2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
\専門家に相談できる/
10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
521:
匿名
[2011-02-16 16:31:35]
|
||
522:
匿名
[2011-02-16 17:19:02]
2010年度に入ってから売り出された物件が少な過ぎるし、これといってお買い得なのがなかったと思う。
|
||
523:
カンテイ
[2011-02-16 19:25:06]
県内のここ数年の物件で売却価格が購入価格を上まわっているのは、
南船橋のグラホと旧印旛村の始発駅直結物件くらい。 前者は再販後の異常な投げ売り価格、後者は新線開通と合併での財政難解消。 逆に言えばこのくらいの特異性がないと今のご時世、資産価値の向上は見込めない。 億ションの高級物件と言われたCCTや凛区も売却価格が購入価格が上まわることはない。 ただひとつ言えるのは共に駅近物件。つまりマンションを買う上でこれは必須条件。 |
||
524:
匿名さん
[2011-02-16 19:48:38]
え、凛区以前の新浦安物件は、みんなプラスですよ。
凛区は、新浦では、今世紀最大の失敗物件ですから。 それ以外は、みんなキャピタルゲイン。 |
||
525:
匿名さん
[2011-02-16 19:50:51]
千葉ニュー物件でプラスなんかないよ。
嘘は良くない。中古下落率は相変わらず県内一どころか首都圏一。 |
||
526:
匿名
[2011-02-16 19:58:23]
億ション買うような
金持ちな人には 資産価値も、関係ないっしょ。 |
||
527:
マンコミュファンさん
[2011-02-16 19:58:38]
↑おまえは>>494へ戻れ。毎回毎回、千葉ニュータウンに過剰反応して鬱陶しいわ。
ところで印旛村って千葉ニュータウンだったの? 南船橋は違うし…。 CCT、凛区、グラホ…。今となっては懐かしい響きだな。払い損じゃなかったわけね。 |
||
528:
527
[2011-02-16 20:00:05]
失礼。同時刻に書き込みが。私のは>>525へのメッセージ。
ま、どうでもいいけどね。 |
||
529:
物件比較中さん
[2011-02-16 20:13:42]
稲毛のライオンズはかなりお買い得かと思われます。
一度見に行きましたが立地、仕様と高級感ありますね。 |
||
530:
匿名さん
[2011-02-16 20:34:28]
|
||
|
||
531:
匿名
[2011-02-16 20:36:47]
ふっふっふっ
県庁移転説ですな。 あっしも耳しておりますぞ。 |
||
532:
匿名さん
[2011-02-16 20:47:02]
移転が確定したわけでもなく、何年先になるかも分からないのに「大幅プラス」ですか・・・
もう妄想の粋ですね |
||
533:
匿名
[2011-02-16 21:10:59]
523:カンテイさんの言う
駅近物件を並べると どの、マンションですか? 一人づつ 駅近物件、あげてみませんか。 |
||
534:
匿名さん
[2011-02-16 21:17:14]
そのころイオンやジョイホンは閉店してそうだね。
|
||
535:
530
[2011-02-16 21:24:28]
違う。購入価格のこと
|
||
536:
匿名さん
[2011-02-16 21:57:00]
なに?県庁移転て。あんな田舎にまさか・・それはないでしょ・・
|
||
537:
匿名さん
[2011-02-16 22:05:44]
あの知事さんならありえるかも。。。
|
||
538:
匿名さん
[2011-02-16 22:10:33]
デマしか希望がないんだろうなぁ
|
||
539:
匿名さん
[2011-02-16 22:43:39]
住民でさえ県庁移転説などありえんと思うけれど。
というか、いらない。 まあ成田空港に近いけれどそれだけが条件でもないし。 |
||
540:
マンコミュファンさん
[2011-02-16 22:57:00]
↑ネガレスすることで希望を見出そうとしている人w
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
悲惨物件ばかりで
タイトルにある
お得な物件の話題は
ないの?
お得な物件をレスをすれば
住人だろうと言われるのは
予想つくけど。そんなのスルーして、お得物件ないの?