2010年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
神奈川県版に対抗して千葉県版2010年、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。
[スレ作成日時]2010-10-20 23:46:44
\専門家に相談できる/
10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼
1:
匿名さん
[2010-10-20 23:56:37]
|
2:
匿名
[2010-10-21 00:10:27]
悲惨な物件と言われたら、購入者がキーキー言うだろうな。
某京成線の習志野市のはじっこにある大規模マンションとか。 そっちは手をつけずに、お得な物件の話だけでいったほうが良いと思う。 |
3:
購入経験者さん
[2010-10-21 00:15:32]
ちょっと前だが日綜破綻直前のヴェレーナやらレイディアントシティやら。
結局うちは買わなかったけど破綻前はあっさりと1千万以上の値引きを提示してきてたよ。 今後、会社がちゃんと更生できればお買い得だったのでは? 更生できず運悪く構造等に致命的な瑕疵がみつかればご愁傷さま…。 僕はそんな心臓に悪い生活はしたくないから買う勇気が持てなかったけど。 |
4:
匿名さん
[2010-10-21 00:34:01]
シャリエ市川は悲惨マンションに堂々ノミネート!
|
5:
匿名さん
[2010-10-21 00:54:33]
今売り出し中のマンションをあげるには悲惨過ぎませんか…。
|
6:
匿名さん
[2010-10-21 06:12:08]
柏の○○に一票!
なかなか完売しない。 てか、柏は完売まで時間かかるのが多いよね |
7:
匿名さん
[2010-10-21 10:54:42]
ゴールドパイン。
|
8:
匿名さん
[2010-10-21 10:58:14]
ユト◯か、シャリ◯市川の二択かな。
|
9:
匿名
[2010-10-21 17:03:59]
サン〇ランデ千葉みなとに一票
|
10:
匿名
[2010-10-21 17:13:21]
お得はホライゾン。残念はユトリかな。
|
|
11:
匿名
[2010-10-21 18:05:59]
住民板で稲毛のタワーが隣にマンション建つって大騒ぎしてるな
|
12:
匿名さん
[2010-10-21 18:35:27]
船橋のプレシア。
最近の大幅値引き&解体費用持ちのサービスを聞いちゃうと発売初期に買った人は残念な物件としか思えない。 まぁ、発売初期に買った人はお金持ちだから関係無いのか。 |
13:
匿名
[2010-10-21 21:42:01]
この話題、買った人が可哀想だな。
でもさ、満足してるなら人にどう言われても、気にすんなよ。 周りからの評価を気にする人は、そういうマンションを買わないように、気をつけな。 まあ、完成前に売り切れなかったマンションは、定価で買っちゃだめだよ。 二割三割当たり前だから。 |
14:
匿名
[2010-10-21 21:49:09]
ユトリも一番街を15パーセント引き未満で買ってたら二番街の定価の方が安いから悲惨だけど、二番街を二割引で買ってたら一番街の三割引以上だし、住みたいならありかもね。
あそこはそれくらいの価値でしょ。 |
15:
匿名さん
[2010-10-21 21:57:53]
検見川浜レジデンスもよかったね。
販売スピードを考えると、もうちょっと高くても売れただろうに。 |
16:
匿名さん
[2010-10-21 22:01:15]
検見川の様な中国人街に買った人は可哀想。
|
17:
検討者さん
[2010-10-21 22:08:53]
>14さん
ということは、一番街で3000万のタイプだと、二番街では2550万円になっていて、それを2040万円で買えたら良いって事でしょうか。 確かにそれならデメリットが多くてもお得な気がしますが、本当にそんな買い方ができるのかな。 もしできたとしたら、巷に言われている不人気マンション1000万円引きですから、一番街を定価で買った人は悲惨ですね。 |
18:
物件比較中さん
[2010-10-22 09:15:14]
柏のタワーも残念じゃない?
柏にしては高すぎ、なかなか完売しないしね |
19:
匿名
[2010-10-22 21:47:20]
柏の葉二番街は来年悲惨な物件になってなきゃいいけど。
おおたかと三郷にかっさらわれる可能性もあるだけに来年注目。 |
20:
匿名さん
[2010-10-22 22:18:55]
でも三郷って千葉じゃないけれどどうなんだろう。
TXができて三郷三郷と言われるようになったけれど 昔は住宅地としてあまり評価高くないというか低いほうだったよね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
むしろ2000年から2010年までの10年間で考えた方が良いのでは?