これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17
シティテラス昭島 Part5
103:
匿名
[2010-10-27 16:51:48]
|
104:
匿名さん
[2010-10-27 16:54:01]
新古はモデルルームで使用していますから、クロスには汚れは付くわ、ドアやフローリングにも傷は付いてしまいますが現状渡しになります。
中古なら中古でフローリングは傷だらけだし、前の人の匂いは残り香は残ってますしで嫌々ですね~結局はリフォームして新築より高くついてしまうのがオチですよ。 |
105:
匿名
[2010-10-27 16:56:39]
昔からどこにでも楽しそうな人を見ると不愉快に思ったり、負の感情をぶつける人はいます。
世の中は平等ではないのである意味、被害者なのかもしれませ。 本人が一番無意味で時間の無駄で虚しいと解っているのに止められ。 凄い可哀想だと思いませんか? 96さんのいうとおり無視して進めていきましょう。 |
109:
匿名さん
[2010-10-27 18:03:23]
104さん
新古=モデルルーム仕様物件ではないですよ。 未使用物件なら内覧での補修可ですよ。 |
111:
匿名
[2010-10-27 18:34:24]
いいんじゃないの、一生懸命なんだから
|
113:
匿名さん
[2010-10-27 20:05:53]
今の空き部屋はモデルルームみたいに人の出入りのある見学部屋ですから、クロスには手垢は付きますし、フローリングにはスリ傷や凹んでいたりしますよ。
|
114:
匿名
[2010-10-27 21:49:39]
ホントに拝島橋の近くに島忠できるの?
八王子側の16号沿いに大きなニトリ建設中だけど、八王子インターの近くにイオンモールも建設予定みたいだし、拝島橋周辺の渋滞がますます酷くなるね。 中央道をよく利用する人には逆に不便かも。 |
115:
匿名さん
[2010-10-27 22:35:33]
ニトリにイオンモール。。もう東京都内あらゆる場所でここまで便利な場所
ないんじゃないかな? あるかも知れないが稀ですね。。 妬まれる訳ですね。 |
116:
匿名
[2010-10-27 22:36:29]
スパ昭島の跡地に島忠ホームセンターができるのですか?そりゃあ便利だわ!
|
117:
匿名さん
[2010-10-27 22:39:34]
>114
河口湖方面に行くようなら渋滞の八王子インター利用より青梅インターの利用の方が早いです。 |
|
118:
匿名はん
[2010-10-27 23:27:29]
住人がどんだけ昭島を必死にアピールしても、なかなか売れまへんなぁ。
高く仕入れてもうた土地に、コストカットしまくりのマンションを建てて待ってれば、高値で買ってくれた客が必死に売り込みしてくれる。 営業さんちょっと楽し過ぎとちゃいまっか。 高級マンションちゃうんやから、いくら待ってても客は来てくれへんでぇ。 |
119:
匿名
[2010-10-27 23:29:02]
昭島も郊外らしく?なってきてますね。
ホームセンターなら、今サンドラッグがある所に昔ありましたね。 10年くらい前なら、駅近にホームセンターやイトーヨーカ堂があって、 ここに住んでいたら車無しでも一通りそろう便利な街でしたが…。 |
120:
匿名
[2010-10-28 07:46:58]
こう寒い日は駅の近くはありがたいですね。
自転車通勤は涙目(笑)です。 |
121:
匿名
[2010-10-28 08:07:16]
ここは郊外のマンションだから、車通勤の人が多いと思うよ。
まさか、都心部まで1時間近くかけて電車通勤する人いないよね(笑) 帰りは、青梅行きなんてほとんど来ないから、寒い駅でずっと待つ感じですかね(爆笑) |
122:
住民さん
[2010-10-28 08:40:43]
一時間以上かけて通勤しています。
通勤時間は貴重な勉強の時間です。 青梅線がこなくてもエキュートで時間をつぶせますから寒くないです。 |
124:
匿名さん
[2010-10-28 09:23:35]
121くん
ご期待に添えず申し訳ないけど、8~9割方電車通勤ですよ。残念でした! 朝出勤の方は、ほとんど駅まで歩いてますね。実際、車で出勤の方は僅かしかいないんですよね。 青梅行だけじゃなく、五日市行きでもOKだし、都心から直通もあるし、立川連絡だとしても スムーズで待たないんですよ。121くんは車通勤みたいだから、実感ないんでしょ。 引き籠ってPCいじってないで、 たまには電車で都会にも出てみないと時代の変化についていけませんよ。 私?東京駅まで通ってます。私には通勤は残念ながら苦じゃありませんから、突っ込み入れないでね。 って感じで、あなたの下らない発言に答えてあげました。相手にされて嬉しいでしょ?(笑) 114さん 確かに、駅前が充実しているので、これ以上いろいろ出来ると、八王子に出るのに最初のうちだけは 渋滞しちゃうかもしれませんね。 イオンモールは道の駅そばに5年後の予定だし、島忠は知らないけど、個人的にはいらない気もします(笑) |
125:
匿名
[2010-10-28 09:31:49]
121
君、悲し過ぎるよ…。 |
126:
匿名
[2010-10-28 10:32:33]
都下のマンションで、新古販売を余儀なくされているのって、ここと高幡不動のゴクレぐらいじゃないの?
一部の高級マンションは仕方ないとしても、ファミリーマンションの売れ残りは悲惨だね。 空き部屋の手垢やクロスの汚れ以外にも、共用部や外壁なんかも汚れてますし、何より生活感丸出しの玄関先やゴミ置場なんかみると買う気にうせるね。 |
127:
匿名さん
[2010-10-28 12:27:20]
126さん。そう思うなら、検討からはずせばいいじゃない。
検討物件を新築だけに絞ればいいじゃない。 |
130:
匿名
[2010-10-28 18:12:01]
121はともかく、120はなんであんなコメントを書き込むんだろ?
削除依頼まで出すなら、最初からあんなコメント書かなきゃいいのに。 もしかして、124、125の仕業? |
・既に購入してるのになかなか完売しないから物件の評価が気になる張り付いている住民。
・他を購入したしここの物件自体興味もないけどバトルが面白いから張り付いて書き込み続ける人。
・何らかの事情でここが買えなかったから張り付いて書き込み続ける人。
・スレが伸びてるので見て書き込みする通りすがりの人。
早く完売すると良いですね。