注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-04 10:05:00
 

>459: 名前:匿名さん投稿日:2005/12/29(木) 23:38
>昨日の地震でどなたか立て付けが悪くなった方いないですか。1週間しかたってないのにショック!

前スレが450を突破してましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/

[スレ作成日時]2005-12-30 00:39:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

富士住建ってどうですか 【その3】

383: 匿名さん 
[2006-04-08 15:43:00]
わたしも翌日の朝に風呂に入ったり昼に入ったり、家族と連続で入らないことも
多いのでボタンひとつで沸かないのではかなり不便とおもいます。1.5畳の湯船の水を、42度にするのは大変そうだけど
勝手なお願いですけどだれかエコキュートを使ってる方、エコキュート導入を考えている方のために充分湯船に張られた水を、42度にしてみてもらえませんか。
384: ギョックン 
[2006-04-08 19:10:00]
>サカ男さん
遅ればせながらお引越しおめでとうございます。
サカ男さんのレスを拝見しまして喜びが眼に見えるようでございます。私は今月の24日着工ですので、多分8月の末か9月の初め頃竣工になると思いますが。今は良い大工さんにめぐり合えることを祈るのみです。ところで話は変わりますが、24時間換気の音はうるさくありませんか?
385: もんちー 
[2006-04-08 22:27:00]
>一年越しさん
370Lで3階でもOKなら2階でも大丈夫そうですね^^
シャワーヘッドですか〜!これこそ使ってみないと分からないご意見ですね。
お湯を少なめに出しても駄目ですか?そうする事でお湯の節約にもなるかな?
っとちょっと思ったのですが・・・。
使ってる訳ではないので想像で書いちゃってますが^^;

皆さんの意見を見ていると前日の残り湯に再度入る時は、
「高温足し湯」にするか、「追い炊き」にするか?
又は、新たに張り直した方節約になるのか・・・
どの様な時にどの設定をすれば良いのか?使いながら試してみないといけませんね^^;
ありがとうございました。

386: 一年越し 
[2006-04-08 23:39:00]
>もんちー さん
シャワーですが
うちは子供がまだ小学生で一緒に入っています。
大人でも加減(シャワーコックの位置で加減が大体分かりますが)がむずかしいですが
子供は加減を知らないというか〜はねまくりです。

ここでも光熱費や水道のことで色々と参考にさせていただいていますが
家族構成や生活サイクルが違うので試行錯誤することしかないですね。
なのでこれからも参考にしたいと思いますので
想像でもいいですから、人柱になりますのでご意見ください。
387: 思案中 
[2006-04-09 19:53:00]
いよいよ地鎮祭だ〜よく上棟のときにはお金を包むって聞くんですけど
地鎮祭の時は皆さんどうされましたか?
388: サカ男 
[2006-04-10 11:34:00]
>もんちーさん
ウチは住み始めてから一週間目なのでお湯は、とりあえず全て捨ててます・・・orz
最初に匂うと言う意見もありましたが、ウチはそうでも無かったですが、
クズのような物が最初の数回出てきたので循環の為にもそうしています。

ガスと電気どちらがいいか??については・・・ウチはプロパンなのでどう見ても
電気ですが・・・
ギョックン様のお宅の様に高高24だと間違いなく電気かな と思います。
逆にガスで高高24は・・・一酸化炭素とかちょっと危険かも^^
特にライフラインがどうのという話の時にガス暖房って・・・換気無しでそれは危険なので
止めた方がよさげですよね。。
389: 匿名さん 
[2006-04-10 12:42:00]
>思案中さん
おめでとうございます。これから長〜い、でも楽しい道のりが始まりますね。
うちは先日、地鎮祭を行いました。富士住建から神社に依頼してもらいました。
神社からは神主とみこさん、計2名が来られて立派な祭壇?を飾って行いました。
本当にやって良かったと思います。
さて、本題ですが、うちはなーにも用意しませんでした。(神社に渡す初穂料のみ)
お酒は富士住建で用意してくれましたし、その他は神社で用意してくれました。
多分、初穂料以外は何にもいらないと思います。
うちは上棟はこれからですが、今までのスレを見ていると、上棟の時にも何もいらない
かもしれません。問題のブログみたいに大工さんが途中で変わるかもしれませんし、
やらしいですが大工さんの技量を確認してから?しばらく仕事をしてもらってから、
忘れた頃に棟梁と大工さんとだけに渡そうと思います。
390: コステロ 
[2006-04-10 14:20:00]
>思案中さん
おめでとうございます。
うちも一応地鎮祭の日程が決まりましたので
389さんのレスも大変参考になります。 (^^)

思案中さん、389さんをはじめ、もんちーさんやギョックンさんなどの皆さんが
ほぼ同時期に工事を進められるみたいなので
意見交換とかさせていただくととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

ウチはいまだに外壁のパターンを決定しかねてます。 (^^;
391: もんちー 
[2006-04-10 14:28:00]
>一年越しさん
小学生でも難しいですか^^;お風呂も大きい事だし、
建て終わったら私も一緒に入るようにしようかと思いましたw
これからも、沢山質問しちゃうかもしれませんが・・・よろしくお願いします^^

>サカ男さん
最初はやはり捨てた方が良いのですね・・・。
これからの使い心地のレス期待してます。
(ブログ楽しみにしてます!続けてくださいねw)

>389匿名さん
家もこれから地鎮祭です。初穂料のみで良いんですか〜!楽ですねぇ。
にしても、うちの狭い敷地で地鎮祭ってちょっと照れます・・・w
392: 思案中 
[2006-04-10 19:35:00]
わ〜皆優しい!早速の書き込み嬉しいです、私もそうします。もう、解らない事ばかりで
皆さんにご迷惑をかけると思いますがこれからもアドバイスよろしくお願いします。
393: もんちー 
[2006-04-10 21:17:00]
>コステロさん
ホントですねぇ〜^^同時期に建築される方がいると心強いですね!
意見交換してがんばりましょう〜。
外壁って本当に悩みますよね・・・。
家は旦那が、一色にこだわったってるので・・・屋根と玄関扉が緑、オレンジのレンガ調外壁
結果・・・セブンイレブン色になる予定です(笑)
(これ書いたら営業さんに分かっちゃうかな・・w)

>思案中さん
最初書き込むときってドキドキしますよね?私もそうでしたw
これから建てる人間の意見、そして先輩方のご意見を色々参考にして
お互い良い家を建てられると良いですね^^頑張りましょう!
394: 匿名さん 
[2006-04-11 03:56:00]
富士住建で在来工法で立てられた方は、どのような理由からなのでしょうか。
富士住建の場合、ツーバイフォーも在来工法も坪単価的には差がありません。
しかしデータから壁倍率はツーバイフォーが1.5倍の強度となっていますし、
一般的にも、気密性、防火性にも優れているようになっています、
地震災害時のことを考えている方も多いようなのですが、ライフラインがとまってしまうほどの地震であれば非難することになるでしょうし、あとに残っていてもらいたいのは家だと思いますが、
単価が同じであって在来工法にしたメリットとはいったいなんなのでしょうか?
395: 匿名さん 
[2006-04-11 08:18:00]
>394さん
うちも最初は地震のことを考え、2×4しか考えておりませんでした。
ハウスメーカーまわりをした時も2×4を扱ってる所しか行きませんでした。
富士住建にめぐり合い、当然、2×4で進めてたんですが、狭小な土地に
めいいっぱいの建物を押し込み、間取りを細かく変更していったら2×4
では作れない間取りになっていました。
どうしてもその間取りは譲れなかった為、在来にするしかありませんでした。
長くなりましたが、在来の大きなメリットは・・・間取りの自由度が大きい、
窓の位置などの制約がゆるやかになる等ですかね。
又、無責任なことは言えませんが、在来の強度はいくつって言ってました?
私が聞いたのは2×4は4.5で、在来は3と聞きました。私の聞き間違い
かな?
396: 匿名さん 
[2006-04-11 09:11:00]
395さん聞き間違いではありません富士住建のHPにも、壁倍率は2×4は4.5、在来は3となっています。家は3階建てを、検討中で北側斜線の問題から在来工法より屋根までの高さの低くなる
2×4を、すすめられました。個人的には在来工法の強度でも充分とおもっていましたが
通常同じ条件であれば在来工法の方が安くなるともおもっていましたので、(昔は安かった?)
どこら辺に違いがあるのかと思い質問させていただきました。
外壁のダイライトは、12MMで、厚いようですが。395さんありがとうございました。
397: サカ男 
[2006-04-11 09:45:00]
ウチは在来です^^
営業さんとの打合せの結果在来になりましたが・・・
確かに2x4の方が防災についてはメリットがあると思います。
火災保険も安いらしいですし、機密性なんかもあるといいますし^^

しかしながら、在来のメリットは、狭小地なんかでも設計しやすいとか
窓が大きく、自由に取れる。将来の改築なども楽。
等でしょうか。。

2x4の最大のデメリットは・・・建築期間の天候でしょうか。。
ウチは正月を挟む休みが入るのでそこで雨など降ったら2x4だと養生していても
精神的な衝撃は避けられなかったでしょうし。。
(実際中断期間に結構な雨がありました。)
398: 匿名さん 
[2006-04-11 10:07:00]
天候のデメリットは、どちらもあるとおもいます。もともと木は、
自然の中のものですし、そのうち乾きます。大きな影響はあまりないと思います。
やはり精神的なものでしょうね。そこら辺は感じ方しだいですね。
399: コステロ 
[2006-04-11 10:11:00]
2×4を選ぶか在来にするかは、施主さんの好みがマチマチでしょうから
それぞれの考えに合った工法を選ばれるのでしょうね。

今でも2×4が良いか在来工法が良いかの議論が尽きませんし
私も正直どちらを選ぼうかかなり悩みました。
まして富士住建の場合はどちらも価格が一緒だから
余計に悩みました。 (^^;

でも私も396さんと似ていて、屋根の高さと
間口いっぱいに建物を建てようとしたら
壁の厚さで2×4じゃないと無理ということで
ほぼ自動的に2×4に決まりました。(笑)
まあ耐震性と気密性で2×4が良いかなとは思っていたので良いんですけど
最後は意外とあっさり決まってしまうもんですね。
400: 匿名さん 
[2006-04-11 10:49:00]
高級な柱を使ったり本格的な和室や、塗り壁などにしたいなら在来でしょうし、
中の仕上げは同じよう(ボードにクロス)だったら洋室中心であれば2×4かな。
地震が気になるのであればやはり2×4。
基礎がいくら強くても建物弱けりゃだめってことでしょう。少しでも強いほうがよい。
あとは営業さんの意見に従うこれも大切かな?
401: 匿名さん 
[2006-04-11 13:16:00]
在来工法のメリットの
窓が大きく、間取りなどが自由に取れるというのは、
=強度が弱くなると言うことにつながってしまいますので、
2階建てなどは構造計算がいらないこともあるでしょうが、
3階建ては、構造計算も必要なこともあるので強度優先の2×4ですかね。
402: ねこ 
[2006-04-12 01:18:00]
基礎、柱、大手HMより優れてはいない。(優れているという人は、知識不足)
営業も現場監督もレベル低い(大手HMに就職出来なかった方たち(本人達は否定するだろーけど
ね)悪い人達ではないが、レベルがね....)。
長所は、ダイライトと設備、価格(ただし、標準外は高すぎ!)。
私がそれでも選んだ理由 1.大手HM(セキスイシャーウッド、富士ハウス、住友林業等)で建てる金             が無かった。
            2.営業のレベルが低いとは感じたが、監督が立派なら問題無いと思った。             (契約後に紹介された監督もレベル低かった)
            3.私が建築に関する知識をもっているので、問題ないと思った。
             (毎日現場チェックには行けない。建築以外の部分で営業や監督にやら              れた!!!)
ここの掲示板で、みんなが現実を見ないで(現実を分かってない人も多いが)、安心しあうのは個人の勝手だが、私のような意見を持っている人も大勢いるはず。
少しでも、ましな家にするために、みんな頑張ってください。 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる