今まで2階にトイレは当たり前で、不要などとは考えもしませんでした。
こちらで2階トイレ不要論を見て、そういう考えもあるんだなぁと思いました。
私は2階にもトイレを設置しましたが、こちらの掲示板を参考に本当トイレを付けなかった方はいらっしゃるのでしょうか??
後悔などしていませんか?教えてください。
[スレ作成日時]2010-10-20 00:46:25
2階のトイレ、本当のところ…
581:
匿名さん
[2011-02-08 14:02:01]
|
||
582:
匿名さん
[2011-02-08 14:03:35]
|
||
583:
匿名さん
[2011-02-08 14:05:03]
|
||
585:
匿名さん
[2011-02-08 14:20:31]
いくら仲良くしてる友人の家でもトイレが汚いと行くの躊躇うわ。
トイレの掃除もろくにできない人って部屋も散らかってる場合が多い。 結局トイレの数を言い訳にして怠けてるだけ。 |
||
586:
匿名さん
[2011-02-08 14:45:25]
トイレ掃除をまめにする → それ程汚れていない → 掃除は短時間で済む → 毎日掃除が可能
トイレ掃除が嫌であまりしない → かなり汚れている → 掃除にかなり時間がかかってめんどくさい → トイレ掃除嫌いになり掃除しない(悪循環) トイレ掃除が大変だから2つはいらないって言ってる人は下のパターン。 掃除はそれほど苦じゃないって言ってる人は上のパターンなので、1つでも2つでも気にしない。 ところでトイレ掃除が大変ってどれくらい徹底的に掃除してるの?その頻度は? 参考までに教えてほしいです。 |
||
587:
匿名さん
[2011-02-08 14:51:32]
>トイレの掃除もろくにできない人
>1Fトイレに比べて部屋が薄暗くなんだか汚く感じたので 2階のトイレってなんか違和感を感じません? 掃除うんぬんより、 むしろ2階にトイレがある事が汚らしく感じさせてしまうのかもしれません。 所詮、トイレはトイレであって、 けしてきれいなものでも、 さわやかなものでもありません。 どちらかというと汚い空間に属します。 薄暗く汚いと感じさせてしまうのは、 イメージがそうさせているのかもしれません。 どうしても水場なだけにジメジメ感が否めません。 そう考えると2階にトイレがある事によって、 家全体のイメージダウンにつながると言う事も考えておかねばなりません。 |
||
588:
匿名
[2011-02-08 15:02:43]
|
||
589:
匿名さん
[2011-02-08 15:10:35]
>そう考えると2階にトイレがある事によって、
>家全体のイメージダウンにつながると言う事も考えておかねばなりません。 どうぞご自由に。 |
||
590:
匿名さん
[2011-02-08 15:12:39]
>トイレ掃除嫌いな人は便器が黄ばむまで放置なんですよ
まったくおっしゃるとおりでございます。 だから使わないのなら、 掃除する必要がないなんて発言が出てくるのでしょうね。 使わないなら掃除が必要ないのではなく、 2階のトイレ自体を付けなければいいだけの話です。 どうせ掃除なんてしないんだから、 2階にトイレなんてやめときなさい。 |
||
592:
匿名さん
[2011-02-08 15:33:24]
>トイレ掃除が嫌であまりしない
新築時はワクワクしているから掃除すると思うんですよ。 でも2年もしてみな、 奥さんなんていつもゴロゴロしてるだけだから。 結局、旦那が日曜日に掃除させられるだけ。 2階トイレなんてなんの使い道も無いのに。 |
||
|
||
594:
匿名さん
[2011-02-08 15:49:08]
はい、おしまい。
|
||
598:
匿名さん
[2011-02-08 16:27:51]
でもここで分かった事は、
2階のトイレはほとんど使わない →ほとんど使わない2階のトイレは細菌が繁殖する →汚らしい2階のトイレはみんな敬遠する →2階のトイレは開かずの扉となる →細菌が2階を汚染する ひどくなるとこうなるということですね。 あまり使わないと思う人は、 2階のトイレを付けない方が良さそうってことは満場一致ということだね。 |
||
601:
匿名
[2011-02-08 17:45:55]
「〜使わない→〜細菌が繁殖」が初っ端から破綻。
細菌が繁殖するほど汚れるのは、「使わないから」ではなく「掃除をしないから」で、掃除をしないのは、その人間が「怠け者」か「不衛生」だから。 |
||
606:
匿名
[2011-02-08 23:55:43]
二階で小さい子供遊ばしてトイレ行きたくなった時とかどうするの?
二階に置いたまま一階のトイレ行くの? それともいちいち子供連れて一階のトイレ行くの? 今日二階の子供部屋で遊ばしてる時にふと思った素朴な疑問。 |
||
610:
サゲ
[2011-02-09 09:24:31]
階段上がると二階にはトイレしかないんですね。わかります。
|
||
612:
匿名さん
[2011-02-09 10:07:12]
>二階で小さい子供遊ばしてトイレ行きたくなった時
小さい子供をなんで二階で遊ばせるの? 子供育てた事ありますか? お年寄りを2階で生活させたり、 小さい子供を2階で遊ばせたり、 それって虐待に近いものがないですか? そんな小さな子供は1階で遊ばせるに決まっているでしょう? よって1階のトイレがあれば問題ありません。 |
||
613:
匿名さん
[2011-02-09 11:04:30]
>小さい子供をなんで二階で遊ばせるの?
戸建に住んだことありますか? 大半の家庭は2階に子供部屋がありますよね。 そこで遊ばせていてもおかしいとは思いませんが。 606さんは子供と一緒に2階にいるわけですよね。 それを虐待だという理由が全く分りません。 それに2階バルコニーに洗濯物を干している家庭も多いです。 2階で洗濯物干したり掃除したりしている間、小さい子供は どこにいるんですか?1階で一人で遊ばせておく? そっちの方がよっぽど心配だと思いますが。 |
||
614:
匿名さん
[2011-02-09 11:11:32]
>>613さん
小さい子供を2階で遊ばせる? 絵本を見ていて、つい一緒に昼寝してしまったら? 子供だけ起きて階段からまっさかさまですよ。 小さい子供を2階で遊ばせるって、 考えればあり得ないってこと分からない? よって2階のトイレの必要性とはならないのです。 あっ、小さな子供ではなく、 頻繁な大人の方は必要かもしれません。 健康状態に合わせて考えてください。 |
||
619:
匿名さん
[2011-02-09 12:46:08]
>トイレと間取りを活用するのは「臨機応変」
まさしくそのとおりです。 2階に夜尿症や頻尿の方が生活するのであれば、 2階にトイレがあってもいいかもしれません。 しかし、そうではなく、必要性が無い家庭では、 ただただ、トイレ掃除する箇所が2箇所に増えるだけですからね。 2階のトイレは、 特によく考えた方が良さそうです。 >ムキになるあたり想像で語ってるのがミエミエ シーッ、余計ムキになるから、 これ以上からかうのはやめておきなさいよ。 他の家庭で小さい子を2階で遊ばせて、 転落事故を誘発させたら洒落になりませんよ。 |
||
626:
匿名さん
[2011-02-09 15:07:58]
小さい子供がいて階段が危ないと思っている人のために
ベビーゲートという便利なものが売っているんですよ。 2階トイレを否定するために2階で子供を遊ばせることを 否定しないで下さい。そんなこと言ったら2階寝室なんて 危険極まりないじゃないですか。 話を拡張すると怒られるので、この辺で止めておきます。 |
||
629:
匿名さん
[2011-02-09 15:39:10]
>2階のトイレだって有ればうれしい人もいるけど
そうですね、 新築時は誰でもワクワクしますから、 2階にトイレがあるだけでうれしいもんです。 しかし、1年くらい経つと、 嫁「あんたが使うって言うから2階にトイレ付けたのに、誰も使わないじゃないの」 婿「ほら、年を取ったら使うかもしれないし」 嫁「そんな何十年も誰が掃除し続けるの?」 婿「おっ俺が」 嫁「あんたのは掃除と言わないの、ただ水を流してるだけじゃない」 よく考えないと、一生こういう事が続きますよ。 掃除といってもトイレは細菌の温床となりやすいです。 気を付けてくださいね。 |
||
630:
匿名
[2011-02-09 15:44:24]
そんな嫁嫌だね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1番最初に来る神様は、家の中で一番見栄えの良い応接間を担当する。
2番目に来る神様は、次に見栄えの良い玄関を担当する。
3番目に来る神様は、大きいテレビやトロフィーとかが置いてある居間を担当する。
4番目に来る神様は、残っているところで一番見栄えの良い寝室を担当する。
残っているのは、台所、洗面所・お風呂、そしてトイレ。
5番目に来る神様は、この中で一番格が高い台所を担当する。
6番目に来る神様は、洗面所・お風呂を担当する。
最後に来る神様は、トイレしか残っていないのでトイレを担当する。
この7人の神様がやって来るのに、どうして時間差があるのかというと
持ってくるものが違うらしく、
1番目の神様は なにももたずにてぶら、脱兎のようにはしってくる。
2番目の神様は、小さな紙袋くらいのお土産を持ってくる。
3番目の神様は、セカンドバックのような物にお土産を入れてくる。
4番目の神様は、小さなナップサックを背負って走ってくる。
5番目の神様は、ちょっとしたリュックサックを背負ってくる。
6番目の神様は、リュックサックの中にものすごいかたまりを入れてくる。
7番目の神様は、山男が背負うようなザックを背負ってくる。あまりに荷物が重くて、
走るに走れず一番最後になってしまう。
この巨大なザックを背負っている神様が「うすしま明王」。
なんでもそれぞれの荷物の中身は金銀財宝だとか。
「うすしま明王」様は
とても心がやさしく温かい方なので、一番大きなザックを背負って、
大汗かきながら一歩ずつ歩いて来られるそうです。
いつでもトイレを綺麗にしていると、うすしま明王さまが喜んでくれて
良いことが沢山起こる(金運がアップする)そうです。
(不平不満を言うと入って来ないらしい。)
1つでも2つでも綺麗に掃除すればいいじゃないですか。
トイレ掃除について文句を言うのはやめましょう!