>459: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/29(木) 23:38
>昨日の地震でどなたか立て付けが悪くなった方いないですか。1週間しかたってないのにショック!
前スレが450を突破してましたので、新スレを建てました。
【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
[スレ作成日時]2005-12-30 00:39:00
富士住建ってどうですか 【その3】
141:
底抜け観光
[2006-02-06 12:30:00]
|
||
142:
桃
[2006-02-06 12:53:00]
> 141 底抜け観光さん
良かったですね! ただ…やっぱり、今回の件は施主側が気がついた瑕疵だったから良かったものの、本来ならば富士住建側で 察知して対処しなければならない部分ですよね!(作業したのは下請けだとしても、責任はHMです) この掲示板は、比較的利用者が多いと思います。このような件がUPされると、「我が家はどうなんだろ?」 と心配されることにもなります。今後は会社をあげて、取り組んで頂きたいと思います。 |
||
143:
匿名さん
[2006-02-06 16:04:00]
ところで富士住建はJIOの完成保証に登録していますか?
|
||
144:
サカ男
[2006-02-07 12:00:00]
JIOのHPで調べるか営業さんに確認してみては…
|
||
145:
匿名さん
[2006-02-07 15:25:00]
サカ男さん、ありがとうございます。143です。
完成保証への登録はメーカの任意ですのでJIOのHPをみても調べることはできません。 富士住建で検討していたのですが別のところと契約したのでもう営業さんには聞けません。 契約したメーカが富士住建に合せますといっているためお聞きしました。 建てた方で分かる方がいればと思ったものですから・・・ 勝手な質問で申し訳ありません。 |
||
146:
サカ男
[2006-02-07 16:14:00]
|
||
147:
サカ男
[2006-02-07 16:18:00]
一応私の見方が間違いなければ
完成保証に登録してない or 完成保証に登録しているがJIOのページで更新されていない。 のどちらかになると思います。 |
||
148:
匿名さん
[2006-02-07 16:52:00]
サカ男さんすみません。リンク先に書いてありましたね。
私の見解では「完成保証に登録してない」と予想しました。 メーカとしては倒産する訳が無いのに登録料や年会費を払う可能性が低いと考えました。 地元の工務店等が客の信頼を得るために登録しているといったイメージでしょうかね? どうもありがとうございました。スレ違い申し訳ありませんでした。 |
||
149:
サカ男
[2006-02-07 18:56:00]
完成保証をするHMって安心感あるのかな…無いのかな…
地場の工務店ならまだしも年間100棟以上やってる所で完成保証付といっても ぎゃくに「えっ」ですよね^^ まぁ完成しないとなると確かにすごーく困ると思いますが… |
||
150:
匿名さん
[2006-02-07 19:43:00]
確かにおっしゃるとおりですね。
完成保証があっても逆に不安?みたいな・・・ でも富士住建ほどのメーカであればよほどのことが無い限り 倒産することも無いでしょうね。 |
||
|
||
151:
TT
[2006-02-08 05:30:00]
JIOは、検査と保障ということを、はっきりと謳っています。
しかも後で見えない部分の施工中の検査ということになっています。 もし施主が不良箇所ではないかと思われる部分を見つけたとき、 相談しても良いのではないでしょうか。 水漏れなどしたとき保障しますであれば、保険だけですね。 今時10年位は当然HMの保障期間だし、HMがなくなったときの保証がもしないのであれば 意味あまりないですね。もしJIOの保障金額を使ってHMが修理などするのであれば 加入するのは施主ではなくHMだし、みなさん10年後更新しますか。 |
||
152:
サカ男
[2006-02-08 13:25:00]
相談するのは問題ないとおもいますが…
後で見えない部分の施工中の検査とはいっても毎日JIOの 人がいる訳ではないですし… 雨が進入するかもしれない施工不良を改善する為に人を送って 確認して直すかどうかJIOで検討する。 その間工事を止めて、大工さんと現場監督が立ち会って… 工期延長の為の損害賠償や地代家賃その他もろもろ あんまりいいビジネスでは無い様な気がします。 この辺は逆に富士住建の対応に任せるが良いと思います。 ちなみに延長は…しないです^^ |
||
153:
TT
[2006-02-08 18:02:00]
毎日JIOの検査があるわけではないからこそ、
施主の目も必要かと、それと介入とか、工期延長とか 損害賠償などそんな話ではなく、プロが見ればある程度見解も一致するでしょうし なにしろJIOが補修修理せよということに対して、富士住建は反対できないと思います。 なぜならJIO加入は富士住建さんのほぼ強制加入制度ではありませんか? 富士住建サイドと戦うといったことではなく、意見が違ったときなど あくまで相談で、JIOが富士住建側とおなじ見解であればそれに耳を傾けるのも必要かと・・・。 もちろん富士住建とのやりとりでなっとくできる処置をしてもらえればそれにこしたことはありません。 |
||
154:
サカ男
[2006-02-08 18:57:00]
施主も毎日行って隅々までチェックできるとは…
特にある程度から先は鍵が閉まって戸締りされるので夜いっても入れない。 なので現場監督、大工、営業の皆様を一方的に信頼するしか… ちなみにJIOの人が現場に来るのも予約一杯でJIOマターで 検査してるようですので何かあったら確認してなんて事やってると 少なくとも一週間単位で予定がずれるのはコストに跳ね返るでしょ。。 木工事一週間ずれて内装屋が一週間仕事無くなって… なんてなったら大変なのは貧乏なウチだけ?? (ちなみにウチはJIOマターで地盤調査からして1週間ずれました・・・orz) |
||
155:
サカ男
[2006-02-08 18:58:00]
ちなみにTTさんが言うプロの介入方法としては建築家が監理をすれば
いいのではないでしょうか?? |
||
156:
TT
[2006-02-08 21:21:00]
底抜け観光さんのように、実際自分で施工に疑問を持たれ
富士住建に報告したが、当初の対応に疑問をもたれ知り合いの 建築士に見てもらったということなのでせっかくJIOにも加入しているわけなので 第三者に相談したほうが良いのではないでしょうかというだけのことなんですが・・・。 毎日施工チェックを施主側でやるべきといってるわけではないんですが。 疑問を持ってしまった以上136の桃さんの発言どおりと思います。 サカ男さんのように一方的に信頼するのはそれでよいと思いますが、 実際疑問をもたれるかたもいるのではないでしょうか。 建築家が管理すれば良いという考え方であればJIO加入は意味ないですね。 後でで水漏れなどしたら保障してくれれば良いという考え方と、 それを事前にチェック使用とする考えかたと二つあって良いのではないでしょうか。 JIOがすぐ来るかこないかは聞いてみなければわからないことですし、写真をメールで送れば 富士住建側と話のみですぐ対処法を決めてくれるかもしれないし とにかく相談しても良いのではないですか?コストに跳ね返るかどうかはそのあとのはなしではないでしょうか? |
||
157:
サカ男
[2006-02-09 00:25:00]
>建築家が管理すれば良いという
>考え方であればJIO加入は意味ないですね JIOの意味は・・・瑕疵担保責任の担保であって 工程内でのJIOの介入になんら理由が見えないと いってるのですが・・・ すいません私の読解力が無いのか 生命保険会社に病気をしたから何とかせいって 言ってるのと同じな気がします。 作業内容の不具合の指摘、手順の相違は 富士住建へ報告、修正依頼が本筋で もし意見等すりあわせが出来ないようなら 監理業務(字はこっち)のできる建築家へ (字が違うのには意味があるはず^^) 完成後の雨漏り等の瑕疵担保責任の追及は JIOへでいいのではないでしょうか?? |
||
158:
TT
[2006-02-09 01:19:00]
JIOのホームページみてもらいたいんですけど・・・。
「新築住宅の検査と保障」を読んでください。 前にも述べていますが、以前からまず富士住建に依頼して、 あくまで納得行かないときの事をいっているのですが・・。 監理業務のできる建築家の役目+保障しているのがJIOのないようでは? |
||
159:
サカ男
[2006-02-09 10:44:00]
スゴクすれ違いなのであれですが
JIOのHPについては、よ〜く見てますよ^^ 夢や希望やセールストークなんていうのはどうでもいい事で HPで謳ってる保証開始の時期を確認してみてください。 そして冷静に考えてJIOの検査合格していてその他の施工不良の 部分についてJIOが介入する可能性を考えてください。 そしてJIOの既存業務の範囲を確認して監理できるのかどうか… というかJIOが監理をするというのであれば、完成まで4回の検査 をもって監理できるのかどうかご判断ください。 TTさんが施工に対しての文句をJIOに言うのは構いませんが 滅茶苦茶な意見でJIOの介入に疑問をもつとかJIOが監理をするとか 出来れば想像の範囲内の事は想像の範囲でお願いします。 富士住建の建築物に関しては、監理は現場監督さんが行ってます。 で…今まで私が修正依頼をして直さなかった事は一切無いです。 (伝える前に施工完了してました^^すいませんは一件…orz) その上で富士住建は不具合を直さない的な視点に立たれると 今後検討される方にとっても迷惑かとおもい意見させて頂きました。 もしTTさん富士住建の施工で困っていてどうしても直さないから JIOにと言うことであれば、何の問題もないですが… スレ汚しスマソ |
||
160:
TT
[2006-02-09 11:20:00]
JIOに介入とか保障しろとか、文句とか、訴訟とかそんなことはまったくいってませんけど。
JIOにしっかり監理しなさいといってる訳でもないのですが? 相談といっているのですけど? サカ男さんの考えと状況はわかりましたが、違う状況と考えもあるということで 納得できませんか?現に底抜け観光さんは一級建築士の方に相談して その見解を富士住建側に伝えその後納得できたのでは? 知り合いというところを、第三者のJIOがよいのではといったつもりですが? まず、JIOにたいする見解が私と違いますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確認作業をおこないました。結局、取付けられたサイディングは全て取り外し、釘の打増しと間柱の瑕疵部分を
是正し、その後是正個所の確認をしてから再度サイディングの取付け作業に戻ることとなりました。
一応の決着はついた感じです。いろいろなご意見を頂戴していただき感謝申し上げます。
途中、現場監督のポカはありましたが、対応的には満足しております。