MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
521:
入居予定さん
[2010-11-01 10:11:47]
|
||
522:
匿名さん
[2010-11-01 10:54:44]
もう終わってるね。このマンション。あるのはしつこい営業の書きこみだけ。
|
||
523:
匿名
[2010-11-01 11:02:59]
タワーなのに住宅設備が通常マンション並みなのと、こんなにたくさんの世帯数で後々付き合いもたいへんだと思いやめました。
|
||
524:
匿名さん
[2010-11-01 11:58:50]
売れ行きは、販売スケジュールが語る。
11月上旬は、延期しないだろな。 売れてるってホラ吹いても、ごまかせない数字だ。 |
||
525:
入居予定さん
[2010-11-01 12:00:44]
タワーの良い点は眺望だと思います。設備は別に普通で良いです。値段もそんなに高く無いので納得いってます。
|
||
526:
入居予定さん
[2010-11-01 12:03:55]
付き合いはどんなマンションでも変わらないと思います。。
あと、他の部屋が空いてようが気になりません、住むのは自分なので。 |
||
527:
匿名さん
[2010-11-01 12:10:18]
批判してる人へ。
もういいでしょ。 これだけ一人で張り付いて、自演までしてマンションの批判ばかり繰り返して、もういい加減満足しましたか? こんな匿名掲示板でどれだけ有りもしない批判ばかりを繰り返しても、モデルルームはいつも盛況。 公式で発表されている、モデルルーム来場者数も順調に増加。 あなたがこのマンションを認めていなくても、世間は認めてることを理解したほうがいい。 |
||
528:
ビギナーさん
[2010-11-01 13:27:12]
今までは、住むところを選択するとき、マンションという選択肢は、そこを自分が気に入れば、それで終の棲家となり、それで十分だったと思います。しかし、今後人口が減少していく時代、これまでと同じような考え方ではだめなことも事実でしょう。
日本中のマンションで今後、築年数の古いものから空床率があがっていくでしょう。その後、今まで誰も経験したことのない問題(つまり立て替えが不可能となり、維持できなくなる時期)が来ます。 住み替えようにも、誰にも選ばれず(売れず)、住み続けなくてはいけなくなる家族が、かなり発生するでしょう。 そうならないためにも、(売り出し寺だけではなく)将来にわたって居住率の高い所(維持される所)を選ぶことは、大事なリスクヘッジとなると思います。 |
||
529:
入居予定さん
[2010-11-01 13:32:40]
私はここを購入し売るつもりはありません。。
もし将来一戸建てに住みたくなれば他に土地も所有してるので、そちらに建てようと考えています。 お家を買う時の価値観は人それぞれだと思います。 |
||
530:
匿名
[2010-11-01 14:01:40]
|
||
|
||
531:
匿名
[2010-11-01 14:41:47]
↑
ここに来る意味おしえて! |
||
532:
匿名
[2010-11-01 15:35:38]
監視する意味を教えて。
|
||
533:
匿名さん
[2010-11-01 15:54:36]
>>530
来場者の9割は買わないって普通ですよ。 http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol28.html >マンション業界では10組のお客様が来場して1件の契約が一般的です。 ネガがよく出す2005年のニュース http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=7023 ここでも、8700組来場に対し契約901戸。約1割です。 会員向け分譲の346戸という、わけの分からん分譲を除けばもっと低い割合です。 |
||
534:
匿名さん
[2010-11-01 15:56:13]
ここの張り付きネガ=スミフに恨みをもつ人
理由:CT天満スレのパート1から張り付いてるらしいので。 |
||
535:
匿名
[2010-11-01 17:33:16]
↑マンション購入を真剣に考えるなら、そのマンションのレスをすべて読み返すのでは?
(大変だけど。) で、ポジの言っていること、ネガの言っていることの整合性を見るのでは? ここもそう。 検討者なら最初から読んで、ネガ、ポジいろいろな意見を参考にするのでは? 真剣な検討者に失礼ですよ。 ここは、ポジがネガ意見を無理な理屈で抑え込んでいるなぁというのが感想です。 |
||
536:
匿名さん
[2010-11-01 17:41:50]
そうかなぁ??
便利さ・価格のバランスは、今販売している大阪のマンションの中でも もっとも優れているものの一つだと思ったので、私は契約しましたよ。 私の思ったことなので、それに対する批判レスはご勘弁ね。 買ったことを、もちろん後悔なんてしてませんし。 |
||
537:
匿名さん
[2010-11-01 18:13:14]
私は、モデルルームには行きましたが、タバコ臭い営業マンの
営業トークがイヤだったので、候補から外しました。 ここの掲示板を見て、やっぱり正解だったと思いました。 モデルルームも人は少なかったです。 ポジさんの書き込みが痛々しいと思いました。 批判レスは勘弁です。 |
||
538:
匿名
[2010-11-01 18:25:09]
「そうかなぁ」とか言って、他人のレスを否定しておいて
自分のレスは批判するなって(笑) この一件だけでも、身勝手な独善的性質が全開ですね |
||
539:
名無し
[2010-11-01 18:54:00]
基本的にネガは下品な物言いが多いですね。
ってか、この掲示板は参考にしても、ここの意見が決定的になることなんてないでしょ? 工作で売れ行きに影響与えられるなんて考えてるなら 相当頭悪いネガですね。 |
||
540:
匿名
[2010-11-01 19:07:09]
まぁ、お上品な書き込みですこと。
|
||
541:
入居予定さん
[2010-11-01 19:18:26]
まぁまぁ、皆さん落ち着いて。。
買おうがどうしようが最終的には自分で決めるんだし、、落ち着きましょう。 色んな意見は貴重だし有難いですね。ありがとうございます。 |
||
542:
匿名
[2010-11-01 19:57:33]
ならば、ネガと決め付けて否定するのはやめようよ。
ほんとりんごの人は矛盾だらけですね。 |
||
543:
匿名さん
[2010-11-01 19:59:13]
|
||
544:
匿名さん
[2010-11-01 20:12:31]
あやしいサイトのなんの裏付けもない来場者と契約の関係データ引っ張ってくるの好きやね。
ただ書いてあるだけで統計すらない(笑) 実勢価格と公示価格のことや48億の土地を84億で購入してる馬鹿なデベのデータも然り、ほんとおもしろい。 |
||
545:
匿名
[2010-11-01 20:57:53]
ここは広告宣伝費、販売促進費使いすぎですね。
販売価格に乗ってるんでしょうね。 |
||
546:
匿名
[2010-11-01 21:12:52]
土地取得費用ですでに使いすぎてる。
ケタが違うよ。 何十億も余分に注ぎ込んでいるお金も全てマンション価格に乗ってくるんだもの。 |
||
547:
匿名さん
[2010-11-01 21:25:13]
>↑マンション購入を真剣に考えるなら、そのマンションのレスをすべて読み返すのでは?(大変だけど。)
CT天満は違うマンションだろうが。 ここを検討するのに、関係のないCT天満スレをパート1から全て読み返す!? ありえないかと。 張り付きネガ=CT天満スレとここのスレを両方ともパート1から全部知ってる=スミフに恨みをもつ人、で決定。 もしかしたらCT福島とか西梅田とかもパート1から読んでるのかな? |
||
548:
匿名さん
[2010-11-01 21:42:09]
ここのマンションの適正価格っていくらくらいなんでしょうか?
例えば下のリンクの部屋の価格はいくらくらいが適正と思われますか? http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/mega2/layout_detail.cgi?TYPE_... ちなみにSUUMOには2,790万円との記載がありました。 |
||
549:
匿名さん
[2010-11-01 21:49:07]
↑階にもよるし方角にもよるんじゃないですか?
|
||
550:
匿名
[2010-11-01 21:54:32]
公式ホームページがリニューアルされましたね。
最低価格が2600万円に値上がりしてますが、前は2490万円が最安値だったと思いますが 安い部屋は完売したんでしょうか? |
||
551:
匿名
[2010-11-01 21:55:40]
低層なら1900万代、高層なら2300万くらいを希望。
|
||
552:
匿名さん
[2010-11-01 22:10:27]
548です
リンクの部屋のタイプはWI-O(67.77m2, 3LDK) 内廊下(7~23階)の北部屋ですね。 おそらく23階のWI-Oが2,790万じゃないかと思うのですが、 7階なら2,500万くらいでしょうかねぇ? みなさんはいくらくらいが適正価格だと思われますか? |
||
553:
匿名はん
[2010-11-01 22:33:05]
北向き7階なら1800万、23階なら2200万。
|
||
554:
匿名
[2010-11-01 23:37:24]
天王寺へ6分はポイント高いな。
|
||
555:
匿名
[2010-11-02 07:40:52]
土地取得費用で行政評価48億を84億払ってる時点で儲けを乗せる前から割高確定。
|
||
556:
匿名
[2010-11-02 10:32:40]
マンションの販売価格というのは周辺の相場を鑑みて決定するからそんなの関係ないよ。
|
||
557:
匿名さん
[2010-11-02 11:13:33]
そのいわくの土地だから周辺相場にも合わせられないんでしょ。ポジは、迷惑投稿いい加減やめにしたら。
|
||
558:
匿名さん
[2010-11-02 11:23:08]
変なやつ多すぎだよ!ここのスレ!
|
||
559:
購入検討中さん
[2010-11-02 11:25:05]
3000万以下ならOK。
|
||
560:
匿名
[2010-11-02 11:40:42]
相場には合わせられないんじゃなく、合わせるものなんだよ。
そうしないと売れないから。 リーマン前の販売だったらあと1割ぐらいは高かっただろうね。 |
||
561:
匿名
[2010-11-02 11:57:46]
やはり北向きの部屋しかレスがないという。
|
||
563:
匿名さん
[2010-11-02 12:20:23]
販売スケジュール順延されているのに、売れてるって意味を教えてください。
売れすぎて販売スケジュールを早めるのは聞いたことがあります。 売れていないから順延するもんだと思ってました。 |
||
564:
匿名
[2010-11-02 12:22:26]
そのとおりですね。
|
||
565:
匿名さん
[2010-11-02 12:42:56]
561~564
短時間にすごい連続での悪口投稿おつ おまえら仕事してんの? それとも投稿も仕事のうちなのか? |
||
566:
匿名さん
[2010-11-02 14:46:14]
うさん臭い情報がいっぱい出てますが、
それを悪口と言って、ここを擁護するのはやっぱり 営業の方?? |
||
567:
匿名さん
[2010-11-02 19:13:40]
悪口ってなんだ?
販売員、契約者からしたらみんな悪口に見えるんだろうけど、 検討板なので購入しなかった理由や土地柄など販売員や購入者から出ないマイナス意見は参考になるよ。 |
||
568:
匿名さん
[2010-11-02 20:12:03]
>243の10月22日のレスにこんなのがあった。
>85 みたいに 売れているマンションは販売計画を4ヶ月も前倒しにする。第1期900戸以上。 売れている誰もが納得する数字、それくらいが普通。 ここってそんな話もないどころか、逆に3期の販売は3週間以上「延期」(10月中旬→11月上旬)。 もう2期で捌けていない。1期の180戸で騒ぐ情弱1名のレスなんてこんなもん。 第3期販売が10月中旬→11月上旬となってたのに、今日見たら公式HP更新されてました。 なんと10月中旬→11月中旬とさらにさらに延期されていますw 1ヶ月も延期しないと2期が捌けていないんだね。 〇次も1次から動いてませんね。 そもそもデベの一方的な〇期って決めてるだけなので、捌けているならとっとと3期にしてもなんら問題ない。 カウントが進まないのは不思議ちゃんですね。 |
||
569:
サラリーマンさん
[2010-11-02 20:13:39]
単純に売れていないからスケジュール順延してんだろ。
|
||
570:
匿名さま
[2010-11-02 20:17:54]
なぜ売れないのでしょうか?
割高と評価されているのでしょうか?それとも安くてもいらないと評価されているのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分の条件にあった事が一番の購入理由です。それ以外の事はあまり気にしてません。自分にあった物件を探して買うのが一番良いと思います。