注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-04 10:05:00
 

>459: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/29(木) 23:38
>昨日の地震でどなたか立て付けが悪くなった方いないですか。1週間しかたってないのにショック!

前スレが450を突破してましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/

[スレ作成日時]2005-12-30 00:39:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか 【その3】

463: ごろ 
[2006-04-17 22:22:00]
みなさん、ありがとうございます。
464: コステロ 
[2006-04-18 07:17:00]
>430:ピスケさん、

レスが遅くなり、すみません。
FJK会という下職の会がある話はちょっと聞いたことがあったのですが
解説していただき、ありがとうございました。
富士住建側としても悪いモノを造る気は無いと思いますが
建てている方のブログの中に造りが粗く対応が悪い例を読んでしまうと
下職や監督に温度差があってバラつきが出てしまうのは
少しは仕方ないでしょうけど、何とかならないのかなぁ。 (^^;

とにかく、品質の均一化と向上に努力して欲しいものですね。

私も遅くなってしまいましたが
>サカ男さん
竣工おめでとうございます。
これからも住みごこち等のレポートお願いします。 (^^)

>ごろさん
私も桧家は検討しました。
「檜日和」という安い限定商品があったので
もともと桧家の構造にはちょっと惹かれていたので
いろいろと打ち合わせをしました。

しかし結果的に富士住建より建築面積が少なくなって
金額も割高になってしまったし、
限定商品なので検討する時間が少ないうちに契約を迫られたので断りました。

アエラは展示場に行きましたが金額以外イマイチ感じるものがなくそれっきり、
センチュリーは、ウチが3階建てを最初から考えていたので
最初から検討しませんでした。
465: 匿名さん 
[2006-04-18 20:48:00]
基礎っていうか、富士も桧も地震による水平力にどう対応するのだろう?
特に桧は二階が重い上通し柱が4本以下という、、、
その二つ候補に上げるなら購入するかどうかは別にしてコンチネンタルホームの
現場を見ると目が覚めるよ
466: サカ男 
[2006-04-19 12:39:00]
>465匿名さん
コンチネンタルか富士住建か・・・
すごーく迷ったのがフラッシュバックする^^
確かに価格の割に・・・と言う感じはありますね。

ところで住んでる皆さん・・・ウチはそろそろ一ヶ月なのですが
ワックスはどうしてます??
リンレイオールが余ってるんだけどダイジョブかな??
467: 匿名さん 
[2006-04-20 22:06:00]
コンチネンタルの現場はすごいよ
最高の集成材に通し柱(4寸でも金物工法であれば通し柱として充分機能する)が10本以上
(桧家は4本)120mmの吹き付けウレタン充填断熱にダイライトパネル貼り
基礎もなんとかという特許とってるし、施工業者や営業担当の顔写真を現場に貼って
私たちが施工していますというカンバン。充填断熱軸組みパネル工法選択であればこれ以上は
無い感じ、外断熱なら土屋ホームだけど
まあ、坪10万違うから富士住建とはかぶらないけど

家を建てるのに一番大事なのは家のローンの為に生活がギスギスしないこと。
これが一番だと思います。設備なんてすぐに陳腐化しますからという大手HMに乗せられて
過剰かもしれない頑強な構造の家を手に入れて性能はいいんだからという自己暗示の毎日より
もそこそこの家(元すんでたところよりは良い!)に満足装備、しかも格安、家族円満
こんな幸せはないと思います
468: コステロ 
[2006-04-21 08:45:00]
ウチもいよいよ着工前の最終コーナーを回りました。 (^^;

で、ただいま外壁で悩んでおります。
色のパターンは決まったのですが、貼り分けのパターンで難航しております。

ウチは3階建てなので、横に貼って上下で分けるのでなく
縦にラインを入れるような形で貼ってもらおうと考えてました。
デザインは営業さんに出していただいたのを、私共で手を加えて考えました。

で、正面と裏面でラインの配置を換えたモノをお願いしたら
正面の両隅2箇所だったらいいけど、
それ以上貼る場所が増えると貼り付け費用がかかるらしいですね。 (^^;

もう既に建てられた方、これから計画中の方で
外観に凝って色々と手を加えられたケースはありますでしょうか?

469: 匿名さん 
[2006-04-21 11:55:00]
4面あるうち何面が外から主に見えるかによって、
違ってきてしまうと思いますが、
うちも3階建てなので張りわけは縦にしたく、主にL型に2面見えるので、
4コーナーたてに、違う色のものを張っても仕方ないので、縦は2コーナー貼りわけして、
同じ面にある2、3階ベランダを貼りわけました。
これだと標準内でおさまるとのことでした。
外壁の色柄はこちらで選び、貼りわけは営業さんの案ですけど。
やはり、柄で一番悩んだのが外壁でした。なにしろ仕上がりイメージがわかなかったもので。
470: サカ男 
[2006-04-21 12:42:00]
2F建なので参考にはならないとは思いますが・・・
やっぱり家の外観は大きなポイントになると思います。

建ててから思ったのは、エアコンの配管や樋などの色も
家の外観の一部としてみた方がいいかな・・・っと。
あと室外機の位置を適当に決めたけど、
これもちゃんと決めた方がいいかな。
471: 匿名さん 
[2006-04-21 15:11:00]
469ですが、エアコンの配管だけは、一度決めてしまうと、
家が建ってる間はそこに残ってしまうので
できれば見えにくい面になるようにしないと
外観を損なうことになってしまうとおもい、
うちは、エアコンの配管、各メーターは見えにくい2面側(隣の家と隣接側)にしました。
さすがに樋だけは富士住建まかせでしたけど。もちろん色合わせだけはしました。
472: コステロ 
[2006-04-21 18:25:00]
>469さん、サカ男さん
レス、ありがとうございます。

>仕上がりイメージがわかなかった
そうですよね、私もショールームで何度もサイディングの色を確認したり
PCで図を描いてみたけど、どうもイメージがイマイチなんですよね。 (^^;

でも同じ面で貼り分けると費用は発生しなくてすみそうですね。
私も469さんと同じ考えで4コーナー縦に貼っても面白くないと思い
正面が屋根に合わせて両コーナーと中央付近で計3ラインにして
裏面をコーナーじゃなく窓に沿って2ラインのような変則にしてみました。
すると追加費用が4万円との見積もりでした…。 (^^;

エアコンの配管も意外と目立ちそうですよね。
私も何とかよく見える所には配管がこないようにしたいと思うのですが
3階の部屋のエアコンが家の正面にくる形になるので配管が正面になりそうです。
エアコンの配管は壁内配管とか出来るのでしょうか?
出来ても2×4だと無理なのかな?
473: サカ男 
[2006-04-21 19:03:00]
3階建てとかで地面まで落とすと結構長くなりますね。
多分建物の隅に縦の樋が落ちるんでそこに添わせるとか・・・

後はやってくれるかわかりませんが、他のHMの家であったのは・・・
配管に巻くテープ(かな)が壁と近似色で落としてある所もありました。
出来栄えは・・・???でしたが意図はわかりました^^
474: 匿名さん 
[2006-04-21 20:06:00]
3階から1階となると壁内配管は、
在来でも2×4でも難しいでしょうね。
とりあえず可能としてもエアコン屋さん的にも
嫌がるし、ガスもれしても保障はしないでしょうね。
何がげ原因でどこで漏れたかの調べようがないですからね。
後から釘とか打たれるかもしれませんからね。
475: ピスケ 
[2006-04-21 21:58:00]
エアコンの配管を長くすると効率が下がると聞いたことがあります。
今はそんなことはないのかなぁ?
476: 匿名さん 
[2006-04-22 00:39:00]
>ビスケさん
現在、富士住建で建築中で、仕事がエアコン関係をしているものです。
エアコンはフロンガスが入っており室外機と室内機を巡回しています。
フロンガスはエアコン内で液体にも気体にもなります。
その為、配管が長くなったり、室外機と室内機の高低差があったり、配管の曲げが多く
なったりすると能力は低下します。(能力が出にくくなる為、エアコンがフル稼働し電気代
が多くなります。)
そのエアコンによって配管長、高低差、配管ベント数(配管の曲がりの数)に規定があり、
出来るだけ短かく少ない方が良いです。
修理の時や、寿命の時の買い替えを考えると壁内配管は絶対しない方が良いです。
あと、以前のスレにもありましたが、古くなると室外機に振動等がでてくるので、
ベランダに設置すると構造に影響がでるかもしれません。
設置後、われわれ施主ができる事は、こまめに室内機のフィルターを掃除する事です。
フィルターがホコリ等で目詰まりすると、エアコンの能力が低下するばかりでなく、
電気代も多くなり、特に暖房時期にフィルターが詰まると高圧のフロンガスが室内機で
熱交換できなくなり高圧のままコンプレッサーにフロンガスが戻り、コンプレッサーが
故障する事になりますので十分、注意して下さい。
あと、数年に一度、室内機と室外機の熱交フィンの洗浄を電気屋さんにお願いする事も
お勧めします。(大手量販店でも最近は安くしてくれます。)
477: コステロ 
[2006-04-22 06:44:00]
ウチの場合、正面の3階部屋から
これも正面の2階にある小さいバルコニーに室外機を設置する設計になっています。
ですので、脇を通して配管を目立たなくするっていうのは
壁内配管をしない限り難しそうな感じですが
やはり壁内配管は、474さん、476さんのアドバイスのように
もし出来てもしない方が良いみたいですね。

すると、サカ男さんのカキコにあるように
配管を壁に近い色にしてごまかすしか方法はないのでしょうか?
エアコンの配管やカバーには何色かあって選べるのでしょうか?
478: 匿名さん 
[2006-04-22 16:04:00]
エアコンの配管カバーは、何色か選べるので
外壁に近い色にできると思いますが、
樋はあまり色の種類がないので、(3色くらいだったかな?)
うちの場合は、サッシの色に合わせ黒にしてもらいました。
479: 匿名さん 
[2006-04-22 17:07:00]
失礼HPで樋の色は5色になっていました。
480: ピスケ 
[2006-04-22 18:01:00]
>>476さん
詳細な説明ありがとうございます。
今も昔もエアコンの構造が変わらない限り同じなんですね。
勉強になりました。
481: くまーん 
[2006-04-22 23:02:00]
>>476さん
配管ベント数勉強になりました。
やはり最短距離がいいのですね〜
482: コステロ 
[2006-04-23 13:40:00]
>478さん

昨日、ショールームに行きましたらエアコンの配管カバーも5色ありました。 (^^;
今までサッシや樋の色は気にしていたのですが
エアコンの配管カバーまでは気が回ってませんでした。
ありがとうございました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる