注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】
 

広告を掲載

める [更新日時] 2006-04-13 03:02:00
 

前スレがいっぱいになったので。建ててみました。
2ch風なタイトルですが。まったり行きましょう。

<<前スレ>>
一条工務店って・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2005-06-29 01:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】

82: 匿名さん 
[2005-07-21 22:45:00]
○条ひでぇよ@名古屋さん、カムバック歓迎します。
我が家は今契約に向けて打ち合わせを重ねているところですが、苦情の投稿も貴重なものとして拝見しています。
あってはならないことだけどあり得ること。自分の身に置き換えてみれば苦情を吐露する場があることはせめてもの救いになり、企業の不誠実さに対抗する唯一の手段になり得ると思います。

>どの支店・営業所でも最後は本社対応になります=私が話してる所ですね
今後の契約者のためにもパンチをくらっていただかないと。たまたまそこの営業所が、大工がという話じゃありません。
一営業マンがどんなにいい人でもアフターにはお金がかかりますからね、会社としての対応が悪いとどうにもなりません。
一条がこのページを気にしているということが逆に少し救いだと思いました。
83: 胡麻の塩 
[2005-07-22 12:31:00]
>木造住宅は、大工の腕で決まる。

一条では、委託された大工さんが一人で最後まで担当されます。
(タイル貼り、電気・水道施設などは別ですが)
よって、腕の良い大工さんを探すということはできません。
ただ、釘を打つこと一つをとってみても、
プシュン、プシュンとエアガンみたいなもので
あっという間に終わってしまい、
腕の見せようがないような気がします。
また、マニュアルどおりに作業をすれば
たとえ大工さんが異なっても同じように出来上がるようです。
一条では一人の大工さんに責任を持たせて任せてあるとも聞きました。
本当に腕に覚えのある大工さんにお願いするのであれば、
地元の宮大工や工務店に依頼する方がよいのではないでしょうか?
幸いなことに、うちは現在住んでいる同じ敷地内に建設中なので、
帰宅してから毎日のように工事の進捗状況を見ながら、
不具合がないかどうかを確認しています。
これはちょっとという箇所はデジカメで撮って記録しています。
しかし、今のところ、ほぼ満足しています。

84: 協力者 
[2005-07-22 20:54:00]
プシュン、プシュンとエアガンと話をしてるかも。
宮大工には、宮大工の良い所がありますが、新建材、新工法に慣れていらっしゃる大工さんの方に、軍配があると思います。
3年位前に建てられた物件を見せてもらえば解ります。家がその地、家族に慣れるのに3シーズン位必要です。
腕の良い大工は、マニュアル+3年後どうなってるか、工夫しておられます。 
85: 匿名さん 
[2005-07-22 21:10:00]
確かに大工によって上手い下手があるって現場監督が言ってたよ!!
86: 匿名さん 
[2005-07-23 06:22:00]
建設中のものですが・・・
コンセント位置が図面と違うのは何故?と聞いたところ
柱があるから仕方ないとの事!!!!!!図面よりずれていて・・・
そんな説明は受けていず・・・柱の右側につけるか左側につけるか位
聞いてくれても良いと思いませんか???
物を置く関係で。。。左の方が良かったのに・・・右について・・・置くものを前に
出さなくては、いけまい状態です!!もうクロスも貼って。。。私達が我慢するしかないんですね!!
他にも色々、照明の位置など頓珍漢な位置について参ってます!
87: 胡麻の塩 
[2005-07-23 08:46:00]
>柱があるから仕方ないとの事!!!!!!

どなたがおっしゃったのですか?
大工さん?それとも営業担当者?
図面と違う施工を行うのであれば、事前に施主への確認があってしかるべき。
柱の関係で図面どおりに施工できないのであれば
(そんな図面を書くこと自体おかしいことですが・・・)、
少なくとも施主の意向を汲み取るべきもの。
我慢なさらずに、照明の位置なども含めて
やり直してもらうよう営業担当者におっしゃってみては?
88: 匿名さん 
[2005-07-23 20:30:00]
>>86

>図面よりずれていて・・・そんな説明は受けていず・・・
それクレームじゃん。「!」多用する気持ちは分かるけど、
まずは営業に文句言うべし。
89: 匿名さん 
[2005-07-23 21:33:00]
86もそのうち削除されるんだろうなぁ
90: 匿名さん 
[2005-07-23 22:34:00]
>>89
えー、これは大丈夫でしょう。これから着工の自分には貴重な情報です。
もし削除されたらこのページ信用できない・・・。
91: 86です 
[2005-07-24 03:46:00]
やはり、施主である私達の意見を聞くべきですよね!!!
現場監督からの説明で。。。。仕方ないとの事でした。
そうですね!コンセント位置 照明 話してみます。

これから、建築される方は、しっかり自分の目でみて 現場にも足を
こまめに運んでチェックしたほうが良いですよ!
他には、自分達の要望が図面にしっかり反映されているか?
話し合いの時の図面と正式な最終仕様確認の図面とがあっているかも
確認した方が良いですよ!

92: 匿名さん 
[2005-07-24 20:22:00]
>>現場監督からの説明で。。。。仕方ないとの事でした。

なんのための現場監督なんだ。図面通りにできないとわかった時点で営業とかに連絡しないのかね。
「仕方がない」なんて現場監督が施主に直接言うことか?
93: Hikaru 
[2005-07-25 03:14:00]
>91
一条の「お客様窓口」に持ち込んでみたらどうでしょうか。私も以前、ちょっとした意見を書き込んだところ、
数日後には担当営業に伝わっていました。クレームのような重要な事柄であれば、なおのこと、責任者にきちん
と伝わるだろうと予想しますが・・・。
94: ○条ひでぇよ@名古屋 
[2005-07-25 15:20:00]
>>86さん

図面と違うのであれば
直してもらいましょう。

これから一条で建てる方に我が家の場合から学んだ事を、、、

[新築時]
・図面を持って現場に行きましょう
・見えなくなるところ(床下、屋根裏など)は、写真(ビデオ)を撮らせましょう
・製品型番等のチェックも忘れずに
・ボード貼り時の写真も有るといいかも
(木の家は動きます、それを想定していないとボードは割れまくります)
・請求書と現物を照らし合わせてチェックしましょう
・少しでも変だと思ったら対応してもらいましょう
(その際は、書面で出したほうがよいと思います)
・水掛検査を必ず実施してもらいましょう
(大量に掛けてもらって下さい)
・お金がかかっても第三者を入れるべきと思います

[リフォーム時]
・作業前、作業中、作業後と写真(ビデオ)は、必ずとりましょう
(門から玄関、作業現場への導線と床タイル等を必須で)
・きちんと書面でこちらの意向を伝えましょう
(今回の我が家でもそうでしたが、きずいた所をそのまま監督に伝えると後でややこしくなります
書面で要望を提出して判子もらっておくべきです)
・養生計画表を提出させる
(一条は養生が不十分です。どこをどのような素材でどう養生するか、をしっかり確認してください)
・監督の常駐を約束させる
(職人だけにさせない)
・第三者を常駐させる
・一つの作業が終わったら確認印を押す
(作業工程表を提出させる)

ざっと思いついた範囲ですが、基本監視するという事が大事であると思います。
遠慮する必要は無いです、自分が住む家なのですから
しっかりやってもらいましょう。
95: ○条ひでぇよ@名古屋&#129;&#155; 
[2005-07-25 15:38:00]
恐ろしい物を見つけました。(古いですが)

下記がほんとなら、詐欺罪適用ですね。
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%...
これは薬事法かな・・・
http://rd.search.goo.ne.jp/click?DEST=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%...
96: 匿名さん 
[2005-07-25 21:55:00]
どこが薬事法なの?

っつーか、調子にのって挙げ足取りに必死だと、
自分の株下げるだけだよ。
97: 契約中 
[2005-07-25 23:23:00]
???どこが恐ろしくて、詐欺罪や薬事法につながるのか、すいませんが全然分かりません^^;

でも、さらにアフターサービスが充実するのであれば大歓迎です^^
がんばってくださいね。
98: 匿名さん 
[2005-07-26 12:21:00]
話変わりますけど・・・
一条といえばタイルと出窓ですけど、皆さん外壁にタイル付けました?
あえて付けないで一条らしからぬ外観もいいかなと。寂しくなるかな?
99: 胡麻の塩 
[2005-07-26 12:57:00]
セゾンFで建てています。
玄関側一面の1階部分とバルコニーにブラストタイルを貼っています。
1、2階を通してのベイウインドゥにはブラストタイルが貼ってあるので、
正面から見ると結構、見栄えがしますよ(自画自賛)。
因みに、タイルは一面あたり概ね100万ということです。
100: 匿名さん 
[2005-07-26 15:56:00]
一面あたりですか。。?? 1㎡あたりとかじゃないんですか?
101: 胡麻の塩 
[2005-07-26 16:32:00]
うちは東側に玄関があり、東側一面がブラストタイルです。
残りの西・南・北面にもタイルを施工したらいくら?と聞いたところ、
その施工面積にもよるのでしょうが、概ね一面あたり約100万との回答でした。
東面に比べ西・南・北面の面積は狭いこともあり、
また、西・南・北面に設けた出窓には既にブラストタイルが貼ってあるので、
東側一面だけの施工にしました。
なお、タイルを貼った場合とリシン吹きつけの場合の
強度(風雨に対する)について聞いたところ、
どちらも変わりはないということでした。

一条では契約後の変更は基本的にできないようです。
(設計図に従って資材を一貫生産するからでしょう)
追加でタイルを貼る場合、要らぬ費用が発生するとも言われました。
どうしても追加するのなら、完成後にリフォームという形で・・・ということでした。

102: &#129;&#155;1条ひでぇ@名古屋 
[2005-07-26 18:36:00]
タイルは、結構余るものです。
型番落ちする等で手に入らなくなった場合に備えて
余ったタイルはいただけないか聞いておくとよいです。
クロスなども同じですね。

職人さんに聞くと結構もらえます
103: 匿名さん 
[2005-07-26 19:42:00]
なるほどねー。タイルって結構なお値段するのね♪
余って貰えるならその後の手作り外構に利用しても良いかもね。
104: 和 
[2005-07-26 20:23:00]
ウチはセゾンFであえてタイルは張りませんでした。
レナラック白で窓枠も白にして白い家にしました。(あと必要なのは白いブランコか??)

タイル、クロスの余りの話ですが
くれるといっていました。
それどころか、どうせあまるから小屋裏収納部屋にも張ってくれるとのことです。

出窓は一番目立つところにロイヤルハーモニー
LDKに2700タイプの飾り棚のついたプレシャスを配置しました。
105: 匿名さん 
[2005-07-26 22:35:00]
ロイヤルハーモニーって何ですかぁー?
白サッシってモダンな感じのアクセントになって良いなーと思うのですが、汚れ目立ちませんか?
106: とくちゃん 
[2005-07-26 23:01:00]
教えてください。
一条さんはオプションの値段が高いとよく聞きます。

2世帯独立を考えているのですが(1階親世帯.2階子世帯)<玄関・お風呂別>
1軒を2世帯住宅用に、オプションで建てるより、1つの土地に2軒建てベランダでつなげる方法と、どちらが安いですか?もしよければ教えてください。
107: Hikaru 
[2005-07-27 02:13:00]
>タイル
わが家は玄関面一階部分がタイル貼りです。キャンペーンだとかでサービスですが、見積を見ると表記上110万と
なっています(キャンペーンにより -110万と併記)。10年前に計画していた時に予算的に合わなくて諦めていた
タイル貼りですので、わが家では喜んでこのキャンペーンに乗りました。他の面は出窓やベランダがあり、それに
タイルが貼られていますので、ほどよいバランスになるものと思います。まだパース図でしか見ていないのです
が・・・。

>2世帯独立
2軒を繋げるのは、土地の建坪率や容積率とのからみで難しい場合がありますね。それと建物と建物を
繋げるのは、離さなければいけない間隔があったり、廊下部分などのデッドスペースが余計に出そうで
私ならおそらく避けるでしょうね。「渡り廊下」の部分も有効とは思えない面積なのに建築費がかかり
ますし。むしろ、外観は1軒の家で中に仕切があって2軒に分かれている、という建て方の方が現実的
ではないでしょうか(早い話、「長屋」風になりますけどね)。何処かにドアを入れられる仕様にして
おくと、親世帯が高齢になった時もドアを改築すれば安心できる構造に切り替えられるし・・・。
廊下や外壁、屋根といった部分で省くことができる点で「1軒」に1票です。
108: 匿名さん 
[2005-07-27 07:47:00]
普通に考えれば金額的には1軒で建てた方が安いんじゃない。
ただ住人がどういう距離感を持ちたいかって重要だと思うよ。
私なら2軒建てのほうがプライバシーは守られるだろうし、将来一世帯を貸すっていうようなことも可能だろうし、
土地の広さと経済的に余裕があれば2軒建てに一票かな?
109: 胡麻の塩 
[2005-07-27 08:43:00]
>一条さんはオプションの値段が高いとよく聞きます。

うちはなんだかんだとオプションをつけてしまい、
その総額が600万程になりました。

1軒を2世帯住宅用に1票です。
110: 胡麻の塩 
[2005-07-27 09:20:00]
和さん、ロイヤルハーモニー、いいですね!
うちは迷った末に、LDKの一面にベイウィンドウを、
DKに近いもう一面にプレシャスウィンドウ(2700タイプ)をつけました。
ベイ、プレシャスともに2階の部屋まで続くようにしています(ハーモニー)。

角部分に上手くタイルを貼っているなぁと思っていましたら、
予め2枚のタイルを90度にしてくっつけてあるものがあるのですね。
現場で残部を見つけました。
これも貰っておくことにしましょう。

111: 和 
[2005-07-27 18:48:00]
ロイヤルハーモニーは細長い3連窓が1階と2階に配置されているものです。
白いサッシもそうですが  白い窓枠というか....白いアレ...です。
(一条での建築を考えたことのある人ならわかると思いますが...説明できる人してあげてください)
汚れはどうなんですかね...レナラック塗装は汚れにくいということで タイルは止めたのですが
サッシまで考えませんでした。

ウチもオプションいっぱいです
112: 匿名さん 
[2005-07-27 18:51:00]
ウチはレナラック&1面サービスタイルです。
どうなることやら・・・。
113: 匿名さん 
[2005-07-28 06:42:00]
我が家も レナラック&1面サービスタイルです!
メンテナンスの面で良いと聞き・・・レナラックに・・・

話は、変わって、引渡し前に床のワックスかけは、1度塗りはサービス
2度塗り目は、追加料金とのこと!玄関ポーチの御影石のコーティングも・・・
和室の白木のワックスもやっておいた方が良いですよのこと・・・
皆さんは、どうされましたか?建坪にもよるとの事で10万と言われ・・・金額にびっくり!
1度塗りで充分なのでしょうか?やればやったに越したことないのですかね〜〜〜
教えてくださ〜〜い
114: 匿名さん 
[2005-07-28 08:39:00]
レナラックとは何のことでしょうか?
教えてください。
115: 匿名さん 
[2005-07-28 08:46:00]
116: 匿名さん 
[2005-07-28 12:29:00]
>>114
「何のこと」って聞く前に、
googleで「レナラック」って入れろよ。
117: 匿名さん 
[2005-07-28 12:44:00]
>>116
こんな表現をする輩がどこにでもいるのですね。
悲しい限り。
118: 1条ひでぇ@名古屋 
[2005-07-28 13:08:00]
こんにちわ。

結局、第三者調停(弁護士付き)に持ち込むのだそうです。
悲しい事ですネェ、銭で解決しようとする姿勢は、、、
こちらも備えます。

みなさんも、リホーム等必ず書類でやり取りをしておきましょう
最後はこうなるのですから。
119: 和 
[2005-07-28 23:12:00]
>113
ウチは1Fはハードプロテクトコートにしました。
2Fのみのワックスなので2度目以降はがんばろうと思っています。

>114
レナラックはサイディングにする塗装のことで標準のリシンよりつるっとしていて
汚れがつきにくいそうです。
120: 匿名さん 
[2005-07-29 09:47:00]
和さん
ありがとうございます。
121: める 
[2005-07-29 23:38:00]
>>117
言い方は別としても、至極マトモな事を言ってる気が
するのは私だけでしょうか?

聞く前に調べるのって常識ではないでしょうか?
122: 和 
[2005-07-30 16:52:00]
ウチは少し離れた場所に建築中なのですが営業さんが毎日のように
工事状況をデジカメで移して送ってくれます。

あまりPC 使い慣れていないようなのですが毎日のようにがんばってくれる
営業さんに感謝。
123: ツガ 
[2005-08-01 10:04:00]
 一条では、土台には薬剤処理した米ツガを使っているそうですが、本でよんだんら、
燃やすと有害物質が発生するため、リサイクルや焼却出来ないなどの問題があり、耐久性も
いまひとつと書いてあったのですがどうなんでしょう?
124: 匿名さん 
[2005-08-01 13:08:00]
耐久性については知りませんが、
リサイクルするのは何10年も後のことですね。
125: Hikaru 
[2005-08-02 02:29:00]
>123
材木を扱っているという人から聞いた話では、ベイツガは乾燥材であっても、縦方向にあまり強くなく
またシロアリなどに好まれるため、和室の長押など飾りのような役割で使うには良いが、構造材として
は不向きだそうですが、土台などの場所に防蟻・防腐処理されたものを使うのは、コスト的にも安く、
強度もあり、適しているということでした。薬剤処理に関して、一条が使っているACQという薬剤に
関しては、あまり悪い話は聞きませんが、詳しいことは知りません。鉄道の枕木ならいざ知らず、家屋
の土台に使っていた材などをリサイクルするなんて話は聞いたことがありませんねぇ。焼却処理に関し
ては、火事の可能性や廃材処理という面からは気になるところではありますが、私にとっては、一条の
謳う安全性を信じるしかないといったところでしょうねぇ。
126: 匿名さん 
[2005-08-02 10:18:00]
ACQについての記述です。
問題なさそうですね。

http://www.garden-assist.com/acq.html
127: 関東在住 
[2005-08-02 14:09:00]
樹脂サッシってどうなんでしょう?
結露対策にはアルミより良いのは分かるけどアルミじゃダメってこともないんではないかと。
みなさん入れました?
128: 匿名さん 
[2005-08-02 20:26:00]
>縦方向にあまり強くなく
故に、土台なんでしょうかね。一条は通し柱は檜ですし。
129: とくちゃん 
[2005-08-02 21:44:00]
以前、>>106で質問した とくちゃんです。
こちらのアドがわからなくなっていました。
たくさんのご意見ありがとうございました。
建てるのは先ですが、もう一度検討してみます。
ありあとうございました\(~o~)/
130: 匿名さん 
[2005-08-03 08:25:00]
>>127
ウチはI-HEADで検討中なので、必然的にサッシは樹脂になるのですが、あまりにも種類が少なすぎる。
特に小さいサイズのものはほとんど無く、間取りにも悪影響が・・・
いっそ在来工法にしちゃおうか、とも考えているところです。
131: 胡麻の塩 
[2005-08-03 12:22:00]
>130さん
うちもI-HEADで建てているところです。
小さいサイズの窓もありますよ。
マス格子内蔵ですが・・・。
132: 匿名さん 
[2005-08-03 14:47:00]
一条=在来かと思ったらI-HEADのような工法もあるんですね。
在来じゃ耐震性が心もとないのか???
133: やま 
[2005-08-04 10:15:00]
ここに書くような事では無い、かもしれないですが!
一条のアフターサービスには疑問を持ちます、8年ほど前に建てましたが、
耐震補強などの目立つ事はしてくれますが、細かい不具合については3年程してからは、
何もしてくれません、現実我が家のクローゼットのドアは、5年も壊れたままです。
何度、連絡しても、後日伺いますの返事の後連絡もありません。
担当営業は、転勤になり、今では連絡も取れません、すべての方が、同じとは思いませんが、
担当営業の当たりはずれはかなりあると思いますよ!
134: 関東在住 
[2005-08-04 19:14:00]
>133
ここに書いてくれていいですよ。以前からアフターが悪いという声はありますね。
耐震補強を今まで建てた家にも無料で行ったことはアピールしていますけど、買主が求めるアフターはまず、どんな不具合に対しても迅速に対応してくれることですよね。
担当営業というより企業の体質じゃないでしょうか?そういう企業多いと思います。
135: 匿名さん 
[2005-08-06 11:37:00]
>>132
知らなかったよ・・・I-HEADって在来に+αの構造だと思ってた。
書きこみ読んで、一条のサイト見に行ったら「モノコック構造」となってた。。
でも、基本は木造だから「在来」って事でいいのかな?

火災保険とかの扱いってどうなるんだろう。
136: 匿名さん 
[2005-08-06 11:40:00]
連カキになってしまったスマソ。
>>134
>担当営業というより企業の体質じゃないでしょうか?そういう企業多いと思います。

それはどーかなぁ。企業の体質だったらクレームこんなもんじゃ済まないでしょう。
書きこみもそればっかりになってしまう気がします。
なんでも、一条はクレーム受ける電話サポートは外注との噂。
サポートから本社(?)に回ってるらしいんだが、
結局はそこからどう情報が伝達されてるかだね。
そこから営業に下りてきても、営業が怠慢なら何にもしないだろうし。

そもそも、引渡し後のサポートって、営業に言ってもいいの?
サポート通さないとダメなの?今建築中だから良くわからん。
137: 匿名さん 
[2005-08-07 10:39:00]
>>136
直接本社に言えばいいですよ
138: 関東在住 
[2005-08-09 10:57:00]
その本社が動かないって話ですよね、以前からここの掲示板で言われているのは。

ところで、みなさん外構はどうしました?
ウチは一条の指定土木屋に見積もりを頼んだんですけど、別業者の方がデザインとかも考えてくれるしお値段的にもいいのかなと。
139: 匿名さん 
[2005-08-10 00:03:00]
>>138
私がちょっとしたことでもめていた時は本社に電話して「どないなっとんねん」と言ったらあっさり解決した。
営業なんかにあーだこーだ言っても適当にかわされるだけ。
上からガツンと言ってもらわんと。
140: 匿名さん 
[2005-08-10 09:00:00]
>>138
見積とって決めればいいのでは?
デザインと値段で決めればいいと思うよ。
契約店だからといっても、マージンを取られたら値段上がっちゃうからね。
141: 匿名さん 
[2005-08-10 14:09:00]
この業界は、関連業種(業種)からのリベート(バックマージン)が10〜25%は乗ります。
常識的なことですけどね。工事の信頼は出来るでしょうが、他にそのような業者を見つけることが
出来るのなら金銭的には、お得です。^^
142: きんせい 
[2005-08-12 00:23:00]
一条の指定土木屋とはどのような業者を指すのでしょうか?
本社のある浜松にすら存在しませんが?かんちがいではないでしょうか?
家作りにかかわる業者はいますが、一条の建物を建てるに必要な下請け会社は存在しています
、その業者と営業を通じて契約しても、あくまで営業個人の知り合いと契約したに過ぎず一条の保証は
つかないと思います。
土留め工事や、ガイコウ工事のトラブルは一条の保障外の出来事だと考えるべきだと思います。
一条の施主がトラブルする最悪のパターンだと思います。
あくまで一条の指定業者ではありませんが、営業が好意で紹介する業者のはずです。(安くて便利)
同じ業者を個人の力で見つけ出し契約すれば安くなるはずですが、
私のときは業者に見積もりを依頼しようとしましたが、距離の関係で近くの業者を選びました。
もちろん単価はある程度把握していました。

143: Hikaru 
[2005-08-12 05:39:00]
>142
「指定」というより、下請けですね。擁壁工事や深基礎、土留めなどは、われわれ施主が決定できる
ものではなく、必要に応じた工事をほとんど営業さんの一存で業者を選定し発注されてしまいます。
まぁ、それで何も不都合があるわけでなく、きちんとしたものになれば、何らトラブルことはないで
すね。ただ、打ち合わせに手違いがあったり、営業さんの思いこみが強かったりした場合には、施主
の希望しないようなことになり、一条の保証の範囲かどうか、問題になることはあると思いますね。

外構工事は家本体とは無関係に考えるべきもので、家そのものとは「無関係」なので、おっしゃると
おり、保証外のものと思います。土留めや擁壁も本来そうしたものなのでしょうが、家本体との関係
で、建築に都合がよい段取りや形状を考えなければいけない場合には、一条の保証の範囲に入ってく
る場合があるものと思います。

私の場合は、営業さんの「紹介」で擁壁などの見積はもらいましたが、営業さんの思いこみで最終的な
詰めをとばした形になり、我々夫婦の考えとは違った形になりかけたので、部分的にやり変えてもらっ
ています。結局、一条が面倒見てくれたようです。私のように素人の施主は、営業さんが選定してくれ
る業者を「指定業者」と思いこみ、営業さんとの打ち合わせで決定まで行くことになる(監理も一条の
監督さんが行う)ので、そのように考えてしまいますが・・・。また、営業さんの紹介してくれる業者
は、私の場合、非常にきちんとしていて、仕事も丁寧で、ベストチョイスだったと感じています。この
経緯をみても、私個人はHMとして一条を選んで正解だったと感じています。
144: きんせい 
[2005-08-12 10:12:00]
>私個人はHMとして一条を選んで正解だったと感じています。
<きんせいも同感です。
私の場合は入居する前から、トラブルはありません。
自己検査が下手なのか、大工仕事や、クロス張りなど、欠点を探すことは出来ませんでした。
5ヶ月住んだ今でもノークレームです。
I−HEADはいい製品です。予算的に厳しくても無理をする価値ありだと感じています。
ガイコウ工事で一条の営業を通じて工事するときの利点は、引渡し前に工事が出来ることも付け加えておきます。
私の場合、営業に施主の選んだガイコウ業者で引き渡し以前に工事をする許可を取ったのですが、
引き渡しが済むまで、工事をするのを嫌がりました。
145: 関東在住 
[2005-08-12 17:35:00]
みなさんレスありがとうございます。
ウチの場合、土留め工事などが建物を建てる前に必要で、それを一期工事とし、カーポートその他は二期工事としております。
営業に一期についても別業者で頼んでも良いと言われ意外だったのですが、建物に絡む部分なので指定業者(紹介された業者と言った方がいいでしょうか)
にお願いした方が良いかなと。10〜25%のリベートを考えると相見積をとりたくなりますけど。
二期工事については相見積をとりますけど、引渡し後でないと工事をやらせてくれないとなると入居後しばらく不便を強いられますね。
146: 匿名さん 
[2005-08-13 08:05:00]
ほんとリベートって悪習だよなぁ・・・。
「仕事あげてるんだから金よこせ」って事でしょ?
一条(に限らず)自分のところで出来るのって
「家建てる」だけなのにね。結局しわ寄せは全て
施主にくるんだからホントやめて欲しい。
147: メーカー関係人 
[2005-08-13 11:29:00]
かんt
148: メーカー関係人 
[2005-08-13 11:36:00]
関東在住さん、こんにちは。
土留め工事が必要とのことですが、建物荷重が掛かる範囲であるとしたならば又、地盤強度との土留め壁の
バランスなどの心配はありませんか?営業がどこで施工してもと言われているようですが、それらは重要な
ポイントになりますので十分にご注意されて下さい。心配でしたら、土留め壁の設計図面を提出され、強度的に
問題がないかを事前に確認されておかれたほうが無難だと思います。
149: 匿名さん 
[2005-08-13 12:04:00]
私もリベートについて営業に直接聞いたことあるけど正直に教えてくれましたよ。
ただ、今のご時世施主任せで工事頼んで意図したものと違う工事になったり、最悪業者が倒産しちゃったり
することもあるらしいので、万が一の事があった場合は一条の方で面倒みてくれるとのことでした。
業者側も一条から委託されるということもあってヘタなことはできないし、発注数が多いからその分安くして
くれるとも言ってましたよ。
150: 匿名さん 
[2005-08-13 12:16:00]
>>149
でも実際は、下請け⇔一条は安くやるかもしれないけど、
一条⇔施主の場合は「管理料」だのなんだので金取られるからさ
実際俺がそうだったよ。あんま書くとバレそうだから詳しくは
書かないけど・・・。

俺の知り合いの工事屋さんに頼むのはOKと言ってたんだけど、
あとから、管理費としてン万円追加になりますと言われた。
何を管理してんだか頭に来たけど、話がこじれると嫌だから
渋々了承したけど。

まぁでもこの場合は、バックマージンのしわ寄せが施主に来る
んじゃなくて、一条の二重取りって形になるんだろうな。
実際細かい工事の見積もりも出ないし。そういうもんだと思ってたけど
やっぱりおかしい事に気が付いたけどもうあとの祭り。
151: 地域による? 
[2005-08-13 17:17:00]
神奈川ですが、外構については関知しないので勝手にやってくれと言われました。
業者の紹介ぐらいは出来ますけど、と。
自分で何件か当たり適当なところに発注しましたが、
当然ながら管理料などというお話は全くありませんでした。
152: 1条ひでぇ@名古屋 
[2005-08-13 19:13:00]
送られてきました「調停申立書」

裁判ですネェ

本社に言うとまぁこんな感じで最後は銭で黙れっとなる
調停申し立てする前に、謝罪する事も無く隠す事しか出来ない業者では
アカンですわな。

弁護士曰く「一条ですか〜あそこわね〜」だそうな
もうちょい真剣に考えてほしいものですね一条さん。
153: 関東在住 
[2005-08-13 20:02:00]
メーカー関係人さん、ありがとうございました。再度営業に確認してみます。
154: 匿名さん 
[2005-08-18 20:49:00]
基礎ができました。
ベタ基礎ですが...分厚くて頼もしいです。
155: 匿名さん 
[2005-08-18 21:34:00]
仕様にもよりますが、みなさん坪単価いくら位で建てているのですか?
156: 高い?安い? 
[2005-08-18 22:44:00]
タイプF、免震、iHead、照明・カーテンなどインテリア消費税込みで78万円/坪くらいですね。外構は別。
坪単価は広さによって違いますけど・・・建坪ごとの坪単価が書かれた表があります。
157: 08 
[2005-08-19 10:23:00]
78万/坪!!??
今そんなに値段上がっているんだ...
昔、うちの実家が建てた時は(15年前)、標準で坪50万位で、諸々のオプション入れても60位だったけど(56坪)
まあ、免震が高いから仕方が無いけど...
158: 匿名さん 
[2005-08-19 10:23:00]
↑08は、誤植です
159: 風来坊 
[2005-08-19 14:40:00]
>154さん
うちもベタ基礎(一部深基礎)でした。
本当に分厚いですよね。

>155さん
うちはタイプF、I-HEADで約60坪。オプション入れて坪単価65万円ほど(外構は別)。
照明・エアコン・カーテンはインテリアイチジョウで約200万円。
160: 匿名さん 
[2005-08-19 22:03:00]
Fとアシュレって基礎の厚さから違うんですね
161: 匿名 
[2005-08-19 23:41:00]
FとかVだと家自体が重いからじゃないですか。屋根も瓦だし。
162: 匿名さん 
[2005-08-20 16:51:00]
Fだけどスレート...
地震による破損と塗装メンテ...どっちが良いか考えてスレートにしました。

基礎の厚さが違うのは土台の太さによるそうです。
(Fは4寸アシュレは3?)
163: 匿名さん 
[2005-08-21 20:03:00]
3.5寸ですね。
3.5寸だから夢の家(IHEAD)に出来ないのです。

瓦にすると価格upはどれくらいなのですか?
高そうですが。
164: 匿名さん 
[2005-08-21 20:33:00]
アシュレやAタイプには夢の家はありません。仕様を設定していないだけですね。
構造的に出来ない分けではないのですが。。。
165: 匿名さん 
[2005-08-21 20:55:00]
柱のサイズが違うので、
断熱材EPS(90mm)が入らないと説明を聞きました。
断熱材を薄くすればいいのでしょうが、
そんな仕様はないようです。
166: m.k 
[2005-08-22 11:54:00]
 初めての、書き込みです。先日、夫婦共に気に入ったため一条と仮契約しました。
最初の仕様で、平瓦・出窓タイル・カップボードB404・キャンペーンにより全窓樹脂サッシがサービスと
なりました。プラスオプションでオール電化にしました。あと、坪単価8千円程モニター価格で1.2階床暖房がオプションでつくと言われました。みなさんは、
どの程度までサービスを受けましたか?それと床暖房入れられた方いましたら感想聞かせてください。
 ちなみに、我が家のプランはセゾンFタイプ265です。建坪約35坪、照明・外構・カーテン等を抜いた、建築価格は、
税込みで約60万です。
167: 風来坊 
[2005-08-22 12:23:00]
m.kさん、こんにちは。
うちもセゾンFタイプで建築中です。
I-HEADで、建坪は約60坪です。
九州ですので床暖房は入れませんでした。
サービスとなったのは、
・全窓に複層Low-Eガラス付樹脂サッシ
・玄関側一面ブラストタイル
・カップボード(B404)
・大黒柱(7寸)  等々
出窓のタイルは、サービスという訳ではなく
はじめから付いているはずですよ。

168: 匿名さん 
[2005-08-22 16:01:00]
m.kさんへ 床暖房の件ですが...
うちも建築中で、床暖房を入れましたが施工場所によっては
付けられなくなるモノも有るので、注意してください。
 ・キッチンの床下収納(標準)
 ・和室の掘りごたつ(オプション)etc
詳しくは、担当営業に確認してください。
169: 0123 
[2005-08-22 22:57:00]
検討中の者です。
標準仕様が判りやすくイメージしやすいので、前向きに進めています。
契約するまでにすべての仕様を把握しようと
Fタイプのカタログを隅から隅まで読んで勉強中なのですが、
「これ、標準じゃなかったの?」って思ったものは何でしたか?
皆さんの経験から教えてください。
170: m.k 
[2005-08-23 09:09:00]
 風来坊さん、168匿名さんありがとうございます。玄関側一面ブラストタイルは、自分もつけたいと思っていたので
営業さんと交渉してみたいと思います。地域によって違いはあるでしょうが、なんとかサービスをつけてもらいたいです。家はちなみに静岡です。床暖房は市場価格よりも安いと思われるのでつける方向でプラン設計を行って
いきたいと思います。土曜に二度目のプラン提示と話し合いがあるのでまた、結果を報告しますのでまたいろいろと
教えてもらえればありがたいです。
171: 風来坊 
[2005-08-23 10:26:00]
>m.kさん
蛇足です。
うちには年寄りがいるので、当初は床暖房を考えていました。
しかし、営業の方から、
「I-HEADにすれば床暖房しなくても大丈夫。エアコンで家全体が暖まりますよ。」
といわれ、つけるのを止めました。
そのかわりに、6部屋全部にエアコンをつけ、
LDK横の4帖半の和室には堀炬燵を設けました。
172: Hikaru 
[2005-08-24 02:07:00]
>166
私のところでは、平瓦はオプション扱いになっていました。床暖房も「モニター価格」期間が過ぎていたため、
見送らざるを得ませんでした。また始まったんでしょうかねぇ。地域によって違うのかな?そのかわり、玄関
面一面のブラストタイル貼りはI-HEADのキャンペーンでサービス、となりました。まぁ、関西ですから、床暖
房は不要かもしれません。それに私自身がホットカーペットなどの類が苦手なので、床暖房は何となく敬遠し
たい気分のものでしたので、未練はありません。基本的には際だったサービス品というものは最初に提示され
たもの以外ではほとんどなさそうです。ただ、インテリア関係で照明を一定額以上依頼すると、施主支給品ま
で取り付け無料だとか、カーテンを一定額以上依頼すると、カーテンレールなどが無料だったか割引だったか
になるとか、家本体以外での特典はいくつかありますから、尋ねてみられるといいかと思います。

ちょっと気がつかないで「あー、そうだったの」って驚いたのが、書院出窓の基礎の部分ですね。オプション
で注文すると、それなりに価格の上乗せがありますが、よくよく聞いてみると、基礎の部分が付いてくるので、
高くなると言うことでした。で、和室には普通の出窓にしました。この方が幅も広いし、地袋もつきますし。
ただし、地面に足は着いてないです。雰囲気はちょっと格調が落ちましたけど、実用的で空間もわずかながら
拡がりました。ロイヤルウインドゥもそうなのかもしれません。オプションですから・・・。

後、出窓とキッチンカウンターの収まり具合によっては、キッチンカウンターを少しカットしないといけない
場合もあるかもしれません。単純に図面の上では収まると素人的には考えても、設計の方の説明では、わずか
ながら高さとか取り付け位置がずれるために、きちんと収まらないことがあるようです。出窓は工場生産品で
あり、なかなか融通が利かないところだということでした。

サービス品の話からは少しずれました。すみません。
173: 匿名さん 
[2005-08-24 22:37:00]
今日 上棟でした。昨晩大雨が降ったため途中まで進んでいた家が水浸しになってしまいました。
しかし、営業のNさんが朝早く、大工さんが来る前から来て(しかも遠方・・・)水掃きしてくれていました。

Nさん見てますか?
ありがとうございます。おかげで無事上棟を終えることができました。
174: ちょっとかたくない 
[2005-08-28 08:56:00]
 本契約寸前のものです。一条ってちょっと
堅すぎませんか?
っていうか、融通がなさ過ぎると思います。
 「あれはだめ」、「それは無理」、
 「これはすでに決まってます」
 「組織ですから」、「変更できません」、
 「発注が間に合いません」など
結構辟易しています。
 契約後も、どんな一条独特のルールに
泣かされるかと思うと・・・・・。
 もう、契約破棄したい気分ですが、
仮契約時の100万円は、どの程度返却して
もらえるのでしょうか。
175: 匿名さん 
[2005-08-28 11:02:00]
私の営業担当は結構融通が聞きました。
契約後でも屋根材の変更がきいたりしましたし
”むり”と言われたものは多分ないです。
(金額的なものは除いてくださいね。。無理を承知で言ったことはたくさん有るので)
ちょっとかたくないさんは何をだめ、無理といわれたのでしょうか?
176: 0123 
[2005-08-28 16:09:00]
一条の営業マン、支店やその上の組織も、ほとんど権限を与えられていないのではないでしょうか。
組織の決まりは絶対っていうか・・・。
仮にでも契約するのはためらってしまいます。
177: 匿名さん 
[2005-08-28 21:25:00]
>174さんへ
仮契約であれば100%で返金されます。
しかし融通が利かないってことで一条を諦めるのは如何かなって思います。
建物は気に入っていられるのでしたら、所長や店長などの責任者にその旨をお話されて
担当変更などをされてみては如何ですか?
178: 匿名さん 
[2005-08-28 21:28:00]
age
179: Hikaru 
[2005-08-29 04:04:00]
>174さん
 I-HEADでプランされているのであれば、従来の軸組工法に比べて一定の制約は出てきますね。
でも、間取りなどは却って自由度が高くなるような印象を持ちましたけどね。高気密・高断熱に
よる構造的な制約は、こちらが理解しておかないと「ないものねだり」になってしまいますし、
営業さんの不勉強のために「これはできない」「あれもダメ」というのであれば、担当を変えて
もらえば思った通りのプランになりますよ。どんなことがらがダメ出しされているのか分からな
いので、何とも言えないところですが・・・。

 我々施主がしっかりとした構想を持っていれば、設計士さんも営業さんもできるだけ実現しよ
うと頑張ってくれるように私は感じました。ところが、この業界の「悪しき慣習」の部分、例え
ば、高い見積もりを出しておいて、施主の要求に応じて値引きをしたかのように見せかけながら
グレードを落としていく、とか、価格を低く抑えるために下請けに無理な工賃を強いるとか、等
をしないため、「これくらいは何とかしてくれるだろう」などと思って甘く胸算用していたとこ
ろなどは、きちんと計算に入れられてしまいますね。当然といえば当然ですが・・・。

 でもその分、安心して任せられるように思いますよ。基礎関連の配筋屋さんが、「一条の仕事
は口やかましく言われるから手が抜けず、嫌う業者が多い」とこぼしていました。これを聞いて
とても安心できましたよ。

 プランニングの段階でひとつやや不満に思ったことは、設備関係で小回りが利かないことです
ね。私たちの場合は、全体的な統一感を重視したので、ひどく不満でもなかったのですが、キッ
チンやトイレ、風呂、ドアなど、予め決まっていて、施主の要望を充分には受け入れてもらえな
い面がありましたね。また天井を板張りにしたいとか、和室の1室を町屋風にしたいと思ったの
が、部材を一括して発注かけてしまうことから、規格に合わないために「それはできません」と
なってしまったのはちょっと残念でした。しかしそれは枝葉末節のことだし、きちんと説明され
れば、「なるほどね」と納得できました。

 熱い想いを今一度、ぶつけてみられてはいかがでしょうか。
180: 匿名さん 
[2005-08-29 08:34:00]
キッチン、トイレは別メーカーの物でも良いと言う話でした。
(トイレは一条で作っていないし)
お風呂は別にこだわりがなかったのでそんな話しませんでしたが。
181: m.k 
[2005-08-29 15:09:00]
風来坊さん、Hikaruさん、貴重な意見ありがとうございます。土曜に2回目のプラン提示がありました。
まだ、手直しをしますがほぼこちらの要望通りにほぼ設計がきました。床暖房ですが設置するにはI−HEADにしないとならないと本社からの
指示がでているということで、I−HEADの見積もりになってきました。モニター価格で坪2万ということですが
予想外の展開でした。それにより、サービスで玄関面をタイル張りをサービスで施工して、カップボードがB404
よりも大きいサイズのをサービスということでした。ただ、総予算を伝えてあったので建坪を減らすために出窓が
2つになっていました。リビングのベイウインドと主寝室のファニチャーウインドのみです。子供部屋の出窓代わりに
その分フラワーボックスがつき、子供部屋が勾配天井のロフト付きになりました。
床暖房は捨てがたいのですが、実際にI−HEADにお住まいの感想はどうですか?カタログですといいことしか
書いていないものですから、経験談を聞かせてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる