マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

361: 匿名さん 
[2010-12-16 09:09:48]
第二湾岸なんてもっと必要ない。
362: サラリーマンさん 
[2010-12-16 18:28:10]
それで必要ない議論の行き着く先は>30へ。無限ループなり。
363: 匿名 
[2010-12-16 20:37:29]
事故が発生したマンションは沢山売り物件が出ていて暴落傾向にあるようだね。
http://www.jikobukken.com/chiba_ken/chiba_list.shtml
364: 匿名さん 
[2010-12-16 21:27:53]
とりあえず、木更津がこの掲示板に顔を出すことはこの先無いと思われる。
365: 匿名 
[2010-12-17 21:57:07]
三井が手掛けても価値がない地域を抱えている、千葉県そのものが悲惨なのかもしれない。
つーか、柏市の三井の売れ残りはいつになったらなくなるんだろう。
366: 購入経験者さん 
[2010-12-17 22:45:16]
京葉線沿線かな(冗談)。

ただ千葉県外の人の評価が低すぎてびっくりした…。
マリナーゼ、TDL、IKEA、ららぽ etc 結構いいイメージ持ってたんだけど。
県外の人にとっては千葉はいつまでたってもディズニーと成田空港なんだな。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
367: 匿名さん 
[2010-12-18 07:53:15]
そりゃしょうがないよ。
評価が低いというより知らないだけ。

逆に城東以東の民にとっての西のほうの評価も同じようなもんでしょう。
小田急とかも、「新宿・・・あとはロマンスカーで箱根??」くらいでしょ。
横浜線とかも、横浜以外どこを通っているかも言えない。。。

結局は実際に住んでみないと分からんということでしょうね。
368: 匿名 
[2010-12-18 11:47:22]
言われてみりゃ、横浜って言っても緑豊かなド田舎もあるな。
川崎も栄えているとはいえ、千葉でいえば蘇我〜市原の工場脇に住むような感覚?
都内23区にも散々な言われようのエリアもあるな。
住めば都な訳だよね。
自己満足を語るスレは不要ってことで終了ー
369: 匿名さん 
[2010-12-22 22:28:49]
じゃあ悲惨な物件シリーズってことで。
370: 匿名はん 
[2011-02-06 21:19:51]
千葉県という住所を持つ時点で、土地のある戸建に住むべきだと思う。
マンションで語るから悲しい話になってしまうのだ。
371: 物件比較中さん 
[2011-02-07 16:51:04]
悲惨といえば色んな意味でグラブルかな?
ずっとユトリかシャリエ流れだったが最近は断トツでグラブルだろ。
372: 匿名さん 
[2011-02-07 17:38:32]
グランスイートブルー?

あんな辺鄙なところまで行ってマンション?

シャリエやユトリシアはまだ市川・習志野というのだけでも救い。
373: 匿名 
[2011-02-07 18:05:21]
グラブルはねぇ。
眺望がウリみたいだけど、周りに何もないし工業地帯の煙突だらけの海を見てもねぇ。
設備だってほとんどオプション、床暖やディスポーザーすらない。
湾岸なのにベランダにスロップシンクもない上に、ベランダ防水未加工のため散水禁止で水まき掃除すらできない。

一番の問題は、2年ほど工事がストップして土台が雨ざらし&塩害被害を受けてるということ。
知らない人は知らないまま購入しちゃうんだろうな。
374: 匿名さん 
[2011-02-07 18:41:58]
グラブルは花火の日はどうなっちゃうんでしょうね。
自分の部屋で楽しめばそれで良いのだろうけれど、外へは一歩も出れない状態になりませんか?

いずれにせよ上記3物件についてはまさに「知らない人は知らないまま」購入しちゃうんでしょうね。
375: 匿名さん 
[2011-02-07 19:30:55]
さかき信者乙
無理矢理くくらなーいw
3つともタイプも売れ方も全然違うじゃんw

376: 匿名さん 
[2011-02-07 21:01:06]
↑ユトリの営業?それともシャリエの方??

だって「知らない人は知らないまま」購入しちゃうことには変わらないでしょw。

377: 匿名さん 
[2011-02-07 21:02:44]
私はシャリエもグラブルも建っている場所は良く知っているが(ユトリシアはよくわからん)、立地ならグラブルの方がまだましだよ。
378: 匿名さん 
[2011-02-07 21:20:48]
どういった点が「まし」だと思うのですか?
379: 匿名さん 
[2011-02-07 21:21:57]
シャリエも、グラブルも決して良くないと思う。
どんぐりの背比べで競争しても意味ないよ。
380: 匿名 
[2011-02-07 21:25:59]
この3件はもう殿堂にしましょうよ。
正直、皆さんも飽きたと思います。

私的には四街道のたたき売り物件かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる