿名 
[2011-02-23 22:20:11]
リビオはどの辺りが悲惨な部類なのですか?

619: 匿名さん 
[2011-02-23 23:22:33]
都内への通勤が便利なら駅から遠くても仕様が悪くても売れて、都内への通勤が悪いだけで、駅から近くても仕様が良くても売れない
これがマンションを買う際の答えでしょうか?
620: 購入経験者さん 
[2011-02-24 21:20:18]
クライストチャーチを見ると液状化って怖いわ…。
しかし日本車の多い街だな。ストーリアやRVRがあるのには驚いた。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる