>459: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/29(木) 23:38
>昨日の地震でどなたか立て付けが悪くなった方いないですか。1週間しかたってないのにショック!
前スレが450を突破してましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
[スレ作成日時]2005-12-30 00:39:00
富士住建ってどうですか 【その3】
241:
ギョックン
[2006-02-28 07:14:00]
|
||
242:
一年越し
[2006-02-28 09:19:00]
お久しぶりの書き込みです〜〜
引き渡しがすんで〜いよいよ〜と思いきや 外構が終わらず車を止められないこともあり 完全に居住を移すことができていません。 それでも、週末にお泊まりをしました。 感想 三階建てなのですが一階と二階、三階との温度差がすごくあること。 二階以上があったかいので一階がとても寒く感じます。 うちの場合は階段おりてすぐが玄関なのでよけいに寒いと思います。 ちょっと前に話題になっていたエコキュートですが お泊まりの時は掃除や食器の洗い物がつづいたため 夜にお風呂に入っている時に「お湯がなくなりました」 すぐに沸き直して(正確な時間は計っていませんが)1時間くらいで目盛りひとつ復活していました。 あと一番大変だったのが「お湯の臭い」です。 エコキュートが設置されたあとブレーカーを落として帰っていたこと。 引き渡し後に数日経っていることが原因とおもわれるのですが お湯がすごく臭い〜〜 最近になって少し気にならなくなりましたが、ちょっと困りました。 >サカ男さん 家の外観〜いい感じですね これからも楽しみにしています〜〜〜。 |
||
243:
なめこ
[2006-02-28 11:06:00]
>サカ男さん
ブログのほう楽しみに待ってます。 >SZさん ありがとうございます。 そう言っていただけると心強いです。 |
||
244:
サカ男
[2006-02-28 11:13:00]
>ギョックンさん
12月3日着工で2月24日に足場が取れました。 時期的なもので、年末年始も入りましたので差もでると思いますし ウチの場合は木工事完了は3月に入ってからと言う事でしたが 上棟の日に屋根が上がったので(さすが十数人)そこだけでも一週間は 工期が短縮できたのでは??と思っています。 上棟から屋根がかかり終わるまでに雨が降れば作業できない等もありますので そこもポイントかもしれないですね^^ >一年越しさん お湯が臭い??そういえばウチもエコキュートの設置から入居まで一ヶ月近く かかりますね・・・orz 最初にお湯を一回抜こうかな。。 エコキュートといえば・・・ 調べたらエコキュートのタンク内って水とお湯の仕切りが無いらしいです^^ 頭いい人もいたもんだ(笑 |
||
245:
桃
[2006-02-28 13:24:00]
> 一年越しさん、サカ男さん
エコキュートの臭さ?ですが、使い始めだったり数日経っていたり…といった原因だと思いますよ。 我が家は、エコキュートが設置されてからお湯を貯めたことはなく、入居前日にブレーカー等、スイッチON としました。 最初2〜3日は、ゴミのようなものが浴槽に溜まっていたことがありますが、今は快適です。 入居前に一度お湯を抜いてしまうことをお勧めします。面倒ですが、入居前日にスイッチONしておけば、入居 当日から快適に使えると思いますよ。 |
||
246:
一年越し
[2006-03-01 13:23:00]
>桃 さん
そうですね、完全入居まで説明書などを読んで研究します。 設定温度もこれから暖かくなると何度くらいがいいのでしょうか? いまなら、ちょっと高めでいいとは思っていますが。 いろいろとやっているうちに季節が変わりそうです。(笑) |
||
247:
匿名さん
[2006-03-02 23:21:00]
先日、基礎の件で大変だった方のブログで、又、コンクリの立ち上がりで心配しているようです。皆さんはどうでしたでしょうか?
|
||
248:
コステロ
[2006-03-03 00:54:00]
ちょっと一年越しさんの感想を読んで気になったので投稿いたします。
私も現在3階建てを検討中です。工法は一年越しさんと違って2×4なのですが。 我が家の場合は三方隣家に囲まれ、かつ南正面に3階建ての家があるので、 1階の日照はほとんど諦めてます。 (^^; で、1階はシャッターが付いているのでオーディオ・ルームにしようと思い 防音と断熱の効果を狙って1階部分だけでも断熱材を替えようかなと考えています。 >三階建てなのですが一階と二階、三階との温度差がすごくある >二階以上があったかいので一階がとても寒く感じます。 たしか一年越しさんも断熱材を標準から24K100の断熱材にされたんですよね? ウチも予算がギリギリなので、あまり効果がないようだったら 断熱材の交換は止めようかな?と迷っているので 具体的にどんな感じなのか教えていただくと今後の参考になります。 せひとも宜しくお願いします。 |
||
249:
一年越し
[2006-03-03 09:37:00]
>コステロ さん
まず、我が家の立地ですが 北側道路、東西、南に隣家がぎりぎりまで建っています。 幸い東側だけが2階家なので、そちら側をリビングにして明るさを確保しています。 当然、採光と寒さは覚悟していたので断熱材をアップグレードすることにしたのです。 断熱材の効果としては10Kとの比較ができないので難しいですが 2、3階の暖かさからすると効果はあるのではないかと・・ エアコン付けていたら、「何?こんな暑いの」と思ってしまいました。 1階が寒いとしましたが階段を下りるとすぐに玄関ホールなのでそのせいもあると思います。 居室や洗面&お風呂が1階ですが部屋が暖まると保温性が良いのが分かります。 お風呂や洗面も中に入るとホール部分との違いが分かります。 おばあちゃんのことも考えると玄関あたりにも暖房(温度差によりヒートショック防止を)考えなくてはいけないかな〜 そう思わないと納得もできないし・・ですね。 防音に関してはサッシをしめると外の音が全然気にならないので驚いています。 これも、防音対策している部屋との比較ができないのですみません。 しかも、以前は築25年のぺらぺらな家だったので比較の対象が悪いです。 ただ、暑さ寒さ。音に関しては特に個人差があると思います。 それと、その日の気温にもよると思います。 |
||
250:
桃
[2006-03-03 11:06:00]
>248 コステロさん
249 一年越しさんの話を基にすると「効果あり」と思えます。 我が家も似たような境遇ですが、「暖かい」というレベルの感想は出ないのが正直なところです。どちらか? というと「寒くない」という感じかな?違いが判りますか? 実際、家にいる間はエアコンを使いっぱなしの状態ですよ。それでも、小型のエアコンで直に暖まりますし、 LDKが網羅出来てしまいます。まぁ我家の場合は妻&子供が寒がりのような気がしますが…(私一人の時は エアコンをつけなくても問題ないと思っていますし…) ちょっとそれましたが…、断熱材UPの効果は快適さという面では実感出来るのでは?と思います。 ただ、オーディオルームにするという前提だと断熱材だけではどうかな?と思いますよ。 |
||
|
||
251:
サカ男
[2006-03-03 11:49:00]
防音は考えて無いので断熱しか意見できないのですが・・・
---- 冬の暖房時の熱が流出する割合 ■開口部(窓等):58%、屋根:5%、床:7%、外壁:15%、換気:15% 夏の冷房時に熱が入る割合 ■開口部(窓等):73%、屋根:11%、床:3%、外壁:7%、換気:6% ---- らしいです。と言う事は・・・ カーテン1枚で省エネ効果が上がるデンコちゃんのいってる事を信じて シャッター&カーテン(無粋なシャッター内側見るのもなんですし。。) +断熱材足した分を考えられればそれなりに断熱は保てるのでは 無いでしょうか?? ドアの開け閉めしないとか微妙な所は変えよう無いですし^^ |
||
252:
サカ男
[2006-03-03 12:18:00]
上の割合は他所からの引用ですが
どの世代のどんな家まではわからないです^^ |
||
253:
コステロ
[2006-03-03 18:15:00]
>一年越しさん
レスありがとうございます。 我が家の建設予定地も北側道路で、東西に隣家がギリギリまで また南に3階建の隣家がありますので、条件は似ていて大変参考になります。 一年越しさんの家は、全フロアの断熱材をアップグレードされたのですね。 ウチは予算の関係でそこまで出来そうにありません。 (^^; ただ、寒くてもエアコンで暖めれば保温性が良いとのことなので やはりアップグレードはしておいた方が良さそうですね。 ありがとうございました。 |
||
254:
コステロ
[2006-03-03 18:41:00]
>桃さん
我が家も妻が寒がりなものですから、その辺を配慮してあげたいと思っております。 桃さんが表現されている「寒くない」という感じも 私の思っている感じとは違うのかもしれませんが、分かるような気がします。 もちろん断熱材だけですからエアコンつけなくても 24時間暖かくなるとは思っておりませんので 寒さをそれほど感じず、一年越しさんが書かれているように 保温が長く続き快適に感じられるのであれば、私も満足出来ると思います。 やはりアップグレードすることにします。 (^^) 防音の件ですが、本当は本格的な防音室を造りたいのですが それをやると3ケタの予算が必要になってパンクしちゃいます。 (^^; で、営業さんと相談しまして、 まず音が漏れやすい所を順に対処していくことにしました。 最初に換気部分を防音性のものに、 窓はシャッターを閉めることで対処する事にして変更せず、 そして断熱材を替えて壁からの音漏れを減らそうとしたところで 予算切れになりそうです。 2×4なので、これでも効果はあるかなと思っておりますが 大きな音で夜に好きなロックを聴くことは出来ないでしょうね。 (TOT) ありがとうございました。 |
||
255:
コステロ
[2006-03-03 18:50:00]
>サカ男さん
データまで紹介していただいて、ありがとうございます。 やはり窓が一番熱が逃げやすいんですね。 でも富士住建さんは標準でかなり良い窓を使っているし サカ男さんが書いていらっしゃるように電動シャッターを閉めて カーテンを使えば、窓の対策はほぼ問題ないだろうと考えていました。 あと断熱材はグラスウールの24K100と高性能グラスウールを使うのと どちらが費用対効果があるのでしょうか? 性能はどちらも同じような感じがするのですが ご意見がありましたら、宜しくお願いします。 |
||
256:
夜王
[2006-03-04 00:09:00]
はじめまして!
現在、富士住建で交渉中の者です。ちなみに営業さんは埼玉支店の方です。 皆さんのいろいろなお話見させていただきました。 今、オール電化住宅を考えているんですが、月々の電気代って皆さんどれくらいかかっているのですか? IHクッキングヒーター・エコキュート・それに標準装備の床暖房ets・・・。 うちはプロパンガス地域なので営業さんに確認したらオール電化住宅にしたほうが安くなると言われたのですが 実際はどれくらいかかっているのだろうかと思ったので思い切ってカキコしました。 オール電化にした方、差し支えなければ是非教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに名前の夜王は今ドラマが終わったばかりなのでつけてみました。(。-_-。)ポッ |
||
257:
サカ男
[2006-03-04 14:57:00]
建築中の身なので細かくは情報を出せませんが…
エコキュートで給湯部分だけ切り出すと一ヶ月1000円程度 らしいです。 少なくともガスの基本料を払わない事を考えるとメリット は大きいと思います。 (ウチは賃貸マンションなのでプロパン高すぎ…orz) いま12000円程ガス代かかってますので… IHの効率が同等で鍋買い換えてもいける気はします^^ |
||
258:
夜王
[2006-03-04 20:39:00]
サカ男さんはじめまして!
そしてありがとうございます!! うちはマンションではないんですがプロパンなんでやはりガス代だけでも10000円くらい かかっています。それに電気代となると1ヶ月20000円を超えているんです。 オール電化のほうがいいみたいですね v(。-_-。)vブイッ♪ |
||
259:
桃
[2006-03-05 22:35:00]
> 夜王さん
遅RESですが、我が家の場合…1.8万〜2万くらいといった感じのようです(まだ三ヶ月ですが…)。 夏場は若干UPすることを考えても、2.5以内に収まれば良しかな?と思ってます。 (床暖房はほとんど使わず。在宅中はエアコンON状態) |
||
260:
まー
[2006-03-06 11:26:00]
はじめまして!
富士住建で家を建てたいと思いこちらの掲示板をずっと見させて いただいてた者です。 まだ土地も購入しておらずこれからなのですが 富士住建のショールームで価格を聞きましたがチラシの参考間取り図の値段を 目安にしてくださいと言われましたが、実際いくらかかるのだろう・・・と。 住宅の値段しだいで土地の値段も検討したいと思うのです。 35坪ほどの家を建てたいと検討しているのですが本下水でガスだとおいくらくらいに 総額なると思われますか?チラシでは34坪で1570万円になってます。 変な質問でごめんなさい・・・。 あのお風呂・キッチンは魅力的ですよね〜!! |
||
261:
サカ男
[2006-03-06 11:56:00]
>まーさん
はじめまして^^ 群馬で建てているサカ男と申します。 宜しくお願いします。 ウチも広さだけで比べるとあながち広告の金額(本体価格)は間違い ではないと思います。 ただ・・・ウチのオプションで一番辛く(笑)感じたのは、居室以外で使う ドア、建具類がオプションになっていて結構というかそもそも使ってる 物が高いので目が飛び出ました。 (ジュピーノの定価が10万なんて・・・orz) ウチはドアや収納折戸を追加して坪単価は、約一万円位アップしてます。 なので間取りによっても坪単価は相当変わってくると思います。 ちなみに・・・ 先祖代々ウチはリビング・玄関・脱衣所で就寝し子供部屋や主寝室で食事を するのが慣わしだと言ってもダメでした。 クロゼットの向きが変わって居室内開口だと無料でエラボ付きOKだったのに リビング向きだと有料でエラボ無しになりました・・・orz |
||
262:
RS
[2006-03-06 12:54:00]
はじめまして。富士住建での建築中の者です。
建築現場へ度々足を運ぶのですが、建具(木部)の傷が気になります。 4割位のドア、ドア枠やサッシに瑕疵があり、傷だらけです。 これを指摘した場合はどうなるんでしょうか? 交換?値引?補修? 皆さんの実体験を教えてください。 宜しくお願いします。 |
||
263:
サカ男
[2006-03-06 13:09:00]
物にもよると思いますけど・・・
ウチは玄関ドアに傷(取り付け前にあった様です)があり取り付け時に 指摘したら一番最後に取り替えます。との事でした。 ただまだ交換されてはいないです。 (どう見ても一番最後に近づいていて養生とかはずしてるので心配です。) フローリングなどは、ブログなどを見ると補修の様ですね。 私は施主検査の時に全部指摘できるように一回ゆっくり図面を持って 隅々まで見ようと思っています。 値引きは・・・富士住建から値引きの匂いがした事は無いです。 |
||
264:
桃
[2006-03-06 15:03:00]
> まーさん
はじめまして。富士住建で建築した 桃 といいます。 建物価格については、サカ男さんが言われているように、チラシとほぼ変わりないと思います…が、ちなみ に支店はどこになりますか?以前にも話題が出ましたが、支店によって坪単価が変わります(東京・神奈川は 若干、高いです!)。後、チラシの金額は完全に建物だけの値段なので、所謂「諸費用」がかかることを念頭 においてください。例えばガスだと配管が必要になりますが、一律20万程度だったと思います。一度、営業 にざっと見積もりを出してもらうと、全体額が判ると思いますよ。 > RSさん たぶん…補修ではないか?と思いますよ。補修で直らないレベルの場合は交換ですね。 サカ男さんも言われてますが、「値引き」は匂いも何も『ない』ですね。 |
||
265:
匿名さん
[2006-03-06 20:24:00]
富士住建って関東ではすごくシェアが高いんですね。
当地は関西ですので扱いが無かったと思います、どんな感じの会社なのか教えてください。 知ったところで建てられないのですが..興味があります。 横レスすみません。 |
||
266:
夜王
[2006-03-06 22:44:00]
>桃さん
レスありがとうございます! 2万円くらいですむんなら、今より若干安くなるということになるんで いいですよね。 床暖房をほとんど使わないということなんですが、あまり使用価値ない んですかねぇ。 うちは奥が床暖房を気に入り富士住建に決めたということもあるんです が ^^; それから、今プランをいろいろ考えていて2階浴室って案も出ているん ですが皆さんのご意見聞かせてください。 追加の費用なんかもかかるのかわかる方いたら教えてください。 >匿名さん まだ富士住建初心者のため・・・ 詳しいことよくわかりませ ん すいません (*_ _)人ゴメンナサイ 、 |
||
267:
匿名さん
[2006-03-06 22:51:00]
知っている方がいたら教えて下さい。
基礎の外周を濡らしてビニールを貼ると基礎の強度が強くなる、という方のブログがありましたが本当でしょうか? これから着工する者なので真相が知りたいです。 |
||
268:
サカ男
[2006-03-06 23:18:00]
>夜王さん
2F浴室は… 富士住建のお風呂はそもそもデカイ。 重量もそれなりに重いので気をつける(2Fにすると小さいお風呂かも) お湯を抜くときも排水経路が長いと多分うるさいので 配管の取り回しも気をつけたほうがよさげ。。 以前も出ましたが「音ナイン」必須かも 床暖房は… ウチはオール電化で電化上手の契約を考えてます。 たぶん冬場は夜中につけてそのまま朝までぶん回します(笑 |
||
269:
桃
[2006-03-06 23:23:00]
> 夜王さん
我が家で床暖房を使っていないのは…使わなくて済んでいるという感じなのです。決して使用価値がない わけではないですよ。何回か起床前にON/OFF予約してみたこともあるのですが、家の奥はスリッパ常用 ですし、子供たちがリビングに集まって直ぐにラグの上に行ってしまうし…なのです。 2FがLDKなのも使わない理由かもしれません。底冷え感がないですしね。1Fだと使ってるかもしれ ないなぁ…と思いますよ。寝室にあったらよかったかも。 あと、2F浴室ですが、間取り次第かな?と思いますよ。 我が家はLDK&浴室がすべて2Fに集まってます。一日のほとんどを2Fで過ごしています。生活導線 が集まっているので違和感がないですね。普通の1Fですから。 2F浴室でも追加費用は必要ありません。2F浴室の場合は1坪バスにダウングレード可能です。将来、 ユニットバスの交換?をする時が怖いですが…その時はその時ということにしています。 |
||
270:
サカ男
[2006-03-06 23:24:00]
>265の匿名さん
富士住建のHPを見てもらえば判ると思うのですが… 設備がそれなりにいいのでまずはそこに惹かれます。 構造も建売よりはHMに近いと言うかかなりしっかりしてます。 建具などの設備も普段は選ばないような高いものを使ってます。 ローコスト以上の満足感で金額はローコスト。 エアコンやカーテン、照明なども標準ですのでさらに 追加での費用もかかりにくく言うなれば 幕の内弁当みたいな感じと言えばいいでしょうか。。 |
||
271:
サカ男
[2006-03-06 23:37:00]
>267の匿名さん
コンクリートは水分とセメントの化学反応で硬化します。 冬の時分だとマイナス5度以下でコンクリート内の水分が 凍結すると凍結障害になり、普段アルカリ性であるべきコンクリ が中和しやすくなってしまい、将来敵に爆裂(白い粉状の物が溶け出す) などがありえます。 コンクリの強度が気になる場合は… 適切な温度管理と水分量が決め手でその観点から行くと 仰られている手法により温度が一定になり水分も過供給される 事はないとは思いますが… 一番大事なのは、シャブコンにさせないのと コンクリを打った直後の天気と養生かと思います。 表面硬化後は多少の雨でもしっかり現場で対策すれば大丈夫かと。。 |
||
272:
夜王
[2006-03-06 23:58:00]
>桃さん&サカ男さん
さっそく貴重な意見ありがとうございます。 ドモドモ\(‾▽‾*)(*‾▽‾)/ドモドモ 2階浴室は間取りや排水の件などいろいろ営業さんと話し合いが必要そうですね^^ まだまだこれからの段階にいますんで今後もいろいろ相談にのってください。 宜しく(m。_。)m オネガイシマス |
||
274:
なめこ
[2006-03-07 15:09:00]
>サカ男さん
ブログ拝見しました。 ダークブラウンの床とドアがべナダークと合っていて素敵ですね。 うちもべナダーク狙いなのですが、リビングは明るい感じにしたいので 床は一番明るいものが良くて… でも、全体的なバランスを考えると合わないのかな?とも… こういう時に、大手HMのようなカラーコーディネーターがいればなぁと感じてしまいます。 それから、壁の穴?ニッチ?四角いのは追加料金でしたか? 1つおいくらくらいでしたか? |
||
275:
サカ男
[2006-03-07 15:36:00]
>なめこさん
カラーコーディネーターも良いですが・・・所詮は他人。。 私達夫婦のセンスは私達が一番理解してる。と言う事で 私達夫婦は色々な住宅展示場をまわりました。 薄い色を使うのは最近のへ○ベルとか若者向けのハ○ムの建物の中を デジカメで撮っていい??と聞きながら行くのが良いかもです。 富士住建に限らず薄めの色の床に合うのはやっぱり木っぽいキッチン。 白、ピンク、パステル調の方が無難かもしれないです。 ちなみに・・・ ウチが最も嫌ったのは、天井と壁の間にくる周り縁です。 薄い色にしても濃い色にしても部屋の広がり的に無しにしたかったです。 なしモデルが無かったので全て白にしました。 もしリクエストがあるなら、いくつか写真アップします。 (特に居室以外の方形でない部屋は落ち着きがなくなります。と思った^^) ちなみに構造柱の壁のニッチは数千円だったと思います。 あと壁掛けテレビのアンテナ、コンセントニッチもつけましたが、 確か数千円でした。 |
||
276:
なめこ
[2006-03-07 17:03:00]
>サカ男さん
そうですよねぇ。 木目とかやさしい感じの色のキッチンのほうが合いますよねぇ。 周り縁の白、いいですね。 好みです。 是非写真アップお願いします。 それから、できたらで結構なのでコンセントニッチのアップもお願いしたいのですが… 数千円くらいでしたらうちでも可能な範囲です。 すみませんが、宜しくお願いします。 |
||
277:
サカ男
[2006-03-08 07:05:00]
コンセントの写真はいい物が無かったので今度撮ってきます^^
|
||
278:
匿名さん
[2006-03-08 08:38:00]
ブログでやれば?
|
||
279:
匿名さん
[2006-03-08 16:35:00]
着工待ちのものです。 みなさんは、リビングのエアコンはどうされましたか?
値段だけ見たら量販店で購入したほうが安そうですが、外のホースのカバーを統一したいので、富士住建でお願いするか悩んでいます。 現在使っている物ではパワー不足なので、どっちみち新たに購入しないといけません。 |
||
280:
匿名さん
[2006-03-09 08:42:00]
標準の台数を減らして、差額でリビングの容量を上げてもらい、
足りなくなったところは持込でもOKだけど、1台あたり2万程度の取付料はとられますよ。 |
||
281:
桃
[2006-03-09 10:18:00]
私は差額でリビングエアコンの容量アップをしました。6畳用(標準)⇒10畳用だったかな?標準の台数
を減らすことも可能でしたが、もともと台数が足りなかったこともあり、単純に増額という形です。 今も同じシステムか判りませんが、エアコンにポイントと呼ばれる金額が設定されていて、そのポイント数 を割り振ったり、増額したりして変更することが可能です。 確か…75Pt×5台=375Ptが標準品でのポイント数だったかと思います。エアコンの大きさや機能 により、85ptとか100ptとか決まりがあって、好きなように使える…というわけです。 (判るかな??ちなみに、1pt=1,000円です。合計400ptになれば、25,000円アップというわけです) |
||
282:
279です
[2006-03-10 22:46:00]
営業さんから、ポイントの説明を受け悩んでいるんです。 我が家では、20万近く差額を払わないといけないようです。
20万の差額を払うんだったら、量販店で買ったほうが良いのかな…。 |
||
283:
サカ男
[2006-03-11 09:44:00]
ウチは30万の差額です…orz
(富士住建でかう) メリット とりあえず、下地・電源、配管はやってもらえる。 穴も考えてくれてるかもしれない。 リモコンが全部一緒なら使い方覚えるの簡単。 スケジュールも向こう勝手なので一発で決まる。 デメリット 値段 一世代前というか、1クラス下…orz ローンに組み込めるメリットもあってそうなりました。 テレビとか家電新調なら家電量販店でもいいかな。。 |
||
284:
匿名さん
[2006-03-11 22:01:00]
シャープで3月下旬に新しいエアコンが出るみたいですが、今のところシャープの一番新しいエアコンみたいですよ。(シャープのホームページ参照までに・・・。)
|
||
285:
匿名さん
[2006-03-12 01:28:00]
ん?富士住建が新エアコンになるって事?
|
||
286:
山脈
[2006-03-12 23:10:00]
初めまして、初めて投稿いたします山脈です、よろしくお願いします。
過去のログを参考にさせて頂き大まかな傾向は把握できているつもりです(営業担当がド忘れしてしまう事や 標準仕様を外れてしまうと大幅に金額が上がってしまう事など) 設備の充実ぶりは関心させられるものがありますが、基礎 構造などがいまいち分かりずらいと思います。 実際に住まわれている方にアドバイスをいただきたいのですが入居後の不具合の状況や不具合が発生した時 の対応などを教えて頂きたいと思います(発生時の年数なども教えて頂けると幸いです) 細かい事でも結構です皆さんのアドバイスを頂ければと思います、よろしくお願いします。 (現在HMなどと検討しております) |
||
287:
匿名さん
[2006-03-13 00:30:00]
前スレでお薦めだった、埼玉の営業ウーマン。
ホームページのスタッフ紹介に載ってなかった??です。 この方から話を聞きたいと思っていたのですが。 |
||
288:
匿名さん
[2006-03-13 08:20:00]
>サカ男さま
廻り縁を白にすると追加が発生しますか? すみません、教えて下さい。 |
||
289:
一年越し
[2006-03-13 09:08:00]
>サカ男 さん 匿名さん 桃さん
エアコンの話 我が家はリビングのエアコンを容量アップしました。 その他の部屋は標準のものです。 すべてを富士住建で設置したもので、同じメーカーのものです。 サカ男さんがいうように「リモコン一緒で」楽だと思っていたのですが 子どもの部屋で問題発生しました。 男の子の部屋は2人で共有8帖。 広くはないけれど将来区切れるようにと 下がり壁を設けたのでエアコンを2台設置しました。 当然、同じエアコン・・・。 ひとつのリモコンで2つが同時稼働! 効果抜群と笑ってもいられず 片方のコンセント抜くことにしました。 これって、うちが狭いからというよりも ダイニング、リビングで同じエアコンを付けたら同じことになるのかな? プチ報告でした。 |
||
290:
サカ男
[2006-03-13 10:45:00]
>288 匿名さん
ウチの場合は以前の仕様(KMEW)の外壁と内装材の時の契約でした。 その時の仕様では、白が選択できた様です。 現在は、WOODONEの回り縁だけが標準であるようですね。 ウチももしかしたら差額があるかもとの事でしたが、無しでした。 白はそんなに奇抜な発想では無いので是非標準に追加してほしい物です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
足場が取れましたね。いよいよ完成間近。喜びも一入でしょう。私は現在本設計中です。5月着工の予定でしたが、早まりまして4月に着工できそうです。一般的には着工から足場が取れるまでの期間はどのぐらいいかかるものなのでしょうか?
ちなみに私の場合は木造軸組みのSW工法です。