リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「中古リゾートマンションって買いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 中古リゾートマンションって買いですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-10 23:20:28
 削除依頼 投稿する

格安物件もあるけどやばい?

[スレ作成日時]2006-09-15 19:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

中古リゾートマンションって買いですか?

No.181  
by 匿名さん 2015-10-16 06:55:58
>>180さんのご指摘は所有する上で大切な注意点だと思いますね。
No.183  
by 匿名さん 2015-10-16 08:44:40
中古リゾートマンションとホテルの比較はナンセンスだと思いますが
あえていうなら自家用車とタクシーのような違いではないでしょうか。
173さんの言う通りです。
No.184  
by 坂上輝也 2015-10-16 08:58:00
182さんのように予算的に無理な人や先のスケジュールが特に無い人は予約が出来るので

旅館やホテルがいいでしょうね。忙しい立場だと行かないんですよ。

私もそうだけど多忙に為に事前に予約する事が出来ないんです。

それで伊豆に2ヶ所、軽井沢に家を持ちました。自由にいつでも利用できる事と

家族や気のおけない仲間で過ごせ、言い方は悪いですが他の旅行客や宿泊施設の人間の

雑音が無い事が最高のストレス発散なんですよ。

別荘のひとつでも持たれてみては?食事も長く通う場所では自然に旨い行き着けの店も出来ますよ。

くだらない嫌味ばかり言ってないで実践してみる事です。一泊の宿泊もいいけど長く滞在する事で

今まで気がつかなかった事も見えてきます。ここは所有する事が前提のスレですから

「一泊旅行」とでもスレ題つけて頑張ってみたらどうでしょうか?



No.185  
by 匿名さん 2015-10-16 09:23:13
前から不思議だったのですが、都内で建て直しているマンションは築40年そこそこでボロボロでした。雨漏りや天井が抜けそうなど、とても住み続けられない状態。一方塩害がありそうな場所のリゾートマンションなのに築50年でもまだまだ資産価値を失わないものが多数あります。当時の富裕層相手に作られたいわば贅沢品ですから、かなりしっかり作られているのだろうと思いました。所有者に余裕のある方が多いせいか大規模修繕も定期的にスムーズに行われ、きちんと管理されていたことも大きいと思います。都内でもリゾートでも安普請もあればしっかりした作りの物もあります。建物の寿命を左右する管理も含めしっかり見極めたいものです。
No.186  
by 匿名さん 2015-10-16 10:54:10
車もいろいろ、リゾマンもいろいろだからな。。。
広くて高仕様のリゾマンは優雅でいいけど物件価格も管理費も高いからねえ。。。
クレストタワー熱海のDMが時々送られてくるが、250平米くらいの部屋はいいねえ。。。
No.187  
by 匿名さん 2015-10-16 19:53:36
熱海サンビーチと駅の中間地点に14階建てリゾートマンションができるそうです。ザ・パームショア熱海。熱海銀座も徒歩圏の立地が魅力です。
No.188  
by 匿名さん 2015-10-16 20:58:24
182さん
176さんの体験は中古リゾートマンションだったから起きたのではありません。
全館空調ゆえにおきたハプニングです。ホテルや旅館でも全館空調なら起こりうる体験ですよ。
No.189  
by 匿名さん 2015-10-16 23:50:22
日本のリゾート物件は今、海外の人が買っています。
築年数は関係なく安い物件は海外の人が買い漁っている状況です。
ご存知の通り後5年弱で東京オリンピックがあるので高いホテルやマンションより安いリゾート物件を狙っています。
No.190  
by 匿名さん 2015-10-16 23:56:31
なぜなら海外の人はシェアが得意で、なにより日本贔屓です。日本のあらゆるリゾート地は便利が良いですから。
No.195  
by 匿名さん 2015-10-17 14:06:35
パームショア熱海なかなか良さそうだね。
ルーフバルコニー付きの部屋なんて気持ち良さそう。
価格、管理費はどんなもんかな。
No.196  
by 匿名さん 2015-10-17 15:31:24
パームショアDMによると3900万から。まだ価格、管理費は未定とあった。全40数戸だったかな?共用部分は大浴場くらいだったから管理費がバカ高くなることはないのでは。ビューバスうらやましいです。
No.198  
by 匿名さん 2015-10-17 19:11:11
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.200  
by 匿名さん 2015-10-17 19:37:05
私は東京での仕事の疲れを癒やすという目的もあって、
リゾートへは非日常空間だったり時間を楽しみたいので、
毎回違う趣の旅館だったりホテルへ向かいます。
せっかく気分転換に来ているのに、いつも同じマンションだと東京と変わり映えせず、
掃除や食事作りなどもしたくもないので、全てお任せの旅館やホテルがいいです。
設備や景色サービスも、マンションとは比較にならないほど上質ですしね。
これからは紅葉と美味しいお食事も楽しみですよね。部屋付き露天もいいな〜。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる