マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

551: 匿名さん 
[2011-02-17 08:40:50]
誰だよ、ありえない噂話言い出したの(笑)
552: 550 
[2011-02-17 11:26:00]
面白いけどね
553: 匿名さん 
[2011-02-17 15:01:52]
千葉ニュー住民はこういう妄想でもしないと不安で仕方ないんですね。
>>550みたいな「大地震のあとの県庁の瓦礫」とか、もう不謹慎すぎて・・・言葉も出ません。
554: 県警さん 
[2011-02-17 18:48:47]
自作自演お疲れ様です。同僚が貴方のこと笑ってましたよ。
それから気をつけてくださいね。

555: 匿名さん 
[2011-02-17 18:56:30]
県庁の移転を夢見る?

県庁移転したって、なんの魅力感じないけれど。
CNTには。
北総線延びったて、変化ないし。
556: 銀行関係者さん 
[2011-02-17 19:02:17]
お得な物件、悲惨な物件ではないけど、県内のどこがお得か住みやすい街かは結論が出ているよ。
これで安価ならお得ってことじゃないかな。

やっぱり金が落ちている自治体が住みやすいものなんだよね。
結果は意外だが、こればかりはいかんともしがたい事実。

http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/55f93ec0...

あとは>>510氏の書き込みを参照。
557: 匿名さん 
[2011-02-17 19:29:23]
船橋プレシアが定借じゃなくて4000万だったら間違いなくGOしてた。
実際に見て良かったもんなぁ。
高層階が良かったけど定借じゃなければもっと高いか・・・。
558: 物件比較中さん 
[2011-02-17 21:10:05]
船橋競馬場にあるクリオ船橋南。あそこは2010年の悲惨な物件でしょう。
表向き(HP上)は「完売」となってますが
マンションには未だに「販売中、モデルルーム公開中」の大きな垂れ幕が下がっています。
ラブホと高速道路に囲まれたマンション。全室70平米ほどしかなく収納も少ない。
200万円のキャッシュバックキャンペーンなんかもやってましたね。
559: 匿名さん 
[2011-02-17 22:16:04]
いいね、この流れ。
ずっと同じ物件ばかり続いてたからなぁ

次いってみよ〜!!
560: 匿名 
[2011-02-17 23:12:14]
販売中なのに完売って言わなきゃいけないのは悲惨ですね。
561: 周辺住民さん 
[2011-02-18 00:01:11]
>>550
8車線ジャなくて6車線ね
現在の道路は1車線づつ削られます。
562: 匿名 
[2011-02-18 00:05:25]
また四天王にもどった
563: 匿名さん 
[2011-02-18 00:09:31]
言うと突っ込まれそうだけど、レジデンス千葉ニュータウン
売れ残り必至だったので、200戸以上を名前を変えて販売中。
564: 匿名さん 
[2011-02-18 00:14:10]
550さんは他地域でなりすましなのかな。

地域紙にもありましたが8車線じゃないですね。6ですね。

464内側インター分が1車線あります。

ここにいるネガさんは東葛、北総、市川北部、習志野が気に入らないみたいですね。

では、お得物件は船橋市内でいいではないですか?
それでいいでしょう。
上記4地域はみなさん損得で買っているわけではありませんし。

あと、都庁が土地のある当時僻地だった西新宿に移ったように、県庁が移設する可能性はありますが、
印西はないんじゃないですかね。噂にしてはどうでしょう。
565: 564 
[2011-02-18 00:18:34]
あと千葉みなともですね。
海があって、房総や千葉が近い。いいじゃないですか。
損得では図れないものがあります。


私たちは何を言われてもかまわない。
田舎暮らしが気に入ってますから。
566: 匿名さん 
[2011-02-18 00:46:20]
はい、次ー‼
567: 匿名さん 
[2011-02-18 10:23:25]
千葉ニューさえかわなければあとはどうにでもなる。
568: 匿名さん 
[2011-02-18 12:09:51]
なるわけねえだろ。
569: 匿名さん 
[2011-02-18 12:54:44]
西新宿は都庁移転前から僻地ではないが?
570: 匿名さん 
[2011-02-18 13:05:49]
僻地でいいです
そんな僻地にものすごい勢いで人口流入してきてるんで
各業種注目のまとです。ビジネスチャンス求めて周辺からうるさい位です
千葉ニュータウンのことです
571: 匿名さん 
[2011-02-18 17:17:07]
注目されてないよ。
みんな借地で20年後は撤退予定。
ニュータウン病発病を企業は知っているからリート以外
どこも土地を買って商売していない。
北総線の乗降客もこれから数年がピークで
初期移民の退職がはじまってどんどん減る。つまり
遠からず北総運賃は値上げされる。
572: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-18 21:04:03]
意味のないネガレスでおかしな流れになっていて迷惑なので軌道修正。
最近50レスから具体名を抜粋してみた。マンション名もできる限り探し当ててみた。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132862/res/521-571

  お得(キャピタルゲインあり)だった物件
    ・グランドホライズン(南船橋)
    ・エストリオ(印旛日本医大)

  お得と思われる物件
    ・ライオンズ稲毛レジデンス(稲毛)

  惜しい物件
    ・パークハウスプレシアタワー(船橋)

  期待外れだった物件
    ・千葉セントラルタワー(千葉)
    ・プラウド新浦安(新浦安)

  悲惨な物件
    ・クリオ船橋南(南船橋)
    ・グランスイートブルー(千葉みなと)
    ・シャリエ市川(本八幡)
    ・プラーサ・ヴェール(四街道)
    ・ユトリシア(実籾)

573: 匿名 
[2011-02-18 21:18:38]
↑ 異議なし!
大変分かりやすいまとめです
574: 匿名さん 
[2011-02-18 21:45:33]
572さん

さすが!!!!
575: 匿名さん 
[2011-02-19 00:13:10]
CNTもTXも入ってないなんてあてにならんw
576: 物件比較中さん 
[2011-02-19 00:29:37]
これ連投?

>572
さり気なくお得なところにライオンさん発見‼(笑)
お得なんですか⁇
577: 匿名さん 
[2011-02-19 00:38:34]
>>572
なるほど!
578: 匿名 
[2011-02-19 01:02:58]
>>572
>>576
ライオンズなら、幕張のやつがお得だったんじゃない?

あと、検見川浜レジデンスもお得物件に入れといてほしい。
579: 物件比較中さん 
[2011-02-19 06:06:32]
>578
それなら納得。
580: 匿名さん 
[2011-02-19 06:14:53]
>悲惨な物件
>・クリオ船橋南(南船橋)
>・グランスイートブルー(千葉みなと)
>・シャリエ市川(本八幡)
>・プラーサ・ヴェール(四街道)
>・ユトリシア(実籾)
これで良いですか?
他に殿堂入りはありませんか?
581: 匿名 
[2011-02-19 06:47:54]
シャリエは本八幡なのか
582: 匿名さん 
[2011-02-19 07:17:33]
最寄駅“無し”って感じだよね。
583: 匿名さん 
[2011-02-19 09:26:25]
グラホがお得だったのは、最後の投げ売りだけでしょ。
最初に買った人は悲惨。
584: 匿名さん 
[2011-02-19 09:29:21]
船橋法典のアデニウムは?
売れて良い条件揃っているけどデベロッパーと駅の理由でいまいちみたいだが・・・。
上記はもう飽きたからお得、悲惨の予備軍としていかがでしょう?
585: 匿名 
[2011-02-19 09:49:16]
予備軍でしたら、
幕張のアクアとリビオもあげていいだろう。
586: 匿名さん 
[2011-02-19 10:22:53]
リビオは酷いね。
名前だけ、海浜幕張。
タマゴと一緒で、詐欺みたいなもんだ。
587: 不動産購入勉強中さん 
[2011-02-19 13:22:08]
>>572です。シャリエ市川完売でした。
このご時世に竣工前完売とは凄いですね。

ただ同様に竣工前完売したTXクリアヴィスタの住民板が、内覧会で実物を見てあまりの
コストダウン仕様に驚き荒れているのを見ると怖さもあるかも…。

あれだけ荒らしていた方々は無駄な労力だったのか、むしろ宣伝になってしまっていたのか。
かくいう私も常に検討板上位にあがっていることで知り資料請求したのですが手遅れでした。

マンションは資料請求してもらうまでが大変と聞きます。
荒らしの方々は意に反してそのお手伝いをしていたんですね。皮肉なものです。
広報部長、宣伝部長とはよく言ったものだ。
588: 匿名 
[2011-02-19 13:35:26]
そろそろお得物件もいこうよ。値引き後セントラルタワー、値引き後プラウドタワー稲毛なんてどう?どっちも最後は結構高層階も引いてたみたいよ。後で売るのも問題ないし住むのも便利だしねえ。いい中古狙いたい。
589: 匿名さん 
[2011-02-19 14:09:01]
>>580
なるほど。

プラーサは大規模すぎましたね。あの場所なら半分でも多い。
590: 匿名 
[2011-02-19 14:19:19]
シャリエくらいの小規模が一番売りやすいのよ
>587
両物件とも同じデベ入っている
591: 匿名さん 
[2011-02-19 17:15:15]
完売したシャリエは本当に悲惨な物件なんでしょうかねえ。
592: 匿名さん 
[2011-02-19 17:23:42]
さあねえ。それはこれから入居後にわかるでしょう
593: 匿名さん 
[2011-02-19 17:40:00]
↑いじわるやな〜
そんなのどこでもそーじゃん。
高い安い、駅近駅遠どこも不安は同じです。
594: 匿名さん 
[2011-02-19 17:52:43]
592は悲惨だと言ってないのに593はなに早とちりしてるん?
そのほうがよっぽど購入者にわるいわん
595: 物件比較中さん 
[2011-02-19 17:52:53]
セミオーダーのマンションいいな。
http://www.chibant150.com/elabel/index.html

間取り10タイプ、ドア4種類の6色、床6色、これだけあればオプションと組み合わせて
かなり自分好みに仕立てられそう。

でもなんで千葉ニューなんだろう。
年棒制のうちじゃ50万を超える年間交通費では、もったいなくて買えないよ…。
同じコンセプトのが稲毛や千葉みなと辺りにできないかな~。
596: 買い換え検討中 
[2011-02-19 18:01:36]
千葉ニューだからじゃないでしょうか。

597: 匿名 
[2011-02-20 07:08:56]
結局、
荒らされ叩かれている所=人気のある所


なんですよね。
シャリエに限っては違うと言っていた人は今はどうしてるかな。

次のターゲットを探してるかな。
598: 匿名さん 
[2011-02-20 08:25:26]
悲惨四天王のうち、2つ(四街道・実籾)は売れ残りが激しい。
1つ(千葉みなと)は販売中、1つ(市川)は完売。

市川は意外な結果だっただけということでしょ。
それに、「荒らす叩く」といっても事実なんだから仕方が無い。
599: 匿名さん 
[2011-02-20 12:58:07]
千葉ニューは悲惨とききますね。
同僚がたった2年で出ましたが500万損したと言っていました。
不便で住みにくいそうです。
600: 物件比較中さん 
[2011-02-20 13:18:51]
またコイツか。話題がそれて荒れるだけで邪魔な存在なんだが。
千葉ニューに個人的になんか怨みつらみがあるんだろうけど、もういいよ。
しかも、ききましね。言ってました。そうです。なんて…。子供じゃないんだから。
昔はどうだったか知らんが、>494 >556 >572 で現状は分かったからもう十分。

それより3千万予算で総武、京葉線沿線でドアtoドアで都心(私の場合東日本橋)まで
1時間以内でいけるおすすめ物件ってどこになりますかね。
601: 匿名さん 
[2011-02-20 13:26:59]
船橋、津田沼がアクセス抜群で3000万台いけますよ。
津田沼、船橋〜馬喰町〜徒歩で朝は余裕。
京葉線沿線は総武線に比べて綺麗だから魅力的なのは認めるが不便さはある。
特に東日本橋で有ればアクセスは絶対総武線。
602: 購入検討中さん 
[2011-02-20 13:39:22]
予算3千万ということは3千万以内ってことでしょ。
船橋、津田沼だとかなり限られてくるような…。

ただ600氏の希望は平均的なサラリーマンが皆望むところだね。
そのまんまのコンセプトで売り出せば人気出ると思うんだけどな。
603: 匿名さん 
[2011-02-20 15:18:16]
3000万以内だとやはり京成か新京成沿いになりますかね。
ただそれでも京葉線よりは便利かと・・・。
私も少し前に総武線快速停車駅で探しましたが小家族である程度片付けできる人であれば3500万以内まで頑張れば十分選べますよ。
604: 匿名さん 
[2011-02-20 15:26:39]
高層階とか、角部屋とか、条件にこだわらなければ良いマンションあると思うよ。
605: 匿名さん 
[2011-02-20 15:50:06]
プラウドシティ稲毛海岸は3000万以内だし、どうですかね?
606: 匿名さん 
[2011-02-20 16:16:18]
ユトリシア
607: 匿名 
[2011-02-20 18:20:10]
八千代緑が丘はどうよ
608: 匿名 
[2011-02-20 20:58:14]
緑が丘はそのラインで出るの?タワマンだから
高くない?
609: 匿名 
[2011-02-20 21:37:11]
>>600
総武線じゃないけど一駅だけ我慢して、船橋法典のアデニウム。
610: 匿名さん 
[2011-02-20 22:10:41]
あそこは四天王の予備軍に選ばれてますよ。
あえて法典でこのデベは無いのでは?
611: 匿名さん 
[2011-02-20 22:10:50]
あそこは四天王の予備軍に選ばれてますよ。
あえて法典でこのデベは無いのでは?
612: 物件比較中さん 
[2011-02-20 23:01:53]
>600です。皆さんご意見ありがとうございます。
3千万以内で総武線、京葉線沿線でとなるとなかなか難しそうですね。
南船橋のグラホ(再販後)がお得だったというのがよく解ります。

プラウドシティ稲毛海岸は駅からの距離が…。ただ安いですね。正直驚きました。
昔、高校まで稲毛区轟町に住んでいたのであそこら辺もなんとなく分かります。
モンベルショップが近いのはとても魅力なんですが…。

明日から出張なので今日はもう寝ます。おやすみなさいzzz

613: 匿名さん 
[2011-02-21 16:49:09]
600さん
中古は考えていないのですか?
稲毛、西千葉駅あたりで駅近築浅マンションが時々出ます。


614: 匿名 
[2011-02-23 10:12:59]
お得で

ライオンズクォーレ幕張に一票!

元ヴェレーナでデザインはまんまヴェレーナ(個人的に憧れてるオープンエアーバルコニー)なのに、名前はライオンズ!おいしいとこどり。

ヴェレーナ倒産によりライオンズが引き継いで販売したため、価格も激安だった。駅距離、周辺環境、仕様寂しいなどのマイナスを差し引いても安かったな~

もっと早く気づいてればなと思った物件でした。
615: 匿名 
[2011-02-23 11:48:30]
リビオ海浜幕張に1票


立地も設備も満足中。
616: 匿名さん 
[2011-02-23 14:28:09]
615さん
自己満足ですか?
それが一番幸せな事です。
617: 契約済みさん 
[2011-02-23 18:39:07]
>615
リビオはむしろ悲惨な部類に入るのでは?
自己満足っていいですね。
618: 匿名 
[2011-02-23 22:20:11]
リビオはどの辺りが悲惨な部類なのですか?

619: 匿名さん 
[2011-02-23 23:22:33]
都内への通勤が便利なら駅から遠くても仕様が悪くても売れて、都内への通勤が悪いだけで、駅から近くても仕様が良くても売れない
これがマンションを買う際の答えでしょうか?
620: 購入経験者さん 
[2011-02-24 21:20:18]
クライストチャーチを見ると液状化って怖いわ…。
しかし日本車の多い街だな。ストーリアやRVRがあるのには驚いた。
621: 匿名さん 
[2011-02-25 00:10:51]
単純に考えると・・・
千葉県では総武線が絶対でありその中で千葉駅を超えるか超えないかが本当に大きいと思う。
千葉駅を超えたら別の県かと思う景色が続くしとても都心まで勤務とか考えられない。
そう考えればシャリエが抜けたのもわかるし次に売れるのはユトリ、最後に厳しく残るのはグランかプラーサだよね。
622: 匿名 
[2011-02-25 01:24:24]
そおお?

グランのが良いと思うけどな。街が洗練されてて
623: 匿名 
[2011-02-25 02:11:11]
>>621
いわゆる「千葉都民」の生息地の限界が千葉駅って事ですね。同意。
624: 匿名さん 
[2011-02-25 07:10:22]
>>621

千葉県ならば、総武線が鉄板なのは同意。不動産業界でもそういう見解だし。ただ、千葉まで入れるかどうかは、意見別れるでしょう。都心からちょっと遠い。津田沼までなら、ほとんどの皆さんが同意すると思うけど。
625: 匿名 
[2011-02-25 07:22:55]
個人的には
津田沼徒歩15分 = 千葉徒歩10分 = 市川徒歩5分
って感じだな
626: 匿名さん 
[2011-02-25 07:53:39]
>>625

でも、坪単価は完全に逆かと。

市川徒歩5分 >> 千葉徒歩10分 nearly equal to 津田沼徒歩15分
627: 匿名さん 
[2011-02-25 09:51:00]
>625
市川徒歩30分とかの間違いだよね?
628: 不動産業 
[2011-02-25 10:19:31]
こういう事を言うと批判されますが不動産業界からみても千葉県は津田沼超えたら全く価値が変わりますよ。津田沼や船橋よりも千葉駅周辺の方が栄えていますしお店の充実度は違いますが都心へのアクセスが大きく変わります。
メインの総武線を見ても快速、各駅は津田沼止まりが3、4本に1本は有りますし京葉線はもっと酷い。
ただ価値観は人それぞれなので多少都心へのアクセスが不便でも駅近や街並み、眺望が優先されるかたも多いです。
それでも県内には通勤で都心に向かう方が7割居るという事が千葉県でのデータに有りますし売却の際もその7割りに引っかかるのが高くなるのは都心へのアクセス面大きいでしょう。
629: 匿名 
[2011-02-25 12:19:52]
625ですが、
駅から多少遠くても始発駅というのは魅力ありますよ。
市川駅だと津田沼始発のグリーン車ですら座れませんから。
630: 匿名 
[2011-02-25 12:26:16]
↑に追記。

グリーン車は津田沼駅発車前に席は埋まりますから船橋もそうですね。
631: 匿名さん 
[2011-02-25 12:54:14]
市川なら座れなくても、たいして問題ないだろ。
632: 匿名 
[2011-02-25 14:12:30]
まぁ、結局千葉は市川〜津田沼間が一般的に一番便利という事だよ。
今後はわからないと言いたいけど人口減少の今は大地震でもこないと変わらんな。
633: 匿名さん 
[2011-02-25 16:10:53]
快速に関しては確かに船橋はダメ。
634: 匿名 
[2011-02-25 16:44:10]
上記のところは駅回りのみ便利で道路渋滞ひどく不便
635: 匿名 
[2011-02-25 16:59:02]
この板、考えた人スゴいね。

結構人気じゃん。

うんちくばっかりw

636: 匿名 
[2011-02-25 17:41:32]
湾岸はやっぱり地震が怖いよ。県のハザードマップみると凄いことが…
637: 匿名 
[2011-02-25 18:07:00]
大地震でひどい目に遭っているのは山間部のような気がする。新潟や宮城とかね。
実際神戸とかどうだったっけ?
埋立地のビル倒壊のニュースは聞かなかったけど。
638: 匿名さん 
[2011-02-25 18:10:45]
どこ?
639: 匿名 
[2011-02-25 18:12:25]
失礼。636に聞いてたら
かぶった
640: 匿名 
[2011-02-25 18:27:51]
グラブルに1票
641: 匿名さん 
[2011-02-25 18:31:30]
稲毛海岸あたりも…
つーか、海辺は
確実に 液状化します。
642: 物件比較中さん 
[2011-02-25 19:10:42]
アクアテラスだっけ?幕張の駅から遠いの。
あれも結構厳しいんじゃない?
あの立地で高いよ。
643: 匿名 
[2011-02-25 19:27:34]
アクアテラスは結構
値段高いですよ。

そのわりに徒歩圏に病院も
スーパーもないですね。
644: 匿名さん 
[2011-02-25 19:41:22]
645: 匿名さん 
[2011-02-25 20:40:04]
>>625, 629さん、

「千葉徒歩10分は、市川徒歩5分と同じ。」そして「始発駅なら、たとえ遠くても、東京駅まで乗って20分弱の市川よりいい。」という事ですね?

まあ、蓼食う虫も好き好きと言いますからね。千葉徒歩10分の物件が、市川徒歩5分の物件より不動産価値上がるといいですね。難しいと思うけど。
646: 入居済み住民さん 
[2011-02-25 21:19:53]
悲惨な物件は分からないけど、悲惨な荒らしは記憶してるだけでも数人いるなぁ。

シャリエ市川で人間が小さい→あそこも小さい、さらに包茎とかEDとか言われてたのとか、
千葉ニューで必死に荒らしてスレ上げしてるから千葉ニュー広報部長とか言われてるのとか、
もし自分だったらそんな不名誉なの耐えられないわ…。
これって半分イジメに近いよな。もちろん荒らした方が悪いんだけど。
647: 匿名さん 
[2011-02-25 21:32:41]
それ、見たことあります。

人に対して、お前は…

は…単なる言葉的
イジメで本当に酷かった。

人格に対する荒らしは
完璧スルーが、一番です。
648: 匿名さん 
[2011-02-25 21:42:32]
荒らしがいじめられてるということ?
お前が・・・といわれているのは荒らし?

それなら自業自得では?
649: 匿名さん 
[2011-02-25 22:03:44]
プラウド稲毛
グラブル

この物件は海沿いで
地震に弱いから
絶対、ムリ。
650: 匿名 
[2011-02-25 22:30:23]
プラウドシティ稲毛海岸かぁ

稲毛は好きだけど。

豆知識として,

地震に弱いマンションは
部屋にいて
震度3でも震度5に
感じるそうですよ。

地震お知らせ機能が付いていても、地震の揺れ動きがスゴくてマンション買って結局
賃貸に、戻った知り合い居ますから。やはり地震は
怖いですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる