MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
686:
匿名さん
[2010-11-05 10:21:08]
|
||
687:
匿名さん
[2010-11-05 10:23:09]
あらあら攻撃性がさらに先鋭になっちゃてる。
みなさんあまり追い詰めちゃだめですよ。逃げ切れなくなって追い詰められると攻撃的になる。 |
||
688:
匿名さん
[2010-11-05 10:25:00]
天満もリーマン後の売りだしだったけど値引き始めたね。
|
||
689:
匿名さん
[2010-11-05 10:27:04]
|
||
690:
匿名さん
[2010-11-05 10:30:44]
そういえばポジさん、バーゲンセールあるんなら今日買いにいくって言ってたじゃんw。
天満だってさ。買ってくればーーー、天満に。ハンコ持ってさ。 円高還元セールやってるって。 |
||
691:
匿名さん
[2010-11-05 10:36:24]
↑お前は子供か。天満のスレに行けや。
|
||
692:
匿名さん
[2010-11-05 10:54:50]
私は、原価を気にして買いますね。
家と言っても、積水ハウスとパナホーム、タマホームが同じではありません。 材質、仕様の違いで家はビックリするくらい安くできます。 もちろん、素人の見た目にはわかりませんが・・・・ バブル期に建てられたマンション、その頃の車は、やはりお金がかかってます。 今の時期はその逆です。 |
||
693:
匿名さん
[2010-11-05 11:03:18]
メーカーによって利幅の大小はあるでしょうが、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
大手や財閥系は割高といえばそうですが、大手だという安心料などもありますから。 素人目には分からないからこそ、こういう安心料って大事な気がします。 今思えばヒューザーのマンションは驚くほど格安でしたよね。 |
||
694:
匿名さん
[2010-11-05 11:15:49]
大手や財閥系はすごいよ。ここは唯一のランク外だけど。評価できないんです。
おしいな。順位が下とがじゃないんですよ、ランク外なんです。 一般的に大手や財閥系はいいかもしれないですけどランク外は別です。 |
||
695:
匿名さん
[2010-11-05 11:23:11]
659さんが提供してくれたデータです。住友不動産、上位にいますよ。
https://www.sumai-surfin.com/producer/valuechain.php |
||
|
||
696:
匿名さん
[2010-11-05 11:23:47]
だけど異常だよねー。4年以上前の景気いいときに自分が馬鹿高い値段をつけて買った実績を持って実勢価格と言い張るなんて。いまその値段で売れるかといって売れるはずもないのに。
売れないってことは実績なしだから現時点での実勢価格としては当然ゼロ円。 それを否定したいのであれば市役所みたいにコストをかけて現時点の鑑定評価を依頼するか、直近の近傍地の取引実績から類推評価するしかないのに。 固定資産課税評価ですら毎年変わるのに実勢価格なんて一刻一刻と変わっていくもの。証明もしないで4年も前の自分が勝手に皮算用してつけた馬鹿な値段を実勢価格と言い張るのは妄想がかなり進んでいる。そうと知っていて話題をごまかすために荒らす意図があるからか。 |
||
697:
匿名さん
[2010-11-05 11:53:48]
リーマンショックで地価が下がったのは、これは全国どこの土地でもそう。
あなたの今住んでる家の地価もリーマンで一気に下がったわけです。 あなたが持家であれば、あなたの家の価値も暴落したのです(賃貸なら関係ないけど)。 |
||
698:
匿名さん
[2010-11-05 12:07:02]
|
||
699:
匿名
[2010-11-05 12:10:51]
スミフはかし担保の裁判で負けるわ、耐震申請偽造して詐欺るわ、いろいろ不祥事も多い。
|
||
700:
匿名さん
[2010-11-05 12:13:05]
とにかく、八尾市は得したよね。
八尾市はいい時期に手放したって事。 スミフは、最悪な時期に買っちゃったって事。 今、この土地を売っても損するだけ。 マンションにして売れれば、回収できる・・・ 売れ行きはもうひとつでも、そこそこ売れれば回収できるという 割高設定ではないでしょうか? いわば、状況証拠からの推測です。 |
||
701:
匿名さん
[2010-11-05 12:14:09]
|
||
702:
匿名さん
[2010-11-05 12:32:53]
いわく付きの土地購入なんで、余計に原価が気になります。
大手だという安心料っていくら? |
||
703:
匿名
[2010-11-05 12:58:35]
698 円高還元セールって何ですか?ホントにやってるんですか?やってないなら嘘を教えて御礼を言えって事ですか?
ヤカラですか? |
||
704:
匿名さん
[2010-11-05 13:04:33]
>>700
推測だけなら何とでも言えますよね。 別の推測をすれば、このマンションは最初の価格発表がリーマンの1年半も後だからいくら土地取得がリーマン前でも販売価格はリーマン後の相場になっているはず。 なぜなら適正相場でないとこんなにも売れないから。(要するにリーマンの損害はデベが被る) デベにとってもリーマンによる地価下落は損害だけど、マンションが売れない方がもっと損害なので。 これがリーマン前に販売されたマンションなら(今建ってるほとんど全てのマンションがそうだが)、リーマンの損害は100%住人が被っていることは確定ですからそれに比べるとラッキーですね。 |
||
705:
匿名さん
[2010-11-05 13:16:57]
だから値引いて実勢価格とか売れる値段に近づけている。天満もそうだろう。
ここは未定のままにしておいて今のところは買いそうな客にだけかぶせた値段を押し付けて買うかどうかを測っている。一部熱狂的なファンは飛びついたみたいだけど大部分は様子見してる。これから売れる値段に修正していくだろう。そのための価格未定。 つまり割高ってことだね。 |
||
706:
匿名さん
[2010-11-05 13:19:28]
例えば、このマンションのリーマン前の適正相場が3000万円だとしよう。
そこでスミフは3000万で売り出すと決めたとしよう。 そこにリーマンショックが起こり、このマンションの適正相場が2700万に下落したとする。 この場合、販売価格も2700万に下げるのが一番得策(リーマンの損害が小さくてすむ)じゃないでしょうか? しかしネガさんの推測では、3000万のまま売り出した方が多少売れ残っても2700万に下げるよりは利益が取れるからそうする、ってことでしょ? ここで一つ疑問が。 もしネガさんの推測通り3000万のまま売り出した方が(相場より少し高めの方が)利益が取れるというのなら、最初の段階から(3000万の相場の時に)3300万で売り出してるはずですよね?その方が利益が取れるんだから。 このへんはどう考えてるのでしょうか? |
||
707:
購入検討中さん
[2010-11-05 13:26:56]
そもそも天満が値引きしている事実はないし、単なる値引きして貰ったという一部の書き込みを本当だと言ってるだけでしょ?
|
||
708:
匿名さん
[2010-11-05 13:28:34]
>>705
じゃあもし竣工前の値下げがなければ、割安だったということか。 |
||
709:
匿名さん
[2010-11-05 13:30:06]
天満が値引きしてるとかいう情報って実はここのネガが自分で書いた情報だったりして。
|
||
710:
物件比較中さん
[2010-11-05 13:33:47]
当然そうでしょうね。どこも業者の遊び板
|
||
711:
匿名さん
[2010-11-05 13:59:30]
リンゴでたとえてくれなきゃわかんなーーーーい。
リンゴが2700万円とか3300万円なんて高すぎーーーー。 それどこで売ってるのーーーーー??ライフかな?? それとも歩道橋の上で露天開いてるの?? |
||
712:
匿名さん
[2010-11-05 14:06:30]
|
||
713:
匿名
[2010-11-05 14:12:30]
はんこ持って価格交渉しましたが712の言うような円高還元セールと称した値引きもしていないし、明らかなデマと言われました。ですので御礼を言うつもりはありません。反対に嘘を言われましたので謝罪して欲しいですね。
|
||
714:
匿名さん
[2010-11-05 14:13:31]
>>711
反論できないから荒らしてごまかしか。 まともじゃないやつと、真剣に議論しようとするのが間違いだったか。 所詮、相場を無視して売り出すことなんてできないんだよ。 マンションの平均価格の推移を見ても、2007-2008年がピークで2009年になって急降下してることは明白。 このマンション販売は2010年4月~。 2007年にマンションを買った場合と比べれば、どっちが割高な買い物だったかは一目瞭然です。 |
||
715:
匿名さん
[2010-11-05 14:22:47]
あらあら、どうしちゃたんだろう?ちゃんと聞いたのに円高還元だっていってたって。
ちゃんと値段交渉した??所得証明とか持って行った??どうしてこんなに早く帰ってきたの?? あっそっかーーー。あなたはここの契約者じゃないのーーー。2軒も買えるはずないじゃないの。 買ってくるなんて嘘つくからいけないのよ。おバカさんね。 |
||
716:
匿名さん
[2010-11-05 14:30:35]
↑ここの契約者ではありませんよ。それに8500万までの融資を受けれるだけの所得はありますよ。
要するにあなたは嘘をついているんですね。 大の大人が掲示板に嘘を必死に書き込むなんて面白いですね。 |
||
717:
匿名さん
[2010-11-05 14:34:23]
4年まえの景気がいい時の入札で競り上がった85億が実勢価格っていう何回何十回、何百回って
繰り返し書き込んでいたあなたの主張は、どこにすっ飛んだのよ。 それをまたごまかすために何書き込んでんだ。もうごまかしとこじつけはいい加減にしたらどうだ。 そんなごまかしはリンゴでたとえるしかないだろが。 |
||
718:
匿名
[2010-11-05 14:35:21]
711、712、715同一ですな。
必死ですね |
||
719:
匿名さん
[2010-11-05 14:49:16]
>>717
何勘違いしてるんですか?85億は当時の実勢価格であり、当時の実質的な土地の価格。 今の実勢価格などとは一言も言ってない。 あんたが無理やりそれを48億にしようとしてたからそれを否定してただけですが。 あんたがさんざん出してきてた48億というのは、八尾市が決めた最低制限価格のことでしょう? 85億も、48億も、すべてリーマン前の数字。 あんたがいきなりリーマンを持ち出してきたからその話題になっただけで、話を摩り替えてるのはあんたの方でしょうよ。 まぁどっちにしても販売時期はリーマンから1年半も後で相場が下落した後だから、販売価格には転嫁されてない以上どうでもいいんですがね。 |
||
720:
匿名さん
[2010-11-05 14:56:24]
あっそ。割高で買ったんだよね。それも無謀な馬鹿げた値段で。
当時の鑑定評価額は40億程度で、今ならそれ以下の評価額が出ることは間違いないってことで1件落着。 |
||
721:
匿名さん
[2010-11-05 14:57:52]
デベもそんなに売れないのはわかってるよ。
少ない客に対して、薄利で商売してたら、どこで回収するんだよ。 リーマンの損害をデベが被ってたら、潰れてしまうよ。 |
||
722:
匿名さん
[2010-11-05 15:18:23]
土地の仕入れが販売価格に転嫁されない訳ないだろ。
相場が下落しても、84億の支出は変わってない。 |
||
723:
匿名さん
[2010-11-05 15:25:25]
またごまかしか。転嫁されてない断言するならそれを証明しろよ。
あーだこーだとこんなところでわめいてるだけじゃ何も分かんないよ。 わたしは、転嫁されてると思ってる。それ以上に割高だと思ってる。 しばらくすると値引きが始まると思ってる。 |
||
724:
匿名さん
[2010-11-05 15:30:56]
このポジあらしの人、本当に病気なんだと思いますよ。
万が一そうじゃないとしても、認識能力の欠陥があるのだと思います。 どちらにしても可哀そうな人なので、みなさん、ほどほどに。 |
||
725:
匿名
[2010-11-05 15:44:15]
メガ3種のチーズ牛丼は…さすがの私もコメントしにくい味だ。
|
||
726:
匿名
[2010-11-05 15:53:54]
まぁどうせ業者達のお遊び掲示板でしょ?
見ていて楽しいですよ。 けなしあって、罵りあってお互いすっきりしたら仕事に早く戻ってね。 |
||
727:
匿名
[2010-11-05 15:56:27]
あっそうそう、さっき天満で円高還元セールやってるって言ってた馬の鹿さん!早く謝りなよ。素直じゃないね〜顔を付き合わしてる訳じゃないんだから、書き込みだけで終わるのにさ
|
||
728:
匿名さん
[2010-11-05 16:04:13]
聞いたことを書いただけでどうしてうそをついたことになるのかわからない。
だって間違いなく聞いたんだもん。天満に行った人が営業から聞いたって。 疑うの?? 嘘言ったのは営業じゃないの?? 他にも聞いたよ。メガは辺鄙なとこなのに高すぎる。ここは値引いたからお買い得だって。 メガは売れてないよ。 その人が聞いたことは、営業の出まかせかしら??わたしが聞いた人は信用できる一流企業の人だから。 営業トークも言わないし。 |
||
729:
匿名さん
[2010-11-05 16:07:15]
あなたこそ、行ってないのに行ってるって嘘ついてるんじゃないの。ホントに行ったかどうか証明しなさいよ。
証明できないなら嘘ね。嘘ついているんならちゃんと謝りなさい。許してあげるから。 |
||
730:
匿名
[2010-11-05 16:15:59]
728さん 一流企業の人だからって…貴方実は子供さんですか?
729 どんな情報を提示して欲しいですか?証明出来たら謝るのかな? 凄く楽しみ |
||
731:
匿名
[2010-11-05 16:19:16]
728さん 聞いた事を書いただけなら事実では無い可能性がありますよね。自身で確かめもせずにね。書き込みではセールをやっていると断言的な文章でしたが、正しくはやってるらしいですよの誤りですね。
|
||
732:
匿名さん
[2010-11-05 16:31:57]
行ってないのに嘘ついてる人間が必至にごまかそうとしている。
|
||
733:
匿名さん
[2010-11-05 16:53:28]
>>723
転嫁されてない理由:2009年のマンション平均販売価格が急落してること 2009年販売のマンションであればほぼ間違いなくリーマン前に土地取得してますよね?つまり原価は高い。 なのに売価は急落ってなぜか?答えは「利幅を削ったから」以外にありえない。 >少ない客に対して、薄利で商売してたら、どこで回収するんだよ。 だから今さら何をやっても回収できないんだよ。 薄利では回収できないが、だからといって利幅を維持したら売れないからもっと回収できない。 デベは苦しい状況だった。そんな簡単に回収できるんなら株価も急落しないよ。 ちなみにこれはスミフに限った話ではなく、どこのデベもそうだった。 |
||
734:
匿名さん
[2010-11-05 17:06:53]
多分社会経験が無さ過ぎるのと、脳力不足が原因なんだろうけど、なんか無茶苦茶やな。
|
||
735:
匿名さん
[2010-11-05 17:20:22]
土地の原価が高いから、上物でコストダウンするんだよ。
ちゃんと利幅とれるよ。 ここも例外ではない。 天満も福島も、もっと利幅をけずらなきゃww |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売るのが、リーマン後。
一番つらいね。
値引きなし。売れ残っても大丈夫。
これが、財閥系の強み。