格安物件もあるけどやばい?
[スレ作成日時]2006-09-15 19:03:00
注文住宅のオンライン相談
中古リゾートマンションって買いですか?
221:
匿名さん
[2015-10-23 22:24:58]
|
222:
匿名さん [ 40代]
[2015-10-23 22:49:09]
中古でも値落ちしない物件があれば良いのだけど。
|
223:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-10-23 23:07:22]
210です。皆さんコメントありがとうございます。残念ながら、住人の方はいらっしゃらないようでしたが……
私もウエルネスの森のホテルには宿泊したことがあります。夕食はバイキングなので、ものすごくおいしいというわけではありませんでしたが、美食家ではない私には満足でした。ただ、あちらはホテルのレストランなので、住人の方は利用できないのでは? それとも有料で利用できるのでしょうか? 南伊東駅から800メートルほどなので、リゾマンにしては交通の便はまあまあいいのではと思いますが、近くに伊東温泉競輪があるので、競輪が開催される日は結構騒音とかあるのでしょうか? 自分としては、管理組合が機能しているのかとか、修繕積立費はどうなのかという話題に興味があります。特に、あの温泉施設ですが、ホテルと共用とはいえ、マンション住人にも修繕費の負担などがあるとすれば、結構大変なのでは? もしくはホテル側でほとんど負担してくれるのでしょうか。 |
224:
匿名さん [男性]
[2015-10-24 23:08:15]
伊東温泉競輪の開催日は少ないのでリゾートでは騒音等の影響は少ないです。
但し、場外はほぼ毎日行っていますのでどの程度影響があるか判りません。メリットがあるとすれば、熱海駅まで一回競輪場の無料送迎バスがあることでしょうか。 |
225:
元購入希望者
[2015-10-25 07:21:39]
私もウエルネスの森を下見した経験ががあります。
下層階の各戸の玄関は山側に面してるので、採光が悪く昼でも薄暗く 点灯しないと通路の廊下も歩けない程でした。 また下層階は山側に面してるので、空気の流れも悪く、湿気のせいか 室内のカビ臭が酷くて購入を断念しました。 それに北側の寝室も採光が非常に少なく、長期の定住には不向きと思いました。 もともとはホテル計画が途中から変更になり、一部を分譲したらしいと 過去の掲示板で読んだ記憶があります。 |
226:
OLさん
[2015-10-27 13:38:41]
カビ臭いのは駄目ですね、シンガポールのホテルが
カビ臭くて、くしゃみが止まらず寝れませんでした。 |
227:
匿名さん [男性]
[2015-10-28 10:28:38]
通気をしてないとカビ臭くなります。
24H換気に変更したほうが良いでしょう。また、断熱等を追加する必要があるかもしれません。 |
228:
働く女子さん
[2015-10-28 12:40:37]
そこまでして欲しくないな
|
229:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-11-01 16:47:53]
210です。
開催日が少ないというのはありがたいです。オートレースと違って、それほど騒音は気にならないのかもしれませんが。 |
230:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-11-01 16:59:27]
210です。
実際に下見をされたとのことで、非常に参考になります。やはり、山に面しているので、都市部のマンションと違い、湿気という問題は避けられないのでしょうか。かび臭いのはマイナスですね。 採光に関しては、自分としては、リビングルームの採光に問題がなければ、後はそれほどこだわりはありません。 私の推測でしかありませんが、あの構造からして、最初リゾートマンションとして計画されていたが、後から、一部をホテルとして開業したのではないでしょうか? 不思議なことに、インターネットでいくら検索しても、その辺の情報は全くできません。 あれほど部屋が素晴らしいのに、エントランスは非常に質素。また、部屋数に対して、エレベータの能力が不足しており、エレベータ渋滞が結構発生します。 どなたかこの辺の常時に通じている方がおられれば、情報を提供して頂ければと思っております。 |
|
232:
購入経験者さん
[2015-11-05 12:36:50]
最近なかなか行けなくて、っていうのも子供も大きくなり、一人でふらっと行きたいんだけど家族が冷ややかな目で見るから、何となく一人ではバツが悪くて、だったら家でゴロゴロ飲んでいたほうが気が楽だ、なんて思いながら内心ではせっかくの日曜なのに行きたかったなあって思っている最近です。
|
233:
匿名さん
[2016-09-05 19:35:07]
熱海のリゾートマンションに定住してます。
両隣は気配も無いのでお気楽です。 源泉かけ流しの温泉に毎日入れるのが最高です。 リビングからのんびりビール飲みながらの花火見物も良いものです。 |
234:
匿名さん
[2016-09-05 20:52:47]
「中古マンションって買いですか」と言われてどう答えれば良いんだろう。
あなたが気に入ったらねとでも言っておくか。 |
235:
匿名さん
[2016-09-05 21:30:04]
リゾートマンション新築とかありえない。
管理状況とか眺望とか中古じゃないと確認できない。 |
236:
匿名
[2016-11-08 20:03:41]
最近、新築のリゾートマンションってあるのかな?
|
237:
匿名さん
[2016-11-11 19:48:00]
熱海だとちょくちょく新築リゾートマンションたってるよ。
大規模なのはクレストタワーくらいですが。 |
238:
匿名
[2016-11-27 19:43:38]
クレストタワーは良いですね、駅近で!
|
239:
匿名
[2016-11-27 20:14:03]
ここは中古マンションは会ですかというスレですから、新築は除外しませんか。
|
240:
匿名
[2016-11-28 14:43:40]
超一等地に有名会社により建設された物件で築10年経過してもまだ値上がりしているような物件は買い!
スキーリゾート地に建設された地区20年を経過し、10万円前後で売買されている物件はタダでも買わない! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「ほしいリゾート」を愛読してたもんだ。
あの頃で1000~2000戸ぐらいかな?