2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
\専門家に相談できる/
10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
1944:
匿名さん
[2011-04-05 22:44:57]
そう。煽りにはのらないように
|
1945:
匿名さん
[2011-04-06 00:09:54]
何か仕切りたがりやが出てきたな。別にお得な物件や悲惨な物件で、特定の地域が出てくるのは自然だろ。商業施設の多い、少ないや、災害に強い、弱いとか、鵜呑みにはしないけど、参考になるけど。
|
1946:
匿名さん
[2011-04-06 00:35:09]
ですから、過去レスを参照してください。
CNTは語り尽くされており、現在他地域待ち中です。 |
1947:
匿名さん
[2011-04-06 02:03:39]
年度とか関係なく最も悲惨な物件の殿堂入り
エアレジ浦安+プラウド浦安3兄弟 エアレジデンス浦安=もはやただでさえ敬遠される危険とばれた高層タワー+被災地浦安 Wパンチ! プラウド浦安三兄弟=浦安マンションで最大のダメージ,かつ町の外れでインフラ回復が遅い プラウド3兄弟はそのコンセプトや見た目はなかなかの力作ではあった。 浦安でなければ野村のハリボテでも何とか耐えられただろうに・・・残念。 東京やあらへんでもこんなリッチなマンションあるんやで! と,いかにも大阪とかの関東を知らない人がドヤ顔で買いそうなマンションであった。 エアレジは都内や横浜,さらには川崎の高層マンションと比べても明らかに劣っていたが, 異常なプラウドの出現のおかげで中古価格が異常に高騰した。 しかしそれも完全に終了。 野村不動産様プラウド3兄弟完売おめでとうございました。 また,エアレジを転売できた人も本当におめでとうございました。 湾岸と書くと若干聞こえは良いが単なる危険な埋立地&高層タワーのバブルはもう終わり。 安全な高台&低層に回帰するのは当然の流れ。 |
1948:
匿名さん
[2011-04-06 02:51:43]
>1940さんはまだ子供いないのかな?
子供生むと例え働いてても多分帰りにとかは難しいんだよね。お迎え行かなきゃいけないし。ご飯たべさせなきゃいけないし。 子供もし生むとしたらその先の人生の方が長いから、住んでるところはウエイトは多分いない時より高くなると思う。 |
1949:
匿名さん
[2011-04-06 02:57:51]
なんかねぼけてる…ところのウエイトは重く…はずかし。おやすみなさい…
|
1950:
匿名
[2011-04-06 06:03:44]
30前の人ってこの先の長い人生プラン立てられないわな。目先のことしか頭にない。
|
1951:
匿名さん
[2011-04-06 06:16:39]
|
1952:
入居済み住民さん
[2011-04-06 18:09:45]
>>1938
京葉線ホームが東京駅内で移設するとは知りませんでした。 ずいぶん乗り換えが楽になりそうですね。 貴重な情報、ありがとうございました。 先ほど浦安市内の様子がフジテレビで放送されていました。 また浦安市に住む内藤(元ヤクルト)選手が被災地支援を行っているようです。 皆さん、ばんがって下さい。 |
1953:
匿名さん
[2011-04-06 19:53:26]
ガンバレ ニッポン!
負けるな 宮城 立ち上がれ 岩手 耐えぬけ 福島 残念だったね 新浦安 日本国民全てが被災地を応援します。支援します。 |
|
1955:
匿名さん
[2011-04-06 20:01:01]
線量の高い印西や柏には住みたくないよ。
|
1956:
匿名
[2011-04-06 20:01:14]
そうだね。残念だったね。浦安。
|
1958:
匿名
[2011-04-06 20:06:18]
>>1951
無知。 最も被害が大きかったプラウドは清水。次のマリナは竹中。 スパーゼネコン施工が問題だった訳。 長谷工のエアレジは被害皆無。 パームは、そこそこ。 ○村物件だけ、被災がひどかったのはどうかと思うけれど。 |
1959:
匿名
[2011-04-06 20:20:57]
印西や柏の線量高くないけどね
|
1961:
匿名
[2011-04-06 20:28:45]
千葉北部や埼玉はみなあんなかんじだよ。
柏から避難じゃなくて、少なくとも東京より南西に避難でないと意味ないよ。 |
1962:
匿名さん
[2011-04-06 20:33:13]
線量高いな。市原の8倍の外部被曝量。
|
1963:
匿名さん
[2011-04-06 20:50:40]
医学的にホントなのかな?
人間はいつも宇宙線や地面から自然放射能を浴びているんだがな。 それも過去、数百万年にわたって。 とにかく、科学的にお願いしますよ。 |
1964:
匿名さん
[2011-04-06 21:47:51]
柏はこのままだと外部被曝だけで年間4380マイクロシーベルトも被曝しちゃうよ。
|
1965:
入居済み住民さん
[2011-04-06 22:09:37]
↑全く問題ない数値ですね。文系ですか?
|
1966:
匿名さん
[2011-04-06 22:33:08]
市原みたいな空気悪くて危険な工業地帯や、浦安みたいな埋立地に住むぐらいなら、福島原発に近い柏や印西を選ぶのが大多数だろうね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報