MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 22:32:56
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part7
424:
匿名
[2010-10-27 19:26:40]
|
||
425:
匿名
[2010-10-27 19:29:51]
マンション住人が優先して利用できるわけではないけどね。
|
||
426:
匿名
[2010-10-27 19:32:10]
ここを真剣に検討されてる方は11月には実際に西棟に入って中を見ることが出来るようになりますから、予約された方がいいですよ。百聞は一見にしかず、ですからね。自分の目や耳でしっかり確認しましょう。
|
||
434:
匿名
[2010-10-27 21:55:21]
土地代450万、建物代1000万未満、利益や販売経費、商業施設分等で1500万と予想。
|
||
435:
匿名
[2010-10-27 22:07:56]
↑ド素人のド素人予想なんて誰も聞きたくありません。
|
||
436:
匿名さん
[2010-10-27 22:25:15]
43億の土地を84億で買い、その値段で売りつける物件。
割高もいいところ。 |
||
437:
匿名さん
[2010-10-27 22:34:15]
>416
社会法人で募集して1社も来ない。 声をかけられるとこに全部断れる。 計画を遅らせるわけにいかないので仕方なし、株式会社で認可を出した。 そんな状況です。 もともと久宝寺には公立の保育園がありましたとさ。 開発計画のために潰したので、ここにマンションを建てるデベは、コンペの条件に 保育所の誘致が必須が盛り込まれていました。 開発のために取り壊すけれども開発後に必ず保育所を設立すると八尾市も約束したもんだから、 認可しないとうそになるもんね。 潰さないと開発できないので、開発優先になっちゃったので、土地が売れれば、どこでも認可する 八尾市ってすごいな。 社会法人の誘致を約束したたデベも結局できなかったわけだし。 わざわざ公立の保育園を潰して、周囲の保育所を敵に回したってわけで、そりゃ集まらん。 |
||
438:
匿名さん
[2010-10-27 22:36:35]
1500もあるのに300くらいしか売れてないなんて、残戸数はCT天満を抜くな、こりゃ。
|
||
440:
匿名さん
[2010-10-27 22:40:41]
株式会社の日本保育サービスは、首都圏などでは普通にかなりの数の保育園が認可されてるけど?
別にここだけが特例で認可されたとは思いませんが。 ここに社会福祉法人が手を挙げなかったのは、ただ単に賃料の問題でしょ。 >社会法人の誘致を約束したたデベも結局できなかったわけだし。 こんな約束いつどこでしたの? 条件は当初から「認可保育所の誘致」これだけでしょう。 |
||
441:
匿名さん
[2010-10-27 22:41:56]
>>438
販売開始もしてない800戸も含めるなんて気持ち悪い。 |
||
|
||
442:
匿名さん
[2010-10-27 22:45:03]
西が売れてないのに東が売れるわけない。何いってんの。
|
||
443:
匿名さん
[2010-10-27 22:46:06]
|
||
444:
匿名さん
[2010-10-27 22:46:23]
おいおいマジでたった一人の張り付きネガが毎日一日中張り付いて批判してるわけ!?
他物件関係者、恐るべしだな~ |
||
445:
匿名さん
[2010-10-27 22:47:23]
>>442
ほう。じゃあ西が売れてるから東も期待が持てますね! |
||
446:
匿名さん
[2010-10-27 22:47:49]
|
||
447:
匿名さん
[2010-10-27 22:48:54]
他物件???
誰も相手にしていないのに勘違いもはなはだしいわ。 |
||
448:
匿名さん
[2010-10-27 22:50:26]
全然売れてませんよ。
最初だけ。以後、公表しないのはなぜですか? 1期の完売した時は出しましたよねw |
||
449:
匿名さん
[2010-10-27 22:51:57]
北向きは人物特定できるくらいしか売れていないので、やめてください。
|
||
450:
匿名さん
[2010-10-27 22:55:20]
売れているというのはこういう物件をいうんじゃないですか?
ここより戸数も多いけど、勢いが全然違うんじゃないですか? 売れているところは販売計画を前倒しするらしいですが、ここってそういうこともあまり出しませんよね。 逆に3期は延期していますよ。矛盾してますよね。 「THE TOKYO TOWERS」 第1期901戸(会員向け分譲346戸、一般向け分譲555戸)を即日完売。 ~団塊世代・団塊ジュニアの都心居住の加速傾向が浮き彫りに~ オリックス・リアルエステート株式会社(社長:西名 弘明、本社:東京都港区)、東急不動産株式会社(社長:植木 正威、本社:東京都渋谷区)、住友商事株式会社(社長:岡 素之、本社:東京都中央区)の3社は現在、中央区勝どきで東京最高階層ツインタワーマンション「THE TOKYO TOWERS」を建設しています。5月下旬にオープンしたモデルルームへの来場者数は約8,700組にのぼり、このたび、第1期555戸の販売登録を行ったところ、最高倍率20倍、平均倍率1.94倍で即日完売。“THE TOKYO TOWERS”会員向け販売346戸と合わせて、販売総戸数の半分弱にあたる901戸を即日完売したことになります。 今回、好評につき、9月中旬以降に予定していた追加販売スケジュールの前倒しを決定。8月盆明けより100戸以上の販売(第1期2次)を行う予定です。この結果、一般向け分譲第2次までを含めた第1期の合計で1,000戸以上を供給することになり、1ヵ月強の期間で1,000戸以上供給という極めて珍しいケースとなります。 |
||
451:
匿名さん
[2010-10-27 22:59:00]
売れてないと決め付ける理由が「公表しないから」とはこれまた笑ったもんだ。
コツコツ売れてる状況を、どこのデベが几帳面に公表するんだよ。 公表するのは、どこのデベでも第一期でガーンと売れた場合ぐらいだろうよ。 第一期すら公表しないところが多いけどな。 >>450 2005年の記事を不況の今持ってこられても。 |
||
456:
匿名さん
[2010-10-28 00:50:04]
>公表するのは、どこのデベでも第一期でガーンと売れた場合ぐらいだろうよ。
どこのデベも・・・・って、いつも対象数が不明な言い方ですな。 公表しないならしないでいいけど、最初だけ公表するのはここのやり方。 以降、煙に巻くのは得意技。 |
||
457:
匿名
[2010-10-28 00:54:53]
タワーで設備がしょぼいってありえん。
〇〇が付いてないところが売れてるからここも売れるみたいな変な理屈はいりませんよ。 他のマンション名を出しても「ここ」とは違うのですから。 |
||
458:
匿名さん
[2010-10-28 01:09:41]
また、削除されてるねw
|
||
459:
匿名さん
[2010-10-28 12:01:23]
竣工してから、売れてない方がいいとこだってあるんです。
駐車場で待つ時間も短いし、エレベーターも待つ時間が少ない。 後、静か。 売れてなくても、自分が良ければいいんです。 駅近いし、雨にも濡れない。 自己満足で十分です。 売れ行きは、現在、200くらいと予想してます。 |
||
460:
匿名さん
[2010-10-28 12:22:06]
|
||
461:
匿名さん
[2010-10-28 12:23:29]
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。 |
||
462:
匿名さん
[2010-10-28 12:50:59]
4月、5月の二ヶ月間だけで208戸以上は確実ですので、残念ながらあなたの予想以上は売れてます。
|
||
463:
匿名さん
[2010-10-28 14:40:45]
当たらずも、遠からず。
|
||
464:
匿名さん
[2010-10-28 15:08:49]
遠からず?
今10月だよ? 大暴投だよ。 それと、4,5月で208戸でなく、正確には238戸。 インターネットを調べあさればここまでは辿り着く。 |
||
465:
匿名
[2010-10-28 18:31:29]
JRに乗らない人のメリットは何だろう?
|
||
466:
匿名
[2010-10-28 19:39:48]
JRに乗らないメリットって
特にないんじゃないですか? その質問は 車に乗らないメリットって何ですか? と言う質問と道義ですよね? |
||
467:
匿名さん
[2010-10-28 21:44:21]
デベの住友不動産ってどうなんでしょうか?
あまり売れてなくて人気がないイメージなんですが。 大手だと思うけど、大丈夫でしょうか? |
||
468:
匿名
[2010-10-28 22:02:00]
|
||
469:
匿名さん
[2010-10-28 22:15:40]
駅直結以外では、安い値段でタワーマンションに住めることと、利便施設などがオールインであることでしょうか。
私的には、どちらが良いかは置いといて、普通のマンションとタワーマンションは全くの別物だという認識です。 |
||
470:
匿名さん
[2010-10-28 23:53:19]
芦屋や西宮や千里や茨木や高槻など、駅から離れた山の手の高台に駅近でなくても金持ちは住みつくので、
駅近の概念は独身で一人暮らしが楽しい賃貸で十分なのはわかりきったこと。 なんらメリットでもない。 |
||
471:
匿名さん
[2010-10-28 23:55:05]
|
||
472:
匿名さん
[2010-10-28 23:55:43]
ネガレスがなければ超過疎スレ。
|
||
473:
匿名
[2010-10-28 23:59:12]
久宝寺で楽しい独身生活はイメージ湧かないけど。
ここは金持ちをターゲットにしてないし、山手の成金うんぬんは関係ないのでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どの業界も競争によってサービスや価格で優位を築こうと頑張っていますから。