前スレがいっぱいになったので。建ててみました。
2ch風なタイトルですが。まったり行きましょう。
<<前スレ>>
一条工務店って・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10086/
[スレ作成日時]2005-06-29 01:13:00
【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】
282:
m.k
[2005-11-08 21:37:00]
|
||
283:
m.k
[2005-11-08 21:41:00]
あと、玄関面一面タイル張りサービスです。
|
||
284:
和
[2005-11-09 00:11:00]
ウチはカップボードがあたりA646が取り付け予定だったので
差額引いてもらいました。 |
||
285:
う〜ん
[2005-11-11 23:38:00]
エアコンについてなんですが
ダイキンの「うるるとさらら」は夢の家では取り付けできないと一条担当者から言われました。 別のレスでは「うるるとさらら」薦められたとか、取り付けたとかありますが、実際のところ どうなんでしょうか? |
||
286:
Hikaru
[2005-11-12 00:58:00]
我が家ではうるるとさららを勧められました。価格を調べる内にわかったことですが、
「うるるとさらら」のシリーズの中で最もベーシックな機種には再熱除湿機能がついて いないらしく、従ってこの機能が備わっていないグレードは勧められない、ということ になるのだと思います。 |
||
287:
匿名さん
[2005-11-12 05:14:00]
え?私はうるるとさららはオススメしませんと言われました。
(Rタイプだっけ?一番高い奴。) >>286 >再熱除湿機能がついていないらしく、従ってこの機能が >備わっていないグレードは勧められない、ということ 私の場合の説明は寧ろ逆でした。I-HEAD自身の性能で 湿度が多少低めになる(ダニとか発生しない湿度)にして あるので、エアコン等で無理に湿度を上げるとダニの発生や 結露の原因になるからって理由で、オススメしませんと言われました。 折角の新築なんで一番イイ奴付けたかったのですが・・・ と、言ってもまだ建築中なんで再考の余地は幾らでもあるんですけどね。 仕方が無いのでオシャレなダイキンの薄型UXタイプにしようと思ってます。 |
||
288:
う〜ん
[2005-11-12 09:43:00]
Hikaru様、匿名さん様、ありがとうございます。
私も折角だから最新グレード(RorFタイプ)を付けたかったのですが・・・ 特に「うるる」は便利そうだったので 配管や加湿の件で付けないほうがいいと言われています。(突っ込んで詳しくは聞いていません) でも、冬場の加湿については、加湿器を使ってくれと言われています。 加湿するなら、エアコンの「うるる」が便利だと思ったのですが・・ う〜ん。 ちなみに、見積もりではSとPです。 |
||
289:
建築中
[2005-11-12 17:40:00]
私がうけた説明では、一条は「ダクト」方式の空調を推奨していません。
(ダクト内にさまざまな問題が発生しやすいからだとは思いますが 実際にどれぐらい問題があるかは分かりません) その方針から「うるるとさらら」の「うるる」機能が付いている機種は 外部の空気を取り入れる方式の為「ダクト」とみなしておりお勧めしませんと いう回答になるのだと思います。 ちなみに私もIHやエアコンはせっかくなら一番良いものをと思っていましたが いざ建築が始まってみると、例えば「うるる」機能がついている機種と ついていない機種+加湿器で差額を見てみる必要があったと思いますし 「うるる」での加湿が結構電気代がかかりそうだという事も分かり グレードを下げても問題なかったと思っています。 |
||
290:
う〜ん
[2005-11-12 22:14:00]
建設中様、丁寧なコメントありがとうございます。
「うるる」の件、担当者に確認してきました。 建設中様が言われるとおりです。 24時間換気で外部から取り入れる空気は、フィルターを通し、塵埃、花粉など除去しているそうです。 しかし「うるる」では外部にあるこれらを室内に入れてしまうため、推奨できない・・との事でした。 室内に塵埃や花粉が「ゼロ」なんて事はありえないと思いますが(換気のため窓も開けることでしょうし) 「うるる」は見送ろうかと思っています。建設中様が言われるように、初期投資、ランニングコストもかか るようですし。。。 ただ、エアコンのリモコンに関して 隣接する2部屋(オープン)にエアコンを設置しますが、リモコン1個で2台制御出来るほうが良いのか、そ うでない方が良いのか・・ちょっと思案中です。 |
||
291:
Hikaru
[2005-11-13 04:46:00]
言葉足らずでした。私が設計士から受けたアドバイスは、「再熱除湿」機能を目印に選定しなさい、
というもので、加湿機能はあまりアテにしない方がいい、程度に考えれば、FとかRあたりは もったいないという結論になるということでした。従って、「つけられない」という否定的な アドバイスではなかった、と言いたかったのでした。建築中さんの仰るとおりだと思います。 |
||
|
||
292:
う〜ん
[2005-11-13 10:28:00]
Hikaru様ありがとうございます。
そうですね、「つけられない」というわけではないですね。 再熱除湿はかなり薦められましたが。 |
||
293:
287
[2005-11-13 20:06:00]
なるほど。良い話をお聞きできました。
>>291 >「再熱除湿」機能を目印に選定しなさい、 加湿よりもこれが付いてるのがいいって事ですかね? タダでさえI-HEAD乾燥しやすい(する?)のに、 さらに除湿って必要なんでしょうか? 考えている事が的外れかも知れませんが教えてください。 |
||
294:
う〜ん
[2005-11-13 22:39:00]
除湿:夏のみ使用(エアコンの機能として必要)
加湿:冬のみ使用(エアコンの機能として必ずしも必要というわけではない) ということではないでしょうか。 |
||
295:
287
[2005-11-13 23:20:00]
>除湿:夏のみ使用(エアコンの機能として必要)
はっ・・・そうですよね。 I-HEADが夏快適だってのが固定観念になってて、 考えてませんでした(ぉぃ。 なんかいつもカラっとしてます。ってのが頭にあるので・・・。 やっぱI-HEADでも、夏はそれなりですかね? |
||
296:
きんせい
[2005-11-14 00:31:00]
こんばんはきんせいです。
4月よりI-HEADに暮らして感じたことは、過湿機能は必要でなかった。(1台購入済み、ハイブリッド加湿器) 乾燥地帯の浜松で必要ないので、JPでは冬場以外は必要のない機能とおもいます。 冬場のI-HEADの加湿器の必要性は先輩諸氏の指摘もあり、大げさに言えば水タンク容量の大きい加湿器を、生活する 部屋ごと準備するほうがいいのかな〜と考えています。 クーラーにその機能を求める考えはありませんでした。ROADTOMYHOMEの掲示板で散々話し合った結論ではなかったでしょうか? 我が家のエアコンは除湿の機能を備えたダイキン製品です。 I-HEADに暮らし始めたころ、湿度45%を下回ると、のどが変に感じましたが、今では40%を下回らないと、湿度の異変にきずきません。 天草のTENさん掲示板で説明されている湿度の項目を閲覧なされて、満足する選択をされますように! とにかく、家作りはたくさんすぎる選択肢がありますので、いろんな人の失敗&成功例を参考にしてください。 我が家では正月までに、必要な性能を見極めながら追加購入する予定ですが、春以降入居の方は、今は考えなくてもいいのではないでしょうか?、 |
||
297:
うるるでは不足
[2005-11-14 01:44:00]
iHeadで「うるる」をすすめられて付けましたが、機能的に加湿量は不十分で、湿度を上げる効果は殆どありませんでした。
冬場にエアコン暖房すれば乾燥するのは当然なので乾燥が気になる方は加湿器が必需品と思います。 室内干しの洗濯物はよく乾きますけれどね。 夏場の湿度はそれなりです。 iHeadだからといって湿度を除去しているわけではありませんし、エアコンの除湿、冷房は無いと困ります。 |
||
298:
山田太郎
[2005-11-15 00:03:00]
一条工務店で計画中です。
自分はエコカラットの壁がいいと思っています。 一条工務店でエコカラットなどの他社製品をオプションでつけた方いらっしゃいますか? 腰壁も古い洋風という感じなので、和風の杉(?)のような腰壁がいいと思うのですが、無理な注文でしょうか? |
||
299:
Hikaru
[2005-11-15 02:16:00]
>298
オプションはかなり限定的なように思いますが・・・。和室の壁は珪藻土のものが選べたと思いますが、 製品としての選択肢は限られていたのではないでしょうか。 腰板に関しては、私は古風な洋館風の印象が気に入っていましたので、別な選択肢は尋ねませんでした が、おそらく「標準」のものに限られていたように思います。色目は3色の中から選べますが、それに よって、床や廻り縁やドアの色など、自動的に決まってきてしまいますので、その意味では窮屈に感じ るかもしれません。ただ、タイプによってオプションの選択肢が変わってくる部分がありますので、営 業さんに聞いてみないと確かなことはわかりませんが・・・。 |
||
300:
和
[2005-11-15 08:35:00]
エコカラット導入しましたよ。
リビングのTV設置予定のスペースの壁1面につけました。 まだ完成していないのでどうだったかは言えませんが..... 自分で施工できそうな感じもするので 家が完成したら小屋裏ぐらいで実験してみようかとも思っています。 |
||
301:
山田太郎
[2005-11-15 19:07:00]
>300 エコカラット導入しましたよ。
壁一面としてオプションのコストはどのくらいでしたか? 差し支えなければお教え下さい。 我が家は寝室またはリビングにエコカラット(またはルナファーザー)を考えているんですけど。 |
||
302:
和
[2005-11-15 20:12:00]
エコカラットのブリックを幅360cm×高さ240cm程
(エコカラットを貼るところだけタレ壁で少し低くしてもらいました。)で 80200円となっています。 |
||
303:
山田太郎
[2005-11-19 20:06:00]
エコカラットについて調べてみると、結構高くなりますね。
一条さんの場合、エコカラットを貼ると、その分標準壁紙が少なくなるのですが、一般的に考えてこの分の値引きはないのでしょうか? |
||
304:
和
[2005-11-20 11:29:00]
壁紙自体は補修用に余らせて貰える(頂ける)と言う話なのでそんなにコストがかかる物では無いと思います。
(値引きされてもたかが知れてる) 手間賃の方も 余った壁紙を階段下収納に自分で貼れると言っているのでそんなに難しい物でも 技術がいる物でもなさそうです。(従ってこれもたかが知れてると思います) 交渉もしてないですが。。。。 それどころか一条で施工した場合エコカラットも一条の保証範囲となるので 割れたりしても保証して貰えるそうです。 |
||
305:
山田太郎
[2005-11-21 14:42:00]
和さん いろいろと教えていただくありがとうございます。
エコカラットは貼る面積と相談しながらといった感じです。 保障も考えて、一条さんで施行してもらったほうが良さそうですね。 話題は変わりますが、外壁材についてです。 タイルの色の種類が少なく、自分の好みとは合わず悩んでいます。 シポロックの外壁も耐久性に問題がありそうでイマイチかなと思います。 どなたか情報お持ちでしたらお願いします。 |
||
306:
和
[2005-11-21 23:26:00]
私もタイルでなくレナラックと言う白い塗装にしてもらいました。
汚れにくいと言うことで選びました。 耐久性もまずまずとのこと。 |
||
307:
(//)
[2005-11-26 13:55:00]
(..)
|
||
308:
子沢山
[2005-11-28 17:01:00]
[夢の家が平成17年地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞]おめでとうございます。
夢の家を検討しておりますが、「坪あたり僅か2万円プラスという低価格」 本当に?! 高性能樹脂サッシキャンペーンとありますが、FC店もOK? ご存知の方、是非アドバイスを。 |
||
309:
匿名さん
[2005-11-28 22:45:00]
INAXのエコカラット 玄関に使用しました。 240×130cm。材工共 52777円でした。
|
||
310:
Hikaru
[2005-11-29 01:42:00]
>308さん
私が契約したときは、キャンペーンで「坪当たり2万円プラス」で、「樹脂サッシ標準」だったように思いますね。 それでもなんだかんだ入れると、最終的には坪当たり60万超程度になっていると思います。 |
||
311:
子沢山
[2005-11-29 08:13:00]
Hikaruさん ありがとうございます。
ご契約は最近ですか? 実は、担当営業から「最近、値上がりしました。本来の坪単価は5万円UPですが、今なら3万5千円UPで…」 といわれました。 >最終的には坪当たり60万超程度 そうですか。やはり一条の家はお高いですね。大好きなんですけどね。 構造躯体の面でやはり一条工務店を第一候補に考えております。 私も夢の家を手に入れられるよう、頑張ります(*^_^*) |
||
312:
m.k
[2005-11-29 08:49:00]
子沢山さん、家もこれから建築予定で12月に最終確認ですが、8月契約の時には夢の家は坪2万円UPでOK
で樹脂サッシ標準でしたよ。家も坪単価はオプションと水回り関係養生ネット等で60万程度です。 |
||
313:
子沢山
[2005-11-29 10:59:00]
m.kさん ありがとうございます。
夢の家、楽しみですね。 最終的に2万円UPにしてくれるのであれば、ラッキーですが(^.^) 家を建てるのは本当にお金がたくさん要りますね。 45坪から50坪の家になりそうなので・・・。 これからも色々と参考にさせていただきます。 |
||
314:
m.k
[2005-11-29 13:45:00]
子沢山さん、45から50坪大きいですね。家はとりあえず夫婦二人で子供がまだですので、34坪の家になりました。
ベランダ全体に雨対策で屋根をかけたりで、建坪をとってしまいあまり大きく出来ませんでしたが、キャンペーンの 全館床暖房をいれたりしました。そのへんを抜けばもう少し大きいうちが出来たのですが。 最終確認でデザインモール等決めるのですが、皆さんはどうコーディネートしましたか?窓飾り折戸・デザインモール・ 軒先施行・玄関タイル等どうでしょうか? |
||
315:
風来坊
[2005-11-29 15:06:00]
移り住んで約3週間です。
うちは軒先を標準の60cmから90cmに変更しました。 家の周りに犬走りをつけ、玄関側の一面には御影石を貼りました。 それに玄関前の階段(70cm程盛土しました)にも御影石を貼り、 年寄りがいるため階段には手摺をつけました。 |
||
316:
Hikaru
[2005-11-30 00:43:00]
>子沢山さん
我が家も48坪ほどになりました。我が家の場合はカミさんも私も比較的大きな部屋が必要で、 夫婦二人ながらこの大きさになりました。4月に契約し、7月から着工、ちょっとしたゴタゴタ はありましたが、2月になるかならないかくらいに引き渡し予定です。出窓や玄関廻りなどを工 夫し、廊下をできるだけ減らす間取りにすることで、床面積を減らすように心がけると、結構考 えやすいですよ。 >m.k.さん 我が家は夫婦ともいい年ですので、統一感を出すために、ベージュとブラウンを基調に考えまし た。木質の内装ですから、壁の色、屋根瓦、とこんなふうに決めたわけです。単純な決め方のよ うですが、永く住むつもりですので、飽きの来ないことを第一に決めました。外壁がベージュ系 ですので、デザインモールもブラウン、と自然に決まってしまいました。玄関・ポーチは御影石 が標準ということですから、玄関廻りは何も考えませんでした。そして上に書いたような理由で、 玄関ポーチの軒の出方を短くしてポーチ柱を省略し、0.5坪節約しました。出窓はふんだんにつけ ましたけどね。 |
||
317:
子沢山
[2005-11-30 12:11:00]
Hikaruさん アドバイスありがとうございます。
お二人で48坪とは羨ましい…2階建てですか? 我が家は夫婦と子供が4人です。間取りの工夫、大切ですね。 勉強になります。 廊下を減らすのって難しくないですか? 営業からは「平屋」も提案され、悩んでいます。 便利そうですよね。 |
||
318:
匿名さん
[2005-11-30 12:49:00]
外壁全面タイル張りたいんですけど、いくら位になりますか?4面約290平方メートルです。
|
||
319:
風来坊
[2005-11-30 13:17:00]
1面が約100万といわれましたよ。
|
||
320:
・・・
[2005-11-30 21:17:00]
セゾンVタイプにすれば、二面はサービスで付きますよ。
それにしても、タイルの色のバリエーションは増えないのでしょうか? 黒系のタイルがどうしても欲しいんですけど。 |
||
321:
Hikaru
[2005-12-01 00:10:00]
>子沢山さん
我が家は第一種住専の地域なので、平屋は無理でした。階段室って1坪ほどの面積で建築の場合には1.5坪くらいに カウントされるんですね。全く無駄な空間のようにも思えますけど、階段下を収納に使うなどすれば、ある程度は 不合理感は緩和されますね。素人考えで描いた図面では階段室の上の方に収納を考えていたりしましたが、「頭を ぶつけますよ」の一言で却下となりました。間取りを考えるのは楽しい反面、合理的にしようとするとかなり難し いですね。どうしても廊下が長くなったり、でこぼこの部屋になったり、気が付くと1階に収納が全然無かったり、 と苦笑いでした。 >318さん タイルのタイプにも依るでしょうが、外壁全面タイルは却って品位を損なうような気がします。私が契約した展示 場のすぐ横に全面タイル(煉瓦調のブラストタイルのようなタイプ)貼りの住宅がありますが、「・・・・」って 感じで、個人的には勧めにくい感じがします。一条の場合は、セゾンFで一階部分一面サービス、ですね。見積も りをみると、一旦110万計上されて、それが値引きの形で0に計算されていたように思います。これでいくと、 総二階で我が家くらいの規模だと、単純計算で880万、ってことになるのかな、と思いますね。実際にはベランダ や出窓はもともとタイル貼りですので、除外して計算するのかもしれませんが・・・・。 私は一階部分一面(つまりは標準)と、出窓、ベランダの組み合わせでちょうどいいバランスになったと満足して います。ブラストタイルといわれるベージュ系の煉瓦調のタイプです。実際にタイルの実物を見るとタイルとタイ ルの隙間下地が真っ黒で、「見て通る」にはいいのだけれど、じっくり観察してみると、何か違和感を憶えます。 展示場で一度確認しながらイメージングされてはいかがでしょうか。 |
||
322:
匿名さん
[2005-12-01 12:40:00]
|
||
323:
あまの
[2005-12-02 14:18:00]
エコカラットの下地は耐水ボードにした方がいいかも
|
||
324:
匿名さん
[2005-12-04 04:44:00]
大澄元社長(通称:大澄専務)の息子が殺害した女性は、家族公認のお付合いをしていた ピアノ女教師です。東京の彼女のマンションで殺害されました。何十ヶ所も刃物で突かれた そうです。 別れ話の縺れからの犯行です。足がついたのは、高速道路の監視カメラです。 殺害後、浜松に戻る大澄容疑者の車を監視カメラがとらえていたのです。 殺害当日、彼は浜松にいたと警察当局に証言しておりましたが、この監視カメラの 映像が決定的な動かぬ証拠となり後日緊急逮捕されました。 その事件後、当時の大澄社長は辞任致しました。惜しまれる辞任でした。 富士ハウスは、確かに一条から独立したというより、分裂した会社です。 一条の前進は浜松の電気屋(当時社員20名程)でした。 大澄元社長が一代で築き上げた一条帝国です。当時は雨漏りなど、クレームが かなり多く、大澄社長自身も精神的にまいっておりました。 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/02/01 09:41 ID:cwZ7tReh >18 御丁寧な説明御苦労様です。 富士ハウスは一条から分裂したのではなく、 富士ハウスの下請けだった、電気屋が独立して 注文住宅を始めました。 富士ハウスは昨年で創立30周年です。 一条工務店は昨年で創立20周年でしたよね。 短期間のうちにFC契約などで全国展開しましたので 一条が先と勘違いされている方が多い様です。 |
||
325:
sz
[2005-12-04 15:42:00]
一条検討中のものです。皆さんのコメント読ませていただき勉強になってます。
一度は、一条検討外にしたのですが、やはり標準でも色々な物がついているのは魅力的で。 そこで、以前にもどなたかが質問したとは思いますが改めて教えてください! どのようなサービスしてもらえましたか?(壁一面タイル等々) アフターなどの対応はどうですか? 以前どなたかの施行状態の悪いHPをみたのですが、実際隙間があったりレンガが取れてしまうとかって多いのですか? |
||
326:
きんせい
[2005-12-04 17:09:00]
昨年の夏契約(6月仮契約I−HEAD)いろいろなオプションがサービスでつきました。
現在は2度ほどの価格改定があったようですので、オプションのサービスは変わっているかもしれません。 一条の場合は仮契約のときの条件が適用されますが、装備品は最終契約時の仕様が適用されます。 6年ほど前の方で、同じ内容のFタイプで契約したのに、タイルと御影石造りの玄関との違いがありました。 今日契約される方と、同一の契約をあなたが、もし来月契約された場合、装備品が新しい型番に変わることもありえます。 レンガは黒い下地に、レンガを貼り付けていきますが、釜で焼きますので、手芸品感覚で考えられたほうがいいです。 我が家に場合は一枚一枚風合いが異なるタイプのレンガを選択したので、割れたレンガを交換するにも時間がかかりました。 昔のレンガは今と貼り付け方法が異なっていたので、業者泣かせのレンガもあったそうです。 一面完成して、私がいい出来だと眺めた数日後に見てみると、10枚以上のレンガがはがれていました。 棟梁に聞いてみると、ひびがあったり、トラブルになりそうなレンガは全部はがしてしまったそうだと聞きました。 きんせいも注意して眺めなおしましたが、今度もひびが入ったレンガを、見つけることは出来ませんでした。 レンガの貼り付けは手作業の部分もありますので、施工業者による違いはありえると思いますが、私の場合は満足するできばえでした。 レンガの隙間をモルタルで埋める作業は、今の貼り付け工法では必要ないことだと感じたので、オプションで施工できるかは聞いていません。 友人、知人を含めて、すばらしい家だとほめてくれますが、自分も満足しています。 レンガと壁の選択は組み合わせによっては、すばらしい外観を提供してくれます。 I−HEADを選択した施主しか味あえない贅沢ですよ! |
||
327:
m.k
[2005-12-04 21:59:00]
325szさん、家は来週最終確認ですが、サービスは夢の家で壁一面タイル・カップボードA535・平瓦・
浴室乾燥機というとこでしょうか。地域によっての差とか、担当営業の差があるでしょうが平瓦は、契約の 営業所では標準にしているとうことでした。 |
||
328:
和
[2005-12-05 09:17:00]
ウチは外壁にレンガを使いませんでしたが
カッコイイ家が出来てきました。(もうすぐ完成です) レンガを使わないのも一つの方法だと思いますよ。(とれてしまう心配ないし) サービスは契約がV.F.Eによって異なる様なことを言っていました。 |
||
329:
sz
[2005-12-05 23:20:00]
きんせいさん、m.kさん、和さんありがとうございました。
いいですね〜平瓦標準。私が勧められたのはセゾンFの夢の家使用でした。 でも平瓦はオプションみたいです。浴室乾燥機は標準と言っていましたが... やはり、地域や担当の方で変わってくるのでしょうかねぇ? 私の勉強不足なのですが、Fしか知りません。V・Eとはどんな感じなのですか? |
||
330:
m.k
[2005-12-06 09:21:00]
私も、あまり詳しくないですが。セゾンのタイプはA・E・F・Vとあり、A・EはFで標準でつくものがなかったり
キッチン・洗面所等がFでiクオリティなのがスタンダードシリーズになったりとで坪単価が安くなりますが ランクが落ちるのかな。VはFでオプションのチムニー・天窓が標準でつくといった感じだと思いましたが、 営業の方にF・Vでいらない標準の物を抜かして価格を下げていくか、A・Eでキッチン等をランクアップさせて オプションをつけてFに近付けつつ価格が安いかという感じだと言われました。説明が下手ですいません・・ |
||
331:
和
[2005-12-06 09:26:00]
ランク的には
V>F>Eです。 Eだと標準仕様がIスタンダードになったと思います。 V、Fの差は標準、オプションの差だと思うのですがはっきりとわかりません。 と言うか、わからないぐらいの差だったのでFにしました。 ウチも打ち合わせはじめの時は瓦サービスという話でしたが 地震と家のデザインでスレート(一条標準でなくグラッサという物:劣化しにくい) にしました。(デザインというのは良く分かりませんが設計士さんがなにやら難しい話をしてくれました) 全く一条っぽくない家になりました。(中身はばりばり一条) |
||
332:
和
[2005-12-06 10:02:00]
>m.kさん
数分の差でした。連投になり申し訳ないです。 Aは企画物で(1500プランの中から選ぶ)柱も3寸なのでIHEADに出来なかったと思います。 あとウチもV,F,Eの選択で同じ事をやりました。 でも結局 張り物のドアはイヤだと言うことでFに.... |
||
333:
匿名さん
[2005-12-06 10:10:00]
アシュレ(企画プラン)
A・E・F・V(フリープラン)です。I−HEAD適応は、Eタイプ以上となります。 アシュレ・Aタイプは、柱が混合(3.5と4寸角)の為、適応外としています。 |
||
334:
k.k
[2005-12-06 10:36:00]
はじめましてこんにちは
私は今月中に契約しようと思っているものです。 私の場合11月からの値段約16万と、法人契約3%をつけてもらっているため トータルで200万ほど安くなっているため その他のサービスはありませんと言われました。 しかし、みなさんとてもサービスしてもらっているようなので、もっとしてもらえると思うのですが、 もうぎりぎりなのでしょうか? 申し訳ありませんけれど、教えていただけますか? |
||
335:
和
[2005-12-06 11:16:00]
|
||
336:
愛知子
[2005-12-06 11:43:00]
私は、セゾンF、I-HEAD「夢の家」を契約し、平成17年10月末に完成、入居して約1月になる者です。
「夢の家」は、当初の単価に2万円アップで、台所・トイレなどはIシリ−ズでさらにアップ、その時の サービス条件は、カップボードと玄関及びベランダのタイル張りというものでした。屋根は、和風瓦にしま したがオプションで約60万円くらいでした。 基本的には、契約時には値引きをしないということは、徹底していると思います。さらに、契約保証金と して80万円を事前に支払いました。 この契約保証金は、家が完成し、最終的な登記が終了すると、諸経費(地盤検査、表示登記など)を差し 引いて返却されます。 以上の内容で、建築面積39.33坪、照明器具、空調(エアコン2台)、カーテンを込みで約2,500 万円でした。 入居後の不具合は、壁紙4箇所、建具2箇所、アミ戸4箇所、障子のはがれ1箇所、キッチンの水漏れ、 外壁塗りむら数箇所などで、現場監督により対応の速さはありますが、熱心に対応してくれています。 |
||
337:
4567
[2005-12-06 21:02:00]
はじめまして
一条を予定しています。 Fタイプで検討していましたが瓦がほしかったので、 瓦標準のVタイプにしました。 それでVタイプで何が変わるかっていうと、 ・瓦もしくはデザインサイディングがつく。 ・チムニーがつく。 ・ロイヤルハーモニーウインドウが標準 ・窓の数に制限が緩和される。 などこまごましたことをいわれました。 あまりメリットがないようですが、 瓦をオプションでつけるよりも安く済むそうです。 Vにすると、その他キャンペーンサービスの内容も変わってきます。 でもチムニーはいりません。 |
||
338:
匿名さん
[2005-12-06 22:32:00]
コロニアルが主軸信じられないな ここ
|
||
339:
・・・
[2005-12-07 13:13:00]
Vタイプはタイル2面サービスです。
Vタイプにするメリットは、現実的にはこのタイル2面サービスと屋根瓦標準ということでしょうか? 人によってはチムニーもいいのかもしれないけれど、わたしは好みではありません。 その分チムニーつけずに、値引きしてもらったけど。 カップボードってみんなサービスしてもらってるんですか? 工場見学会では抽選会やってなかったようだし、我が家にはカップボードの話は出たことがありません。 |
||
340:
来週最終確認
[2005-12-08 08:37:00]
カップボードは工場見学会に参加した特典ってことでうちはいただきました。
ちなみに北関東のほうです。 |
||
341:
和
[2005-12-08 13:20:00]
ウチはカップボード工場見学会に参加し、抽選で1等賞と言うことで
サービスしてもらいました。 皆さんはつけたオプションの中で一番お勧めは何ですか? ウチ的には台所に付けたスカイライト(天窓)キッチンが明るくなりました。 |
||
342:
sz
[2005-12-08 15:36:00]
>4567さん
Vだと、坪いくらぐらいですか? 私はFで坪60くらいと言われました。 和さんm.kさんありがとうございました。 Fで夢の家仕様とそうでないのと、標準になるものが変わるようですがご存知ですか? これも、地域によって違うのでしょうか? |
||
343:
匿名さん
[2005-12-08 16:40:00]
和さん、こんにちは。
うちはセゾンFでI‐HEAD、約60坪。 両親との三人暮らしです。 オプションは次のとおりです。 全のところ、全てに満足しています。 ・平瓦(ベネチアングリーン)。 ・軒先を90cmに。 ・御影石貼りの犬走り。 ・二間続きの和室に書院、床脇。 ・リビングに掘りごたつの和室(4帖半)。 ・主寝室の端を半壁で仕切った、書棚・カウンター付きの書斎コーナー。 ・IHクッキングヒーター。 |
||
344:
匿名さん
[2005-12-08 16:42:00]
343です。
平瓦はエジンバラグリーンの間違いでした。 |
||
345:
m.k
[2005-12-08 21:32:00]
ezさん、家の地域は(本社と同じ県ですが)当初Fタイプの見積もりで、二回目に全館床暖房をつけてもらったら
夢の家にしないと効果がないということで、Fタイプ夢の家ですが(坪2万円アップ)カップボードがB404から 一回り大きいサイズにサービス・壁一面レンガサービスでした。その後カップボードが抽選会で当たったので他の オプションを15万程調整でサービスになっています。ちなみに家は建坪約34坪、全館床暖房・オール電化(施主支給)・ 夢の家・で、電気設備照明・カーテン等込みで総額約2300万ほどです。 |
||
346:
k,k
[2005-12-08 23:21:00]
m.kさん、今晩は、私も現在検討中ですが、35坪全館床暖房・オール電化で見積もり中ですが
電気設備照明・カーテン等込みで総支払額額約3000万位に成ってしまいました。どこを施主支給 にすれば節約出来るか教えてください。予算オーバーで困っています。 |
||
347:
Hikaru
[2005-12-09 03:19:00]
>346 k,kさん
詳細がわからないと何とも言えないようにも思うのですが、施主支給にできるところは極力 施主支給にすると節約できます。特にインテリア関係は、施主支給した方が節約できます。 エアコンや照明は通販や量販店利用で2割は割引率が違ってきますし、カーテンは専門店利 用で購入した方が節約できます。エアコンでどうしても壁内施工しなければならない部分に 関しては一条で発注し、その台数分、施主支給品が取り付け無料になります。照明は一定額 以上発注すると施主支給品が取り付け無料、カーテンは一定額以上の発注でカーテンレール の割引やフックのサービスなどがあります。木製のカーテンレールの色目を気にする場合は、 レースのカーテンなどを発注するようにして、他のものは専門店で統一感のある柄で、とい うのがいいかもしれません。照明などは一条は15%程度の割引しか有りませんが、通販だと 4割引き程度はざら、半額以下のものも見つけられます。もちろん、通販ならではのリスク も伴いますが・・・。 |
||
348:
和
[2005-12-09 08:38:00]
>343さん
軒先90cmって良いですね。建てる前に知っていればと思います。 ウチもIH入れましたがこの前TVで第二のアスベストなんて言っていたので ちょっと使用するのが恐いです。 >k.kさん ウチは便器を施主支給しました。 Yahooオークションでで新品のINAXのタンクレスを購入し施主支給しましたが タンクレスでなければ標準より安くなるのでは??と思っています。 あとは設備面を付けないで値段を下げてもらう方法があるぐらいですかね。 |
||
349:
m.k
[2005-12-09 08:46:00]
346k,kさん
家は、カーテンインテリア関係は全て一条に発注で約25万・電気照明は2点を今のアパートで使っている照明を 施主支給で約29万・クーラーはヒートポンプ式の床暖房にしたので1・2階に一台ずつクーラーがつくので一台のみ 建物の構造上先行配管でとりつけ、6畳の部屋で営業さんのアドバイスもありダイキンので約10万です。施主支給で大きいのは エコキュートとIHを施主支給にしたことです。取り付けは一条です。これは親のコネですがナショナルのが4割引きで 購入します。他はオプションはそんなにはつけいないです、屋根裏収納に2階洗面所くらいです。カップボード抽選会当選で サービス、当初からついていたカップボードの分で他を15万ほどサービス、平瓦サービスですかね。 K,Kさん基礎はどうですか?家はベタ基礎で30万ほどのプラスですが、地盤の関係でもっとかかったりしてないですか? ないですか?家はあと大壁に変更をして多少値段がさがったのと、健保組合の福利契約で建物より3%引きで 約55万です。 |
||
350:
・・・
[2005-12-09 09:52:00]
> m.kさん
タイプF、夢の家で平瓦サービスですか? Vタイプではないですか? うちは平瓦だけで結構な額になるので、Vタイプにして瓦標準にする予定なのですが? >Hikaruさん 一条での照明関係も15%引きってことはないですよ。 だいたい30-45%引きです。 ナショナルとコイズミで割引率が変わってきますが。 照明を施主支給にしようと思って調べだすときりがないですね。 分厚いカタログを見るだけで大変です。 |
||
351:
m.k
[2005-12-09 19:07:00]
350さん
家の地域だけかもしれないですが、家は最初は夢の家にしていなくて床暖房をいれるのに夢の家じゃないと ならないということで変更したのですが、当初のFタイプのみの時から平瓦が標準でした。営業担当に 聞くと、その展示場では平瓦をFタイプの標準にしているということでした。最初の契約の仕様書にも 記載されています。家ではVタイプの話はまったく出ませんでした。 |
||
352:
4567
[2005-12-09 23:46:00]
>szさん
FとVの差 Fを基準としての坪単価 ↓↓↓(おおよそです) V:+12000 F:0 E:−15000 A:−43000 アシュレ:−150000〜−100000 |
||
353:
Hikaru
[2005-12-10 01:13:00]
>350 ・・・さん
上の照明の割引率は間違えていますね。でも私のところは、最高でも30%まででした。ネット通販で見つけた 会社で直接行ける所では約半額でした。照明ほとんど新調ですので、約20万ほどの節約になりました。エア コンでも20万程度の節約になりました。カーテンも、となると、合計で50万以上の節約になったように思 います。分厚いナショナルやオーデリック、コイズミのカタログを何日も徹夜に近い状態で選んで決めました。 あと、平瓦を和瓦に変更すれば20万ほどの節約になりましたね。どのみち敷地が道路から1.5mほどの高さな ので瓦はほとんど見えませんから。 |
||
354:
sz
[2005-12-10 15:01:00]
>4567さん
坪単価参考になりました。ありがとうございます。 営業さんからはFの夢の家仕様以外聞いてなかったので、ここでいろいろ知れて良かったです。 >m.kさん 私も、2300万でなら全館暖房&オール電化にしたいです。 でもk.kさんは一坪違いで3000万、そもそも全館暖房&オール電化はいくらぐらいでできるのでしょうか? |
||
355:
kk
[2005-12-10 22:36:00]
早速返事有り難う御座います Hikaru、和、mk参考にします。szさん全館暖房 35坪*\15.000 オール電化
¥600k位です |
||
356:
セントレア
[2005-12-11 12:18:00]
みなさんはじめまして!
一条で計画中のものです うちの仕様は ・約38坪、夢の家仕様 ・オール電化(エコキュート) ・タイプは最初FでしたがVにしても 差額が変わらないということでVに変更。 オプションサービスは ・Vタイプでタイル2面サービス ・工場見学会で当たったカップボード ・平瓦サービス ・ジェットバスサービス ・外壁塗装をレナラックに変更(サービス) 以上の感じです。 そこで皆さんに質問なんですが ・夢の家にすると浴室乾燥機が標準で付くと 聞いたことがあります、実際はどうなんでしょうか? もうひとつ ・軒先を90cmにした人がいらっしゃいますがいくらぐらい かかるのでしょうか? |
||
357:
きんせい
[2005-12-11 12:31:00]
アシュレ、Fで検討していた浴室乾燥機を取りやめにして、その後、I−HEADにしたら、浴室乾燥機は標準になりました。
浴室乾燥機は音がうるさいので、切りたいのですが、24時間換気扇のメインスイッチになっているので、停止できません。 浴室乾燥機はありがたい機能ですが、機能の強弱が欲しいです。 |
||
358:
匿名さん
[2005-12-11 17:50:00]
>セントレアさんへ
浴室乾燥機の使用方法ですが、入浴後の浴室乾燥の使用程度です。 洗濯物の乾燥には、ちょっと時間が掛かり過ぎるでしょう。 お住まいの地域にもよりますが、過乾燥が気になる地域でしたらその対策も兼ねて室内物干しを お考えになられるほうが良いかと思います。 また、軒の出は建物の大きさに見合った深さにて考えますので、38坪程度でしたら 垂木の背高を変える必要の無い750ミリをお勧めします。 60坪を超えるような建物であれば900ミリもと思いますが、標準の650ミリでは 少しお粗末ですね。(特に出窓が軒に当たる場合など苦笑です) |
||
359:
風来坊
[2005-12-12 12:37:00]
セントレアさん、こんにちは。
うちはセゾンFで夢の家で、約60坪です。 確かに浴室乾燥機が標準で付きました。 田舎なもので、洗濯物を干す場所は十分にあります。 ですから、浴室に洗濯物を干すことはありません。 ただ、寒い夜などには暖房を入れています。 これには助かっています。 それと、軒先を90cmにしました。 出窓やバルコニーに直接当たる雨を少しでも防ぎたいのでそうしました。 ただ、軒先が伸びると屋根に積もった雪もそれだけ外側に落ちることになります。 その際、境界線よりも外に落ちることがないよう気をつける必要があります。 90cmにすると、屋根が大きくなることで家自体も思ったよりも大きく見えますよ。 かかった費用については、今は手許に見積がありませんので、明日お知らせいたします。 |
||
360:
sz
[2005-12-12 23:33:00]
k.kさんありがとうございます。床暖房良かったので思案中です。
m.kさんk.kさん総額と言うのは、配管工事や解体処理等も全部こみでですか? セントレアさん羨ましいです。私はレナラックは話しに出ませんでした。 レナラック、オプションだとどのくらいなんでしょうか? |
||
361:
m.k
[2005-12-13 08:38:00]
szさん
家の総額は、建物付帯工事・オプション・床暖房込みで2100+消費税+カーテン電気照明です。上下水の敷地内引き込みはこちらで手配で 100です。外構も知り合いに頼みますので、そちらをあわせると2500くらいです。単純に一条に払う金額は2300で おさまっています。更地なので解体等はありません。 |
||
362:
風来坊
[2005-12-13 08:41:00]
オプションで軒先を90cmに伸ばすのにかかった費用は216,500円でした。
因みに1階が約45坪、2階が約15坪です。 |
||
363:
セントレア
[2005-12-13 21:32:00]
風来坊さんありがとうございます。
60坪とは大きな家でうらやましいです ウチは予算がなくて40坪弱が精一杯でした そうですか、軒先伸ばすのに20万以上かかりますか うーん いまの私には無理かな! 実際ウチは大屋根(2Fから1Fにフキサゲ)なので 建坪が小さいのにあまり屋根を大きくすると不釣合いかな? szさん はじめまして ウチは外壁の色を白系にしたいと言ったら 「標準のリシンでは2〜3年で縞模様ができます」 といわれ 「白系ならレナラックをお勧めします」とのことでした ちなみに約20万でしたよ(Vタイプでサービスでしたが) リシンより光沢があって非常に気に入っています。 |
||
364:
・・・
[2005-12-14 11:28:00]
> 「白系ならレナラックをお勧めします」とのことでした
> ちなみに約20万でしたよ(Vタイプでサービスでしたが) > リシンより光沢があって非常に気に入っています。 >セントレアさん Vタイプだとレナラックサービスですか? ウチはVタイプにしたけどサービスって話は出なかったような・・・。 ウチの場合も外壁を白系にしたく、耐久性を考慮して、レナラックにしようと考えています。 |
||
365:
太陽光
[2005-12-14 17:23:00]
一条さんの太陽光って京セラさんですよね。
シャープさんの方がメジャーでは? 電気代云々よりも環境面と震災時のために(オール電化のため)太陽光発電をつけることにしたのですが、はたしていい選択だったのか、ちょっと不安です? 数年後に今よりいい性能の商品が安く市場に投入されるだろうし、その時に後付けするコストと比べたら果たして・・・って感じです。 |
||
366:
sz
[2005-12-14 17:47:00]
m.kさん
知り合いにやっていただける人がいるなんてよいですね。 私にはいないので、一条に全てという感じになってしまいました。 セントレアさん こんばんは、私の担当の営業はリシンより、レナラックの方が耐久性が短い!と言ってました。 私も光沢ある感じのほうが好きなのですが、どちらが耐久性あるのでしょうね? |
||
367:
セントレア
[2005-12-14 18:36:00]
・・・さん
Vタイプだからレナラックがサービスというわけではないですよ! Vタイプで付くオプションサービス×2の内の1個をレナラックに したということです。(ウチはカップボードが抽選で当たったので) szさん こんばんは、私のとこの営業は「レナラックのほうが耐久性がよい」 と言っていましたよ? 実際、何かの資料でリシンの標準耐用年は5年〜10年(目安) レナラックは10年〜20年(目安)というのを見たことがあります。 10年〜20年って すんごい幅があり、信用できるのかわかりませんが? 実際どうなんでしょうね?? 親水性の関係で汚れにくいのはレナラックだと思うのですが・・・。 |
||
368:
和
[2005-12-14 22:10:00]
>太陽光さん
太陽光考えましたが元を取るのにどれだけかかるか 果たして回収できるのか??と思いやめました。 家庭用コージェネレーションが発売されたと言う情報もあり 数年後には太陽光→コージェネになるのではないかと思っています。 たぶん頼めばどこの物でも入れてくれると思いますよ。 (割引率が異なると思いますが) >sz、セントレアさん ウチの営業もレナラックの方が汚れない耐久性有りと言っていました。 Fでサービスにしてもらいました。 日中は真っ白ですが夕日の中では黄色く見えます。 リシンの方が真っ白ですよね。 |
||
369:
太陽光
[2005-12-15 14:25:00]
太陽光発電で完全に元を取ろうとは考えていないので、回収できるかどうかはあまり問題にしません。
大きいのは震災時の停電でも自宅で電気が使えること(免震&オール電化)と環境にやさしい面。 ただ、近い将来同じ面積で更に発電量のいいものが出来るは目に見えているので、タイミングをどう見計らうかだと思います。 |
||
370:
sz
[2005-12-16 13:10:00]
>和さん。セントレアさん
レナラックもう一度営業に聞いてみますね。 バルコニーについてなんですけど、ガイドには標準とありましたが違うのですか? 出窓のタイルは標準だけどバルコニーは違うのですか?どのくらいかかります? |
||
371:
匿名さん
[2005-12-16 14:30:00]
>>369
>震災時の停電でも自宅で電気が使えること よくカタログを見て確認した方が良いですよ。 停電時に使える電気は、専用コンセントからで容量も低いです。 普通に生活ができると言う意味ではありません。 もちろん、日が暮れても電気は使えませんが… |
||
372:
Hikaru
[2005-12-17 01:04:00]
>370さん
ベランダの外壁はタイル貼りが標準でしたよ。我が家のベランダは特にオプションにはなっていません。 |
||
373:
和
[2005-12-17 10:21:00]
>sz
ウチはタイルを使いませんでした。 レナラックで真っ白な家です。結構良い感じですよ。 >太陽光 将来の面で言ったらやっぱり太陽光ではなくコージェネレーションとなるでしょう。 |
||
374:
m.k
[2005-12-17 12:52:00]
370ezさん
家もベランダのタイル張りは標準でつきましたよ、唯一のベランダでのオプションは物干し台です。上から 吊り下げるタイプですが、1万でした。 |
||
375:
sz
[2005-12-18 15:05:00]
>Hikaruさん、和さん、m.kさん返答ありがとうございます。
トータル金額が予算オーバーになってしまったため、標準品でやめると値引きできるもの知りたいのです。 一応セゾンVです。チムニーはやめるとー4万、それ以外がわかりません。 どなたかご存知の方教えてください。 |
||
376:
和
[2005-12-18 18:37:00]
セゾンFで、今手元では金額がわからないのですが
テラス取りやめ、玄関ポーチ階段取りやめ→外構でやってもらう。 その他、玄関御影石→ヨーロピアンタイル変更や キッチンつり戸棚やめてオープンなキッチンにしてもらう が有りました。一度営業さんに聞いてみて下さい。 |
||
377:
Hikaru
[2005-12-19 05:52:00]
>375さん
セゾンFに下げるという手もありそうですね。基本的にはVもFも躯体そのものは変わらないようなことを 聞きましたので。そうするとVでは標準だったものが標準から外れるため、予算的には楽になるようですね。 |
||
378:
4月ごろ上棟かも
[2005-12-19 12:23:00]
標準品で減額になるものだったら、真壁和室取りやめるとかなりの減額になりますね。
あと、うちであった減額は、ガス給湯器を施主支給 (と言ってもガス屋が無料レンタルしてくれる契約になったのですが)で減額もありました。 セゾンFにするのが一番顕著に出るかもしれませんが・・・・。 但しセゾンFは地域によっては瓦屋根はオプションですね。 |
||
379:
きんせい
[2005-12-19 22:19:00]
真壁和室を大壁にすると数十万の減額になります、でもこれだけはやらないほうが良いです。
真壁和室(じゅらく塗り)の性能はすばらしく、寝心地が一番良い部屋です。 |
||
380:
Hikaru
[2005-12-20 02:46:00]
>379
私もそう予想しています。我が家では10畳の真壁和室に広縁を設定していて、現在できあがりつつあります が、とてもすばらしいものになりそうで、楽しみにしています。天井が石膏ボードにクロス貼り、というのが 気に入らないですけど。。。 |
||
381:
風来坊
[2005-12-20 08:41:00]
>天井が石膏ボードにクロス貼り
私も驚きました。見た目はいいのですが・・・。 唯一の残念に思えるところですね。 うちは8帖・6帖の二間続きの和室で、8帖側に広縁を設けました。 広縁の外側には脱ぎ石?というのでしょうか、大きな自然石をつけています。 また、床の間を畳床にして、床脇や書院も設けました。 もちろん壁は真壁です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地域の差かもしれないですが、家はカップボードB404・浴室乾燥機・屋根材平瓦
がサービスになっています。最初にかわした契約書にうたわれています。その後夢の家したら、さらに家電収納
タイプのA535に変更になりました。建坪とかは大きくないですが、妙にサービスしてもらってますよ。担当に
いいんですかと聞いてしまうくらいです。過去ログでもB404は普通にサービスで付く地域が多いみたいですよ
試しに聞いてみたらどうですか?