注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】
 

広告を掲載

める [更新日時] 2006-04-13 03:02:00
 

前スレがいっぱいになったので。建ててみました。
2ch風なタイトルですが。まったり行きましょう。

<<前スレ>>
一条工務店って・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2005-06-29 01:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】

182: M 
[2005-08-29 20:26:00]
不適切な投稿でしたら削除してください。
一条工務店さんは、創価学会の関連会社と耳にしました。
我が家は、もしそうであれば建てられない事情があります。
決して、悪気があって投稿しているわけではありません。
ずっと気になっており、なんとなく誰にも聞けず
なかなか前に進めずにいます。
どなたか、ご存知でしたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
183: S 
[2005-08-29 21:10:00]
創価学会じゃダメなの?
あなたは統一教会なのか?
いい家作ってくれれば、個人の宗教は問題ないと思うけどな。
創価学会はかなりの信者がいるが、
下請けの作業員や職人まで
会長の写真で踏絵をするのかな?
184: 匿名さん 
[2005-08-29 21:32:00]
>182 Mさんへ
一条は創価学会の関連会社ではありません。ただ経営陣に学会信者がいらっしゃるだけです。
その他の社員、職方さんなどまったく学会とは関係ないですよ。
そんなことよりも一条を検討されるのでしたら、注文規格住宅であることをご理解されるべきです。
けっしてセンスや個性はありませんので・・・
185: M 
[2005-08-29 22:03:00]
いえ、我が家は無宗教です。
事情があるという表現が当てはまらなかったかも知れません。
正直に申しますと、トラウマと申しますか、物心ついたころから
会員さんの母に対するかなり強引な勧誘が子供心にすごくイヤで
玄関に座り込んだら、3.4時間はかえらずイヤだった、母が
かわいそうだった。(3年前に母は他界しました)
そんな思い出しかなく、私はどうしても受け入れられずにいる
ということです。「私は」ということで、会員さんを否定して
いるわけではありません。どうしても、生理的にうけつけられない
のです。だから、できれば関連会社はさけたい、そんな気持ちが強くて…。
やっぱり、ここで質問するべきではありませんでしたね。
もし、お気を悪くされた方がいらしたらごめんなさい。失礼しました。
186: M 
[2005-08-29 22:16:00]
184匿名さんレスありがとうございます。
 関連会社ではないのですね。心のつかえがとれたような
 気がします。 ありがとう。
187: Hikaru 
[2005-08-30 00:55:00]
>Mさん
私は詳しくは知りませんが、プランニングを通して、宗教の話は一切出ませんでしたよ。出たといえば、
「仏間はどうします?」くらいのものでした。わが家は仏間を考えていなかったので・・・。プランニン
グの際にわが家まで来てくれて、夜中まで我々の思い入れの多い話に付き合ってくれた他は、来たらすぐ
帰る、という感じでした。ご安心下さい。
188: M 
[2005-08-30 07:40:00]
HiKaruさんレスありがとうございます。
 宗教の話を家作りの場に出すことを相当迷いましたが、
 思い切って聞いて良かったです。
 安心しました。  ありがとう。
189: 匿名さん 
[2005-08-30 08:12:00]
センスや個性はありませんので・・・って...
そんなことないと思うが...
190: 制約ということ? 
[2005-08-31 00:21:00]
センスについては「好きずき」ですからね、、、。
ハウスメーカーは一般にプランによる制約が大なり小なりありますが
一条さんの場合は更に制約が多い(選択肢が少ない)のは間違いないのではないでしょうか。
一番自由度が高いのは設計事務所に依頼することかも知れませんね。

>166
値引きは求めませんでしたが、オプション品のサービスが定価で100万円分くらいありました。
この程度が相場のようです。
他社と競合させたりして交渉すると更に100万円くらいの値引きが出るケースもあると耳にしましたが。。。

>181
ウチもiHeadのモニター価格でしたが、「モニター」って一体なんでしょうね。
アンケートも何も求められていませんが。。。
単なる売り文句かも知れませんね。
191: きんせい 
[2005-08-31 02:40:00]
>Mさんへ
今晩はきんせいです。
一条と創価学会の関係は以前某掲示板でも取り上げられたことがあり、私も知人からいろいろ情報を集めました。
会社の幹部に宗教を信じる方がいても、その会社と宗教の接点は見つけれませんでした。
浜松に住んでいるので、本社にも何度も足を運んでいます。
また建てた後できずいたのは、何人かの一条関係者と知り合いでした。
いままで学会を薦める人も、入信している人もきずきませんでしたが、
うわさが立つ根拠はわかります。しかしそれは、一条にも、家を建てる施主にも関係ないことです。
一条を批判する方の多くが、一条とは関係のない事柄をねたに批判されます。
それでたのHMにいかれるなら個人の自由でしょう。
恐らく、建物本体では勝てないのでその方法をとりたがるのでしょうが?
それから、I−HEADですがパンフにあるとおりの性能だと実感しています。
C値0.7(最高!)値引きなかったよ!


192: 匿名さん 
[2005-08-31 13:02:00]
うわさは恐いものです。どんどん大きくなり広がりますから。
193: う〜ん 
[2005-09-01 02:05:00]
>191
ウチはC値1.4でした。
規格は2.0以下ですし、間取りの影響も大きいでしょうが
負けたのは何か悔しいな。
194: 悩める30代 
[2005-09-01 15:35:00]
モニターは、入居した後、一条を検討されている方や、実際住まれているおうちを見たいというお客様に、見学してもらう制度みたいですよ。営業の人から依頼があれば、都合がよければ、応じてもらうそうです。うちも見学させてもらいました。やっぱり実際に住んでる方からのお話は真実味がありましたし、自分の家を建てる時のイメージが広がりました。うちは、一条さんと仮契約は済ませていますが、土地がなかなか見つからず、困っております。
195: きんせい 
[2005-09-01 22:43:00]
>193さん、我が家は免震を採用、間取りも出来る限り正方形に近づけました。
棟梁いわく、C値はもっとよく出来るけれど、施工中にお客さんが
きれいな住宅だと感じるように、シール剤の塗りすぎに注意しているといわれました。
>194さん、モニターについて、定期点検に見えられるとき、温度変化を図ったり、
いろいろなDATAを聞かれる程度です。
我が家はモニター価格でI−HEADですが3ヶ月して営業がたずねてきたとき、部屋と壁の温度を測ったぐらいで
施主に家を公開させるものではありません。我が家は誰にも見学させていません。
一条の家は建築に興味のある方にお見せしたくなるほど、出来がいいですよ。***我が家はワンちゃんがいるので
196: 風来坊 
[2005-09-05 17:07:00]
知らないうちに一条のHPが新しくなっていました。
197: 匿名さん 
[2005-09-08 16:18:00]
一条にお住まいの方、契約をされた等々の方々へお伺いしたいのですが、皆さま「雨戸」はどうされているのでしょうか?
雨戸が閉められるタイプの窓は問題ないと思うのですが、カタログに標準仕様で素敵な「出窓」がたくさん載っています。
これらの出窓タイプには(当然?)雨戸は着かないのではと思っております。
雨戸が着かないことについての防犯上の質問は他のレスで「防犯シートを貼る」等の書き込みがございましたが「夜間の外からの見え方」
についてはどうされているのでしょうか?(夜間、室内で電気をつけると外から丸見えになると思うのですが・・・)
自分としては「遮光カーテンなどを閉めて視界を遮って対応することになるのかな」と考えておりますが、既にお住まいに
なっている方、施工中の方の皆さま、どのようになさっているか(なさる予定か)伺えたら助かります。
(マンションと同じで余り神経質に考える必要はないのでしょうか? お隣と近接していたり窓の位置がお隣と合ってしまった
場合などどうされているのでしょうか?)
当方も一条も候補に入れて戸建てを検討している者です。何卒よろしくお願い致します。
198: 匿名さん 
[2005-09-08 16:55:00]
>>197
出窓の場合は正直丸見えです。
(うちは、ロールカーテン+遮光カーテンですけどね)
ただ田舎なので、庭が広めでお隣さんを気にする必要が無いというのはありますが、
台風の時とかは心配ですね。
199: 風来坊 
[2005-09-08 17:13:00]
>197さん
現在、建てているところです。
うちも田舎ですので、雨戸は一切付けていません。
1階の全ての窓に防犯ブザーが付けられ、
防犯シールも貼ってあります。
雨戸を付けるとペアガラスにできないということも、
雨戸を付けなかった理由のひとつかもしれません。
200: 匿名さん 
[2005-09-08 18:56:00]
アルミのペア、樹脂であったとしても防犯上、雨戸は付けるべきです。
たとえガラスに防犯フィルムが貼ってあるとしても雨戸があったほうが安心できます。
シャッターで対応可能ですのでオプションでも考査するべきですね。
201: 匿名さん 
[2005-09-08 22:07:00]
198、199、200様 お返事ありがとうございます。やはり出窓は雨戸NG&一般形状窓(樹脂等)に
シャッターでしょうか・・・参考にさせて頂いて色々と考えてみます。
貴重なアドバイス有り難うございました。また分からない事がありましたら質問させて頂きます。
202: 和 
[2005-09-08 22:55:00]
ウチは1Fの掃き出し窓に電動シャッター
1F,2Fすべての窓に防犯フィルムを施工してます
掃き出し窓以外の窓は基礎が高いので容易に外から鍵に手がかからない...と思っています
203: Hikaru 
[2005-09-09 13:26:00]
わが家の場合も1Fの掃き出し窓にシャッターで対応するように計画しています。出窓に関しては、ガラスを
割らないと侵入できず、かなりの高さ(足場)を確保しないと「人知れず」侵入するのが難しいものと考えて
います。そこまでするのは周囲の5軒の「お隣さん」に察知されてしまい、侵入者にとって危険であろう・・・・
と。。。。まぁ、これらの開口部が6軒の家の中庭のような位置に面しているので、割とのんきに構えています。

出窓からの見え方ですが、カーテン程度で一応OKかなと予想しています。南下がりの土地なので、1Fのみ
の問題ですし、和室は障子が入っていますしね。2Fの窓からは空だけしか見えませんから。1Fには南側の
家からの視線が気になるところですが、南側の家にはこちら側にあまり開口部がないので、大丈夫かなと思っ
います。
204: 197です 
[2005-09-09 15:09:00]
和さん、Hikaruさんありがとうございます。
立地によるところ大のようですね。。。 拙宅では昔、お隣さんの2階の窓が
雨戸なし&娘さんが使っていたようで(こちらは雨戸あり)夜間など帰宅して
(雨戸閉めて無い状態)で電気つけると向こうの部屋で「シャー!」と
慌ててカーテン閉める音がしたりで・・・(「別に覗いちゃいないよ!」という
気持ちでしたが・・)
再度、防犯(隣近所との関係、住宅密集度、植え込み等)、雨、台風(建物の持ち、窓の汚れ等)
回りからの見られ方(隣家との窓の位置、道路から見上げられた場合の見え具合等)
を勘案して考えてみます。
205: 和 
[2005-09-09 17:46:00]
ちなみに昔はサッシ性能が良くなく
台風などの強風時サッシ下のレールのところから雨が室内に侵入するので
それを防止するのに雨戸が必須だったという話.....だから雨戸..なんですね。。

今はサッシの性能が上がって雨が進入することはないそうです。。。
206: PON 
[2005-09-09 23:54:00]
一条と契約をして、設計中の者です。設計さんも営業の方も話しやすくいい感じに進んでいるのですが、
設計さんが最後にその日の決定事項等を書面に残してお互いに確認をして打ち合わせが終わるんですが、
次の図面にその回の決定したことは間違いなく反映しているのですが、その前に決めていたことが落ちて
いたりします。なので中々細部まで話がいきません。皆さんの、担当の設計の方はどうでしょうか?
毎回落ち度なく図面が出来ていますか?
207: 匿名さん 
[2005-09-10 20:45:00]
>>199
>雨戸を付けるとペアガラスにできないということも、
>雨戸を付けなかった理由のひとつかもしれません。

これマジ?!1Fは出窓とトイレ・風呂以外は
全部雨戸つけるようにお願いしたけど、
プランニング中にそんな事一言も言われなかったよ。

いまさらシングルですなんで言われても困るんだけど。
誰かそんなことないと言ってくれ・・・。
208: 匿名さん 
[2005-09-10 21:55:00]
そんなことはありません。ペアで雨戸またはシャッターの設定が出来ます。(オプション設定)
199さんが言われているのは、標準内で行なうとするとペア分の費用が雨戸に置き換えられると
言うことでしょうね。ペアにして雨戸無しか、シングルで雨戸を付けるかが標準仕様の範疇であると
ご理解されて下さい。(ただし樹脂サッシはシャッター対応でのオプションです)
209: 匿名さん 
[2005-09-10 21:58:00]
>雨戸を付けるとペアガラスにできないということも、
>雨戸を付けなかった理由のひとつかもしれません。

私のところではそういう説明がありましたよ。
樹脂サッシはアルミよりサッシが厚くなってしまい、雨戸が付かないといわれました。
「風速35mでも絶対割れません!」の言葉を信用しています。
寝室には扉付きのファニチャーWをつけましたし。。。
210: Hikaru 
[2005-09-11 02:24:00]
I-HEADの場合、断熱性を上げるために樹脂サッシでペアガラス、そのために雨戸は付けられない、
という説明でしたね。わが家の場合。従来工法の場合は、他の組み合わせもできるのでしょうけ
ど・・・・。樹脂サッシの場合は、「飾り雨戸」(飾りだけ、実際には機能しない)は付けるこ
とができそうですが、実際には単に壁に一枚飾り板が張り付くだけですので、あまり意味がない
ようです。樹脂でない場合にペアガラスを選択できるとすれば、雨戸は付けられるらしいです。

>PONさん
わが家の場合は、設計士さんがきちんとした方で、その日の終わりに方眼紙を取り出して、話の
内容を反映させた図を書いてくれて、それをデジカメで撮って帰り、次回にはきちんとした図を
持参してくれました。確認申請の段階でも、すべてお任せ状態でしたが、土地の擁壁などについ
て(わが家の場合は道路から1〜1.5mほど土地が高いのです)役所と調整してくれて、余計な申
請やコストの発生を抑えてくれたように聞いています。営業さんはほんの少しとぼけたところが
ありましたが、それでも機転の利く人で、大した問題もなく、最短距離で最終確認までいけたよ
うに思っています。一度、ガツンと苦情を言ってみるのもいいかもしれませんね。「それでも
プロか?」ってな具合に。(言葉は選びましょう)^^
211: 207 
[2005-09-11 08:49:00]
>>208
>ペアで雨戸またはシャッターの設定が出来ます。(オプション設定)
良かったです。高い金払ってシングルだったら涙も出なかったです。

>>210
>I-HEADの場合、断熱性を上げるために樹脂サッシでペアガラス、
>そのために雨戸は付けられない、
ウチはそのI-HEADなんですけど・・・。

ってごめんなさい!!!書いてて思い出しました。
「雨戸」と「シャッター」は別モンですよね。
確かに、ペアガラスだと「雨戸は付けられない」と
言われてシャッターにした記憶が蘇りました・・・(^^;
お恥ずかしい限りです。m(__)m
212: 匿名さん 
[2005-09-11 15:23:00]
樹脂サッシにすればシャッター、雨戸は必要ないのでは?と営業に言われました。
現に付けていないお宅多いみたいです。
213: 207 
[2005-09-11 18:27:00]
ウチも同じ事言われました。「正直○○さん宅より入りやすい
家は近辺沢山ありますから」大丈夫ですよと(^^;。

でもウチ旗状地なもんで、周りぐるっと囲まれちゃってて、
家の一面はタダの壁に面しちゃってるので裏入られちゃうと
結構怖いです。なもんで1Fだけはシャッターと窓格子で
防御です。あとはセコム「シール」ですね(笑)
214: 匿名さん 
[2005-09-12 12:34:00]
雨戸問題、我が家も(私だけ?)気になって気になって・・・。
I−HEADで、「ペアガラスが頑丈だからシャッターいりませんよ」と言われ、予定に入れてませんが、
シャッターって後付できますか?
215: 和 
[2005-09-12 12:53:00]
窓より勝手口のほうが心配なんですが.....

防犯には程遠い勝手口のような....
216: M・K 
[2005-09-12 18:02:00]
建築された方、契約された方、みなさん施主主給アイテムはどのくらいにしましたか、家は照明一部、カーテン一部
にこれから交渉ですが、エコキュートにIHを自分で用意か外部業者をいれたいと思っていますが、みなさんは
どうですか?
217: 212 
[2005-09-12 19:57:00]
樹脂サッシ・・「付けますか?」じゃなくて「付けるべし」って感じ。
それは雨戸いらずな程効果的なんです。っていうことで雨戸は付けなくても良いということになるのかね。

>216
階段の吊り下げ照明を施主支給にしようとしたら、取り付け費1200円請求された。
218: Hikaru 
[2005-09-13 02:25:00]
>214さん
シャッター、後付けできるかどうか、私はプランニングの時点で尋ねました。窓枠との関連があるので、無理だ
とのことでした。もちろん、一部壊してリフォームとして施工するなら別な話でしょうが、見映えも悪く、コス
ト的にもあまり得策ではなさそうです。そんなわけで、わが家では手動を組み込んでもらうよう、計画しました。

>216さん
わが家ではエアコン(壁内配管にしないといけない1台を除く)4台、照明の7割程度、カーテンの7割程度を
施主支給としました。インテリア一条の見積は結構高く感じられたためです。照明を15万(だったかな)以上
、カーテンは10万以上発注すると、施主支給の照明機器の取り付け無料とか、カーテンレールやフックなどの
優遇があるということで、その範囲で施主支給としています。エアコンは一条に注文した台数分、施主支給品の
取り付け無料だとかで(ただし、壁内配管はしてくれない)、その特典を利用する予定です。まだ、施主支給品
は発注していませんけどね。通販で手配する予定です。
219: 匿名さん 
[2005-09-13 14:34:00]
樹脂サッシは、遮音・断熱・気密など一般戸建住宅用のアルミサッシと比較をすれば数倍の性能があるようです。
しかしながら、防犯や災害という観点からいえば、サッシのみで安全と言う事はどうかと思います。
防犯で言えば最近は、どろぼうもガスバーナー(スプレー缶)を持っているらしいです。防犯フィルム施工が
されている場合に使用するとか・・・また先日TVで見ましたが、風速40Mの風雨時に濡れたバスタオルを
窓ガラス(厚5㍉)に飛ばす実験でしたが、いとも簡単に割れてしまいました。
建築費用増加になることでしょうが、やはり何事も「自主防衛」ですので必要かと個人的には思います。
220: 匿名さん 
[2005-09-13 23:03:00]
214です。大変勉強になりました。シャッター欲しいな・・・。
後付けできるだろうな〜と思い込んでいたので少々ショックです。

エアコン、カーテン、照明、それぞれ半分は施主支給です。
221: 匿名さん 
[2005-09-15 19:25:00]
樹脂サッシ(シャッターなし)VSアルミサッシ(手動シャッター付)で悩みましたが、結局後者にしました。シャッターは1階だけですけど。
値段的にはあまり差はなかったです。

222: Hikaru 
[2005-09-16 02:08:00]
I-HEADだと樹脂サッシ標準ではなかったかな。とりあえず、わが家ではオプションにはなっていません。それで、
オプションのシャッターをどうするかで家内と議論し、「手動」で落ち着いた次第です。予算的に結構きつくなっ
てしまったので。。。。家内にしてみれば、私が仕事で出張している時などはやはり怖いらしいです。

でも、家を新築するというのは、思いもよらない費用が発生するのですね。照明・エアコン・カーテンをリストし
て、家具類(応接セットとテレビ)を加えると、施主支給品は最安値で計算しても、200万を突破しそうです。こ
れでもまだ外構が残っていますから、気が重いです。計画の段階での営業さんの話とは、50万以上開きが出てきて
しまいました。
223: 風来坊 
[2005-09-16 13:54:00]
和室の天井は一見、綺麗な木目でいいなぁと思っていたのですが、
木目をプリントした不燃材(石膏ボード)なのですね。
(施工してしまえば見た目にはわかりませんが)
ちょっと残念でした。
224: 221 
[2005-09-16 15:59:00]
>222
「必要なもの」と「あったほうが良いもの」の区別をきちんとつけなきゃと思ってきました。それでも結果は予算オーバー。
オプションにしても欲しいといえば全部欲しいですから。夢ふくらむ一方で予算内に収めようとするのは至難の業です。
随所で出てくる「どうせなら」とか「後で付けるのは大変」とかいうフレーズに弱いです。
外構だって同じでしょう。ウチも外構の打ち合わせこれからですけど、建物に予算を余分に取られた為出てくるのはため息だけです。
225: 九条 
[2005-09-30 11:21:00]
一条の夢の家に住んで1週間くらい経ちます。
とりあえず、検討している方に参考になればと感想でも・・・

・新築の特有のにおいはあまりしないが階段下収納は
シップのようなにおいがする。
(そのうち消えると思うけど)

・どこにいても温度差がないのが夢の家だけど、
各部屋のドアを閉めてると、温度差は出てくる。
(当たり前と言えば当たり前)
かと言って、全て開けっ放しも何だし・・・

・各部屋に強制吸気ファンが付いてるが、
思ったより音がうるさい。
なので、寝室は眠れなくなるのでオフにしている。
(神経質な人には向かないかも)

・窓の二重サッシも思ったより音が入ってくる。
(神経質になり過ぎてるかも・・・)

・クローゼットや収納棚などの最上段は女性には使いづらい。

・トイレに手すりが付くけど、それを付けると、
トイレットペーパーに予備ペーパーを入れるスペースがなくなる。
(市販のペーパーホルダーカバーで下に予備が置けるタイプ)

24時間換気システムでトイレもバスも24時間換気しっぱなし。
一応、止められるけど、集中スイッチにより全て止まってしまう。
(節約好きな方には、不向きなシステム)

・女性の立場で考えた家作りではない。
部屋の高さが高いから仕方ないと言えば仕方ないかな?

・熱当番、けむり当番、窓につく警報ブザー、
トイレのウォシュレットのリモコン、全て電池式です。
(単三電池、買い置き必要)

・腰パネル素敵ですけど壁から少しででているので、ホコリが溜まりやすい。

・各ドアの下の隙間が少し広くなっているので、
掃除機のコードがドア下に入っても、問題なく掃除機がかけられる。
(これは、良かったw)

とりあえず、こんな所かな。
226: 匿名さん 
[2005-09-30 14:56:00]
>・窓の二重サッシも思ったより音が入ってくる。

二重サッシ
標準で装備されているのでしょうか?
227: 一条毒社員 
[2005-09-30 16:09:00]
>・新築の特有のにおいはあまりしないが階段下収納は

⇒ACQの臭いが残っているのかも知れませんね。


>・どこにいても温度差がないのが夢の家だけど、

⇒24時間換気システムをつけっぱなしを前提としてようやく
温度差が“少ない”レベルかと。


>・各部屋に強制吸気ファンが付いてるが、

⇒かなり音はしますね。慣れてしまえばどうってことないとは
言われますけどそこに至るまでは気になるかと。
・・・たまにファン自体が壊れていて音がうるさいケースも。。。


>・窓の二重サッシも思ったより音が入ってくる。

⇒高い音はほとんど防げません。また生活騒音に関してはかなり
減音されていても「全く外の音は聞こえなくなります」と説明をうけてきた
人が耳をすましたのだとしたらはっきりと騒音は聞こえると思います。
特に意識せず、日常普段の生活の中ではそんなに騒音は気にならないかと。


>・クローゼットや収納棚などの最上段は女性には使いづらい。

⇒普段、天井近くの高さにある棚の上の物を出し入れしないでしょうw
それより目の少し上の高さの空間が有効利用されているとしたら
それで充分ペイできていると私は考えますが・・・。


>・トイレに手すりが付くけど、それを付けると、

⇒打合せ不足ですね。設計士に言ってあげてください。


>24時間換気システムでトイレもバスも24時間換気しっぱなし。

⇒節約はナシで、つけっぱなしが前提のシステムです。月々800円位と
記憶していますが家全体が空気清浄機みたいなもので、それがその金額なら
悪くはないのでは?逆に止めてしまうと本人達には気付かない生活臭が
残りますよ。来客にはそれがわかるかと。“高気密住宅”ですから。


>・女性の立場で考えた家作りではない。

⇒天井の高さで女性向け・男性向きを決めるのは乱暴過ぎでしょw
・・・間取りについては設計士次第で、細かい所まで気付いてくれる
設計士(または営業)にあたるといいですね。

私が思う、一条が「女性向け」という面で足りないとしたら、演出でしょうか。
実用的過ぎ。。


>・熱当番、けむり当番、窓につく警報ブザー、

⇒配線を通した方がいいケースと電池の方が都合がいいケースと両方ありますよ^^


>・腰パネル素敵ですけど壁から少しででているので、ホコリが溜まりやすい。

⇒窓を閉めて、24時間換気を回し続けていればそんなにたまりませんでしたよ。
テレビモニターの埃は明らかに減ったし、勾配天井の化粧梁にも溜まってませんし。
全く掃除しないとしたら話は違いますが。。。


>・各ドアの下の隙間が少し広くなっているので、

⇒アンダーカット・・・法的規制が発端にしろ、見た目はとてもよくないですね。


>>226さん
アルミサッシのペアガラスが標準ですね。
228: きんせい 
[2005-09-30 19:34:00]
>九条サンへ
こんばんはきんせいです。
以前どこかで、このHN見た気がします。
一条の施主とカキコされていますが、信じられません、たまたまおなじHNなら別ですが?
いぜんこのHNでカキコされた方は到底一条の施主になる気のない方と記憶していたものですから、
きんせいのHNごぞんじですよね?
それにもし施主なら営業と話しなおして、24時間喚起の設定を勉強してください、使い方半分も理解されていない!マニアルても戸にあれば読み直してください
各部屋の換気扇も旧型ならいざ知らず2がたが今春入居の方は設置されています。
これも使い方があり、お好みが選べます。
吸気ファンの音で眠れない人はおそらく強度のノイローゼだと思います。通院をおすすめします。
229: iHead、悪くはないよ 
[2005-10-01 00:00:00]
iHeadに住んで一年になります。

>・新築の特有のにおいはあまりしないが階段下収納は
24時間換気をしていても空気が澱みやすい箇所は必ずありますから
そういう一角では特に夏場など変わった臭いがすることがあります。
私のところでは「シップ」というよりは木の臭いのように思えますが。

>・どこにいても温度差がないのが夢の家だけど、
営業トークではエアコン一台で全館賄えるようなお話だったのですが
これはかなり誇大でしたね。
信じていったわけではないので「やっぱり」でしたが。

>・各部屋に強制吸気ファンが付いてるが、
静かとされる新型でも寝室などでは気になる方が多い、と言うレベルと思います。
気になって寝れないときは夜間だけ止めてください、と指導されました。。。

>・窓の二重サッシも思ったより音が入ってくる。
私の感覚では逆に「思ったより静か」でした。
事前の期待度によるのでしょうね。
むしろ吸気口から入ってくる音の方が気になります。
本来の発音源である窓の方ではなく、吸気口の方から聞こえるので
ぎょっとすることもあります。
雨の日や強風の日にも吸気口の風切り音が結構にぎやかですね。
それよりも排気系のファンの騒音がより大きく
とくにキッチンファンの常時換気音「ブーン」が気になってなりません。

>・クローゼットや収納棚などの最上段は女性には使いづらい。
結構便利ですけどね。。。スライド棚は最悪ですけど。
それより和室の押し入れ上部はやはり袋戸式の方が使いやすいと思います。

>・トイレに手すりが付くけど、それを付けると、
うちも同じ状態です。住んで初めて気づきましたが。

>24時間換気システムでトイレもバスも24時間換気しっぱなし。
それが「売り」ですからね。
動力なしで換気できるなら申し分在りませんが、無理でしょうね。

>・女性の立場で考えた家作りではない。
というよりも「あなた向き」ではなかったと言うことでは?
女性も色々ですから。

>・熱当番、けむり当番、窓につく警報ブザー、
電池切れが教えてくれるようになっているシステムだといいのですけれどね。
ちょっと高望みかも。

>・腰パネル素敵ですけど壁から少しででているので、ホコリが溜まりやすい。
腰板に限らず埃は何処にでも溜まりますからね。
朝晩、マメに掃除してください。
専業主婦でないと辛いかも知れませんが。

>・各ドアの下の隙間が少し広くなっているので、
そのせいか音漏れが大きいように思います。
各部屋、一階/二階の遮音がいまいちですね。

>>226さん
樹脂サッシのペアガラスが標準では?
230: 匿名さん 
[2005-10-01 07:03:00]
>>226さん
>樹脂サッシのペアガラスが標準では?

やはり二重サッシは、オプションなんですね
231: 九条 
[2005-10-01 10:09:00]
>きんせいさん、こんにちは。
このHNは初めて使いますので、人違いかと思いますが、
知っている方とうちの文脈まで似ていたのかな?少しは判断できそうですけどね。
「九条」さんって方と何か問題でもあったのでしょうか?
人をノイローゼ扱いするような方では、なんとなく分かるような気はしますけどね・・・

一条さんで施工を頼んだのは、24時間換気が目的ではなく、
やはり木造が良いと思い決めましたことです。
24時間換気はうちにとっては気にしてない機能でしたけど、
住み始めてからの感想として、書かせていただいただけです。
マニュアルにも、営業さんの説明もない、そうゆう情報が欲しい人って
たくさんいると思っただけです。

>匿名さん
二重サッシではなくペアガラスで標準でした。
すみません。

>iHead、悪くはないよさん
やはり住んでみないと分からない点は多々ありますよね。
でも、致命的な問題はなかったので総合的に見ても
一条さんは良かったと思います。
4.5畳の部屋をPCルームを作りましたけど、
デスクトップのファンだけで部屋の中が暖かくなってます。
冬は良いけど、夏が怖いですね。^^

>一条毒社員さん
そうですね、営業さん、設計士さん、コーディネータさんの当たり外れは
ありますね。うちの場合は、設計士さんと現場監督さんは当たりでしたが、
あとは・・・(汗
232: きんせい 
[2005-10-01 11:32:00]
このHNは初めて使いますので、人違いかと思いますが
233: きんせい 
[2005-10-01 12:22:00]
>このHNは初めて使いますので、人違いかと思いますが
こんにちはきんせいです。
九条さんごめんなさい、誤解していましたあやまります。”ごめんなさい”
九条→苦情→アンチ一条とHN分類登録していましたので、(一畳、とおりすがり、ガイジン)等一条の悪口を書くためだけのかたもいました。
24時間換気扇は一条のシステムというより、国策により強制的につけなければならないもので、吸気排気の騒音は一条の問題ではなく、
日本工業の技術レベルの問題と思っているのでむきになりました。
マニュアルには一晩くらい装置を停止しても大丈夫、と書いてありますが、停電で装置が止まっても心配しないでくださいの意味だと解釈しています。
24時間換気扇は、騒音が気になりますが、マニュアルに従って操作すると、すこし和らぎました。
UBのスイッチと給排気のスイッチは別配線にしなければいけないのでは?と感じています。
寝室の吸気口は上下2段に調整されます。流入量も少なくなりますが、音も減少します、それでも気になりますか?
できれば1年ぐらいは入れっぱなしが安心では。
決して、一条の製品に有害の可能性を指摘しているのではなく、石橋をたたいて渡る心境ではっがいしています。
HNですが削除されていると記憶していますが、ROADTOMAYHOMEに半年〜1年前登場したと記憶しています。
234: 九条 
[2005-10-01 16:22:00]
>きんせいさん
誤解が解けて良かったです。
HNは一応本名なのですが、まぎわらしいかったですね。
反省いたします。今後変更いたしますね。

UBの換気モードはすごい音ですけど、1時間タイマーを使っているので、
我慢できるレベルですね。(あれが24時間だったら大変なことですが)

寝室の吸気口も上にあげてみました。
音がこもった感じになって、少しやわらいだようです。
ありがとうございます。

各説明書をファイリングしただけで、まだ読んでいないので
この秋の夜長を楽しみながら熟読したいと思います。^^
235: 上に上げるって? 
[2005-10-02 01:23:00]
九条さん>寝室の吸気口も上にあげてみました。
これってシャッターを閉めるって亊ですか?
マニュアルによると強風時の吹き込みを防ぐ際に使用、
となっているのですが、モデルが違うのでしょうか。。。
236: 匿名さん 
[2005-10-02 12:25:00]
24H換気の話が出てるのでちょっと質問です。
吸気口の防音用のダクトと言うかカバーとか付けてる方って
いらっしゃいますか?

一応映画好きな家族なもんで、夜に見たりする場合の音漏れが
心配です。いくら窓の遮音性が高くても、結局は吸気口から
音漏れが酷いんじゃないかと心配してます。
237: きんせい 
[2005-10-02 16:42:00]
236さんこんにちは、きんせいです。
おともれの心配をなさっているように感じられますが、I-HEADは遮音性が高い建物です。
”ぽち子の音楽室”ごぞんじでしょうか?音響に考慮して満足いく家作りなさった方です。
ネットサーフでいろんな方とお知り合いになるほうが、早いと思います。
I-headの家ではTVの音量30で試したところ、家の真下でも(吸排気口)TVの音は聞こえませんが、ワンちゃんが
玄関でほえている声は、玄関越しに庭にいても聞こえます。
我が家は隣の玄関とLDの距離は4mありますが、窓のカーテンを閉めていると、隣の出来事は何一つわかりません。
以前はお互いの外出、帰宅はほとんど部屋にいながら、わかったのですが。
238: 夢の家主(旧九条) 
[2005-10-03 13:11:00]
>上に上げるって?さん
うちのマニュアルにも強風時の吹き込みを防ぐ際に使用と
書いてるので、同じモデルだと思いますよ。
うちは、空っ風で有名な群馬に住んでいるので、
毎日が強風なんですよ^^
239: PON 
[2005-10-03 17:54:00]
今、キャンペーン中の全館床暖房を検討しているのですが、坪当たりの単価が電気ヒートポンプで15000円
と説明を受けたのですが、申し込みの時に値上がりしたということで20000円になったということでした。
一条のホームページですと15000円で紹介されているのですが、床暖房を申し込まれた方坪単価はいくらでしたか?
240: 建築進行中 
[2005-10-08 18:08:00]
現場への温かい飲み物の差し入れについて質問です。
私の場合、現場の休憩時間(10時・15時)に直接差し入れを持って行くのは困難なので、
今まで(暑い時期)は、クーラーボックスに冷たい飲み物を入れて現場に置いてから出勤し、
仕事帰りにクーラーボックスを取りに行く・・・というふうにしていました。
しかしこれからは寒くなりますので、温かい飲み物を差し入れしたいと考えています。
ただ、温かい飲み物を朝のうちに持って行くと、単にクーラーボックスに入れておくだけ
では、10時頃になるとすっかり冷めてしまいますよね?

そこで質問なのですが、現場に持って行った温かい飲み物が少なくとも半日程度は温かい
状態に保たれるようにするための、何かいい方法はないでしょうか。
ちなみに、オートキャンプなどでよく使われる保温庫(カーバッテリなどから電源をとる)
のように、電源を必要とするものは対象外です。電池ならOKですが・・・
保冷剤とは逆に、温かい状態を長時間維持させるために「保温剤」なるものがあればいいのになぁ、
と思うのですが。
何かいい方法を知っていたらぜひ教えて下さい。

また、上記に限らず、寒い時期に喜ばれる差し入れの方法や内容などについても教えていただけると
嬉しいです。

241: 匿名さん 
[2005-10-08 18:37:00]
>>240
そういう差し入れは全て「施主から」ということに
してもらい営業に御願いするのが楽ですよ。
最近、そういう依頼が増えてきて正直困っていますが・・・
でもコストとしては営業としてもたいしてかかりませんので。
242: 匿名さん 
[2005-10-09 17:35:00]
魔法瓶にコーヒーでも入れて紙コップを多めに持って行っておくというのはどう?
243: 匿名さん 
[2005-10-11 22:41:00]
金属の湯たんぽに熱湯入れて、
魚屋にあるデカい発泡スチロール。
これ最強。
244: 一条毒社員 
[2005-10-12 11:56:00]
差し入れについてですが、出してもらえるだけで充分ですよ。

I−HEADだと尚更ですが、中はさほど寒くならないので差し入れの気持ちだけで
充分ですね。毎日買い物も大変でしょう・・・。
それでもご好意で差し入れを続けてくださるようでしたら魔法瓶にお茶やコーヒーで充分です。
その大工さんにより、好き嫌いは驚くほどあるので
             (中にはコーヒー嫌い・コーラが好きな大工さんもいます。マジ)
好みを聞いてあげると喜ぶと思います。結局寂しがりやさんが多いので(w
ささいなコミュニケーションはとても大事かと思いますよ。

結論・・・普段は魔法瓶で充分。たまーにお汁粉等の差し入れも喜ばれますよ。
245: 匿名さん 
[2005-10-13 16:44:00]
このスレって質問して意見求めといて、それに対しての礼や書き込みしない人多いですね。
それってどうなの?
246: まもなく着工くん 
[2005-10-13 17:43:00]
 はじめまして、私も一条さんと、契約が終わりまもなく着工となるものです。
上棟式は行おうと考えているのですが、皆さんご祝儀とかってどうしました?
契約した時にいただいた、家づくりの流にという冊子には、※印でご祝儀や食事などH一切無用になんて書いてあります。
また、友人などに聞くと、食事は出したがご祝儀はなんてことをよく聞きます。
皆さんはどうされましたか?
また失礼とは思いますが、出された方はお幾ら位包まれたのかお聞かせいただけると助かります。
よろしければお聞かせください。
247: 夢の家主 
[2005-10-13 18:19:00]
この前、家の登記が完了して、営業さんが
登記簿謄本を持ってうちに来たのですが、
述床面積が登記と一条さんの図面とで違っていたので、
聞いてみたところ、
「どこのメーカーでもそうなんですけど、多少の誤差は出るんですよ」
との事。
たしかに、「面積相違確認書」だったかな。そんな用紙も一緒に添付されて
いたけど、16.5㎡も違うとちょっと納得できない感じです。
一条さんは坪単価で計算しているので、
16.5㎡=5坪×52万で計算すると260万損した感じですね・・・
こうゆうことは最初に誤解されないように説明すべきではないかと思いますけど、
いかがなものでしょうか。
248: 匿名さん 
[2005-10-13 18:44:00]
>>247
たしか、どっちがどっちか忘れてしまったんですけど、柱の芯からの面積と、外壁(又は室内の内壁)からの
面積の測り方で登記簿上の延べ床面積が違ってくるというのは聞いたことがあります。
決して損したということは無いと思いますのでご安心ください。
249: 建築進行中 
[2005-10-13 18:50:00]
>>245さん
それは私に対する非難でしょうか? 私は240の質問をした者(建築進行中)です。
もし私への非難だとしたら・・・私がどのような考えでいるかも知らずに一方的に「例や書き込みしない人」と
断定されるのは、非常に不愉快です。

なぜそう決めつけるのですか? 私には私なりの考え方があったんですよ。
私が240の質問をしたのが先週の土曜日(8日)。そのときから私は、このように考えていました。
「一週間待って、その時点で一度、意見を書き込んで下さった皆さんに対するお礼の書き込みをしよう」と。
ですから、今週末の土・日あたりにお礼の書き込みをすることははじめから決めていたのです。
それで、先週土曜から毎日、この掲示板を見ていました。今までに頂いた4件のご意見、どれもありがたく読ませ
て頂きました。「週末にはお礼の書き込みをしよう」と思っておりました。
その矢先の、245さんの書き込み・・・。非常に不愉快であり、残念であり、心寂しい気持ちになりました。

1週間様子を見てお礼を書き込むという私の考えは、非常識でしょうか。もし非常識なのでしたら、素直に
謝ります。でも、私の考えとしては、1週間様子を見るのが非常識だとは思えません。
早すぎず遅すぎず適度なタイミングが「1週間後」かな、と考えた上でのことです。

以下は失礼ながら私の持論です・・・
『見返りを求める心が根底にある親切心は、本当の親切心ではない。』
これはかつてどこかで聞いたことのある言葉で、私自身共感できる言葉でもあります。
私も今までに、この掲示板はもちろん、インターネット上の他の掲示板でも、他人からの質問に対して意見
したことがありますが、いずれも「疑問に答えてあげよう」との一心で書き込んだだけで、「あとでちゃん
とお礼の書き込みしろよ〜」なんて考えながら意見したことなど一度もありません。
ただ、自分が質問を書き込んで他人からご意見をいただいた場合は、いうまでもありませんがとても感謝して
いますし、必ずお礼の書き込みをするようにしています。
きれいごとのように聞こえてしまうかもしれませんが、「他人から自分への“give”に対しては必ず謝意を表す。
自分から他人へ“take”するにあたっては決して見返りを求めない」というのは私の信条です。

感情的になったばかりについ精神論じみた、説教じみた話を長々と展開してしまい、申し訳ございませんでした。

−−−−−−−−−−−−−
>>241〜244の方々へ
最後になってしまいましたが、ご回答いただいた方々皆さんに対しては、とても感謝しております。
本当に、ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、これから寒くなる季節の差し入れ方法を自分なりに考えていきたいと思っています。
250: 匿名さん 
[2005-10-13 19:15:00]
>建築進行中さん
冬場の差し入れ方法
お鍋で缶コーヒーや缶茶などをぐつぐつ煮ます。
手で持てない位(パカンと音がする位まで)まで煮ます。
それを発砲スチロールの箱に入れ、そのまま差し入れすると3時頃まで暖かいですよ。
251: 匿名さん 
[2005-10-13 22:29:00]
今度現場で家のこと説明してくれるらしい
252: きんせい 
[2005-10-13 23:57:00]
こんばんはきんせいです。
建築進行中さん、匿名さん
同じ目標に向かって仲良くいきたいですね?私自身、匿名さんは何人いるかわからず困っています。
一条に愛着をかんじているひと、憎しみを抱いている人、施主の一人、と複数に感じるのですが?
私はカキコに対して返事がなくとも気にしませんが、いちいちお礼を書くと板がすぐ満杯になりませんか?
私事ですが、カキコした後PCが不調になり、アドレスがわからなくなり、HPにすらたどり着けないときもあります。
>建築進行中さん、一条は上棟等の虚礼は廃止すると聞きましたが、地域により違うのでしょうか?
  仮説電源よりコンセントが取れますので、あまり神経を使わなくともいいのでは?
  家が出来上がるまで、上棟を除くと数回しか差し入れしていませんが、これから棟梁とはなが〜いお付き合いになるのですから
>まもなく着工くんさん 棟梁に2〜3万お祝いを包まれる方が多いと聞きましたが、受け取ってもらえるとは限りません。
気持ちの表し方しだいでしょう。
253: まもなく着工くん 
[2005-10-14 09:51:00]
きんせいさん、お返事ありがとう。
 棟梁に2〜3万ですか。
 他の大工さんには、どうされているのでしょうか?
 そっと後で、棟梁だけでよろしいのかな?
254: 風来坊 
[2005-10-14 10:20:00]
うちはもうすぐ引き渡しです。
うちでは上棟二日目に上棟式を行い、
その際、棟梁(ずっと来ていただく大工さん)に2万円を、
上棟だけを手伝いに来ていただいた大工さん15名程に5千円ずつ渡しました。
棟梁へ渡す祝儀袋を一番上にして、間違わないようにしました。
あと、監督さん、営業さん、インテリアコーディネーターの方も
上棟式に来ていただけましたので、5千円を入れた祝儀袋を渡しました。
255: 匿名さん 
[2005-10-14 21:44:00]
皆さん凄いですね>祝儀

ウチの営業さんは「ある意味悪習であって会社としてもお断りしてる
んで、私どもに払うぐらいなら、お子様に何か買ってあげてください。」
との事だったので、ホントに何もしませんでした。

気持ちの問題なんでしょうけど、ン千万も払ってるんだから、
私は払わなくていいなら余計出費は抑えたいのが本音ですね。
256: 匿名さん 
[2005-10-14 22:11:00]
ウチは、I-headで建築中です。
I-headの上棟はI-head専門の大工が来て行いました。その人達には祝儀はわたしませんでした。
そのあと引き継いだ大工(棟梁)に上棟式の際、2万円をわたしました。あと営業と監督さんに気持ちで、すこしわたしましたよ。
257: 245 
[2005-10-15 10:48:00]
>>240
私の考えとしては、まず自分が質問を出したのなら一日に一回程度掲示板を覗き
レスがあればそれに対しての意見やお礼を言うのが常識だと思っています。
実際私がここで皆さんに相談した時はそうしました。

何もお礼を言って欲しいとかではないんですよ。
レスした側としては、自分のレスが果たしてお役に立てたのか?求めている意見に対して
的確なアドバイスができたのか?などと気になるものだと思います。

一週間経ってからお返事しようと思っていたというあなたの意見はわかりますが、そのようなことは
レスする側にはわかりませんので。
なにしろ、>>242のレスは私がつけました。しかし、その後あなたの書き込みが無かったので
魔法瓶という方法は好ましく無かったのかな?じゃあ、他にはどんな方法がイイのかな?
と、次のステップに行けないわけですし、それより自分のレスを読んでくれているんだろうかという
不安な気持ちにもなりました。

あなたの考えを否定するわけではありませんが、掲示板ではレスを頂いたら早めに返信レスをするのが
一般的であると思いますよ。
258: 建築進行中 
[2005-10-15 12:07:00]
>>257(=245,242)さん
>私の考えとしては、まず自分が質問を出したのなら一日に一回程度掲示板を覗き
>レスがあればそれに対しての意見やお礼を言うのが常識だと思っています。
もちろん、そういう考え方もあるとは思います。
ただ、257さんにとっては常識なのでしょうが、私個人としては必ずしもそうではないということです。
確かに、意見を書き込む側からすれば、257さんの「自分のレスを読んでくれているんだろうかという
不安な気持ち」というのもわからないわけではありません。
もし、意見を書き込んで下さった方のメールアドレスとかもわかって、メールで直々にお礼をできるので
あれば、おそらく私は1人1人にすぐにお礼をしたでしょう。
でもこの板で、私の240の質問へのご意見に対して、その都度お礼を書き込むというのは、個人的には
どうかな?と思うわけです。

人の考えが多種多様なのは当然なわけで、257さんの「レスを頂いたら早めに返信レスをするのが一般的」
というお考えもわかりますし、場合によっては私だってそうすることもあります。
ただ今回の、240の質問の場合は、252(きんせい)さんと同じく「いちいちお礼を書くと板がすぐ満杯になる」ことを配慮したのと、「複数ご意見いただいた上で総括的にお礼・感想を書き込むのが適切」と考えたまでの
ことです。

勝手ではありますが、この件はもうこの辺でやめにしませんか。私も、257さんのようなお考えの方も
大勢いらっしゃるということを考えてこれから書き込みしていきたいと思っています。
257さん、242のご意見含め、貴重なご意見・ご指摘、ありがとうございました。
259: 建築進行中 
[2005-10-15 12:18:00]
>>250さん、252(きんせい)さん
ご意見ありがとうございました。

魔法瓶も考えてみますが、温めた缶飲料を発砲スチロールに入れるとどの程度もつのか試してみたいと思って
ます。発泡スチロールでも「3時頃まで暖かい」ということは、クーラーボックスでもいいのかな?

あと仮設電源ですが、それがあることはもちろん知ってましたが、あれって施主が使っていいものなんですか?
もし使えるならそれも選択肢の一つですね・・・。今度営業に聞いてみます。
260: 建築進行中 
[2005-10-15 12:25:00]
>>246(まもなく着工くん)さん
私の場合、まず「上棟式」なるものはしませんでした。地鎮祭はしましたが。
なので、上棟の二日間に何をしたかといえば、休憩時間に飲み物と茶菓子を差し入れした程度です。

あと祝儀ですが、棟梁以外の大工(I-HEAD上棟専門)の方々への祝儀については営業から遠慮してほしい旨の
お願いをされましたので(いろいろ事情があるようです)、棟梁に2万、監督に1万、営業に1万、それぞれ
上棟二日目終了後に渡しました。
261: まもなく 
[2005-10-16 12:05:00]
皆さんいろいろな意見ありがとうございます。
確かに、ここに来て、合計で10万円は正直いたい出費だなと感じております。
 営業さんから、ご祝儀に対しての注意事項があるのですね。
 そのことについて、ご祝儀について質問をしたのでしょうか?

 でも、I-HEADチームの方が来ることを考えると、お渡しするのは長いお付き合いの大工さんに渡したいなと感じております。
もう少し様子を見ながら、皆さんの意見を参考にしたいと考えております。
また他にも意見、経験等がありましたら書き込みをお願いいたします。
262: 一条にしようかな 
[2005-10-16 16:11:00]
すいませんが、
263: 一条にしようかな 
[2005-10-16 16:22:00]
262は操作間違えなので抹消します。

改めてですが、教えてください。
数社との比較が終わり、一条にすることを決めて営業と話を進めておりますが、まだ間取りの変更がある段階
で、契約を求められました(100万円払ってとのこと)。用紙をfaxしてもらうと「建築工事請負契約書」と
なっています。
営業さん曰く、契約後も間取り等もちろんつめていくとのこと。最終的な仕様決定は「工事着手御承認書」に
サインをして決まるとのことですが、現在の概略内容の値段が記される契約書に押印してよいのか不安です。
一条で建てた方、アドバイスをお願いします。
264: 匿名さん 
[2005-10-16 16:36:00]
>>263
ウチも同じでしたよ。実際「建築工事請負契約」として結んでしまうので、
違和感を覚えますが、書きこみしてある通り「工事着手御承諾書」にサインと
実印を押して、本格的に決定となるので問題ないと思います。
「建築工事請負契約書」にも、解約の際は諸費用(これがいくらか?ですが)
を除いて返して貰えるので安心して大丈夫だと思いますよ。

余談ですが現在建築中です。先日現場に行ったらご近所の方が
眺められてて「若い人達だけで住むには勿体無い程いいお宅ね」
とお褒め(嫌味か?)頂きました。
確かに十分すぎる程良い家なので反論もないのですけどね。
隣も某メーカーで建築中なのですが、明らかにウチの方が
豪華に見えて自己満足に浸っております(笑)
>>263さんも良いお宅が建つといいですね。
265: 匿名さん 
[2005-10-16 16:49:00]
264匿名さん様

 早速のアドバイス、ありがとうございました。
 契約ということでぴりぴりしていましたが楽になりました。
 予定の着工めざして邁進します。。
266: 和 
[2005-10-16 18:23:00]
我が家も今建築中なのですが”一条にしようかな”サンといっしょでした。
建築工事請負契約書=仮契約みたいなものでこれをクリアしないと
設計士さんとの直接の話し合いができないとか??(私が言いくるめられただけかもしれませんが)

>264
ウチもご近所の方に”要塞”が出来てきたと言われ自己満足しています。
固定資産税が心配です
267: Hikaru 
[2005-10-17 05:26:00]
>263 さん
私も10年前の「前科」の際には、かなり及び腰になったことを憶えています。結局、私の大病で話は流れ、
全額戻ってきましたので、今回は気楽に考えることができました。要するに「一条で建てるゾッ!!」って
いう意気込みを示して欲しい、くらいのことなのだろうと解釈しています。(ケースによっては全然返金さ
れなくてトラブルになっている方もいる、とのこと(以前の書き込みでは)ですが・・・。)

結局「契約」後、6回ほど図面の書き直しをしてもらって、7回目の図面で最終案としました。実を言うと
7回目でガラッと変わったプランに変更したいようにも思ったのですが(もし変更していたら、打ち合わせ
が、合計12-3回になっていたかもしれませんが)、くたびれ果てていて、まぁ、いいっかぁ・・・。と・・・。
それだけ練り上げたプラン(1回5時間程度、合計40時間ほどかかりました)なので、不満はないのです
けどね。家内と二人で話した時間も入れると優にその3倍は行きますから・・・。

注意すべきは、「夢(=建坪)」はどんどんふくらむということ、そしてふくらんだ夢(=建坪)を予算を
にらみ合わせて押さえ込むのは至難の業だということですね。設備にも言えることですが、床暖房・ソーラー・
オール電化・ジェットバス、、、、我が家では設備面で淡泊だったので、その辺では未練はないのですが、
結局48坪超になってしまい、大工さんから「久しぶりにこんな大きな家を建てるわぁ〜」とのお言葉をいた
だき、苦笑いです。引き渡しの後、数年は豆腐ばかりの生活が待っていそうですので・・・。^^;;

図面だとほどほどかな、と思えたのに、いざ建ち上がってみると、うーーん、やはりばかデカイ・・・。
268: 匿名さん 
[2005-10-17 11:12:00]
>263
地域によってばらつきがあるようですが、基本的には現在仮契約はなくなっているはずなので、これが本契約になると思います。
そうなると、簡単には解約と言うわけにはいかないはずで、100万円が返ってくるかどうかは調印前に確認が必要だと思います。
ちなみに、私のところはフランチャイズ系ですが、仮に一条で家を建てないこととなっても、100万円は返金できないと言われました。

>267
やっぱり建坪は大きくなりがちですよね。
私も極力抑えたつもりだったのですが、結局44坪近いサイズになってしまいました。
子供があと一人位増える可能性があるとはいえ、親子3人ではやっぱり大きすぎたかなぁと、決まってしまってから思ったりしました。
269: 匿名さん 
[2005-10-20 20:22:00]
下がり気味なんでage。
270: 匿名さん 
[2005-10-21 05:31:00]
>下がり気味なんでage

“age”って、掲示板でたまに見かけますけど、これどういう意味ですか?
くだらない質問かもしれませんが、以前から何となく気になっていたので教えて下さい。
271: 夢の家主 
[2005-10-21 12:13:00]
>270
”あげ”と言う意味で、何か書き込めばスレッド一覧で最上部に来ることから
そう呼ばれています。逆に”sage”は”さげ”でここの掲示板ではsageにチェックを入れれば
”さげ”となり、書き込んでもスレッド一覧では最上部に来ないように出来るのです。
あまり目立ちたくないスレは”sage進行で”とか呼ばれます。

違っていたら、訂正お願いします。
272: 匿名さん 
[2005-10-21 18:05:00]
>>271
私のくだらない質問に答えて下さりありがとうございます。
ただ、半分理解できて半分理解できなかったので、自分でも調べてみたところ、やっと理解できました。
2チャンネル用語のようですね。私は2チャンネルを見ることは皆無なもので・・・

ちなみに、あるサイトには、『「age/sage」という用語が発展して、単に「話題を盛り上げる」ことや
「話題に注目」していることをageと表現したり、その反対をsageと表現したりもされるようになった。』
とも書いてありました。
269さんはきっと、「もっと盛り上げようよ!」という意味合いで269の書き込みをしたんでしょうね(私の推測)。

一条とは何の関係もない話で失礼失礼・・
273: 匿名さん 
[2005-10-23 18:37:00]
昨日階段が付きました。
軋みも無く、重厚間たっぷりのいい階段でした。
完成まであと3ヶ月・・・。

皆さんにお聞きいたしのですが、照明とかを施主支給した方は
いつ頃購入しました?私照明は全部施主支給なもんで・・・。
普通完成してから購入なのかな?
274: 和 
[2005-10-23 21:39:00]
ウチもダウンライト以外施主支給です。(便器も施主支給)
状態としては1ヶ月前ぐらいに階段がつきました。
照明は現場監督に聞いたらまだ先でよいとのことです。(便器も)
275: ドーベルマン 
[2005-10-28 18:18:00]
私の家も色々と施主支給品が多い状況で建てたのですが、参考までに・・・照明類は一番後で大丈夫ですよ。(引渡し寸前でもOK)余り早く購入しても工事の邪魔になるだけですし(監督サンは流石にそうは言いませんですがネ・・・)やはり各部屋仕上がった後のほうがイメージに合わせられますよ。私も早く、仕上がった部屋が見たくて早めに買い込み(照明・エアコン・エアコン・TVドアフォン・はてやカーテンまで)置く場所に困りました。
但し、施主支給品でも色々ありますし、工事の進行状況や、現場監督の差配の仕方でも変わってきますから一概にはいつが良いとは言えません。
お勧めは自分で「支給品一覧表」を作成し、監督サンに支給品の持ち込み時期を確認するする事をお勧めします。
監督サンとのコミュニケーションも取れますし、彼らに気持ち良く段取り良く仕事してもらう為にも良いと思います。
273さんも274さんも 良いですね!
我が家はもう6年経てガキどもによって疵ダラケ・・・もう一回建てたいですワ!!
276: 匿名 
[2005-11-05 19:32:00]
つい先日、アシュレは値引きしません! と言われているのですが、
皆様はどうでしょうか・・・。
277: 一条毒社員 
[2005-11-05 21:12:00]
アシュレは個人采配の値引きはできません。法人契約の値引きもありません。
値引きが出来るタイプもありますが、担当の首を絞めてまでするか
どうかは施主次第。自腹を切るかは営業次第。
ゆくゆくは一切の値交渉はなくすのが本社の方針。実際に地域によっては
もう一切できなくなっている所もあります。
278: 匿名さん 
[2005-11-06 12:43:00]
一条は普通、値引きはないようですね。
過去レスや他の掲示板を読んでも、
キャンペーン値引きなどのオープンな値引きだけで、
巧みな交渉結果での値引きは難しそうです。

先日契約しましたが、
値引きが全くなかったので、逆に安心出来ました。
今後も、「値切らなくていいのか」「もう少し安くならないかな」
「ぼったくられているのではないか」
と思わなくていいだけでも楽です。

279: m.k 
[2005-11-07 12:27:00]
5日土曜に、浜松本社工場見学に行ってきました。講義等を聞かなくてはならずショウルームをゆっくりと
みれなっかたのですが、最後の福引抽選会で一等のカップボードが当たりました。家はサービスでカップボードが
付いているのですが、他のオプションにまわそうと思います。みなさんは、どうしましたか?
280: 匿名さん 
[2005-11-07 12:39:00]
私もその日に見学行ったんですよ。
おあいしてたかもですね"^_^"抽選会当たりませんでした。「うなぎパイ」を頂いて帰って来ました。
所で・・・。「家はサービスでカップボードが付いているのですが」何でサービスしてもらえれるんですか?
うちは、まだ設計図段階ですがサービス云々何もです・・・。
羨ましいな〜。どういう具合にサービスになったんですか?教えて下さい。

281: 匿名さん 
[2005-11-07 20:59:00]
私もカップボード当てましたが、差額で
2回りデカい奴を付ける事にしました。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる