住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-10 12:42:23
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。

物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7

477: 匿名さん 
[2010-10-29 00:03:46]
48億の土地を84億で買って、それを売りつけるんだから、建物は旧式にならざるえない。
478: 匿名 
[2010-10-29 00:08:57]
過去スレで、ザク仕様って言われてたなあ。

バカにされていたけど、言い得て妙かも。
479: 購入検討中さん 
[2010-10-29 00:21:09]
最上階は市民病院のお医者さんが契約したらしいよ!
480: 匿名さん 
[2010-10-29 10:48:02]
なんで、そんな情報が漏れるんだ?
どうなってんだ?この会社。
481: サラリーマンさん 
[2010-10-29 10:50:13]
八尾タワー購入しようと思うんですが評判が悪いので迷ってます

駅近、その他設備があるので良さそうですが。。。

結局このマンションてどこが悪いんでしたっけ???
482: 匿名さん 
[2010-10-29 10:54:49]
医者に直接聞いたんじゃない?

評判って、たった一人のガンダムおたくネガの評判?
483: 匿名さん 
[2010-10-29 11:17:43]
481
過去のスレ読んだら?
悪いと感じるかどうかも、人それぞれ。

ポジの必死さと、販売スケジュールの延期がポイント。
484: 匿名さん 
[2010-10-29 11:38:52]
481さんではありませんが、つまり、逆にネガの方の必死さが伝わってくる場合は、
よい物件だと考えて間違いありませんか?
485: 匿名さん 
[2010-10-29 11:57:47]
良い物件は、こんな時代でもちゃんと売れる。
そして販売計画が前倒しされる。
延期されるのは、つまりそいう事では?
486: 匿名はん 
[2010-10-29 20:12:36]
土地代500万未満、建物代1000万程度、商業施設代と販売経費・利益等で1500万。


なんだかなぁ〜、損な感じ。
487: 匿名さん 
[2010-10-30 08:10:15]
>484
CT天満スレを過去スレからみればわかるよ。

ネガレスを全否定する常駐ポジがいるマンションはどこも売れていない。

488: 匿名さん 
[2010-10-30 08:15:05]
48億の土地をデベが84億で買い、デベ価格でマンション購入者は手にしないといけないのだから、
たいへんですね。
人気エリアや都心ならわかりますが、デベで釣り上げた土地代に何の意味もないよね。
購入と同時に土地の評価が下がるという・・・

また、価格を抑えるために専有部分はすべて旧式にならざるえないのよね。

489: 匿名さん 
[2010-10-30 08:16:02]
八尾で一番土地が高いところ:大阪府八尾市光町1丁目46番 坪単価109.1万円 全国順位2,358位府内位164位

八尾市平均地価公示価格2010年:坪単価平均47.4万円前年比3.9%減。


http://www.tochi-d.com/yaoshi/rank_2010.html

龍華町は土地のサンプルにもなっていない。

490: 匿名 
[2010-10-30 08:18:20]
>479
平気で個人情報が流れるだけでなく、書込みまで・・・
すごいね。
ほんとどんな管理してるの?

販売員が営業トークの中で言ってるとは。
491: 匿名さん 
[2010-10-30 08:20:09]
良い物件は、こんな時代でもちゃんと売れる。
そして販売計画が前倒しされる。
延期されるのは、つまりそいう事では?

+売れ残りを平気で販売計画とおりという会社ですから。

492: 匿名さん 
[2010-10-30 08:21:20]
>490
関係者でなくてもそういう書込みがある時点で怖い。
493: 匿名さん 
[2010-10-30 08:21:39]
ポジレスを全否定する常駐ネガがいるこのマンションはどうなんでしょう?

(↑これも否定されるのかな?)
494: 匿名さん 
[2010-10-30 08:22:53]
コピペ連投ネガが常駐しているところはどうなんでしょう?
495: 匿名さん 
[2010-10-30 08:48:10]
結局、最初だけでしたね、ここも。
販売数も夏以降大きく動いてないようですしね。
販売スケジュールの延期が始まるということは、売れ行きが止まったということでしょう。

勢いのなさから1000戸以上残も現実的になってまいりました。
496: 匿名さん 
[2010-10-30 08:49:47]
493,494
こういう、即反応する煽りがいる時点で終わってるスレ。
買いなさい!買いなさい!いいから買いなさい!ばっかり。
497: 匿名さん 
[2010-10-30 08:54:20]
>479
最上階を八尾市民病院の医者が買った

宣伝のつもりで書き込んで炎上。

498: 匿名さん 
[2010-10-30 09:15:14]
やっぱり否定されましたかw 全否定ネガ恐るべし。
買いなさいなど一言も言ってないんだけどな~
むしろあなたがここの住人にならないことを、契約者は切に願ってるだろうね。
匿名なのをいいことに、こんなに言いたい放題言えるモラルの無さなんだから。
そして趣味はガンダム・・・ネガは一体どんな人間なんだろうか。

ところでモデルルーム来場者数は順調に増えてますよね。
HPでもこれは公表されている。
常識的に考えて契約者もそれに比例して増えてると普通は思うんだがね。
499: 匿名さん 
[2010-10-30 09:19:44]
念のために言っておくが、来場者のうち何割が契約まで辿り着いたから割合的に多い・少ない、とかの議論はもういいからね。
そういうことではなく、来場者の何割が契約してようがその率が変わらない限り、来場者が増えれば比例して契約者も増えますよね?
途中から契約がパタンと止まったんなら、来場者数もパタンと止まるはず。
500: 匿名さん 
[2010-10-30 09:27:05]
今、公式の「物件概要」には第二期8次と出ています。
今日も誰かが契約するようです。4LDKだから角部屋かな?
501: 匿名 
[2010-10-30 09:28:03]
ここのレス、CT天満と同じ展開で笑える。
(現時点では人気があると信じて疑わない。笑)

今後の予想
竣工後に売れていないことが分かり、ポジは住み心地の話題になる。
売れ行きに関しては全く触れられなくなる。
竣工2年後くらいには誰からも相手にされなくなり、レスも閑散。

ポジの皆さん、もう少しCT天満を勉強されてみては?
本当に同じ展開ですよ。パート1から。


502: 匿名さん 
[2010-10-30 09:52:35]
↑ところで、なんであなたはシティタワー天満に詳しいの?
503: 500 
[2010-10-30 10:51:32]
あら、もう元の第三期1次の予告広告に戻ってる。
さっきの第二期8次の契約はもう済んだのかな。
第二期もこまめにたくさん売ってるみたいだし、一体いくつ売れてるのか全く予想できない。
504: 匿名 
[2010-10-30 11:17:08]
CT天満(笑)

ここに関係なさすぎてワロタw
505:  
[2010-10-30 11:20:26]
資産価値としては似たり寄ったりかもしれんが、
天満はそもそも住む環境でない。
ここは住むには普通でないか?
506: 近所をよく知る人 
[2010-10-30 11:32:24]
現在、天満周辺に住んでますが、天満はめっちゃ便利ですよ!
住む環境にないってのは言いすぎかと。
タワーのある位置はイマイチかもしれませんが。
そして、実家はこちらのタワーの近く。正直、周辺あまり何もないですが。
このタワー出来ることで活気が出たらいいなーって思ってます。
どちらのタワーも買いませんけどね・・・
507: 匿名 
[2010-10-30 11:44:19]
んじゃ言うな!ハゲッ!
508: 匿名さん 
[2010-10-30 11:52:05]
CT天満スレを過去スレからみればわかるよ。

ポジレスを全否定する常駐ネガがいるマンションはどこも売れている。
509: 匿名さん 
[2010-10-30 11:52:27]
この荒れ方は、あの人が来てる?
今となっては、あの人が契約者じゃないことを祈るのみです。

510: 匿名さん 
[2010-10-30 11:54:43]
CT天満とかも売れてないって書き込みをするネガって、どこでも同じような人が同じような書き込みをしてるところをみると、マンションがどうというより、住友に対して文句があるんじゃないの?そんな印象なんですけど。
売ってもらえなかったとかかな?
511: 匿名さん 
[2010-10-30 11:57:46]
って、書くと、ネガは「住友のマンションなんていらんわ」とか言うんですよね・・・。

「じゃあ何で見てるの」って返答したら、返信がなくなるのよね。 何回も同じ展開だから目に見えてる。
512:  
[2010-10-30 14:44:44]
天満自体は便利。
CT天満のあたりの環境だけちょっとね。
513: 匿名さん 
[2010-10-30 15:19:01]
販売スケジュールも変だし、
株式会社保育園の経緯、
まだ募集中のクリニック
とか、うさん臭い事が多いから荒れるんだよ。
変だと思う所を必死で擁護するポジ。
なんか、裏がありそう。
そんなイメージを持ちましたが。
514: 匿名 
[2010-10-30 18:33:18]
結局スミフのマンションは誰もが納得できる価格になっていないという事。
立地の悪さや仕様の低さを価格に還元せずに、「西日本最大」など大規模であるということでごまかしてる感じ。
もっと高いマンションでも、このマンションならしょうがないって所はちっとも荒れてないし。
515: 匿名さん 
[2010-10-30 18:58:58]
これだけ削除があるって事は、なにかしらの力が動いてるのかもね。

名誉毀損で、投稿者が開示される判例が出てるから、気をつけたほうが良いね。
516: 匿名さん 
[2010-10-30 19:36:12]
もっと高いマンションって、どうせ大阪市内か北摂のマンションのことでしょ?
そんなマンション例に出されても参考にならないんだよね。
マンションを選ぶ時はまず立地から入るんだから、せめてここの近所のマンションと比較してもらわないと。
そんな遠くのマンション、どんなに安くて仕様が良くても買わないよ。

近所のマンションと比較すれば、メガは立地は良いし、建物も良いし、かといって価格もそんなには高くない。
だからいいマンションだと思う。
517: 匿名 
[2010-10-31 00:31:36]
土地+建物の価値・仕様、実際かかった費用に価格が見合っていないんでしょう。

売れないということは、多くの人が実勢価値より割高と判断しているのでは?

一戸辺りの土地代も450万未満だし。
518: 匿名さん 
[2010-10-31 09:10:46]
「売れないということは」といわれましても、数で言うなら大阪でもトップクラスの売れ行きです。
母数も大きいですが、だからといってそれに応じて自動的にたくさん売れるわけではありませんので、
母数が大きい分割安でないと小規模マンション並の売れ行きになってしまいますから。
519: 匿名さん 
[2010-10-31 19:55:11]
時期が悪かったのと、この地域にそこまでの数の需要がなかったんでしょうね。
520: 匿名 
[2010-11-01 08:46:16]
>515
逆にそういうネガティブ的なレスを書き込むことに対して脅し的な書き込みをしてる方が問題でしょう。
ここは削除依頼がないとほとんど削除されないよ。
ここで一人頑張ってる人が依頼してるだけ。
そもそも個人の感想を書き込める板が問題である。
あるレスに対して意見を言うのに何ら問題なし。
りんご常駐さんが馬鹿なレスしなければいい話。
521: 入居予定さん 
[2010-11-01 10:11:47]
オール電化、タワー、駅前、予算、実家近くと全ての条件にあてはまったので購入しました。
自分の条件にあった事が一番の購入理由です。それ以外の事はあまり気にしてません。自分にあった物件を探して買うのが一番良いと思います。
522: 匿名さん 
[2010-11-01 10:54:44]
もう終わってるね。このマンション。あるのはしつこい営業の書きこみだけ。
523: 匿名 
[2010-11-01 11:02:59]
タワーなのに住宅設備が通常マンション並みなのと、こんなにたくさんの世帯数で後々付き合いもたいへんだと思いやめました。
524: 匿名さん 
[2010-11-01 11:58:50]
売れ行きは、販売スケジュールが語る。
11月上旬は、延期しないだろな。

売れてるってホラ吹いても、ごまかせない数字だ。
525: 入居予定さん 
[2010-11-01 12:00:44]
タワーの良い点は眺望だと思います。設備は別に普通で良いです。値段もそんなに高く無いので納得いってます。
526: 入居予定さん 
[2010-11-01 12:03:55]
付き合いはどんなマンションでも変わらないと思います。。
あと、他の部屋が空いてようが気になりません、住むのは自分なので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる