マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-09 07:35:52
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼

1661: 匿名さん 
[2011-03-27 16:14:21]
俺、千葉県民じゃないんだけど・・・
1662: 匿名 
[2011-03-27 16:21:34]
なんだ。じゃあ仕方ないか。

東京湾地震が起きたら羽田は津波大丈夫なのかな。
湾内だと短いサイクルで波がどんどん大きくなってくらしいし。
1663: 匿名さん 
[2011-03-27 16:37:20]
千葉ニューなんかを使って浦安を叩くアンチは、幕張を使ったら?

その方が比較できるでしょ。

浦安に嫉妬してる地域っちゃあ幕張とか市川だろうけど、その方が理にかなってる。
1664: 匿名さん 
[2011-03-27 16:58:00]
浦安に嫉妬してるのなら同価格帯地域を取り上げてから願います。
1665: 匿名さん 
[2011-03-27 17:06:50]
幕張と市川を浦安と同列に扱うの失礼だろ。
そもそもなぜここはCNT厨しかいないのか?
カルトにしかみえない。
1666: 匿名さん 
[2011-03-27 17:12:18]
>1664
県内なら今や外房になっちゃうよ。
1667: 1663 
[2011-03-27 17:21:25]
自分は千葉ニューの人間じゃないけど?

なりすましてんじゃないの?上げてるのも叩いてるのも同じ奴にしか見えん。

浦安(湾岸代表)と市川(内陸代表)が一番まっとう。
1668: 匿名さん 
[2011-03-27 18:42:05]
http://www.youtube.com/watch?v=jfsp-OlDQlo&feature=related
地震は収まったのに50秒あたりから凄い事になってます。
1669: 匿名さん 
[2011-03-27 18:47:14]
今見直してみると予言の映画だった。
ちなみに福島原発でプルトニウムが使用されていることはあまり報道されていない。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132862/
1670: 匿名さん 
[2011-03-27 19:36:09]
おれは津田沼だけど、ベイエリアなんて間違っても買わないぞ。千葉NTは災害に強いのは事実だ。企業のデータセンターもあるし。大きな災害の後で、千葉NTが出てくるのは自然だろ。「知らない」とかいってる奴らは何年かしたら、地価が下落した浦安とかに住んでるんだろうなぁ。
1671: 匿名さん 
[2011-03-27 19:43:38]
今回のようなことがあってもまだ目が覚めないのでしょうか。
不動産は様々な意味で安定性が重要でしょう。
浦安には決定的にそれがなく、いざというときに致命的であることは
明白になりましたよね。

内陸地域との比較対象にはならないんだよ。
それに、千葉の湾岸代表は幕張だと思うけど。
これも今回のことではっきりしたでしょう。
1672: 匿名さん 
[2011-03-27 20:03:38]
>>1668
すごいですね!
不動産じゃなく「動産」だ(笑)
1673: 匿名さん 
[2011-03-27 20:11:55]
↑うまいねー。

動産なら登記いらないですね。
1674: 匿名さん 
[2011-03-27 20:21:56]
http://www.youtube.com/watch?v=u0Di7vpM3TU&feature=related

もうひとつ動産の映像。1分20秒ぐらいだけど、自転車はほとんど倒れてないのに、地割れと液状化が起きてます。
もし、自転車が倒れる程度の揺れが起きたら、それだけでも浦安は島ごと沈んでしまうでしょうね?
1675: 匿名さん 
[2011-03-27 20:28:42]
海浜幕張も液状化してたけど。
浦安の方があれよりひどかったの?
1676: 匿名さん 
[2011-03-27 20:33:37]
比じゃないね。
1677: 匿名さん 
[2011-03-27 20:35:40]
海浜幕張は整地して舗装するだけで修復可能だよ。おいらの母校渋幕も無事。
浦安は、震災後にはテレビでしか見た事がないからよくわからないけど、結構大変そうだと思う。
1678: 匿名さん 
[2011-03-27 20:41:26]
浦安市は下水道の復旧に関して完全に白旗を上げました。
1679: 匿名さん 
[2011-03-27 20:43:15]
成田空港は、千葉県民以外にとっては迷惑千万なロケーション。
スカイアクセスとか、いつもガラガラだし、リリースの時に鼻で笑った。
みんなが求めてたのはそこじゃねえだろって。しかも、上野とか日暮里って。
今年に入ってから成田を数回使いましたが、全部バス。無意味。
だから、羽田の拡張にはみんな喜んだ。世間が騒いだ。
でも、今回の地震で羽田だけにするのは危険だと思った。
成田なんて使わなくなっていくだろうけど、羽田が潰れたときの国際空港も必要。
細々とキープしておいてほしい空港。
だけど、スカイアクセスのあの不人気ぶりはなんとかしないとやばいよ。
大多数が普通の特急のホームに流れてるから。
元のスカイライナーで十分で、スカイアクセスはいらなかっ
ごめん。




1680: 匿名さん 
[2011-03-27 20:54:00]
羽田空港だけで国際線カバーできるわけないのにな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる