2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
\専門家に相談できる/
10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
1008:
匿名
[2011-03-13 08:55:34]
|
1009:
匿名
[2011-03-13 09:08:26]
散々他地域をけなしてきた湾岸人だから、どこからなに言われてもまったく同情の余地はない。
ただし、被災した時はすぐに助けに行く。 いま湾岸を叩くなら、千葉ニューは最高の材料なんだろう? |
1010:
匿名さん
[2011-03-13 09:11:59]
1007は間違いなく総武線。
荒らし仕掛けている奴も文章内容から総武線の人。 震源地が東北や茨城県なんだからそれに近い鉄道が被害受けるのは当然。 では市川〜稲毛にある活断層が暴れたら、総武線もダメでしょう。 そうやって言ってる総武線住民は不謹慎すぎて最低。 |
1011:
匿名
[2011-03-13 09:18:10]
いつも思うんですが
ここに書き込みして いるのは当たり前ですが全員どこかに住んでいる人たちですよね。どこかの特定のマンションスレではないのだから そのお買い得悲惨という観点から 話題をまじあわせるのは当たり前でないですか? それを千葉ニュータウン住民が書き込む書き込むと非難するのはおかしくないですか?千葉ニュータウンにも売り出し中の物件複数あるから興味ありますよ。それに平等に書き込む権利は千葉ニュータウンの住民にもあると思いますが。 |
1012:
匿名
[2011-03-13 09:20:09]
房総半島の東方沖で、巨大地震が誘発される心配があるそうです。
皆さん念のため準備をした方が良いと思います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000213-yom-sci |
1013:
匿名
[2011-03-13 09:23:18]
総武線住民は不謹慎すぎて最低
|
1014:
匿名さん
[2011-03-13 09:36:10]
準備万端してます。
それは視野にいれてます |
1015:
匿名
[2011-03-13 09:44:23]
被災者ぶって同情買おうとしてるとこが浦安市民らしくていいじゃない。
クレーム日本一の性格わるい地域なんだから。 お金持ってる街だからね。 うちの知り合いが福島にいるから、浦安市が被災者ぶって騒いでるのが本当に腹が立つ。 |
1016:
匿名さん
[2011-03-13 09:50:00]
最悪の場合ディズニーリゾートは移転する可能性もありますよね。
湾岸も津波避難勧告出ていたのに、ディズニーではお客さんも従業員もとどまらせていたみたいで。 本当に津波きたらあそこは丸呑みですよ。 |
1017:
物件比較中さん
[2011-03-13 09:52:17]
今回の県内の被災は埋め立て地だけですから、もともと陸地だった場所に差は無いです。
京葉線沿線が心配すね。海浜幕張の映画館の前に土砂がありました。 あと昨日、電車で都内から買える時に肉眼で見たのですが、川の付近も逆流があって、少し被災したようです。 火事があった京葉工業地域も大丈夫でしょうか。 埋め立て地でないこと 川から近くないこと 活断層が通ってないこと 工業地帯が近くにないこと いざとなった時に会社から歩いて帰れること 物流が止まった時にも物資を得やすい孤立した地域でないこと。 こんなことが大事かなと、今回で感じました。 それでは、掃除を手伝いに、海浜幕張へいってきます。 きれいな海浜幕張は、千葉県のランドマークですから、みんなで守らなきゃ。 |
|
1018:
匿名さん
[2011-03-13 10:34:28]
不謹慎とか攻撃して論点そらすなよ。
埋立地は悲惨だな。 |
1019:
近所をよく知る人
[2011-03-13 10:59:25]
埋立地の開発。そこの高層マンションを買うなんて、災害意識が低いと言われても仕方がない。売るデベにも問題があるが。まさか売る時に、地盤が弱いので、地震波が増幅されます、とか、液状化が起きやすい、とかいう現実は言わないでしょう。
|
1020:
匿名さん
[2011-03-13 13:19:55]
山、川が近いのもだめだな。
|
1021:
匿名さん
[2011-03-13 13:23:55]
工業地帯のすぐそばには殆ど民家無いですよ。飲食店は沢山ありますが。
|
1022:
匿名さん
[2011-03-13 13:24:54]
市川船橋の間に断層あるんだっけ?
|
1023:
匿名
[2011-03-13 13:26:35]
印西は震度6で、利根川っていうでかい川や沼があるけど無傷らしいじゃん。
うちは震度5でブロック潰れた。ちなみに船橋市。 |
1024:
匿名さん
[2011-03-13 13:35:23]
原発に近い北関東はアウト。千葉に住むのも北側はどうなのか。
|
1025:
匿名
[2011-03-13 13:40:18]
そんな微妙な距離の話ならとこも一緒じゃん。
話かわって、次は房総沖が最有力、次に湘南の南から伊豆にかけてのプレートらしい。 準備しておきましょう。 |
1026:
匿名さん
[2011-03-13 13:42:35]
>>1019
埋立地で低層のほうがアホだろ。津波で死ぬぞ。高層の方がまだマシだ。 |
1027:
匿名
[2011-03-13 13:46:03]
1024
北側はどうかって言ってる時点で総武線あたりの住民だな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新浦安は素敵な所だと思ったし。だけどもう住みたくない。
どこに住めば良いのだろう?埋め立て地はダメ、下町も危険。
埼玉?