注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その9
 

広告を掲載

もうすぐ施主 [更新日時] 2006-05-07 11:20:00
 

スレが450に近づいてきたので作っておきます。
皆さんのいい情報・御意見、御感想等
お待ちしております。

[スレ作成日時]2006-02-19 19:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか?その9

283: オール電化 
[2006-03-13 20:41:00]
>273>275>280
ご意見ありがとうございます。
価格を調べて再考してみます。

>274
エコキュートは隣家が近いとうるさいので場所等の注意が必要です。
騒音値38dBというのは気温16℃の時で、かつ所定の条件化でのことです。
以前にも書き込みしましたが、知人宅の冬はかなりうるさかったですよ。
284: エコキュート 
[2006-03-13 21:53:00]
タマ計画中さん、タマに決めたさん、オール電化さん、ありがとうございました。うちは6人家族ですので370㍑で足りるのか不安でした。検討します。
285: タマに決めた 
[2006-03-13 22:36:00]
エコキュートさん。
私の場合、私と妻、そして子供3人(娘1人、息子3人)の5人家族です。
近い将来に親を引き取る予定である事を担当営業に伝えた所、460Lにする事を進められました。
360Lでは、湯切れを起こす可能性があり、沸き足しする時間帯により、電気代がかさむのでは?、、
との事でした。
470Lを沸かす電気代と、沸き足しする場合の電気代で、どちらが得かは判りませんでしたが、
とりあえず、営業の言葉を信じる事にしました。(信用出きる営業さんだった為)
286: 匿名さん 
[2006-03-13 22:57:00]
>285さん
それはきっと正解じゃあないかな。360L湯切れ起こすよ。その人数なら。
時間帯が離れすぎると、460でもやばい。
287: タマに決めた 
[2006-03-13 23:03:00]
>285
先ほどの書き込みは、『子供3人(娘1人、息子2人)の5人家族』の間違えでした。すいません。
それと、どなたか、窓ガラスに防犯フィルムを貼られた方はおられますか?
オプションで可能なのでしょうか?
もし、いらっしゃったら金額を教えてください。
私の建築予定地は人通りが少ない為、せめて1Fの窓ガラスには、防犯フィルムを貼りたいと思います。
タマでは、このようなオプションがあるのでしょうか?
ご存知の方、、よろしくお願いします。
288: 匿名さん 
[2006-03-13 23:11:00]
防犯ペアガラス
掃き出し窓(w165×h200) 39,600円
腰窓(w165×h110) 25,200円
ってpuniさんのところに書いてました。
それじゃなくて、防犯フィルムがいいのでしょうか?
それなら自分で張った方が安く付くのでは?
289: 匿名さん 
[2006-03-14 00:29:00]
>>287
防犯フィルムより面格子の取り付けをお勧めしますよ。
小窓なら1箇所あたり15,000円前後ですよ。
290: タマに決めた 
[2006-03-14 00:42:00]
>288さん、289さん
ありがとうございます。
防犯ペアガラスとは、ペアガラスに防犯フィルムを貼ったモノとは違うのですか?
勉強不足でした。
ご指摘ありがとうございます。
よく調べて、検討してみます。
それにしても、この板は親切な方が多くて助かります。(レスも早いですし、、)
ありがとうございます。
291: 匿名さん 
[2006-03-14 08:23:00]
防犯ペアガラスは、ガラスとガラスの間に中間膜を挟み込んだものです。
くわしくは 防犯ペアガラス で検索すればすぐにわかると思います。
防犯面を考えるなら、小さい窓には面格子、大きな窓は防犯ペアガラスが良いと思います。
それでも、入ろうと思えばいくらでも入れるみたいですけどね。
292: 匿名さん 
[2006-03-14 09:07:00]
>263さん
残土処分費は地域性や敷地の諸条件(全面道路の幅員、高低差)によって差は出てきますが、
場外処分費のみで1㎥あたり\4,000〜\7,000程度を目安にされたら良いかと思います。
(例)建築面積が100㎡で基礎の根入れ部分の掘削する深さが30㎝だったとすると、
 100m×0.3m×1.25(ほぐし係数)=37.5㎥が計算上の発生残土の体積です。残土処分単価\5,000とみると
 37.5㎥×@5,000=\187,500
 実際は掘削費、重機の搬送費、諸経費が加算されるので見積金額で\300,000程度といったイメージじゃないでしょうか。

293: 匿名さん 
[2006-03-14 12:11:00]
>263さん
262ですが、意味不明になってましたので訂正します。
残土処分費は地域性や敷地の諸条件(全面道路の幅員、高低差)によって差は出てきますが、
場外処分費のみで1立方メートルあたり\4,000〜\7,000程度を目安にされたら良いかと思います。
(例)建築面積が100㎡で基礎の根入れ部分の掘削する深さが30㎝だったとすると、
 100m×0.3m×1.25(ほぐし係数)=37.5立方メートルが計算上の発生残土の体積です。残土処分単価\5,000とみると
 37.5立方メートル×@5,000=\187,500
 実際は掘削費、重機の搬送費、諸経費が加算されるので見積金額で\300,000程度といったイメージじゃないでしょうか。
294: 匿名さん 
[2006-03-16 00:50:00]
タマで新築検討中ですが、ローンで悩んでます。
月並みですが、変動金利にすべきか長期固定にするか・・・という話です。
最近住宅ローンの金利が少し上がってきてるようなので変動金利が怖い気がします。
どなたかお詳しい方いらっしゃいませんか?
295: タマ− 
[2006-03-16 14:28:00]
>257
返事ありがとうございます。
3週間くらいなのですね。


タマの家って省令準耐火構造建物なのでしょうか??
296: ツン 
[2006-03-16 18:21:00]
>294の匿名さんへ
変動と固定で悩んでおられるのですか?匿名さんの借りる予定金額?、返済期間によって
考え方は変わってくるかと思いますよ。
短期で返済可能な金額であればあえて金利の高い長期固定にする必要もないかと思います。
長期で返済を考えているなら安心料として金利は変動に比べやや高いですが長期固定にしたほうが
良いのではないかと思います。
とりあえず、もう少し詳しい情報をいただかないとなんとも言えないのですが・・・
297: 匿名さん 
[2006-03-17 05:55:00]
>>294
人気ありますから公庫をお薦めします。
将来繰上げ返済をすることが可能ならば銀行ローンの短期固定(2年・3年・5年)がいいかも
>>295
違いますよ。
省令準耐火は2×4工法か外壁がパワーボードでなければ適応されません。
298: 匿名さん 
[2006-03-17 09:45:00]
公庫のフラット35がお薦めやで
299: タマ− 
[2006-03-17 10:09:00]
>297
そうなんですね。ありがとうございます。
300: タマ計画中 
[2006-03-17 13:22:00]
公庫だと頭金の少ない自分は厳しかったです。

ちなみに銀行によっては「短期変動」と「長期35年」を組み合わすプランがありますよ。

例えば
土地=短期変動
上物=長期35年

で組んだり出来ます。
301: 匿名さん 
[2006-03-17 18:43:00]
294です。
みなさんいろいろレスありがとうございます。
35年ローンで三千万借り入れを計画してます。
やはりフラット35のほうが安心のような気はしますね。
302: 匿名さん 
[2006-03-18 08:25:00]
当初は防犯面で問題ないと思っていましたが,実際に住んでみて必要かと思いました。
ところで窓に後付で窓枠に面格子、縦格子をつける場合の追加料金、そして何よりも
窓枠への後付が可能かどうかご存知の方おられませんか?
出来るだけ壁に穴を空けたくないので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる