>459: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/29(木) 23:38
>昨日の地震でどなたか立て付けが悪くなった方いないですか。1週間しかたってないのにショック!
前スレが450を突破してましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
[スレ作成日時]2005-12-30 00:39:00
富士住建ってどうですか 【その3】
21:
一年越し
[2006-01-10 23:27:00]
|
||
22:
一年越し
[2006-01-11 09:30:00]
>サカ男さんへ
ブログへのリンクを貼らせていただきました。ぺこ <(_ _)> なんだか、他の人の家は良く見えるし早く感じますね。 我が家は細かい造作に入っています。 大工さんは細かい要望にも嫌な顔せずに対応してくれています。(感謝) |
||
23:
サカ男
[2006-01-11 09:45:00]
私的にですが・・・
ギョックンさまは暖かい家をご希望のようなのでそれを突き詰めれば 瓦の方が良いのでは?? 断熱性能は瓦屋根の方が一般的にはいいようです。 瓦は重いからNGというのは築30年の家にリフォームで瓦を乗せて家が ゆがんだと言うのは聞いたことありますが、新築で瓦を乗せてつぶれた なんていうのはあんまり聞いたことないです^^; |
||
24:
桃
[2006-01-11 11:44:00]
私も可能であれば、瓦屋根の方が好みだったりします。特に洋瓦が好きでして…。
基本的にメンテナンス不要ですし、断熱性能も違いますよね。重量は確かにありますが、少なくとも富士住建の ダイライト工法で歪んだり、潰れたり…は心配ないと思いますよ。 一番の問題は金額かな?幾らになるのか想像つきません。我が家は3階建なので、無理せず?標準のスレートに しましたが、一時、性能アップを目論んで差額を算出してもらったらビックリしましたから…。 まずは営業さんに相談してみるとよいと思いますよ。 |
||
25:
匿名さん
[2006-01-11 12:42:00]
こんにちは、はじめまして。
瓦に関してですが、以前担当の方に瓦にしたいと言ったら、 瓦は重いから、耐震性の面で不安がある、とまで言われてしまいました。 なので凄く迷っています。 |
||
26:
サカ男
[2006-01-11 13:14:00]
ウチも寄棟屋根と切妻屋根を選ぶ時に耐震性が云々と言われましたが・・・
もし確固たる理由があって瓦を選ぶのであれば材料を・・・^^; 法隆寺その他神社仏閣の殆どは、カラーベストコロニアルではなく瓦です。 阪神大震災で被災した瓦屋根の多くには土葺工法も含まれます。 (土葺工法とは瓦を屋根に土でつけた物・・・らしいですよ。。) 瓦は地震大国日本の発明品。 お金があれば私は瓦を選んでました^^; |
||
27:
ギョックン
[2006-01-11 22:13:00]
皆様色々と有難うございました。皆様のご意見で瓦に決めました。何故ならば瓦は重厚感が有ると共に私も好きだからです。続きまして又皆様のご意見を伺いたいのですが、腰壁についての必要性についてはいかがでしょうか?お教え頂けますか。
|
||
28:
sz
[2006-01-12 01:25:00]
>サカ男さま、一年越しさま
ありがとうございます!見れました見れました! 今悩んでるトコがキッチンでして・・・ 当初I型の予定でしたが、コ型テーブルのがテーブルスペース広くとれるようなので悩んでます。 我が家は狭いので食卓はカウンターで済まそうと思ってる次第で・・・ でも、お皿などの収納量はI型のが多い気がしますし選択がぁ難しい! >ギョックンさま 契約おめでとうございます。 8日というと、新年キャンペーンでした? 我が家はダメでした・・・タイミングってなかなか合わないもんですねぇ ^^; |
||
29:
サカ男
[2006-01-12 09:54:00]
>ギョックンさま
ウチは腰壁採用!!!リビングだけですが・・・orz 必要、不必要で言えば・・・不必要なのかな?? 犬猫類や小さな落書きテロ犯がいなければそんなに役立つ物でもないし。。 先日聞いた話では小さい男の子がいる家庭はトイレこそ壁紙ではなく 腰壁やタイルを使った方が・・・と言うのを聞きましたが・・・ ここまで書いて腰壁採用の理由 高級感と落ち着き・・・ですかね。私が知る限り(賃貸)アパートには あんまりない設備で、マイホームには絶対採用!!!と思ってました。 瓦は諦めてもこれだけは・・・でした(笑 ※コンセント類が若干かっこ悪いのは勘弁ね。。 >szさん ウチはコの字です。私的には間取りを作るときに思ったのは・・・ コの字にすると勝手口のとり方が問題になった。。 スペース的に融通が利くのは多分I型なのかな・・・ ちなみにウチはIHの横のデッドスペースになりそうなトコに オプションでオタマ掛とフックをつけて少しでも使おうかなと。。 |
||
30:
一年越し
[2006-01-12 20:15:00]
>サカ男 さんへ
間取りのやり取りをメールでしていると その時の画像が残ってたりしませんか・・・(決してあの絵がどうこういうわけでは・・) さすがにうちの倍以上ある・・ リビング階段の感じとか画像を楽しみにしています。 今日、監督さんから連絡があり 施主検査日が30日に決まりました。 ってことは、あと2週間ぐらいで色々と出来上がるってこと。 毎日でも現場に張り付きたい気分です。 |
||
|
||
31:
桃
[2006-01-12 20:24:00]
> サカ男さん
「1さい」というのがGOOD!! リビング階段にされたんですね。我が家は3階建なので実現出来ませんでしたが。それに和室がありますね。 我が家は最後の最後で和室⇒洋室に変更したので、オールフローリング。でも畳って良いですよねぇ…置き畳 を導入しようかな? > 一年越しさん いよいよですね。 私の経験からは、施主検査というより設備説明という印象があります。正直、もっと時間をかけて細かい所 までジックリ見るべきだったな?と考えています。是非、チェックシートのようなものを用意して本番に挑む ことをお勧めします。チェックシートと言っても簡単なもので良いですけどね。 |
||
32:
ギョックン
[2006-01-12 20:31:00]
szさま、私は8日に契約しましたが、基本的にはキャンペーン対象外でした。今年度に入り始めて富士住建を訪れて契約をした人が対象とのことでしたが、交渉して頂きました。よろこんでいます。
サカ男さま、腰壁は高級感がありそうですが、費用は幾らぐらいします?差し支えなければお教えいただけますか。 それから関係ない質問で申し訳ないですが、私は掲示板への投稿の経験が少ないので、ご氏名で行う場合に赤字で「>〜さま」となりますが、どのような操作で行うのかお教え願いますか。 |
||
33:
くまーん
[2006-01-12 20:35:00]
皆様お久しぶりです。
腰壁いいですねぇ ただいま私も考慮中です↓ウッドワンのページです。 http://www.woodone.co.jp/hakase/products/reform/03.html 雰囲気がよくなりそうなので採用しようかなと考えております。 玄関・リビング・トイレに入れたらよさげだななどと思っておりますが、 費用が・・・涙 サカ男さん費用はどんなもんですか? |
||
34:
くまーん
[2006-01-12 20:56:00]
ギョックンさまと投稿がかぶってしまいました。
というわけでサカ男さんレスおまちしております。 >皆様 >皆様 >みなさま >みなさま ↑かきこみテストです。 |
||
35:
くまーん
[2006-01-12 20:58:00]
>ギョックンさま
はじめまして。ネット初心者の私がお答えするのもアレなのですが・・・ 行頭に入れると全角半角関係なく自然と赤字になるようです。 行の途中では赤字にならないようです。 以上テストお目汚し失礼しました。 |
||
36:
一年越し
[2006-01-12 21:03:00]
>桃 さんへ
アドバイスありがとうございます。 チェックシートを作ってみます! でも、気負ってみても、興奮が抑えられないでしょうね(^▽^笑) 腰壁〜〜 高級感があって良いですね。 でも、うちは貼るほどの壁がありません。 吹き抜けがあるから、できたら良いのですが 予算も合わなかっただろうし(見積もりはとってませんが) ブログ見てもらえば分かりますが〜〜本当に飾るような壁がないんです(;_;) |
||
37:
ギョックン
[2006-01-12 21:19:00]
>くまーんさんへ
色々と有難うございました。テストしてみます。 |
||
38:
ギョックン
[2006-01-12 21:22:00]
なりました。なりました。これから色々つかいます。実は今日会社の若い連中に聞いたのですが、分かりませんでした。勉強になりました。
|
||
39:
サカ男
[2006-01-12 22:45:00]
>一年越しさま・桃さま
一階だけですが、図面起こしました。 ウチはメールでのやり取りをしなかったです。 最初から既に練った図面を渡してからなので数回 のやり取りで・・・ 腰壁はLDの開口以外の所まわして・・・ 10数万でした。 |
||
40:
サカ男
[2006-01-12 23:37:00]
調子にのって2階も貼ってみました。
某青花さんや某一年越しさんの間取りも見てるので・・・公開(笑 ドアが無かったりは気にしないでください。。(笑 某営業さんにもブログの存在ばれてるし・・・いいや(笑 |
||
41:
桃
[2006-01-13 00:22:00]
> サカ男さん
図面ご苦労さまです。いやぁ…立派なお宅ですねぇ。 リビングを基点として、各部屋へ…良いですよね!それに収納も多く、うらやましいです。 私も公開しようかなぁ…(ってしかかっているところはあるのですが、ぱったり更新してないんです) |
||
42:
くまーん
[2006-01-13 00:49:00]
>サカ男さん
図面拝見しました〜 いままで12月のページばかり見ていてどこにupされているのだろうと思い 最新の日記をクリックしたら・・・おぉ!てな具合です。 収納が多くて暮らしやすそうですね。 2Fの赤部屋うらやましいです。 >桃さん 公開お待ちしてます。 |
||
43:
匿名さん
[2006-01-13 08:58:00]
>>32
ちなみに半角ダブルカッコの次に半角数字だと、このように青字でそのレスへのリンクになります。 |
||
44:
一年越し
[2006-01-13 11:40:00]
>サカ男 さんへ
図面は意見しました〜〜。 部屋数、収納も多くて羨まし〜〜です。 でも、悩みもその数だけ多かっただろうと、推察いたします。 大工さんが居なかったのは妨あり処理のためではないでしょうか? |
||
45:
サカ男
[2006-01-13 11:45:00]
>桃さま
立派と言うか、奥や父の言う事を形にしたらあのような形に 和室とリビングとセカンドリビングの3つの利用用途が似てるから どうしても無駄になる気がしてならないと再三申し上げたのですが 群馬と言う土地柄カカァ殿下に対抗できずに・・・orz セカンドリビングは赤部屋(浦和レッズ色)にしてユニ飾ったり^^ 球っころ飾ったり、出来る限り私も参加すべく・・・(汗 >くまーんさま 収納は3Dマイホームデザイナーで収納診断をしつつなるべく家具を 置かずに生活したくて・・・ あと最初に2x4で検討を始めたのでどうしても一階を広くしようと すると2階に空間が出来て・・・という後付の理由もあります。 出来るだけ外側四角く2間で空間を区切ってが基本にあったので。。 |
||
46:
サカ男
[2006-01-13 12:02:00]
>1年越しさん
部屋も多いですが、6人で生活なので一人当たりで言えば 3人で30坪の方が優雅に・・・(゜ロ゜;グハッ いや人が多いとうるさいの何の。 静かに読書の出来そうな書斎キボンヌしたら いらないじゃんって(T_T) 防蟻処理ぬってありますね。 まぁお休みでもじぇんじぇん気にしない。 悩みは・・・エコキュート370Lで大丈夫か??かな・・・ |
||
47:
桃
[2006-01-13 13:04:00]
> サカ男さん
6人で370Lですか…微妙ですねぇ… ちなみに、我が家も370Lフルオートですが、普通に使っていて、メモリで約半分使うのが通常ですね。まれに もう1メモリ減ることがあるかな?という感じです。ただ、4人家族(幼児2人)&1坪ユニットバスなので、 単純に比較出来ないかもしれませんが。 |
||
48:
ピスケ
[2006-01-13 13:14:00]
現在、富士住建で建築中の者です。
いままで何度か書き込みさせていただいていたのですが、皆さん、コテハン で登場されているので、私もそろそろ… ということで「ピスケ」と名乗ります。 皆様、よろしくお願いいたします。 当初、HPでも立ち上げようと思っていたのですが、技術と時間がなく、そう こうしているうちに建築工程は進んでしまい、断念.....OTL ブログはHP作成より簡単ですか? >>46 サカ男さん うちもオール電化にしましたが、エコキュートの容量は5人家族のため、 営業さんのアドバイスもあり、460Lにしました。 また、うちも部屋に家具は置きたくないとの天の声もあり、収納スペース はいっぱい作りました。 |
||
49:
サカ男
[2006-01-13 14:05:00]
ピスケさん
ブログは簡単ですよ!! 是非是非頑張って作ってみてください!!! 370L足んないですか・・・orz 一応6人になるのは通常週末で・・・orz 高い電気で炊き上げ フォー(泣 |
||
50:
ギョックン
[2006-01-13 19:39:00]
>サカ男さん
拝見いたしました。立派なお家で特に2階の2ndリビングゆとりですね。将来お父さんもご一緒にお住まいになられるご様子、お父さんは私と同じ年とのことで、親孝行の息子さんを持って、お父さんは幸せです、うらやましい限りです。 基礎も構造も確りしているとのことで、私も富士住建に依頼して本当に良かったと思っています。 |
||
51:
サカ男
[2006-01-13 21:25:00]
>ギョックンさま
多分、自分で建てるのは最後になると思いますが 始まるまでは私も構造はもっと緩そう(笑)だと思ってました。 ただ知人の富士住建の2Fに言ったときに床がしっかりしてるな〜。 と感じました。 で・・・最近建築中になって納得してる次第です。 とりあえず、富士住建は、営業さんや監督さんと連絡を密に!!! が基本のようですので安心なさらずにガンガン電話してわからない事など 放置しないで納得いくまで家作りをしましょう。 |
||
52:
まめ
[2006-01-14 01:19:00]
皆様、お久しぶりです。
お初にお目にかかる皆様、神奈川で建築いたしましたまめと申します。 昨年、駆け込みセーフで引き渡し完了いたしました! 現在、引越真っ最中です。業者を使わず自分達でやってるので、 仕事が始まってからは、まるで夜逃げのように(笑)毎日少しずつ荷物を運んで、 いよいよ15日から新居での生活が始まります。 荷物を運んだ後のお風呂は格別ですね。 まだ我が家っていう実感はないんですけど、毎日うきうきしています〜 実は、私も離れた両親用にブログで建築日記書いてます。 お仲間も増えてきたし、無事に完成したということで公開しちゃいます。 最近の内容は滞っているのですが、何かお役?に立てればと思います。 間取りはアップしてないんですけど、こじんまりした家なので写真で位置関係がわかるかと・・・ http://blog.so-net.ne.jp/terunao/ では、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
||
53:
一年越し
[2006-01-15 00:30:00]
>まめ さま
完成!おめでとうございます(^▽^笑) ブログも拝見しました。 作業状況の違い等 他の方の現場って参考になります。 どうしても「うちばっかり遅いのでは?」なんて思ってみたり 次は「どんな作業になるんだろう」とか 作業の様子等も事前にわかると、ちょっと安心します。 これからも情報提供の程、宜しくです。 |
||
54:
ギョックン
[2006-01-15 06:57:00]
>まめ さま
本日よりご新居での生活ですね。おめでとうございます。私はこれから設計に入りますので、家の完成は8〜9ヶ月先です。家作りに関してお伺いすることが多々あると思いますがその節はよろしくお願い致します。 早速ですが、小屋裏収納の写真がございましたが、一番高いところでどのぐらいの高さがありますか?私も2.5坪の小屋裏収納を組み込んでいます。 |
||
55:
一年越し
[2006-01-15 08:51:00]
>ギョックン さま
小屋裏(ロフト)はフロア面積の1/8 高さ140cm 以内であることの法的な基準があったと思います。 営業さんに(設計さん)確認すれば教えてくれると思います。 うちの場合は3階にロフトなので高さを確保することができず110cm(実測はまだですがそれよりは少しだけ低いと思います) |
||
56:
ギョックン
[2006-01-15 10:13:00]
>まめ さま
良く分かりました。有難うございました。 またお願いします。 |
||
57:
ギョックン
[2006-01-15 19:59:00]
教えていただきたいのですが、
私はダイニングキッチンを10畳{2.5間(4.55m)×2間(3.65m)}にしI型キッチンをいれて、4人がけの小さなテーブル(1200mm×900mm)をキッチンのプレートに900mm側を付けて使用する予定でしたが、今日営業用の仮図面上でチェックしたところ、キッチンが通常より大きいために、2.5間(4.55m)では少し短いように感じましたが、実際はいかがでしょうか?お分かりになる方お願いします。 |
||
58:
サカ男
[2006-01-15 22:42:00]
>ギョックンさま
キッチンの天板の高さとテーブルの高さは どうなんでしょう?? カウンター部分の下にテーブルが入り込めばいいのでしょうが ぴったり一緒だと確かに若干きつそうな気もします。 とはいってもテーブルの逆には80cmぐらいあくのかな。 リビング別であれば言うほど狭くは無いでしょうし。。 |
||
59:
桃
[2006-01-16 00:41:00]
> まめさん
おめでとうございます!防音の話をしていたのがつい最近のようですね。良い感じですか? 是非是非、住んでみての感想もアップしてくださいね。 我が家のシアターはまだ完成していないので、遮音の感想は言えませんが…。 (仮で大音量は出してみましたよ。想像以上にGOOD!でした。やっぱり問題は窓かな?) |
||
60:
桃
[2006-01-16 00:52:00]
> ギョックンさん
サカ男さんの言われているように、リビング別であれば何とか…という感じではないでしょうか? キッチンカウンタのクリアランス(テーブルっぽさ)が死んでしまう気がするので、上手い活用法を見つけた 方が良い気もしますね。 ちなみに、I型キッチンならば、キッチンとカップボードの幅を変更することも可能でしたよ。最低幅を営業 さんに聞いてみてください(床暖房の関係もあり)。それを元に実際に自分が使うイメージで狭める方向で調整 すれば、ダイニング側のスペースが広がります。 |
||
61:
ギョックン
[2006-01-16 07:05:00]
色々とご意見有難うございました。リビングは別になっています。キッチンとカップボードの間隔を調整すれば何とか使えそうですね。出来ればあと1/4間(455mm)程伸ばしたいと思いますが。営業さんに契約後に施工面積を変更することは出来ないといわれましたが、皆様も同じだったのでしょうか?
|
||
62:
桃
[2006-01-16 09:06:00]
> ギョックン
私は、契約後に設計検討を始めました。契約後でないと細かい話が出来ないと言われていたのです。どうやら 制度が変わったようですね。 施工面積というか図面の変更は、確かにある段階までいくと追加料金が発生してきます。それまでは契約後 だろうが関係ないと思いますが。本図面の作成が終わったら、その後の変更は追加料金になると認識していれば 間違いないと思いますよ。本図面1枚あたり3万だったかな?建物の面積が変わるようなら、地盤調査もやり直 しですし、建築確認申請後なら再申請となってしまうでしょうし… 今の設計段階を踏まえ、営業さんに話してみるしかないと思います。 |
||
63:
サカ男
[2006-01-16 09:38:00]
ウチも契約後土地を探した口なので契約時は変更どころか殆ど何も決っていませんでした。
私が面積等変更できなくなったタイミングは建築確認提出後からだったと思います。 |
||
64:
建てた君
[2006-01-16 13:22:00]
5寸勾配の2階建ですが後から小屋裏収納って作れるのかな?
|
||
65:
サカ男
[2006-01-16 18:12:00]
作れるとは思いますが断熱をしなおさないと夏場大変な事になりそう。。
|
||
66:
ギョックン
[2006-01-16 18:56:00]
今帰ってきまして拝見しました。色々と有難うございます。確かに皆様の仰っている通りだと思います。私の聞き違いかもしれません。しかし家内も同じように聞いていたとのことでした。何れにしましても営業さんと話し合ってみます。
|
||
67:
うるうる
[2006-01-16 23:26:00]
はじめまして。
去年の初夏から富士住建で土地探しから始めて、この度ようやく家の建築確認申請を出したところです。 こちらの掲示板を読んで色々参考にさせていただいてます。 これからもお世話になると思いますが、よろしくおねがいします。 > ギョックンさま 打ち合わせの際、話した内容等をその場でメモ又はノートを取ることをオススメします。 私が営業さんと話す時は必ずノートを開いてメモ書きして家でまとめています。 人にもよるのでしょうが私の担当営業さんはメモを取らない人だったので、 打ち合わせに行く度に同じことを4回聞かれたことがあります。 最近はチョコチョコとメモる様になりましたが・・。 後で「言った言わない」で記憶の糸をたどるより、文字で残す方がいいと思います。 |
||
68:
サカ男
[2006-01-17 00:14:00]
>うるうるさん
はじめまして〜 色々情報交換してより良い家を建てましょう!! ---- 言葉の領収書はどこいったんじゃぁ〜〜〜!!! まぁウチも貰ってませんけど・・・orz |
||
69:
一年越し
[2006-01-17 12:21:00]
>うるうる さん
はじめまして、色々と情報を交換して良い家になるようにしいてください!! 私も打ち合わせの時はノートを持参して書き留めていました。 建築開始後もノートをつけていました。 しかし、ブログに書き込んだり、ここの板に書き込んでると ついつい忘れています。 監督さんもメールをプリントしてまとめていてくれていますが 電話などの口頭のことは何かしら記録を残す方法を考えておくといいですね。 建築が始まると 棟梁、電気など現場の方に直接伝えることが主になり その状況を監督さんに報告〜〜 自分も営業のひとりと自覚していかなくては 思うようなことが進まず、後悔することになると思います。 |
||
70:
ピスケ
[2006-01-18 01:13:00]
工期が遅れてます〜(ToT)
大工さんをはじめ、建築現場に入られている業者さんはどの業者さんも気さく な方ばかりで、仕事も非常に丁寧でよいのですが、何せ、現場監督の人数が少 ないらしく、現場監督と業者さんとの連携が今いちです。そのため、小さな トラブルが多く、怒るというよりちょっと呆れ気味です。 現場アイもほとんど更新されていません。 本当に業者さんの仕事は丁寧でよいのですが… >>62 桃さま >>66 ギョックンさま 建築現場の必要に応じて、交通整理等の費用が見積もりに入ってくるようになった のが昨年の4月以降だったと思いますので、そのときあたりから、契約の方式が若干 変わったのかもしれません(間違っていたら、訂正してください)。 建築確認申請後に建物位置の変更、間取りの変更(特に窓の位置や大きさ)を変更 しようとすると、図面の引きなおしが必要となり、変更費用も結構な額になります。 確認申請後も軽微な変更だったら、役所に変更届を出すだけでよかったと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここのサイトのトップで検索かけるといろいろとある。と、言うことです。