これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17
シティテラス昭島 Part5
479:
匿名さん
[2010-11-15 08:44:15]
|
||
480:
匿名さん
[2010-11-15 09:11:51]
ここに住んでると、あまり飛行機に気づかないのだけど、飛んでた?
|
||
481:
購入検討中さん
[2010-11-15 10:09:18]
横田基地の問題は、飛行機の騒音だけではないですよ。
横田基地の近くにマンションがある限りは、基地問題もマンション板で議論してもよいと思いますよ。 |
||
482:
匿名
[2010-11-15 10:52:02]
今日も朝からよく飛んでますね、って普通一機だけでそんな表現は使わないですよ。
ちなみに私は別に横田の話題は悪いとは思いませんが、核爆弾がとか、テロがとかの話で全然現実性の無い話をしたり、朝鮮戦争の時はとか、今とは全然違う昔の話しかでて来ないのは純粋にマンションとは関係無いし、平和か平和ではないとかの国際情勢による議論に発展してもここでは大きなスレ違いでしかないでしょ。 そんな議論になったとしたら、あなたは明らかにスレ違いだと認識しながら喜んで議論を続けるんじゃないのかな(笑) また昭島自慢って(笑)なんなのかな?昭島出身に歌手の誰それがいる街だとか誰かが言っているのなら判るが、駅の近くで便利だ。買い物に便利だ。などこのマンションに関わる立地は事実であり、自慢では無いよ。 ただあなたがこのマンションの利便性の紹介を見る度に癪に触って、その気持ちが「自慢されてる」と勝手に受け取ってるだけだと思うよ。 まぁ、だからこそネガティブな話題探しに必死なのかも知れませんが、そんなだとずっと敗北感をひきずったまま、毎日朝からムシャクシャするはめになっちゃいますよ。 |
||
483:
匿名さん
[2010-11-15 11:29:01]
481さん
このマンションで問題となっていないものを問題として話す事じたいがズレていると思いますよ。 まだ住んでいるかたに、具体的に検討したい人が、参考程度にどうでしょうか?と訪ねる分には判りますが。 私がいつも不思議に思うのは、既に400世帯もの多い世帯がこのマンションに住んで、このスレが長くしかも沢山書き込まれている中で、一人ぐらい「煩くて困ってる」的な書き込みが有っても良さそうなものの、有るのは非常に満足されている方々の意見が多く、実際に自慢ではなく事実としてのメリットの記載も数多く、現実的に何だかんだ言われながらも結局370戸前後まで売れております。 同じ近くを飛行機が通るお隣のマンションは速完売をし、5年経った今でも空きが出れば高値で売れる人気です。 このマンションに騒音問題はあるんですか? ネガティブに固執して書いてる人をみると、もっぱら検討もしていなさそうな明らかな部外者さんだけなんですよね。露骨に低レベルな中傷があるのも部外者さん。 横田基地に触れるのは良いですが「横田問題」にしている時点で私から見ても不自然だと思いますね。 |
||
484:
匿名はん
[2010-11-15 11:57:22]
483さんの意見は非常に公平な立場から見た上での正しい意見だと私も思います。
481さんここは検討を前提とした情報や意見交換の場であって、議論する場じゃないですよ。 むしろ議論するほど問題が無いと主張するのであれば住めば良いし、議論するほど問題があると思う のであれば買わないで他所を探せばいいだけの事。それを必要も無いのに居続けて議論で相手を仮に 打ち負かそうが、他人に対し持論の責任を持つわけでもなく、全ては購入に関わる人の自己責任の上で の判断な訳ですから、板違いどころか検討する側の人から見ても「余計なお世話」でしかないと思いますよ。 |
||
485:
周辺住民さん
[2010-11-15 13:00:49]
横田基地の問題が、昭島市議会で議題に上がっているほどの問題であれば、昭島市にあるマンションの住民または、今後昭島市民になろうとしている人なら関心を持ってもいいと思います。
国際情勢によって、横田基地の状況が変わるのであれば、意見交換があっても当然です。 不確かな売れ行き情報に対して大風呂敷を広げたり、あまり意味のない自慢話をいくつも書き続けるのはどうかと思いますよ。 検討者としては、できるだけ多くの情報を知りたいのですから、書き込みの内容について住民が反論するのもおかしな話ですね。 |
||
486:
匿名さん
[2010-11-15 14:24:42]
485さん
あなたが仮に検討者だとしたら、販売情報が不確かとは言えないはずなんですが? 検討者なら売れ行き情報が正しいのは知っていますけど・・・。 検討していない方が、検討者の心配しなくていいでしょ? よけいなおせっかいですよ。 |
||
487:
匿名さん
[2010-11-15 14:35:20]
横田基地が今に更地になったらマンションや一戸建てがたくさん建つでしょう!
|
||
488:
匿名
[2010-11-15 15:31:54]
485さんの書き込みや今までの内容でもう充分だと思いますよ。
既に興味のある人はググッて調べるでしょう。 横田が更地になったらマンションが建てられるからって(笑)、そんな議論いい迷惑です。 よそで続けて下さい。 |
||
|
||
489:
匿名さん
[2010-11-15 15:44:04]
488さんに一票。
ここには問題は無いが、同じ昭島市として横田基地の問題が有るのは確か。 ただそういう問題が「有る」とだけ判れば充分であって、こことは直接関係は無いが 昭島市の問題や課題をいちいちこの掲示板で解決方法を考えたり、議論をしたりする 場では無いですよ。 |
||
490:
物件比較中さん
[2010-11-15 18:07:09]
横田基地よりも、日産村山工場跡地に大規模マンション建てて欲しい。
何年も更地のままでは、もったいない。 |
||
491:
匿名
[2010-11-15 18:29:14]
483さん
ここや近隣のマンションを含めた不動産売買では重要事項説明の際に、ここは横田基地が近くにあるため騒音がありますと明記され、購入者はそれを承知して購入しています。 ですので、隣のマンションを含め、何百戸売れたから…というのは意味がない文章です。 ここは検討者の板ですので、そういった事を書きたいのであれば、モデルルームに来た人の多くが申し込みを行ったとか、何倍もの抽選となったといった事実が必要でしょう。 でも実際はモデルルームを作ったのにろくに申し込みがなく、価格を下げざるをえなかった。さらに販売活動を開始してから2年以上たっている。 ここで騒音問題を気にしている人の書き込みが特定の人だとは、思えませんが。何を根拠に書いているんでしょうか。 あと隣のマンションは高値ですか?2004年から20005年の安値の時期に販売されたため、今でも当初の販売価格とほぼ同じ価格で売れるというだけではないですか? 同時期の他のマンションでもっと値上がりしたマンションがありますよ。 |
||
492:
匿名
[2010-11-15 18:36:23]
489さん
横田基地の問題はまさに昭島でもここの地域の問題ですよ。 西立川や東中神の住民には遠すぎて関係ないですよね。 |
||
493:
匿名
[2010-11-15 18:46:47]
確かあそこは立川の宗教団体がだいぶ前から広い土地を手にいれてるとあの土地の近所の人に聞いたけど。でもあそこ不便だよ。
一軒家なら解るけど大型マンションなら自前のシャトルバスを運営しないと。 あの辺は今は更地だから富士山が凄く綺麗に見えるんだよね。 |
||
494:
匿名
[2010-11-15 19:14:50]
493さん
日産跡地の立川側は、最寄り駅の武蔵砂川から徒歩10分ぐらいですよ。 隣の駅は玉川上水だし、イオンモールは近いし、大規模マンションでも問題ないのでは? 横田基地からも離れているので、騒音もさほど気にならないです。 |
||
495:
匿名
[2010-11-15 19:27:59]
日産跡地って徳洲会病院が病院建設を希望したけど、地元医師会の反発で諦めたんだよね。
で仕方なく昭島に病院を建設した。 |
||
496:
ビギナーさん
[2010-11-15 20:12:26]
ここは、リーマン前の価格で販売している立川や相模大野と違い、リーマン後に、駐車場の買取り、24時間有人管理などのサービスを仕様から外し、スヌーピーを起用した無駄な広告を止め、低価格を広告の前面に押し出したファミリーマンションとして再スタート切りました。
それでも、未だに完売しないのは、やはり立地に対して価格がまだ高いのだと思います。 販売直後の価格設定はよかったのですが、それ以上に市場価格が値下がりしてしまった。 もはや、新築当時のグレイディアの価格設定でも売れないでしょう。 |
||
497:
匿名さん
[2010-11-16 00:44:52]
発売当初の1年前以上からそんな事言う人いたけど結局392世帯の内、残り20戸あるかないかなんだよね。
こう書くと他所はもっと早く完売したとか書いてなにかと比べて比較をしようとする人もいるけど、仮に 今からここへ住む人も、既に住んでいる人も、即完売したマンションに住んで比較された人も、その当事者 にとってはみな満足してマイホームを買って住んで、夢や幸せがあるのは違いないんだよね。。 ここは良く話題にも出るけど、高くて買えない人には売らない住友のマンション。 それで残り20戸前後なんだし、時間の問題だからいいんじゃない? 近じか残り3戸になっても「まだ高いから売れないんだぁ」 「いいんじゃない?」なんて会話続けてそうだね(笑) ちなみにお隣のグレイディアは築5年の今でも高い価値を維持しながら直ぐに売れているし、ここも現に 頭打ちではなくジワジワと買える人が買って残りは日々減ってるよ。 |
||
498:
匿名さん
[2010-11-16 08:21:14]
ず〜っと、残り20戸だね(笑)
いつかほんとに残り20戸の日が来るといいね♪ |
||
499:
匿名さん
[2010-11-16 08:57:46]
>ここは良く話題にも出るけど、高くて買えない人には売らない住友のマンション。
笑ってしまいました。 ここは住友にしてはかなり安いだろう。 駐車場を買い取って、仕様を落としてまで価格を下げたマンションだよ。 こんなの異例じゃない?初めて聞いたね。 |
||
500:
匿名
[2010-11-16 09:20:12]
安くなったおかげで買えましたよ。
ラッキー♪ |
||
501:
匿名さん
[2010-11-16 10:34:10]
とうとう買えないから嘘の中で住む事にしたみたいに見えますね(笑)
気の毒ではありますが・・ |
||
502:
匿名さん
[2010-11-16 13:10:10]
■いよいよ第5期《新発売》!!■
3LDK 73.20㎡ 2,640万円 4LDK 81.28㎡~82.23㎡ 3,310万円~3,990万円 発売日時: 登録期間 11月20日(土) 10:00~12:00 抽選会 11月20日(土) 12:30~ だそうですよ。 |
||
503:
匿名さん
[2010-11-17 09:20:55]
496さん
ビギナーの素人評論は聞きたくも、参考にもならないな。 そんなこと書いても値下げしてくれないよ。 |
||
504:
匿名さん
[2010-11-17 09:24:00]
499
おもしろかったの?張り切ったね |
||
505:
匿名さん
[2010-11-17 10:04:51]
これだけ値下げしても買えないんだったら、首都圏のマンション購入は諦めた方がいいよ。
これからもう青梅線沿線のような郊外に大規模マンションはできないからね。 今後販売される物件は、中央線の立川より東にできる高額な物件ばかりだしね。 |
||
506:
購入検討中さん
[2010-11-17 10:33:26]
横田や嘉手納「中国、ミサイル攻撃可能」…米紙
中国が有事のミサイル攻撃で、東アジア地域・周辺の主要米軍基地6か所のうち、日本の3か所を含む5か所を破壊する能力を持つと伝えた。 同紙によると、5基地は、日本の三沢(青森)、横田(東京)、嘉手納(沖縄)、韓国の烏山、群山。日本の3基地については、短・中距離の弾道ミサイルや、地上発射型の巡航ミサイルで破壊できるとしている。 おーこわ。 |
||
507:
匿名さん
[2010-11-17 11:19:24]
5期の販売情報見ました!
抽選会やるほど人気があるの?って思っていたら、たった3戸だけの販売なんですね。 安い部屋だから人気があるのか〜納得! |
||
508:
匿名
[2010-11-17 11:29:05]
506さん
仮に中国からミサイル攻撃あったとしても、かなりピンポイントで狙って来るんじゃないかな? その時には、このマンションにも避難命令が出るでしょうね。 |
||
509:
匿名さん
[2010-11-17 11:29:39]
506
米軍も基地は守るが、基地のない地域は守らない。 なので、ここはよそに比べて安心だ~(笑) 507 どこに3戸って出てるの?教えてよ。 |
||
510:
匿名さん
[2010-11-17 11:58:21]
|
||
511:
匿名さん
[2010-11-17 12:26:09]
その3戸、12月下旬入居予定だから、モデルルーム使用部屋の販売なのかな?
だとすると、3戸販売、抽選会ってのが理解できる・・・。 もしかすると、最終の販売かもね。 |
||
512:
匿名
[2010-11-17 12:27:33]
3LDKの2640万の部屋って、半年くらい昭島駅とかあちこちに看板だして宣伝してた部屋じゃないかな?
|
||
513:
匿名さん
[2010-11-17 13:05:58]
いや、モデルルームの部屋ではないんじゃない?
モデルルーム部屋なら、そう書くだろ。契約後すぐ撤去できるとは思えないし、最終期で家具付き販売するんじゃなかろうか。 12月下旬入居予定ってのは、契約からローン審査、引き渡しまでそのくらいかかるでしょう。 人集めのために残しておいた安い部屋を、今回販売するんだろーね。 残り20戸という噂だし、ある程度の完売の目処がたったんでしょう。 まあ、予想にすぎないですけどね。 |
||
514:
匿名さん
[2010-11-17 14:02:43]
住友が事務所に使っていて、すでに退去した1階の部屋とか、シスコンが使ってた部屋では?
今まで抽選なんてなく、早いもの順だったのに、抽選にするってことはやはり、モデルルームか 事務所使用の部屋でしょう。 今までは、即入居可で告知していたのが、いきなり1ヶ月後入居可ですからね。 どちらにせよ完売の目途がたったんでしょうね。 |
||
515:
匿名
[2010-11-17 14:12:52]
第1期〜第4期で、先着順販売をしていた部屋が売れたので、第5期分の販売を始めただけでしょう。
今の販売ペースから考えると3戸ぐらいが妥当でしょうね。 残戸数は、最後の1戸になるまでわかりませんよ。 キャンセルが出れば、また増えるんだし。 |
||
516:
匿名さん
[2010-11-17 14:15:02]
それでは残りはあと17戸近くになるのかな? 金額が結構安かったので東向きの低層階とかかな? |
||
517:
匿名さん
[2010-11-17 17:51:45]
昔の看板にあった2490万円の部屋って、まだ残ってるんでしょうか?
|
||
518:
匿名さん
[2010-11-17 19:05:43]
2490万の部屋があったんですか!
住友さんにしては、かなり弱気な金額ですね、、 |
||
519:
匿名
[2010-11-17 19:20:11]
>>514
今までも第○期募集の時は抽選日が発表されてたよ。 というより、表向き直前まで購入申込みを募って、複数の希望者がいた場合に抽選になるというだけでしょ。 売れ残ったら先着申込み住戸になるだけ。 |
||
520:
匿名
[2010-11-17 19:46:55]
来年販売される羽村駅徒歩10分の長谷工の新築物件は、予定価格が1900万〜になってましたから、昭島の新古物件で2000万台はまだ高いのでは?
|
||
521:
匿名さん
[2010-11-17 23:00:07]
もっと高い部屋でも沢山売れているからそんな的外れな心配は良いんじゃない。
|
||
522:
匿名
[2010-11-18 08:04:59]
短期間で完売している物件を見ると、全戸南向きだったり、前に建物がなかったりするんだよね。
隣のマンションより敷地が狭いのに、同等の戸数を無理矢理詰め込んだので、条件の悪い東側や西側は価格下げても売れ残るのは仕方ないね。 |
||
523:
匿名
[2010-11-18 08:22:06]
西側といっても向きは南西だから南向きとそんなに変わらない。景色も日中の陽当たりも良いから価格のダウンはあり得ない。
東向きは確かに条件は悪いよね。 |
||
524:
匿名さん
[2010-11-18 10:58:44]
西側の棟からの眺望は、都営アパートが邪魔してあまり良くないですよね。
前が公園だから、今後大きく変わる事はないかもしれないけど。 |
||
525:
匿名
[2010-11-18 11:39:54]
確かに、西棟だと眺望の半分は都営アパート見えちゃいますね。
夏は西日も厳しいですから、大幅プライスDOWNも仕方ないね。 駅からも遠くなるしね。 いらなかったんじゃない? |
||
526:
匿名さん
[2010-11-18 11:49:15]
あれ?西棟の方は若干値上げして販売したんじゃなかったっけ?
値下げに変更になったの? |
||
527:
匿名さん
[2010-11-18 12:19:16]
522>>
そもそもここって価格ダウンしてます? |
||
528:
物件比較中さん
[2010-11-18 12:47:35]
西棟は、まだ販売されてないはずですよ。
よって、価格未定のままです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
微妙な昭島自慢が入るマンション周辺の話はスレ違いではないんでしょ?
なら、なぜネガティブ意見のでる横田基地に関する話題がスレ違い?
いちいち反応しすぎでしょ。
今日も朝から飛行機がよく飛んでますね。