マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

501: 匿名さん 
[2011-02-15 20:29:58]
>>497
悲しい自己弁護。
1500以上の物件はほとんどないよ。実籾では。
Yahoo不動参照。
502: 匿名さん 
[2011-02-15 20:45:09]
>501
今電車で暇だから調べたら築10年で1500万以上ばかり。一つすごい安いのあったが。
築20年になると1500万前後ばかり。
あなたが言うYahoo不動産で見たよ。実籾駅だと36件位だったかな?
こんな事やってる俺も馬鹿だがあなたは検索も出来なくて事実を言いたくないひねくれ馬鹿だよ。
営業じゃないよ、暇つぶしだから逆に営業だと思われたら申し訳ない。
503: 匿名さん 
[2011-02-15 20:49:38]
どうして、そんな嘘をいうんだ。
504: 匿名さん 
[2011-02-15 20:55:25]
>>502さん
最近のマンコミって、そんなヒトばかりだから気にしなくて良いですよ。どーせどっかの営業さんか、◯かき信者の駅近好きの不動産マニア(ニート含む)なんだから。住むことなんてそっちのけなんだから参考になんないし。(バブルの頃の癖が抜けてないのかもね)
徒歩10分前後で探すと平米にもよるけど1000万代後半か下手すると2000万超えてるから。
まぁ希望価格だから値引きも出来るだろうけど、売りに出す皆が切羽詰まってる訳じゃないから。
505: 匿名さん 
[2011-02-15 20:55:43]
>501が嘘。
いま検索したらYahoo不動産で実籾駅だと36件で1500万以下だと5件。
そのほとんどが30年落ちで800万位かな?
パソコン直した方がいーよ、それかできないなら学校行ってネット検索教えてもらった方がいーよ。
506: 匿名さん 
[2011-02-15 20:59:47]
正直、ユトリシアの資産価値なんて誰も興味ないでしょ。
ここまで必死になられると住民か営業と疑われても仕方ないのでは?
507: 匿名さん 
[2011-02-15 21:01:27]
違ったらゴメン。
>501 503が開き直ってない⁇
508: 匿名さん 
[2011-02-15 21:02:20]
あっ築十年前後でね。
あとそんなこと言うヒト達は、谷底の低層の物件や、古い団地みたいなのを引合に出して来ると思う。
パターン一緒だからね。

でもそんなとこでも綺麗にしてる所もあるから掘出し物も有ると思うけどね。要は住み良いかどうかの方が重要だしね。
509: 匿名さん 
[2011-02-15 21:06:06]
ってかやっばりって感じじゃん築30年なら当たり前じゃん。かえって良いんじゃないの?
ってか徒歩20分前後じゃないとその御値段でないでしょーにw
510: 住まいに詳しい人 
[2011-02-16 00:27:13]
このスレの結論はもう>>494で出ているね。

あと盛り上がっているユトリシアの2500万が1500万になるのと4500万の物件が3500万になる件
だけど、同じ1千万の現金が消えるということには変わりはない。
片道10分余計に電車に乗って5分余計に歩けば2千万安く買えるならお得という判断もある。

もちろん価値観や求める生活環境は千差万別だから片道の乗車時間10分短縮と徒歩5分の短縮に
2千万余計に出すことに否定はしないし、不動産・資産価値というのはそういうもの。

価値観という意味では遠距離高額通勤となる千葉ニュータウンの物件がいい例だよね。
あそこは利便性より自然環境豊かなところで子育てしたいという層が今は圧倒的に多い。
事実、所得を比較すると津田沼や船橋近辺を検討している人たちと大差がない。
さすがに市川、浦安あたりとは差があるけどね。
だから当然ローン金額も少ないし、あと特徴的なのは共働き世帯が群を抜いて少ないということ。

それが良い悪いの話ではなくて価値観はそれぞれという話。
一番悲しいのは庶民向けの物件に執拗にネガレスを書きこまなくてはいけない人たち。
何が彼らをそうさせているのか…。家族に見せられるのかな…。
傍から見ていてその行為は惨め以外の何ものでもないのだが、本人は気づいてないんだろうな。
511: 匿名 
[2011-02-16 03:36:29]
温かく見守ってくれる家族がいないんだよ。
それくらい、わかってあげようよ。
512: 匿名さん 
[2011-02-16 05:10:29]
ユトリシアが悲惨な物件ということはよく分かりました。
513: 匿名さん 
[2011-02-16 07:01:37]
↑よっぽど恨みがあるんだなw
お可哀想に。
514: 匿名さん 
[2011-02-16 07:20:47]
>一番悲しいのは庶民向けの物件に執拗にネガレスを書きこまなくてはいけない人たち。
>何が彼らをそうさせているのか…。家族に見せられるのかな…。

一番悲しいのは庶民向けの物件にその価値以上の価格をつけて儲けようとするデベロッパーじゃない?
またはそんなエリアを法外な高値で売った地主か。
それこそ家族に胸張って言えるのかな。
515: 匿名さん 
[2011-02-16 08:07:47]
もう居住者のいる物件をそんなに貶めてもなあ。
地主といっても
工場を所有していた会社でしょ?
こんな広くて使いにくい土地は
大規模マンションしかない。
十分安いと思う
516: 匿名さん 
[2011-02-16 14:16:07]
>もう居住者のいる物件をそんなに貶めてもなあ。
それはどこの売り逃げ物件のことを指しているのですか?

>十分安い
これもどこのこと?
根拠は?
517: 匿名 
[2011-02-16 14:44:51]
グランドスイートブルー
は悲惨だね

悪条件ばかり。
駐車場も値上がりする。

地震大国日本だと言うのに

海沿いに立つマンションて…

ありえん。

契約済みの方は
可哀相で言葉も出ない…

518: 匿名さん 
[2011-02-16 14:48:10]
むしろ海が近いから買ったんでしょう。ただそれだけ。
それ以外であえてグラブルを選択する理由が見つからない。
519: 匿名 
[2011-02-16 14:55:31]
意味が違うよ

グランドスイートは

すでに契約済みの方が
悲惨マンションに移住するのが可哀相だから

これ以上、可哀相な人増やすな。っつー話。

520: 匿名 
[2011-02-16 16:04:42]
>516

ユトリ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる