住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. シティテラス昭島 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-29 09:41:39
 

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
他のマンションの批評は良いも悪いも該当マンションのスレッドで、シティテラス昭島に関する批評は良いも悪いもこのスレッドでお願いします。

入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/
Part4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73168/



所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:73.12平米~84.29平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-10-19 19:17:17

現在の物件
シティテラス昭島
シティテラス昭島
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 392戸

シティテラス昭島 Part5

439: 匿名さん 
[2010-11-12 01:41:08]
褒め殺しマンションと言うのはココでありますか?
440: 匿名さん 
[2010-11-12 07:31:48]
>>435
飛行機工場の町は戦前の話。東中神の駅前も同じだよ。

昭和の森のゴルフ場も元は米軍の軍人向けだからね。厚木基地の近くにもゴルフ場がある。

あと東中神の紀ノ国屋は国立の紀ノ国屋とは別系列。高級品があるから勘違いされやすいけど。

441: 匿名さん 
[2010-11-12 10:56:28]
立川も、私の親世代(50代)以上では、
「基地の町」と言われていたそうなので、
昭島もこれからどう変わっていくかわかりませんよね♪
442: 匿名はん 
[2010-11-12 12:49:16]
これから東中神駅北側の広大な米軍基地跡地が再開発されます。
今後、公園や緑地などが整備され、立川市のように、国の機関が移転され、昭島市の市役所なども移転されれば、新たな商業施設やイベントホールなどができ、立川市との相乗効果で、ますます発展することが予想されます。
青梅線も高架化され、多摩センターのような美しい街並みが実現されるかもしれませんよ♪
443: 匿名さん 
[2010-11-12 13:11:21]
>>442さん
その米軍基地跡地は、刑務所施設(少年院や医療刑務所)の建設を予定されてましたよね?
なくなったんですか?
444: 匿名さん 
[2010-11-12 15:06:49]
住民の反対があるので、刑務所はできないのでは?
それよりも、東中神周辺の昭和公園に新しい市民球場でき、陸上競技場などもリニューアルされます。
昭島市の都市計画でも、立川基地跡地は、公共施設、民間利用、公園、緑地など、具体的な計画が決まっているので、今後の発展は期待できると思います。
445: 匿名 
[2010-11-12 16:06:48]
そんな確約もされていない期待だけの、遠い先の話に乗って東中神に今から住む人はいないでしょ。

今便利じゃなければ。
446: 匿名さん 
[2010-11-12 16:26:16]
昭島市役所はできたばかりだから移転はあり得ませんよ。
税金の無駄遣いは許されません(笑)

シティテラス的には今の場所が良いでしょ?
447: 匿名 
[2010-11-12 18:21:09]
昭島市は、財政が厳しいので立川市みたいなことはできないのでは?
昭和公園は、確かに綺麗に生まれ変わりましたね。
でも、シティテラスから遠いからどうでもいいや。
448: 匿名 
[2010-11-12 19:12:36]
立川基地跡地については、昭島市が住宅建設などの計画を立てたけど、
実効性のある案をまとめることができないまま30年以上たってしまったので国が決めた法務省関連施設(医療刑務所等)
の建設案を受け入れざるを得ませんでした。

今は自然保護とか公園などの付属で作られるものの住民の希望を聞く
意見交換をやってますよ。

449: 匿名さん 
[2010-11-12 20:04:50]
立川基地跡地と昭和記念公園の北側にある立川市上砂町の辺りは、区画整理されて立派な住宅地ができたのにね。
立川基地跡地周辺には、昭島病院やあきしま相互病院などの医療機関などもありますので、再開発されれば便利にはなりますね。

450: 匿名 
[2010-11-12 20:45:11]
>>449
アメリカ村のことでしょう。
米軍ハウスと呼ばれる米軍の宿舎だった建物です。

451: 匿名さん 
[2010-11-12 21:00:12]
>>448さん
ん?て事は、医療刑務所等の建設計画は着々と話がすすんでるという事でしょうか?
それとも、住民の意見を聞いて建設計画は無しになり、公園等をつくる計画がたっているという事でしょうか?
452: 匿名 
[2010-11-12 21:10:58]
思いっきりスレ違いなので別の板で続けたら。

453: 匿名さん 
[2010-11-12 21:22:28]
>>450
立川市上砂町の大山団地だよ!
454: 匿名 
[2010-11-13 00:20:57]
APECが開催されるから、横田基地周辺はテロ警戒モードに入りましたね。
パトカーや白バイが多くて嫌になります。
横田基地にやって来る飛行機も増えたみたい。
455: 匿名さん 
[2010-11-13 08:29:24]
最近、やたらと戦闘機が多く飛んでてうるさかったけど、それもAPECで警戒モードになってるからなのか。
456: 匿名 
[2010-11-13 11:55:01]
戦闘機?横田は補給基地だから戦闘機はほとんど来ないよ。
APECだからって、ここはいつも通りたまに輸送機が飛んでくるだけです。
テロ警戒による検問なり警備があちこちで見られのは確かですけど。
457: 匿名さん 
[2010-11-13 11:56:51]
立川基地跡地が開発されても、シティテラスにはあまりメリットないですよね。
それより、数年後ですが昭和飛行機が工場を半分壊して、東西道路が出来て再開発される計画もあるので
そちらの方が駅前の発展に大きく寄与されますよ。

458: 匿名 
[2010-11-13 12:24:16]
先週あたりから戦闘機も増えてます。
朝の6時台や夜中の12時過ぎにも飛行機が飛んでますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる