これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17
シティテラス昭島 Part5
921:
匿名さん
[2010-12-22 14:43:49]
|
922:
匿名
[2010-12-22 15:04:23]
昭島すきだわぁ〜♪ 祭日の楽しみがまた増えた(笑) |
923:
マンション住民さん
[2010-12-22 16:58:08]
へぇ~
大勝軒出来るんだ! マンションの前にコンビニほしいなーと日々思っております。 |
924:
匿名
[2010-12-22 20:32:49]
同感。
サンドラックの広い駐車場の片隅にコンビニできないかな?福生のようにね |
925:
マンション住民
[2010-12-22 21:49:24]
ねー!そうしたら言うことないのに!
|
926:
匿名
[2010-12-22 22:10:05]
それは贅沢しすぎでしょう(笑)
でも、とっくにそうですが、もう何が出来ても驚かないですよ。 ただただ感心するだけです。 |
927:
匿名
[2010-12-23 00:13:59]
ええええ!
あの線路沿いの店、大勝軒だったんですか!? それは嬉しいな〜。 つけめんじゃない大勝軒にちょっと しっくりいってなかったもので。 また楽しみが増えましたo(^-^)o |
928:
マンション住民
[2010-12-23 00:25:42]
24時間のスーパーもほしいな!
|
929:
匿名さん
[2010-12-23 00:51:12]
モリタウンのイルミネーション中庭しかやってないじゃん!
大丈夫かな? 立川のシネマシティや村山のワーナーと比べてモリタウンのMOVIXはいつも空いててよく利用するでつぶさないで欲しいな。 |
930:
匿名さん
[2010-12-23 10:37:06]
東池袋 大勝軒の看板は電車からも良く見えますね。
昭島だけ何でもそろって、いろんなお店もどんどん出来てズルイ。 貶し専門の常連さんがこのスレに居続ける気持ちが解ってきたよ・・・ |
|
931:
匿名
[2010-12-23 16:31:08]
3年も売れ残ってるなんてズルイ。
いつまでも完売しない物件って、居心地いいみたいですね。 |
932:
匿名
[2010-12-23 16:40:59]
↑このことかぁwww |
933:
匿名さん
[2010-12-23 19:13:44]
マジで住み心地良さそうって言うか最強の気がしてきた。俺も買い物や飲食に便利で綺麗な富士山が見えるマイホームに住みたい。。駅近は必須でね。
|
934:
匿名はん
[2010-12-23 22:44:34]
ゲームセンターが目の前にあるなんて最高だぜ!
|
935:
匿名
[2010-12-23 22:56:42]
ですねー、
ついつい魚河岸やTSUTAYAに行った帰りにゲーセンに寄ってしまいます。 休日にはビンゴゲームをしていて、 無料でメダルをもらえるチャンスですよ♪ あと、17アイスの自販機も、 TSUTAYAとは異なる種類が置いてあるので、お世話になっています♪ |
936:
匿名さん
[2010-12-24 01:32:39]
値引きは端数を切った程度らしいです。皆様ご安心ください。
よーく考えてみるとここはいいですよね。駅近、すみふのブランド、高級感、自走駐車場、眺望。それでいてこの価格。 探せば探すほどここの良さがわかる。 立川、国立なんかここの倍の値段しますよね。 |
937:
匿名
[2010-12-24 08:10:26]
923さんは、あんまり値引きしてもらえなかったのかな?
モデルルームに行くと、後日価格表付きの手紙が届きましたよ。お求め安い価格になりましたと…、要望書の集まりで価格調整してるみたいよ。 よーく考えてみると、狭い敷地に小さな部屋をたくさん詰め込んでます。 よーく見ると、いろんなところがコストダウンされてます。 よーく調べると、駐車場が賃貸です。 米軍機が真上を飛んでいるのを見て、買うのをあきらめました(涙) |
938:
匿名
[2010-12-24 08:35:57]
923さんではなく936さんに対するコメントでした。
価格調整は、かなりの金額だったのでちょっと不安になりました。 |
939:
匿名はん
[2010-12-24 12:05:33]
973さん
それは残念でしたね。きっと今では後悔なさっているんですね。。 クリスマスイブなのに残念な思いしましたね。マイホームのクリスマスは、「おあずけ」でも 慌てない事です。 |
940:
匿名
[2010-12-24 12:31:23]
青梅線に抵抗なければそれなりの物件だと思う。
|
昭島駅南口の右脇には永福町系の熱々スープのラーメン。
左側には東池袋系のつけ麺。2つの大勝軒が歩いて5分以内に堪能できるなんてラーメン好きには堪らないですね。
マンション前には横浜家系、ちょっと離れて哲麺に江川亭。。ラーメン激戦区に成りつつありますね。