MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
541:
入居予定さん
[2010-11-01 19:18:26]
|
||
542:
匿名
[2010-11-01 19:57:33]
ならば、ネガと決め付けて否定するのはやめようよ。
ほんとりんごの人は矛盾だらけですね。 |
||
543:
匿名さん
[2010-11-01 19:59:13]
|
||
544:
匿名さん
[2010-11-01 20:12:31]
あやしいサイトのなんの裏付けもない来場者と契約の関係データ引っ張ってくるの好きやね。
ただ書いてあるだけで統計すらない(笑) 実勢価格と公示価格のことや48億の土地を84億で購入してる馬鹿なデベのデータも然り、ほんとおもしろい。 |
||
545:
匿名
[2010-11-01 20:57:53]
ここは広告宣伝費、販売促進費使いすぎですね。
販売価格に乗ってるんでしょうね。 |
||
546:
匿名
[2010-11-01 21:12:52]
土地取得費用ですでに使いすぎてる。
ケタが違うよ。 何十億も余分に注ぎ込んでいるお金も全てマンション価格に乗ってくるんだもの。 |
||
547:
匿名さん
[2010-11-01 21:25:13]
>↑マンション購入を真剣に考えるなら、そのマンションのレスをすべて読み返すのでは?(大変だけど。)
CT天満は違うマンションだろうが。 ここを検討するのに、関係のないCT天満スレをパート1から全て読み返す!? ありえないかと。 張り付きネガ=CT天満スレとここのスレを両方ともパート1から全部知ってる=スミフに恨みをもつ人、で決定。 もしかしたらCT福島とか西梅田とかもパート1から読んでるのかな? |
||
548:
匿名さん
[2010-11-01 21:42:09]
ここのマンションの適正価格っていくらくらいなんでしょうか?
例えば下のリンクの部屋の価格はいくらくらいが適正と思われますか? http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/mega2/layout_detail.cgi?TYPE_... ちなみにSUUMOには2,790万円との記載がありました。 |
||
549:
匿名さん
[2010-11-01 21:49:07]
↑階にもよるし方角にもよるんじゃないですか?
|
||
550:
匿名
[2010-11-01 21:54:32]
公式ホームページがリニューアルされましたね。
最低価格が2600万円に値上がりしてますが、前は2490万円が最安値だったと思いますが 安い部屋は完売したんでしょうか? |
||
|
||
551:
匿名
[2010-11-01 21:55:40]
低層なら1900万代、高層なら2300万くらいを希望。
|
||
552:
匿名さん
[2010-11-01 22:10:27]
548です
リンクの部屋のタイプはWI-O(67.77m2, 3LDK) 内廊下(7~23階)の北部屋ですね。 おそらく23階のWI-Oが2,790万じゃないかと思うのですが、 7階なら2,500万くらいでしょうかねぇ? みなさんはいくらくらいが適正価格だと思われますか? |
||
553:
匿名はん
[2010-11-01 22:33:05]
北向き7階なら1800万、23階なら2200万。
|
||
554:
匿名
[2010-11-01 23:37:24]
天王寺へ6分はポイント高いな。
|
||
555:
匿名
[2010-11-02 07:40:52]
土地取得費用で行政評価48億を84億払ってる時点で儲けを乗せる前から割高確定。
|
||
556:
匿名
[2010-11-02 10:32:40]
マンションの販売価格というのは周辺の相場を鑑みて決定するからそんなの関係ないよ。
|
||
557:
匿名さん
[2010-11-02 11:13:33]
そのいわくの土地だから周辺相場にも合わせられないんでしょ。ポジは、迷惑投稿いい加減やめにしたら。
|
||
558:
匿名さん
[2010-11-02 11:23:08]
変なやつ多すぎだよ!ここのスレ!
|
||
559:
購入検討中さん
[2010-11-02 11:25:05]
3000万以下ならOK。
|
||
560:
匿名
[2010-11-02 11:40:42]
相場には合わせられないんじゃなく、合わせるものなんだよ。
そうしないと売れないから。 リーマン前の販売だったらあと1割ぐらいは高かっただろうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
買おうがどうしようが最終的には自分で決めるんだし、、落ち着きましょう。
色んな意見は貴重だし有難いですね。ありがとうございます。