これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17
シティテラス昭島 Part5
741:
入居予定さん
[2010-12-11 16:09:48]
|
||
742:
匿名さん
[2010-12-11 17:27:35]
おそらくですが、後10部屋前後程度だと思います。
東側と南側とでは条件が全く違いますし、その部屋の割合になると何とも言えませんね。 先週のマンションズには南側で4千万円の部屋が出てましたが住友でご自分でお確かめにるのが一番です。 |
||
743:
匿名さん
[2010-12-11 18:17:27]
ここのマンションの駐車場は住友不動産が買い取ったのですか?
それとも住友不動産に賃貸契約で駐車場代を払っている事になりますか? 普通は駐車場の費用は住民の管理費として積み立てされて行きますが。 |
||
744:
匿名さん
[2010-12-11 18:28:27]
住民専用の駐車場には違いませんが住友不動産所有になります。
よって駐車場の管理費や維持費はかかりませんが、駐車場代金がマンションの運営費にはなりませんよ。 実際は大した事はないのですが、値下げをしない住友マンションのブランドを守る為に価格見直しの口実というか苦肉の策でした。 おかげで最初から買う気だった人はラッキーだったでしょうね。 この辺も詳しくは住友不動産に聞いた方が良いですね。 |
||
745:
購入経験者さん
[2010-12-11 20:02:47]
駐車場使用料は駐車場本体の維持管理にも利用されますが、管理コストの余剰分は
マンション本体の管理費や修繕積立金に積み立てるのが一般的。 マンションの管理組合にとっては貴重な収入源です。 駐車場収入のおかげで、修繕積立金に余裕のあるマンション多いですよ。 駐車場料金は、自分達のマンションの資産価値向上に使われると思っていいです。 一方、賃貸だと、要は掛け捨てだから、何十年払っても管理費に組み込まれる事はないです。 結局、住友の駐車場買取時に発生した赤字を補填してあげているだけだと思います。 今は築浅だから問題になっていないだけで、大規模修繕時期になったら、管理組合に 駐車場収入がないことは、たぶん問題になると思いますよ。 あと、駐車場収入が無い分、将来的に、他の近郊マンションと比べて管理費や修繕積立金が 上がる可能性もあります。 大規模マンションの場合、共用施設のメンテナンスに相当費用がかかりますからね。 長い目で考えると、デメリットの方が多いです。 もっとも、購入者にとって初期投資を抑えることができるメリットがあることは事実なので、 メリット、デメリットよく考えて購入すればよいと思います。 私のマンションは機械式なので駐車場収入はほぼ全額メンテナンスに使われてるけど、 ここは自走式なのでほとんどメンテナンス費用はかからないはずだから、駐車場使用料が 管理組合の収入にならないってのはもったいないですね。 そもそも毎月駐車料払ってるんですから。。。 |
||
746:
匿名さん
[2010-12-11 21:34:08]
住友不動産は駐車場を坪単価で買っていますから、住民の月極駐車場にして近所周辺と同じ相場の駐車場代金で住民に賃貸しているのでしたら、会社としては偉い儲かる仕組みになりますよね。
周辺駐車場の相場より半額くらいで貸しているなら大変に良心的な会社になりますが…… |
||
747:
匿名さん
[2010-12-11 21:38:51]
大規模修繕工事は住民の皆さんで業者を探す努力して、決して管理会社任せにしない事が賢明です。
管理会社任せにしますと工事費用はとんでもなく高くなってしまいます。 |
||
748:
匿名さん
[2010-12-12 09:33:02]
駐車場の管理費がかからないとのことですが、
駐車場の受付や日々の見回りも住友不動産がマンションの管理人とは別に人を雇ってやっているわけではないようです。 駐車場料金は隣のグレイディアと同じか少し高いくらい。グレイディアの住民さんに聞きましたが、他の人が書いているように、 隣は駐車場料金は管理組合の収入となっているので、その分24時間有人対応ができたりしているそうです。 それでも駐車場に止められない車を駐車する違反が出て問題になっているそうです。 トラブル続出であれば価値はむしろ下がりますね。 |
||
749:
匿名さん
[2010-12-12 09:45:38]
駐車違反は即座に管理人に話して貼り紙をしてもらうか、警察に連絡すれば身元に直接に注意してもらえます。
|
||
750:
匿名
[2010-12-12 10:08:24]
駐車場を管理組合が住友不動産から買い戻すことはできるのでしょうか?
必要性があるかどうかではなく、できるかどうかです。 また費用はいくらぐらい必要なのでしょうか? ちなみに駐車場の買い取り、24時間有人管理の中止、その他仕様を削減することで第1期販売価格は予定価格よりも600万近く値下げされたようです。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2010-12-12 11:04:51]
749さん
私有地内の駐車場で住民が利用している駐車場ならば、警察はまず動かないですよ。 また駐車場内の違反駐車に貼り紙対応しても効果はあまりないでしょう。 750さん 買い戻しは現実にはほとんど無理です。 まず法人格のない管理組合は、不動産の所有はできないので、買い戻す場合、管理組合を法人にするか、所有者全員の共有とする必要があります。 また、駐車場を買い戻す費用の問題もあります。 値下げしてようやく売れたマンションで、追加の費用負担に耐えられる住民がどれだけいるか…。 駐車場付きの住戸の人や駐車場を利用しない住民もいますから、賛同を得るのは難しいでしょう。 |
||
752:
匿名
[2010-12-12 12:08:37]
今のままの方が良いです。
料金も安いままですし。 駐車場が住友の所有を前提に修繕計画や積み立てが決まってるので、蓋を開けてビックリというのは無いですよ。こういう部分はやっぱりブランドが大きいですね。 正確には、当初予定していた修繕計画にもとづいて集めた金額が、よその会社で見積りとったらお釣りがきた。という感じですね。 しかし、価格が違えど質は同じ。というのは無いので、住友仕様で無駄に豪華な点は削り、高くても削ってはならないよう所はしっかりお金をかけるなどの判断力が必要になりますね。 私はマンションがかなり安くなって、尚且つデメリットを全く感じない現在は住民にとってベストだと思いますよ。 |
||
753:
匿名
[2010-12-12 12:47:31]
>>752
このマンションまだ竣工してそんなに期間経ってないよね。 よその会社で見積もりとったらって…、普通に考えたら修繕費を使うような期間じゃなく、売り主のアフター対応の期間じゃないの? それに駐車場の修繕費は住友持ちの筈なので修繕の金額なんて関係ないのではなかったかな? |
||
754:
匿名
[2010-12-12 13:57:24]
ここは住友仕様じゃないですよ。
ファミリーマンション仕様で、ものすごくコストダウンされてます。 土地の仕入れ値が高かったので、昭島にしては販売価格が高く設定されているだけ。 将来的に旧住友分譲で高く売却できるかどうかも疑問。 数年後に仕様で負けてるグレイディアよりも中古価格が安くなる可能性大ですよ。 |
||
755:
匿名
[2010-12-12 14:10:10]
753さん
何か読み取れていないか、勘違いしてますよ。 見積りは今の話ではなく、普通、適切な時期の話だと思いますよ。 後、修繕は駐車場の話出はなくてマンションの話ですよ(笑)。 なんか慌てんぼうさんですね。 |
||
756:
匿名さん
[2010-12-12 15:05:04]
>>755
とってもいない見積もりの話なんかするから753で突っ込まれているだけだろ? まあ、デベ系の管理会社に修繕やらせると金額が高くなるのはどこも同じだよ。 住友もその辺の中抜きでは有名だしね。 そういうブランドということ。 |
||
757:
匿名さん
[2010-12-12 15:11:28]
有名だしねって(笑)、聞いたこと無いけど。
人の話を調べもしないで何でも鵜呑みにしない方が良いと思いますよ。 |
||
758:
匿名さん
[2010-12-12 15:20:26]
|
||
759:
匿名さん
[2010-12-12 15:23:22]
もっともっと安くなって品質の良い大規模修繕工事が出来ます。
|
||
760:
匿名
[2010-12-12 15:47:19]
|
||
761:
物件比較中さん
[2010-12-12 17:36:52]
おぉ、またネタミさんたち出てきたね。
せっかくおとなしくなったと思ったのに。 ここは買おうと思ってる人が参考にしようとして見に くるところなので買えなかった人は来ないようにねー。 あとなぜかいるグレイディアの人もお断り。 24時間有人とかマジいらねーし。こんな田舎で必要か? それこそ管理費の無駄遣いでかわいそうでならないわ。 |
||
762:
匿名
[2010-12-12 17:58:05]
私は昭島駅周辺で何度か恐い思いをしたことがあります。週末は南口で暴れている若者達をよく見かけますし、基地に近いので外国人もよく見かけます。昭島は立川や八王子より荒れてる感じがします。田舎なので街灯も少なく、夜は人もあまりいなく危険なので、24時間有人管理は必要だと思います。
|
||
763:
匿名さん
[2010-12-12 18:08:00]
此処 駅近でいい物件だけど・・・
駐車場が賃貸とは・・・ 将来、一方的に値上げ宣告され「不服な人は他所へどーぞ」なんて・・・ 杞憂なら良いが・・・ 購入迷いどころです。 |
||
764:
匿名さん
[2010-12-12 19:08:26]
駐車場が住友不動産の賃貸と言うことですが、不動産屋のように、保証金(敷金)や礼金は取られないのですか?
また賃貸ですから1年で1ヶ月の半金とか、2年で1ヶ月分の更新料は取られたりはしないのですか? |
||
765:
匿名さん
[2010-12-12 19:27:03]
563さん
杞憂ですよ、そんなこと(笑) ただ、せっかくのマイホームですから迷うなら買わない事です。 縁が無かったと思って諦めた方が良いですよ。 |
||
766:
匿名さん
[2010-12-12 20:30:45]
価格改訂するのに、わざわざ駐車場を買い取ったぐらいケチなので、駐車場の空きが目立つようなら賃料の値上げや更新料の請求はあるでしょうね。
既に駐車場の空きがいくつかあるようなので、2台目の募集をかけてます。 きっちり賃貸駐車場やるみたいですよ。 中古で購入する場合は、駐車場の賃貸契約を住友不動産と結ぶ必要があるので、保証金などの請求はあるだろし、新車を購入する場合の車庫証明なども手数料を請求されるでしょう。 |
||
767:
匿名はん
[2010-12-12 20:40:07]
↑
あるでしょう やるみたい あるだろう されるでしょう そんなに憶測で悪く書きたいのかねこの人(笑) だから妬んでるとか書かれるんだって。 かわいそうな人。 |
||
768:
匿名さん
[2010-12-12 21:01:06]
あからさまなデマが無くなっただけマシにはなりましたが、確かに無理してる感が出てますね。
そこまでして書き込みたい労力の源は何なんでしょうね? 別の話題ですが、クリスマスが近づくと一人身の人はクリスマスを否定したり、クリスマスを 楽しんでいるカップルをバカにしたり、貶したりする様ですが、似たような動機なんですかね。 |
||
769:
匿名さん
[2010-12-12 22:01:03]
駐車場の話は残念ながら、住民さんから購入検討者の不安を払拭するような事実に基づいた話は何もないようですね。
|
||
770:
匿名はん
[2010-12-12 22:49:27]
|
||
771:
匿名さん
[2010-12-12 23:25:14]
仮にガレージ付きの戸建てを買って、実は駐車場は賃貸で毎月大家さんに駐車料金を支払うってなんか変ですよやっぱり。
せっかくマイホームを買うんだから、ちゃんとした物件買いましょうよ。 |
||
772:
匿名
[2010-12-12 23:54:55]
仮に戸建なら嫌なのは判るけど、マンションなら好都合だと思うのは私だけ?(笑)
何か一生懸命に善くないと思ってもらいたい感が出でますが、無理に押し付けるもんじゃないでしょ。 実際に数千円で停められているしね。修繕計画にも問題はないし、マンションは安く手には入るし、昭島の便利な立地で都内でも稀なぐらい住みやすい環境だしね♪ あとは人の好み。 大家さんを喜ばせるだけの借家に一万円以上の駐車料金を払い続けるのは、持てない人が尚更持てない、搾取されるだけの環境に近いと思いますよ。 転勤が多い、等の考えがある場合は賃貸が良いですけど。 |
||
773:
匿名
[2010-12-13 05:18:30]
住友不動産は駐車場で儲けているわけなんだ、納得!
これは間違いない真実だわ! |
||
774:
匿名はん
[2010-12-13 09:50:52]
↑意味不明
朝5時から無理して書いてるから意味不明な文章になっているんじゃないかな? なんか大変そうですが頑張って下さい。 |
||
775:
匿名さん
[2010-12-13 11:38:22]
先日も午前中に引っ越してこられたか御家族がいらっしゃいましたね。昨年のクリスマス時期と比べると凄く住民の方が増えましたね。
400世帯世帯近くあるマンションなので当然かもしれませんが、良いもんですね。 |
||
776:
匿名さん
[2010-12-13 12:27:57]
今年もあと2週間ですね。
たくさんの御家族がマイホームで新年を迎えるのですね。 昭島駅周辺も年々混雑しては賑やかになっていますね。昨日などは昭島駅周辺は凄い渋滞でしたが、普通に歩いて行ける距離は此所に住んで本当に良かったとつくづく思ったりします。 |
||
777:
購入検討中さん
[2010-12-13 12:37:53]
住友は、駐車場を賃貸にすることで赤字の補填をしなければなりません。
半年で潰してしまった豪華なモデルルームの代金、スヌーピー起用によるキャラクター使用料、街中の看板代などを回収しないと駄目です。 はっきり言って物件価格の割には、販売コストがかかり過ぎです。 1番頭が痛いのは、土地を高く買ってしまったので、戸数を限界まで増やしてしまったことではないでようか?戸数が多いので販売期間が長期化し、なかなか売れない部屋の処分に困り、販売の延期を続けなければ買い手が見つからなくなってしまってます。 今後、青梅線で10分ほど先の羽村で新価格のマンションが販売されると、ますます販売は苦しくなります。 あくまでも検討者の意見です。誹謗中傷や、他人を蔑むような書き込みはご遠慮下さい。 |
||
778:
匿名さん
[2010-12-13 13:09:12]
777さん、検討中なら、残り戸数知ってますよね。
販売コストも、大手さんがきちんと考えてやっている事なので、お金のある住友の赤字とか、羽村ができたらとか、余計な心配する必要ないですよ。 時間の問題で、もうそう長くは売ってませんから。 逆にこの時代、安いけど駅から遠い羽村の物件は売れるか心配ですね。 |
||
779:
匿名
[2010-12-13 13:32:54]
羽村は人気ありますよ。
2年前に分譲していたレクセル羽村は、シティテラス昭島より値段はやや高めでしたが、あっさり完売してました。 もちろんレクセル仕様なのでグレードは高いですが、駅から遠くても羽村や国立などの人気がある街では売れるみたいだよ。 |
||
780:
匿名
[2010-12-13 14:39:04]
どちらも売れているみたいだから不動産屋さんの心配より自分の心配をしたほうが良いですね。
少なくともほとんどの中小企業のサラリーマンのボーナスより、住友、レクサスの営業マンの方が多くもらってますから心配するだけ馬鹿らしいですよ。 |
||
781:
匿名
[2010-12-13 14:48:28]
姉歯のフュウザーのマンションも直ぐ売れたみたいですが、すぐ売れる。 ゆっくり売れる。そんな競争は意味が無いですよ。
住みたい場所、気に入ったマンションに住む。それが買える人の楽しみ方。 どこがどこそこより早いとか、売れないとはは買えない人の楽しみ方。 これ本当。 |
||
782:
匿名
[2010-12-13 15:13:42]
住みたい場所、気に入ったマンションに住んでいる幸せな住民は検討板にべったり張りついてはいない。
これ本当。 |
||
783:
匿名さん
[2010-12-13 18:15:51]
駅近はどこもゴミゴミセマセマしてますから、意外と郊外では駅遠の静かな自然のあるマンションが人気なんですよ。
|
||
784:
入居予定さん
[2010-12-13 19:16:21]
なんか、かわいそう
|
||
785:
匿名さん
[2010-12-13 21:45:43]
駅近はゴミゴミセマセマではなくゴミゴミザワザワの間違いでした。
広々としていて自然が多いのが駅遠の良さであります。 自分は車通勤ですからどちらでも構いませんが。 |
||
786:
匿名さん
[2010-12-13 22:15:56]
781ですが、私は住民ではなく、マンション購入を前提に検討している者です。
満足していても住民の人が気にする方が気持ちがわかりますけど、買う気がない人が張り付いている方が解らない。お金と時間の無駄ですからね。 ただどなたかが1人ぼっちのクリスマスで例えていましたが(笑)、買えない人が気にして張り付いてしまう気持ちは解らなくはないですね(笑)。 検討している人から見ると良い迷惑です。 |
||
787:
匿名さん
[2010-12-14 06:10:48]
786さん
だからあなたバレバレですってば(笑) |
||
788:
匿名
[2010-12-14 07:46:09]
また焼きそばイベントやんないかな。長蛇の列ですごかった。是非ともお願いします!
|
||
789:
匿名さん
[2010-12-14 08:35:29]
もう何部屋も残っていないのに、今頃「検討中」って遅くない?
ほとんどが、「申込済」か「契約済」でしょ? |
||
790:
匿名
[2010-12-14 09:11:28]
ここで一生懸命に何だかんだ言う人いましたが、結局売れちゃいましたね。。
|
||
791:
匿名さん
[2010-12-14 09:25:35]
横田の飛行機の影響ありますか?
|
||
792:
匿名
[2010-12-14 09:31:17]
何部屋も残ってないなんてなんで分かるの(笑)
|
||
793:
匿名さん
[2010-12-14 10:29:56]
792さん
詳しくはここで聞くよりMRなり、住友不動産に直接聞いた方が良いですよ。 791さん ここは飛行機が飛んでる以上、影響はありますが、今ここに住む何百世帯もの沢山の人が必ずと言ってよいほど飛行機の事を懸念しては問題無しと判断して住まわれていますし、やっぱり気にして諦めた方もいるのは事実ですので、ご自分で確かめて判断した方がよいですよ。 他の色んな方が書いてますが実際は気にならない程度みたいです。これだけスレが伸びている割には飛行機については住民の方で気にする内容の書き込みは皆無ですしね。 |
||
794:
匿名
[2010-12-14 11:01:17]
だって飛行機で悩んでいる住民さんは住民板に書き込んでるもの(笑)
で、何部屋も残ってないというのはあなたはどこで聞いたのか聞きたかったんだけど? まさか根拠もなく書き込んでるじゃないでしょうね?(笑) あ、念の為に言わせてもらうと、うちは借家じゃないので、嫉みの人とか言うのはやめてね(笑) |
||
795:
匿名
[2010-12-14 13:13:10]
749さん
住民板でも飛行機の音を気にする書き込みは皆無ですよ。 具体的に何人かの住民さんが住民板で意外に気にならず、静かだと書いてはありますけど。。 |
||
796:
匿名さん
[2010-12-14 14:19:19]
森タウンで
あれだよ 外国キリスト人が誘われたよ キリストの説教を聞けば、タダで英会話教えるってな内容 英語に興味ないと伝えたら 何でですか?って逆切れされたよ マッタクシツコカッタヨ 夏バージョン パンツは黒でシャツは白 2人組の外人 |
||
797:
匿名
[2010-12-14 14:51:46]
793
商談や見学行けばわかるよ。 |
||
798:
匿名
[2010-12-14 16:09:20]
↑レスの番号間違えてません?
|
||
799:
匿名さん
[2010-12-14 20:25:26]
794への間違いですね。
MRに行けば販売状況とか、残っている部屋のタイプとか、ここで聞かなくても解りますよ。 |
||
800:
匿名さん
[2010-12-14 21:50:56]
実際に飛行機の音について支障が無いようですが、懸念事項には違いなく、それでも何百世帯も実際に売れているのはやっぱり駅からも近い事と昭島特有の立地の良さが格段に良いのが原因なんでしょうか。
|
||
801:
匿名
[2010-12-14 21:53:25]
794
見学行けば誰でもわかる(笑) 見学ぐらい行ってからコメントしなよ。 |
||
802:
匿名はん
[2010-12-15 00:25:30]
この掲示板でもいろいろ取り上げられてますが、立地の良さが決め手になっている人も多いと思いますよ。
|
||
803:
匿名
[2010-12-15 06:39:22]
昭島駅から徒歩5分の立地は、あまり良くないよ。
飛行機に1番近い立地も良くない。 やはり決め手は、価格改訂だと思います。 4000万前後で発表していた価格が、いきなり2000万前半に改訂されたので、昭島のマンション購入可能な人がようやく検討し始めた。 第5期も2000万台の部屋は申し込みあったけど、他はさっぱりみたいだよ。 既に駐車場を買い取って、仕様を削りまくっているので、まだまだ行けそうだね(笑) |
||
804:
匿名さん
[2010-12-15 08:45:23]
またまた早朝6時からわざわざ嘘の書き込みですか。。大変そうですね。。
4000万円の部屋が2000万円なるわけないでしょう(笑) 価格の見直しにて駐車場を住友が買い取り、大体400〜600万前後安くなった話。それで2000万円台の部屋が出たんですよ。 一般の人は寝ている早朝から、長文のデマまで書いて・・なんでいつもそんなに必死なんですか?そんなことをしても 生活は楽にならないですよ。 |
||
805:
住人
[2010-12-15 09:09:02]
妻の実家が近いということで渋々住みましたが、いいこと尽くしでこのうえないですよほんと。これは住まないとわからない。
駅徒歩5分、街がごみごみしていない、お店たくさんで買い物に困らない、外食にも困らない、交番近い、休日もやってる郵便局が目の前、TSUTAYA近い、病院近い、水がおいしくて安い、飛行機の音気にならない、電車の音も気にならない、天下の住友ブランド、それでいて安くなってラッキー過ぎ、駐車場も安い、インター近い、ベランダからの景色が良い、富士山も見える、住人も挨拶をするような常識のある人ばかり、昭島で買えない物は立川ですぐ買える、ゴルフできる、図書館近い、公園も目の前 |
||
806:
ご近所さん
[2010-12-15 09:14:12]
朝6時39分なんて勤めてる人は普通に起きてる時間だと思うけど(笑)
あなたの朝の反撃もいつもこのくらいからだし、夜遅くにせっせと書き込んでるし、グダグダな生活をおくられてるんですね〜(笑) |
||
807:
匿名
[2010-12-15 09:21:25]
普通に起きてても朝いちから僻みのカキコミを書かずにいられないなんて気の毒としか思えない。
806さんの(笑)がなんか痛々しいです。 |
||
808:
匿名
[2010-12-15 09:33:12]
↑人の余計なお世話は止めて下さい。
電車通勤なら携帯から投稿できます。 |
||
809:
匿名さん
[2010-12-15 09:44:47]
私は当初4千万円近くで考えてましたが価格改定で3千500万を切ったのでラッキーでした。
住友のマンションで4千万が2千万円で買えるならもう2部屋欲しいですね。立地は申し分なく、素晴らしいので、賃貸の人が増えている今、そういう人に部屋を貸して収入を得るのは悪くないですね。 |
||
810:
匿名はん
[2010-12-15 10:14:41]
青梅線沿線の2千万円しか価値がないマンションを4千万円で売ろうとしてたんですか?
いくら住友が好きな人でも、場所が昭島では買わないんじゃない。 ブランドでマンションを選ぶ人は、三井の国分寺や武蔵野を買うよ。 マンションは、売主のブランド以上に建ってる場所のブランドが大事ですからね。 |
||
811:
匿名さん
[2010-12-15 10:52:31]
購入者を対象とした「購入の決め手」アンケートの1位は、大手デベ(住友)だから、だったよ。
意外にもブランドで買う人が多いんだなと思った。 駅から近いとはいえ、ネガティブなイメージをもたれている昭島で完売の目処がたってるほどだから、やっぱりブランドの力ってすごいのかも。 ここは住友にしては格安だから、手を出しやすかったってのもあるけどね。 |
||
812:
匿名
[2010-12-15 11:04:50]
住友にブランド力を感じない人が多いから販売が長引いたんじゃない?
|
||
813:
匿名さん
[2010-12-15 11:51:19]
隣は長谷工だけど、短期間で完売したよ。
郊外だと、住友より長谷工の方がブランド力あるみたいね。 |
||
814:
匿名さん
[2010-12-15 11:51:44]
最初から販売は2年計画だから、苦戦してるようには見えなかったけどね。
営業さんも、うちの物件にしては珍しく勢いがいいんです、みたいな事言ってたし。 |
||
815:
匿名さん
[2010-12-15 11:56:16]
グレイディアは、広さも設備も仕様もここより上だから。
なのにここよりも安かった。 早々に完売するのも納得だよ。 |
||
816:
匿名さん
[2010-12-15 12:03:31]
お隣のグレイディアが中古でも高値で売れているのは立地の良さによる影響が大きいからじゃないかな。
|
||
817:
匿名
[2010-12-15 12:10:10]
815さん
グレイディアの最多価格は確か3300万〜3600万円。 ここもグレイディアも価格はそんなに違いませんよ。 正確には同じ金額のマンションだが部屋の広さが違い、広いぶんグレイディアが安いと言うこと。 |
||
818:
匿名さん
[2010-12-15 12:28:22]
2年計画と言っても、2年はもうとっくに過ぎてますよ。
勢いがいいって、住友でも即日完売物件はこのご時世でもありますし。 |
||
819:
匿名
[2010-12-15 15:13:22]
ここまで売れたら良いんじゃない。
|
||
820:
匿名さん
[2010-12-15 18:21:34]
そうですね。
ここまで売れたら(笑) |
||
821:
匿名
[2010-12-15 18:48:36]
(笑)が痛々しい・・・。
|
||
822:
匿名
[2010-12-15 19:16:47]
無理して笑ってるところが見てて辛いですね。
|
||
823:
匿名
[2010-12-15 19:28:07]
まあなんにせよこのマンションが気になる人が多かったことは
間違いなくスレの伸びが証明してますよね。 人気があった紛れも無い証拠です。 |
||
824:
匿名
[2010-12-15 19:42:00]
マンションではなく、張りついている住人が気になっている人が多かったんだと思う。
まあこの住人は書き込み続けるでしょうから、part6への突入は確実ですね。 がんばれー。 |
||
825:
匿名はん
[2010-12-15 19:59:51]
Part5になってからもう800オーバーは凄いですね。
人気と言ってもレギュラーの貶し作業員を定着させてしまう程のスレは本物みたいですよ。 いつかこの板がカキコミできなくなるのは寂しいです。早朝の貶し専門カキコミ要員さんは今のうちですよ。 |
||
826:
検討者さん
[2010-12-15 20:10:02]
自分と関係の無いマンションのスレが気になって捕らわれしまうなんて、その労力は1円の徳にもならないのに。。 楽しい年末なのに、なんかの報いを自らうけているかのようですね。蟻のデススパイラル様に。。 明日は我が身。あまり刺激しない方がいいですよ |
||
827:
匿名
[2010-12-15 22:52:17]
駐車場を買い取ってまで値下げしたのに、今だに売れない前代未聞の悲惨なマンションだから、みんな気になって仕方ないんじゃないの?
明日は我が身、これ以上住民さんを刺激しない方がいいですよ。 |
||
828:
匿名さん
[2010-12-15 23:45:43]
↑825さんが触れてる貶しレギュラーさんってこの人ですか?刺激されてまた出てきちゃったって感じですね。
確かに捕らわれてますね。貶し専門要員に遅番と早番があるみたいです(笑) |
||
829:
匿名はん
[2010-12-16 08:00:23]
グレイディアはPART10まであったようなので、ここもまだまだ続きそうですね。
昭島は街や学校も荒れてますが、マンションスレまで荒れるんですね(笑) |
||
830:
匿名さん
[2010-12-16 09:38:14]
休みの日は車でよく昭島駅周辺にショッピングに行きますがここんとこ土日の昭島駅周辺は物凄い渋滞です。
先週の日曜日はトイザらスが開店と同時に駐車場が満車になっていました。モリタウンに専門店街が出来てから年々商業施設が増えて車も人もかなりふえましたね。昭島に住めばどんなに楽か、いっそのこと住んでしまおうかと思ってます。 |
||
831:
ご近所さん
[2010-12-16 10:29:40]
今からトイザらスに行っても、人気のあるおもちゃは売り切れになってる可能性がありますよ。
でも、ザビックのおもちゃ売り場に行くと意外に残ってたりします。 |
||
832:
匿名さん
[2010-12-16 16:03:01]
なんでも近いところにあるのは羨ましいです。
|
||
833:
匿名さん
[2010-12-16 18:23:55]
挫ビックって いつできたの?
今日初めて目の前通ったよ 平日は森タウンすいていて トイザラスでガキ遊ばせているよ 小平から出向いているがね |
||
834:
匿名
[2010-12-16 19:41:18]
ザ・ビッグは東京都では昭島だけです。
これから増えていくと思いますよ。 |
||
835:
匿名
[2010-12-16 19:52:13]
焼きそばイベントは最高でした!美味しかったので、またお願いします!
|
||
836:
匿名さん
[2010-12-16 20:29:33]
今までは立川のビッグカメラでクリスマスのオモチャを買ってたりしてましたがトイザらスの方が車でもゆっくり買い物出来て良いですね。ケーキも立川でよく買ってたりしてましたがマンション正面にあるケーキ屋さんばっかりになりました。買ってすぐ食べられてこちらもいいですよ。
|
||
837:
匿名さん
[2010-12-16 20:55:26]
焼きそばイベントに、美味しいケーキ屋さん。
シティテラス昭島って 十分検討に値しますね。 |
||
838:
匿名さん
[2010-12-16 20:58:08]
府中にもトイザらスあったと思うので、小平からだとそっちの方が近いんじゃない?
立川より東に住んでいる人は、昭島にあるモリタウンまでわざわざ来ないよ。 八王子ナンバーの車が多いから、青梅から来る人は多いと思うけどね。 イオンモールができてからは青梅から来る人も減って、地元の人しか来ないから平日ガラガラですね。 モリタウン周辺の道路が混んでいるのはトイザらス目当てのクリスマスシーズンだけみたいだよ。 立川にトイザらスできれば、クリスマスシーズンも混まなくなるかもね。 |
||
839:
匿名はん
[2010-12-17 00:19:25]
週末はいつも混みますが今は特にですね。
トイザらスだけが原因ではないですが商業施設が多いので渋滞は年々多くなっているのは確かですね。 立川にトイザらスが出来て軽減されるなら立川に出来て欲しいな。まぁどんなに人が集まって渋滞しても歩いて行ける場所としては関係ないですけどね。 |
||
840:
サラリーマンさん
[2010-12-17 00:47:23]
立川ってビックカメラにしろ、ルミネにしろゆっくり無料で買い物が出来る駐車場のあるお店が無いし、 あってもエコス程度の規模のスーパーだったりするから立川方面からくる車の方が多いんじゃないかな。 だいたい渋滞する道路は南に向かう八王子方面と東に向かう立川方面。週末の江戸街道は買い物帰りの 客が多い夕方から夜にかけての時間帯は昭島から立川の南口までずーっと混んでいます。渋滞が減るので あれば私も立川には頑張って欲しいものです。 しかし、ほとんどの人が込み合っている週末に昭島に訪れる訳ですが、空いている平日にゆっくり昭島駅 周辺で買い物が出来るのは駅近くに住む人の特権だと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
よろしくお願いします。