MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
551:
匿名
[2010-11-01 21:55:40]
低層なら1900万代、高層なら2300万くらいを希望。
|
||
552:
匿名さん
[2010-11-01 22:10:27]
548です
リンクの部屋のタイプはWI-O(67.77m2, 3LDK) 内廊下(7~23階)の北部屋ですね。 おそらく23階のWI-Oが2,790万じゃないかと思うのですが、 7階なら2,500万くらいでしょうかねぇ? みなさんはいくらくらいが適正価格だと思われますか? |
||
553:
匿名はん
[2010-11-01 22:33:05]
北向き7階なら1800万、23階なら2200万。
|
||
554:
匿名
[2010-11-01 23:37:24]
天王寺へ6分はポイント高いな。
|
||
555:
匿名
[2010-11-02 07:40:52]
土地取得費用で行政評価48億を84億払ってる時点で儲けを乗せる前から割高確定。
|
||
556:
匿名
[2010-11-02 10:32:40]
マンションの販売価格というのは周辺の相場を鑑みて決定するからそんなの関係ないよ。
|
||
557:
匿名さん
[2010-11-02 11:13:33]
そのいわくの土地だから周辺相場にも合わせられないんでしょ。ポジは、迷惑投稿いい加減やめにしたら。
|
||
558:
匿名さん
[2010-11-02 11:23:08]
変なやつ多すぎだよ!ここのスレ!
|
||
559:
購入検討中さん
[2010-11-02 11:25:05]
3000万以下ならOK。
|
||
560:
匿名
[2010-11-02 11:40:42]
相場には合わせられないんじゃなく、合わせるものなんだよ。
そうしないと売れないから。 リーマン前の販売だったらあと1割ぐらいは高かっただろうね。 |
||
|
||
561:
匿名
[2010-11-02 11:57:46]
やはり北向きの部屋しかレスがないという。
|
||
563:
匿名さん
[2010-11-02 12:20:23]
販売スケジュール順延されているのに、売れてるって意味を教えてください。
売れすぎて販売スケジュールを早めるのは聞いたことがあります。 売れていないから順延するもんだと思ってました。 |
||
564:
匿名
[2010-11-02 12:22:26]
そのとおりですね。
|
||
565:
匿名さん
[2010-11-02 12:42:56]
561~564
短時間にすごい連続での悪口投稿おつ おまえら仕事してんの? それとも投稿も仕事のうちなのか? |
||
566:
匿名さん
[2010-11-02 14:46:14]
うさん臭い情報がいっぱい出てますが、
それを悪口と言って、ここを擁護するのはやっぱり 営業の方?? |
||
567:
匿名さん
[2010-11-02 19:13:40]
悪口ってなんだ?
販売員、契約者からしたらみんな悪口に見えるんだろうけど、 検討板なので購入しなかった理由や土地柄など販売員や購入者から出ないマイナス意見は参考になるよ。 |
||
568:
匿名さん
[2010-11-02 20:12:03]
>243の10月22日のレスにこんなのがあった。
>85 みたいに 売れているマンションは販売計画を4ヶ月も前倒しにする。第1期900戸以上。 売れている誰もが納得する数字、それくらいが普通。 ここってそんな話もないどころか、逆に3期の販売は3週間以上「延期」(10月中旬→11月上旬)。 もう2期で捌けていない。1期の180戸で騒ぐ情弱1名のレスなんてこんなもん。 第3期販売が10月中旬→11月上旬となってたのに、今日見たら公式HP更新されてました。 なんと10月中旬→11月中旬とさらにさらに延期されていますw 1ヶ月も延期しないと2期が捌けていないんだね。 〇次も1次から動いてませんね。 そもそもデベの一方的な〇期って決めてるだけなので、捌けているならとっとと3期にしてもなんら問題ない。 カウントが進まないのは不思議ちゃんですね。 |
||
569:
サラリーマンさん
[2010-11-02 20:13:39]
単純に売れていないからスケジュール順延してんだろ。
|
||
570:
匿名さま
[2010-11-02 20:17:54]
なぜ売れないのでしょうか?
割高と評価されているのでしょうか?それとも安くてもいらないと評価されているのでしょうか? |
||
571:
匿名
[2010-11-02 20:46:13]
割高と言う書き込みが多いように思いますが…。どうなんでしょうね?個人的にはそんなに高いようにも思わないのですが。市内では、駅まで5分以上歩かないといけない物件でも軽く3000万越えますしね。駅近でスーパー併設で病院やスポーツ施設も揃っているので、メガはそんなに割高でもないような気がします。ただ、スーパーもスポーツ施設も病院もJRも使わない人には割高かも知れませんね。個人の生活スタイルによって割高か割安か決まってくるのでしょうね。
|
||
572:
匿名さん
[2010-11-02 20:47:40]
だから普通に売れてるって。
一人で自演して勝手にストーリー作ってんなよ。 |
||
573:
匿名さん
[2010-11-02 20:51:36]
>>571
いや多くないですよ。一人の張り付きネガさんが自演して連投してるだけ。いつもの手です。 ネガ投稿のない時間帯はさっぱりネガレスが途絶えてて、ネガレスが一つ書き込まれたと思ったら 必ず続けて3つも4つもネガレスが続くから分かりやすい。 ヒントは時間帯。 |
||
574:
匿名さん
[2010-11-02 21:04:08]
ネガは三期の販売が延びてることを勝手に売れていない理由にしてるが、
○期○次など販売側の都合で好きなようにいくらでも設定できる。 これほど当てにならない根拠は無いよ。 それよりもモデルルームへの来場者数は今でも順調に増え続けている。 つまり契約も順調に伸びていると考える方がよっぽど自然。 |
||
575:
匿名さん
[2010-11-03 00:18:21]
572-574
ポジだって立て続けに書いてますよ(笑) 1期30次や2期8次など公式では全く表示されていなかったこと持論で展開してそれを根拠に 売れていますってレスが過去スレにいっぱいある。このスレにもあります。 ところが販売スケジュールが1ヶ月延期になった途端、>574みたいな発言はどうなんでしょう。 ほんと一貫性のないポジレスだよね。 |
||
576:
匿名さん
[2010-11-03 00:19:39]
>572
自分のことでしょ、それ。 |
||
577:
マンコミュファンさん
[2010-11-03 00:21:54]
どうみても擁護っぽいレスは1人。同じ内容ばかりでバレバレ。
|
||
578:
匿名さん
[2010-11-03 00:37:32]
あんまり人気ないみたいですね。
やはり郊外(ローカル)にタワーって意味がないのかな。 まさに駅直結でも駅によるね。 地下鉄か阪急など私鉄駅なら価値もあがるけど、 関西でJRは環状線以外私鉄沿線が土地も高い傾向にある。 神戸線なんて阪急>>>JR>阪神だもんね。 |
||
579:
匿名さん
[2010-11-03 00:49:31]
ほらね。3時間以上ネガレスが空いたと思ったら今度は20分もしない間に4連投。
あんたが悪質なのは、いちいち名前を変えて別人を装うなど小細工するところ。 そういうのを「自 作 自 演」って言うんだよ。 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html >もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。 と書かれてありますよ。アク禁になっても知らんで~! >1期30次や2期8次など公式では全く表示されていなかったこと持論で展開して 間違いなく公式で表示されてたっての。まだ信じてないのか? ただし、早いときは数時間とかでもとの第三期の予告広告に戻っちゃうから、大半の人は見れてないだろうね。 |
||
580:
匿名さん
[2010-11-03 00:52:03]
>神戸線なんて阪急>>>JR>阪神だもんね。
神戸線?? スレ違いも甚だしい。 |
||
581:
匿名
[2010-11-03 01:46:13]
2〜3割値下げあれば買いかな。
大規模で八尾だし、将来売却する時買い叩かれそうなのがネック。売れなくて管理費修繕費だけ延々払い続けなければならなくなることにならないか心配。 |
||
582:
匿名さん
[2010-11-03 03:19:24]
>>579が自作自演に見えるようにレスしてる可能性も否めない。
なんせ匿名掲示板だから何がどうでも不思議じゃないわな。 |
||
583:
匿名
[2010-11-03 08:39:36]
(ネガ、ポジのどちらにしても)連投が続くのは、掲示板が上位に上がるからでしょう。
|
||
584:
匿名さん
[2010-11-03 09:22:56]
|
||
585:
匿名さん
[2010-11-03 09:43:51]
売却のことを考えても駅直結は強いですよ。
1500戸で多いといっても八尾にある何万戸ものマンションの中ではほんの一部、トップクラスの立地になりますので。 近隣の他のマンションより値段が下がることは考えにくいです。 |
||
586:
匿名さん
[2010-11-03 12:50:06]
キモいポジ投稿連発。
|
||
587:
匿名
[2010-11-03 12:55:30]
20分でセールストークレスか・・・
大変ですね。いろいろと。 |
||
590:
匿名さん
[2010-11-03 14:10:46]
4月からずっと1人でポジレス。
マンション買って板に常駐してたら何のためにマンション買ったのかしら。 |
||
591:
匿名さん
[2010-11-03 14:18:36]
ここ買えば、板常駐がもれなくついてきますから、永遠に書き込みされそうでいやですね。
煽ってあらしを呼び続けるでしょうから。 |
||
592:
匿名さん
[2010-11-03 14:24:29]
>煽ってあらしを呼び続けるでしょうから。
じゃなくて、その当人があらしな訳なんですが |
||
593:
匿名
[2010-11-03 14:26:19]
|
||
594:
匿名さん
[2010-11-03 14:45:30]
駅からある程度離れている住宅が多いですが、駅に直結って騒がしいし、たばこやらゴミも捨てられまくりで何がいいのですか?
|
||
595:
近所をよく知る人
[2010-11-03 15:10:50]
立地が良いのはJRで天王寺などへいつも行く人だけでしょう。
人が多いマンションで1番でしょうから混雑で住みにくくないでしょうか??? 西武やアリオへはとても歩いて行けないですね。 購入して10年後に売却する場合高く売れるでしょうか?? |
||
596:
匿名さん
[2010-11-03 15:36:04]
天満は相当値引いてるようだ。値引いてるとは聞いていたが隠しきれるものでもないな。
竣工後だろうけど、ここも時間の問題だな。 |
||
597:
匿名さん
[2010-11-03 15:42:47]
梅田や心斎橋や難波に比べて天王寺ってマイナー。
周辺に柄が悪いエリアも多いせいでイメージもイマイチ。 ここは市内でも天王寺でなく八尾だから。 |
||
598:
匿名さん
[2010-11-03 18:33:03]
9月の分譲マンション地域別着工戸数 前年同月比
首都圏 216.64%増 中部圏 250.7%増 近畿圏 4.6%増 その他地域 36.6%増 by国土交通省発表 近畿圏マンション売れ行きいいなら着工戸数ももっとのびてるでしょ。 |
||
599:
匿名
[2010-11-03 19:46:53]
48億の土地を85億で仕入れて、何十億も割高な土地。
さらに西棟の700戸は入居未入居に関係なく二年間、管理費、修繕費をデベが全部負担する。 ざっと、1戸あたり平均月1万5千円×700戸×24ヶ月=約2億5000万円。 こんなにデベが負担するみたいだけど、もちろんボランティア会社じゃないから、販売価格にあらかじめオンしてあるだろう。 これに広告宣伝費やら儲けが載る。 すばらしく割高なマンションってわかりやすい。 |
||
600:
匿名
[2010-11-03 20:32:55]
割高だと考える人は買わなければいいし、妥当だと思う人は買えばいい。ただそれだけのことです。自分がどういう暮らしをしたいかを考えて決めればいいんじゃないでしょうか。
|
||
601:
匿名さん
[2010-11-03 21:52:08]
↑その通り!パチパチ♪( ´▽`)
|
||
602:
匿名さん
[2010-11-03 23:21:21]
そのうちバーゲンセールが始まるから大丈夫ですよ。
|
||
603:
匿名さん
[2010-11-03 23:48:03]
販売開始から8ヶ月の停滞振りからすると東ができてもよくて計500世帯くらいだから1000戸近く余りそうですね。どうすんだろ。
|
||
604:
匿名
[2010-11-04 00:12:58]
買いたい奴だけ買えば良い。
そもそも、検討スレだろ? 検討する気が無い奴は来るなよ、シラケるし。 |
||
605:
匿名
[2010-11-04 00:40:07]
メガ牛丼の方がうまいw
|
||
606:
匿名
[2010-11-04 00:52:32]
安っぽいからな。
三割安くなれば、工場の社宅として検討の余地あり。 |
||
607:
匿名さん
[2010-11-04 01:24:12]
>604
買った人も来るなよ。後悔してるようでむなしい。 |
||
608:
匿名さん
[2010-11-04 08:13:49]
売れてない悲惨マンション買っちゃって、失敗したと信じたくないから
ポジ妄想膨らまして投稿続けてたら本当に病気になったかな。 選択肢は、バーゲンセールを横目で見ながら妄想を信じ続けて無理でもローンを払い続けるか 現実を直視して手付金放棄して病気を直すかだな。 |
||
609:
匿名さん
[2010-11-04 08:25:05]
ここは駅直結なのに電車の騒音もなく閑静なのはポイント大です。
|
||
610:
匿名さん
[2010-11-04 08:53:41]
>>599
張り付きネガの理解があまりにも遅すぎる。 48億というのは、土地の値段ではなくただの最低制限価格。 この土地が48億で買えるわけではない。 48億というのは、受験でいうなら足切りライン。 足切りをクリアしたからって合格になるわけではない。 土地の実勢価格は85億。 |
||
611:
匿名さん
[2010-11-04 09:22:23]
ポジの妄想がまた始まった。こじつけのごまかしで妄想がどんどん膨らんでいく。放っておくしかない。
|
||
612:
匿名さん
[2010-11-04 09:55:43]
ここの張り付きネガは、妄想とか情弱とかいう類の言葉が大好きなんですね。
ともかく、ただの妄想だと決め付けるだけの根拠を示してほしいものです。 |
||
613:
匿名さん
[2010-11-04 09:57:44]
それと、あなたがCT天満のパート1のスレから全部内容を知っている理由を教えてもらえませんか?
相当な量ですよね?なぜメガのスレに張り付いてるような人がCT天満スレを最初から知っているのかを。 立地も価格も販売時期も全く異なるこの二つのマンションを同時に比較検討している人は普通に考えて ただの一人もいないと思うのですが。 この二つに共通してるのは住友不動産のマンションということだけ。 住友ではない、どこかのライバル業者だと暗に示していることになると思われますが。 |
||
614:
匿名
[2010-11-04 10:06:43]
メガラーメンマ牛丼もうまい。
|
||
615:
匿名さん
[2010-11-04 10:23:47]
妄想も進行性があるから被害妄想に発展して攻撃的になるようです。さらに進行するとリアルとの境界がわからなくなり危険になることもあるようです。あまり構わない方が良いようですよ。
買っちゃた人はかわいそうですけど、バーゲンセールが始まるまでゆっくり傍観してましょう。 |
||
616:
匿名
[2010-11-04 10:30:35]
デベとかブランドの評判を調べたりするのは普通だと思ってんだけど。
見た目だけで決めるのは不安だから過去の実績とか調べるでしょう。 違うかも知れんけど。 ま、自分の価値観だけで決めつけるのは良くないよ。 とにかく検討者の邪魔にならないようにして、あらしを呼び込まないで欲しいです。 |
||
617:
匿名さん
[2010-11-04 10:37:08]
|
||
618:
匿名さん
[2010-11-04 10:57:13]
>>616
へぇー、マンション購入を検討するにあたってデベのブランド性や評判を知るために、 まったく違うマンションの1万以上もの投稿を全部見るんだ? 普通の感覚ならパート1の1000投稿を見ただけでお腹いっぱいになると思うんだが。 それにしてもネガの投稿はどうも検討中のようには思えないんですが。 「割高、売れてない、悲惨、・・・」こんな言葉を並べといてまだ検討中ですか?? そこまでのネガ感情があるのならもう買う可能性は無いんだから、こんなスレなど 見もしないと思うけど。 結局、張り付きネガの発言は矛盾だらけなんだよ。 ここに張り付いてるように本当はCT天満にも張り付いてたんだろ?スミフに対抗意識を 燃やす業者さんよ。 業者が投稿してるのに一般人に成りすまそうとしてるからそんな矛盾が起きる。 |
||
619:
匿名さん
[2010-11-04 11:13:06]
>>615
スミフで値引きが始まるのは竣工後1年ぐらい経ってから。 それぐらい経てばどこのマンションでも値引きされて当たり前。 ただし値引きされるまでの家賃分を考えれば、相当額の値引きをされない限り先に買ってた方が得でしょうね。 いずれにしても、値引きを期待するならスミフは避けた方がいいと思いますよ。 |
||
620:
匿名さん
[2010-11-04 11:18:49]
あらあら「スミフは値引きしない。あり得ない。」から変わってきちゃった。これからもどんどん変わるね。
|
||
621:
匿名さん
[2010-11-04 11:23:36]
スミフが絶対に値引きをしないのは竣工前の話。
竣工後、何年経っても値引きしないところなんて有り得ないでしょ。 よほどの景気上向き状態ならともかく。 |
||
622:
匿名
[2010-11-04 11:44:43]
別にポジじゃないんですが、住友さんは「あと10万下げてくれれば買う、そうでないと買わない」と言われても下げない会社です。これは有名。 |
||
623:
匿名さん
[2010-11-04 11:45:41]
3000万として一割で300万 二割で600万 三割で900万 四割で1200万。
4000万だと・・・ |
||
624:
匿名さん
[2010-11-04 11:57:58]
>622
ある時に、そんなあるマンションで、そんな対応するある営業がいて、そんな対応されたあるお客がいたんだろうね。そしてそのお客が喜んである時あるマンションのある対応を伝説のようにしてみんなに吹聴して廻ってるんだ。 同じ有名な話だとこのマンションだけじゃなく管理会社や販売会社も含めて住友系列に関連する板には、社員が必ず張り付いていてしつこくポジ投稿してるって話だよ。 |
||
625:
匿名
[2010-11-04 12:27:46]
|
||
626:
匿名さん
[2010-11-04 13:09:07]
西棟竣工時に年間300戸の販売目標が達成できたとしても全体の5分の1。
西だけみても半分も埋まってない状況からスタートになるんだよね。 円高のデフレ圧力で物の値段がどんどん下がる。不況で給料も下がり続ける。公務員の給料も下がり続けて上がることはない。一方で建ったマンションは陳腐化してほかに新しい安いのが出てきて売れ行きは先細る。こんなときにあわてて出来てもいないマンション買うなんて、中日×日ハム戦の野球を徹夜で並んで見るようなもんだ。そんな勘違いで熱狂的お祭り好きファンがいることもたしか。そんな人がフーリガンになるんだ。ここのポジみたいに。 野球だと空席で試合は終わっちゃうけどマンションはどうするんだろう。世の中はどんどん変化するし、変化は加速していく。あり得ないことなんてないよね。 |
||
627:
匿名さん
[2010-11-04 14:20:13]
|
||
628:
匿名さん
[2010-11-04 15:30:15]
他のマンションと比較検討したりスレッド読んだりするのは普通じゃないんですか。
天満や福島が売れ残っていることや値引いているのもみんな知ってると思いますよ。 購入のタイミングもあるじゃないの。私もそろそろかなと思いはじめて3年で この頃ようやく本気になりかけてるかな。のんびり構えててよかったと思ってますよ。 |
||
629:
匿名さん
[2010-11-04 15:39:53]
やっぱり被害妄想がかなり進行してるみたいですね。イエローゾーンこえてレッドゾーンにはいちゃったかも。
|
||
630:
匿名
[2010-11-04 15:54:26]
|
||
631:
630
[2010-11-04 15:56:09]
|
||
632:
匿名さん
[2010-11-04 16:19:02]
天満福島全然興味ねえなあ~
まあここの近くだと良いマンションも無いし、 他地域で比較するのもわかるが。 |
||
633:
匿名
[2010-11-04 16:21:53]
メガおろしポン酢牛丼はさっぱりして、これまたうまい。
|
||
634:
匿名
[2010-11-04 16:44:37]
ここのポジは被害妄想がひど過ぎるな。
まぁ、気に入って買ったマンションが散々コケにされて、怒る気持ちも分かるが。 いずれにしろ、竣工時の入居数で人気か不人気かが分かる。 |
||
635:
匿名さん
[2010-11-04 17:07:03]
↑またどこかの対抗業者が吠えています。
弱い犬ほどよく吠えると言いますから、よっぽど売れてないとこの業者なんでしょう。 |
||
636:
匿名さん
[2010-11-04 17:07:56]
>他のマンションと比較検討したりスレッド読んだりするのは普通じゃないんですか。
これはいいとして、 >天満や福島が売れ残っていることや値引いているのもみんな知ってると思いますよ。 なんでここと同時に比較検討するのが遠く離れた福島や天満のマンションなんですか? 普通はローレルスクエア八尾などの近隣のマンションになろうかと思いますが。 百歩譲って福島のタワーでも、なんでメガと竣工時期が近い大阪フクシマタワーではなくCT福島なんですか? |
||
637:
匿名
[2010-11-04 17:32:55]
世間にはいろんな人がいるんだよ。
生活圏とかね。 職場の場所や経路、実家の場所、相方の実家の場所、土地勘の有無、予算、子供の学校とか・・・ 個々に事情があって、みんな考えてるんでしょう。 なんでも自分の物差しで測れると思ってるなら大間違いですよ。 |
||
638:
匿名さん
[2010-11-04 17:44:26]
どんどん攻撃性が過激になってきていますね。他人の事情や思考なんてどうでもいいじゃないですか。ましてそれを攻撃の的にするなんてマンションの検討からどんどん離れてますよ。攻撃できるってことはあなたもよそのスレッド読んでるんでしょう。それともおとくいの必死話題すりかえ戦法ですか。
人を攻撃することより現実を直視しなきゃ。被害妄想は否認の病気。現実を認めて受け入れて、病気を治すことから始めるのが重要ですよ。 |
||
639:
匿名
[2010-11-04 17:52:50]
メガセロリ牛丼もあっさりして、シャキシャキうまい。
|
||
640:
匿名
[2010-11-04 18:05:03]
↑うざいわ
それにセロリはもう無いし |
||
641:
匿名
[2010-11-04 18:58:04]
>610
受験と不動産の土地を並べても次元の違う例えですよ。 誰にも理解されないことで何を言ってるんだ。 ここは敷地が550坪、八尾の坪単価>11あたりにでてるけど一番高いところで108万だ。 何十年も放置された土地を行政が見積もるのに八尾の坪単価平均47万と一番高い108万平均より少し高めの約80万と消費税を含めると 行政が出した48億に限りなく近づくのでほぼ公示価格から算出してるのが伺える。 ここが買い取った約85億は坪単価は160万になる。 市内より高い馬鹿みたいな設定。 しかも二年間、管理費、修繕費用負担の2億、広告宣伝費、儲けを入れたら、そりゃすごいかさ上げ。 買ったとたん価値が下がるというマンション。 |
||
642:
匿名さん
[2010-11-04 19:06:06]
ここのポジは入札に通ったことを重点にする超勘違い野郎。
取得費用がそのままマンション価格に跳ね返って、購入者が割高マンションつかまされることは二の次。 買った値段で土地の査定してもらえるなら、言い値で買ってすぐ土地を売れば、みんな金持ちになれる。 |
||
643:
匿名
[2010-11-04 19:15:35]
スミフはこの土地の将来性を見込んで85億と言う大金を注ぎ込んだのでしょうね。そうでなきゃ、土地購入したはいいけど売れませんから。メガを購入した人達もこの立地や将来性など色々考えて判断したんでしょうね。高いか安いかはそれぞれが置かれる立場によって違ってきますから。一概に高いかとか安いとかは言えないんじゃないかと思います。
|
||
644:
匿名さん
[2010-11-04 19:18:33]
見込んでるならマンションなんか建てずに転がしてるよ。
マンション建てる条件でコンペに参加してるから、いくらでも注ぎ込み、あとは購入者が負担すればいいと考えただけ。 |
||
645:
匿名
[2010-11-04 19:21:13]
|
||
646:
匿名
[2010-11-04 19:36:31]
644さんの言うようにスミフが考えているならスミフの将来は暗いですね。市場はそんなに甘くないですから。
|
||
647:
匿名
[2010-11-04 19:39:03]
売れてないマンションを買うデメリットってなんですか?逆にメリットは無いのでしょうか?当方、住み替えなどは考えず、永住したいと思っています。
|
||
648:
匿名さん
[2010-11-04 19:40:00]
財閥は資本主義の頂点。
儲けるために事業やってんだからがっつり利益があって当たり前。 |
||
649:
匿名さん
[2010-11-04 20:08:34]
>641
敷地は550坪→5500坪。 それよりもここの平均価格2700万として×1500戸なら、400億も回収できるんだね。 3割利益として、120億。 仕入(土地、建物)160億。広告宣伝費、人件費、その他120億。 仕入の1戸あたりは、1000万なので1700万はりえーき。 まぁ、完売前提でなく八割くらいで試算してるだろうから、りえーきはもっとあるかも。 |
||
650:
匿名さん
[2010-11-04 20:15:42]
>647
エレベータにすぐ乗れるかも。少々騒いでも文句いうべき隣が空き部屋だと気楽。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |